• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:右肘頭骨折(リハビリ))

右肘頭骨折のリハビリで進歩を感じるも、肘の屈曲に課題あり

このQ&Aのポイント
  • 右肘頭骨折(リハビリ)の進捗について
  • 右肘頭骨折から8週目、ギブスが外れて1ヶ月経過
  • リハビリにより食事や洗顔がスムーズになる一方、肘の屈曲に課題あり

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3624/5206)
回答No.5

No.2です。補足ありがとうございます。 >肘を曲げたまま上げ下げして”さんとう筋”??を動かすように、と指導を受けました。 肩についている上腕三頭筋ですね。(もしくは三角筋かな??) http://kitasite.web.fc2.com/cgkoza/muscle/arm/arm1.htm >初リハビリからまだ三週間ですが、回内、回外、屈曲、伸展ともかなり進歩しました。 そのくらいで、かなりと感じるのであれば展望は明るいですね。そのままリハビリ頑張ってください。 また何かありましたら、ご質問お待ちしております。

92496
質問者

お礼

リハビリ行って参りました。 朝から雨の予報で、事故以来初の雨の外出。。とビビっていたのですが 雨も降らず帰宅する事が出来ました。 でも梅雨入りしたようです、これからは足下に十分注意をし 病院に通います。 お教え頂きありがとうございます。 場所がよく分かりました。 三頭筋、三角筋、どちらも耳にした言葉です ということは両方鍛えなくては!なのですね。 >そのくらいで、かなりと感じるのであれば展望は明るいですね。そのままリハビリ頑張ってください。 励ましのお言葉いつも嬉しく感謝しております。 回内~伸展は、リハビリに入る前にo120441222様より お教え頂いた方法で毎日行ったのが良かったのだと思います。 ありがとうございました!

その他の回答 (4)

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3624/5206)
回答No.4

↓すいません。No.2でした・・・。

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3624/5206)
回答No.3

No.1です。補足ありがとうございます。 >自然と前からになってしまう感じです。 >真横は難しく、いわゆる”敬礼”の形程度です。 ということは前から挙げるという意識ではなく、横からという意識でおこなって、真横からできない感じですね? >リハビリ時、寝ている状態で”バンザイ”を指示されよく角度を測っています。(PT,OT共) その時は何と言われますか?「すこし固いですね」とか指摘されますか? >肩のマッサージも毎回行っています。 >家では言われた事しかやっていませんので、特に肩を動かす事はしていません。 >肩を温めてから教えられたようにマッサージをしております。 正直マッサージだけでは可動域の改善を図るのは難しいですから、次回自宅出来る肩の可動域訓練の方法を聞いてみるといいと思います。ご質問内容では肩の拳上、水平伸展、外転などに問題ありそうですが、他にも問題になる動きはあると思います。 >今はまだ気にしなくても大丈夫(とは言っていませんが)というようなニュアンスでした。 ここは個人の考えの差なのでしょうが、私は可動域制限で様子を見るということはしない方がいいと思います。なぜなら可動域制限が自然治癒することは皆無ですし、現状維持はおろか悪くなるケースの方が圧倒的に多いからです。早めに対処すれば案外あっけなく良くなることからも、様子を見るメリットはあまりありませんので、次回対処方法について相談されることをお勧めします。

92496
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 本日の診察ではレントゲン結果も良好とのことでした。 伸展、屈曲は先週よりかなり良くなっていると、先生が褒めて下さいました。 医師に困っている事を聞かれましたので その旨伝えました。 肘を曲げたまま上げ下げして”さんとう筋”??を動かすように、と指導を受けました。 その後のリハビリでは医師との診察内容、会話を聞かれ 今までとはかなり違う動きをやって参りました。 家での自主トレメニューもさんとう筋を動かすものが二つ追加されました。 初リハビリからまだ三週間ですが、回内、回外、屈曲、伸展とも かなり進歩しました。 今日から加わったものもしっかり行って、 また数週間後には軽くなればいいなと思っております。 明日PTの先生にもお伝えしてみますね。 なかなか文章で全容をお伝えするのは難しいですが また経過を報告させて頂きたいと存じます。 お忙しい中恐縮です。 ありがとうございました。

