• ベストアンサー

水道加入分担金がわかるホームページ

家を新築する際、水道を引き込むのに加入分担金(各水道局により名称が異なる)を収める必要がありますが市町村、水道局により金額はまちまちのようです。 市町村役場のホームページに出ていたり、地元水道業者団体のホームページに記載されていたりしますが,全く見つからない市町村もあります。 各市町村の水道分担金が、一覧で見れるホームページをお教えください。

noname#9154
noname#9154

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#13376
noname#13376
回答No.1

私も今、検索してみましたが、見つかりませんでした。 そもそも、なぜこういうことを調べる必要があるのでしょうか? 引越しなら、自分が引っ越す先だけを調べればいいわけですよね。 補足お願いします。 なお、「水道利用加入金」という名前の自治体も多くあります。

noname#9154
質問者

お礼

ありがとうございます。やなりないのですね。各自治体でホームページに載せてもらいたいものです。 金額が知りたいわけは、不動産関係の仕事で土日に急にお客に説明する必要が出てくることがあるからです。 地域が多岐にわたるのと、毎年変わる市町村もあり中々前もって調べて置けないからです

関連するQ&A

  • 水道加入金、水道加入分担金とは

    水道加入金、水道加入分担金とは同じ意味でしょうか? これは市町村もしくは自治体によって払う地区、払わなくてよい地区があるのですか? または、どこに居住していても支払わなければいけないのでしょうか? よろしくご教授願います。

  • 水道加入金

    近所(同じ市内)に土地を買い、新築を建てようとしております。 土地は1区画を2分割されたうちの1区画で、水道メータは新しくΦ20mm用が必要です。 購入元の1区画の方が、2つの水道加入権(Φ13mm)を持っていて、 1つは無駄になるので7万3千円で譲るとのことです。 譲ってもらったところで、新規工事(道路からメータまでの工事)を してもらえるものなのでしょうか? 水道加入金は工事費の一部負担という考え方とするならば、 譲り受けても工事してもらえないように思います。 新規に水道局に申し込み、同一市内3年以上住んでいることの割引摘要で 7万3千5百円でΦ20mmの工事をしていただく方がいいような気がしますが、 購入元の方の気持ちを損ねないようにしたいと思っております。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、どのようにすれば良いか教えてください。 よろしく、お願いします。

  • 水道局と消防署

    全国の水道局及び消防署の住所録を探しています。 どこかに一覧が記載されているサイトをご存じないでしょうか? リンク一覧でない方が好ましいのですが、 宜しくお願い致します。

  • 水道加入金について

    ローコストメーカと契約し注文住宅を建てました。 宅地を解体し、その土地に新築で建てました 水道口径は変更せず、最終桝も既存のものを使用し交換しておりません(市の下水道課確認済) 上水道の引き込み工事も不要(上水道を管轄している企業団確認済) ホームメーカから建物引き渡しの一週間前に水道加入金ということで、約31万かかっているため追加で請求されました。 内訳などはなく営業担当が口頭で伝えてくただけです。 納得できず、請求の内訳を要求したところ「ない」と返答があったため、内訳がないものに払えないと答えたところ、それでは水道工事店にお願いして275000円に値引いてもらったので払って下さいと言われました。 営業担当では話が平行線のまま進まないので、水道工事店へ連絡しましたが、担当者不在で折り返し連絡もいただけません。 電話連絡2回、メール1回しました。 その後約3か月営業担当から連絡がなかったため、この話は終わったものだと思ったら、3か月点検のときに請求の内訳を渡され 市への上下水道工事手続き費用 10万 量水器ボックスの交換 15万 最終桝の交換費用 4万 この金額を最終値引きして20万にしたから必ず払ってくれと言われています。 本社のお客様相談へ苦情を入れましたが、全く機能しておらず、支店に確認するとだけ言われました。 この請求金額に関して支払う必要があるのでしょうか?

  • 水道設備負担金?