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3624/5206)
回答No.2

こんばんは。いつもお世話になっております。前回のリハビリは昨日一昨日くらいでしたよね?いかがでしたかでしょうか。良くなっている実感があるということなので・・・うんうん。いい調子じゃないですかね。 >でも頭上に手の平をのっけようとすると >脇が開かず肘は体の前の方にきてしまいます “前から”頭に乗せるうごきですか?“横から”でしょうか? 脇が開かないのは普通に腕を上げてもそのようになりますか? 普段思い切りバンザイをしたり、意識して肩を動かしていますか? >肘の屈曲と前腕の回外が関与している、と お教え頂きましたが、屈曲がまだまだといった感じです もし仮に屈曲が不自由分でも、肩を上げてあげれば頭に手を乗せることはできます。もしかすると肩の可動域に制限が出ているかもしれませんね。肩の可動域は担当のPT、OTに見てもらったことはありますか? >出来る事が増えると欲が出てしまって 欲が出て当然ですし、それがなければ駄目です。先生任せで、良くしようとする意欲がなければ、治りは悪くなりますしその為に後遺症が出てしまうということもあります。 >きちんとリハビリを重ねていけば >大丈夫でしょうか? まずはどこに原因があるか調べなければいけませんが、肩であれば早めに手を打っていた方がいいですね。もし肩関節周囲炎に移行すれば治療には肘と肩で単純に倍の時間と労力が必要になります。早めに対処出来れば大事にならずに済みますので、次回の診察(リハビリ)の時に聞いてみてください。 長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。お大事にどうぞ。

92496
質問者

補足

いつもお世話になっております。 >前回のリハビリは昨日一昨日くらいでしたよね? 23日(PT)、24日(OT)それぞれ1時間受けて参りました。 >“前から”頭に乗せるうごきですか?“横から”でしょうか? 自然と前からになってしまう感じです。 真横は難しく、いわゆる”敬礼”の形程度です。 >脇が開かないのは普通に腕を上げてもそのようになりますか? ”盆踊り”のような形はかろうじて出来ます、でも重さはまだあります。 >普段思い切りバンザイをしたり、意識して肩を動かしていますか? リハビリ時、寝ている状態で”バンザイ”を指示されよく角度を測っています。(PT,OT共) 肩のマッサージも毎回行っています。 家では言われた事しかやっていませんので、特に肩を動かす事はしていません。 肩を温めてから教えられたようにマッサージをしております。 >肩の可動域は担当のPT、OTに見てもらったことはありますか? 24日(OT)、「シャンプーの際、まだ洗えるってまでではないですけど右手も届くようになったんですよ~」 と話したところ(毎回、出来るようになった事、進化した事などを報告しています) どんな感じか見せて下さい、ということになり披露!したところ 前側から持っていく感じ、まだ窮屈な感じですね、と。 今はまだ気にしなくても大丈夫(とは言っていませんが)というような ニュアンスでした。 次回は 28日に医師の診察(レントゲン)&OT 29日PT です。 そろそろ負荷をかけて良い、と医師の指示がでるのでは、と おっしゃっていました。 お忙しい中ご回答ありがとうございました。^^ また質問させていただきます。

  • yotukura
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.1

整骨院を営んでいます。ギブス固定の期間が長いので結構な患部のこうしゅくがあると思います。 私のあなた様の文章から推測しますと、3ヶ月程度で日常生活に不便なく、可動域が回復すると察します。 また、完全回復、ですが、元通りに完全な可動域がもどるかは、正直難しいと思います。 しかし、日常において不便なく、完治fとするレベルには十分なります。 あせらず、月単位でストレッチを行ってください。 患部周囲の重さやだるさ、痺れなどでますが、可動域の回復とともに消失しますが、露じきまどは、今後において後遺症として、やや違和感が発生する可能性はあります。

92496
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 後遺症が残らないことを願って努力していきたいと存じます。 お忙しいところありがとうございました。

専門家に質問してみよう