    分譲住宅を購入します。 諸費用の説明で水道加入金(15.5万)と聞いたのですが、 住宅情報○ウンズを見ると「水道設備負担金を含めた物件の価格」とありました。(この物件も紹介されてました) 負担金と加入金では違うのでしょうか? また市町村によっても異なりますか? 違う会社で新築を購入した知人は払ってないそうです。 あと(財)住宅保証機構の10年保証がついてるのですが、検査etcの費用で40万かかるそうです。 これも適正な価格でしょうか? 詳しい方教えてください。よろしくお願いします。

  • 家の新築時の水道について

    この度家を新築するに当たり土地を購入しました。その土地は50年程前に開発されその後は駐車場になっていた土地でした。新築するにあたり市の水道局の台帳を確認すると水道菅は記載されており下水局?に確認しても下水道があるとだとに載っていましたしかし建築さんはないといいます。探したが見当たらない現状優先といい新設しると言われました。費用は100万円程かかるとも。私はそんなこと思ってもいませんでしたので予算オーバーです。こんな場合どうすればいいのでしょうか?

  • 横浜市の水道加入金について

    9年前に戸建て住宅を購入したときに水道加入金として127500円払いましたが、 先ほど水道局のHPを見たら「横浜市に3年以上居住している場合は軽減措置として78750円」と記載されていました。 9年前の時点で横浜市に22年住んでおります。 契約時に何も説明や確認するが無く今日に至っています。 当時の領収書(売主が発行)は保管して有りますが、還付請求は出来るのでしょうか? 明日は休日のために聞くことが出来ません(汗) http://www.city.yokohama.jp/me/suidou/os/ryokin/kanyukin.html

  • 上下水道の加入時の負担金は無形固定資産ですか?

    上水道と下水道へ新規加入する際、負担金?を支払うことになりますが、この負担金は、無形固定資産になるのでしょうか?それとも、費用で支払うべきなのでしょうか? ちなみに、上水道は『加入金』、下水道は『分担金』となっています。 年度末であせっています。どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 簡易保険の団体加入について

    簡易保険に「団体加入」という形で、家族で加入しています。 この度突然、郵便局のほうから「この(私の所属する)団体を廃止するので、個人加入扱いに切り替えて欲しい」という旨の連絡がありました。局員の方の訪問もあり、説明も聞きました。 その時に、この団体廃止の動きは、私の住む地域全体の動きであることも聞かされました。地域というのがどの程度の範囲かは分かりませんが、他の団体も廃止して個人加入に切り替えてもらっているとのことでした。 また、その説明によると、私の加入してる団体では規約に則った運営がされていなかったため、団体を廃止するとのことでした。(実際は、規約が守られていないばかりが、代表者もあやふやな名目だけのユーレイ団体だったようなのです。)しかし、団体のこうした実態は当の郵便局も知りながら、これまで放置してきたことです。 正直、私はこれまで団体に規約があることや、その代表者すら知らない状況でした。もちろん、保険加入時にも郵便局の方からは、所属する団体がどのような団体で、どのような運営がされているか等の説明は一切ありませんでした。「団体加入だと安いから…」との勧めのままに加入した次第です。 個人加入に切り替えると、今まで受けていた割引が受けられなくなり、保険料がだいぶ上がってしまうため、今回のことは納得できません。団体加入ということで、割引後の金額で契約したものをこういった郵便局側の勝手な都合で変更することは、契約違反に当たらないのでしょうか? こういった事情に詳しい方がいらっしゃいましたら、教えて頂けますか。 または同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら、そういった方からの書き込みもお待ちしております。 どうぞよろしくお願い致します。分かりにくい点があれば、追加で説明させていただきます。

  • 土地を契約の前々日に仲介不動産の方から連絡があり、「売主さんが水道工事

    土地を契約の前々日に仲介不動産の方から連絡があり、「売主さんが水道工事費を追加していなかった」と言われ、土地代と別に水道加入金・工事費一式として48万の追加費用を言い渡されました。 水道加入金は市町村に支払う必要があるのですが、費用を一式されて工事費がいくらかは不明です。 売主さんが、宅地として販売するために、水道工事をした費用を追加していないなど、 別途水道工事費の請求があるなど記載もされておらず、不動産会社からも説明がなったため、 金額修正が納得いきません。 手付金を支払ったため、追加金額はすぐに準備できないことを不動産屋につたえると 土地代に含めて請求にしますか?と言われました。 仲介手数料も数万ですが、増えますよね? 最初から見積もりに入れるべきものをいれてないのは売主なのに!という思いです。 やはりおとなしく支払うものですか?