• 締切済み

学校の先生が好き☆

kotsuauzodehiの回答

回答No.1

私は学校の先生です。 これからの生活の中でどんなことをすればいいのかということは正直言ってわかりませんが、あなたは、あなた自身の考えに従って行動すればいいと思います。 ただ、学校の先生というものは社会的な立場であなたたち生徒と接していますから、その先生が人格形成期のあなたの成長を心から願っているのなら、恋愛対象とは考えないと思います。 仮にその先生があなたのことを恋愛対象として考えたとしたら、その先生は既に「先生」とは呼べないと私は思います。 偉そうに書いてしまってすいません。淡い恋心ならば、こんなことを言う必要ないかもしれませんが…。

関連するQ&A

  • 好きな先生について

    私(現在18歳♀)には、高1の時から好きな先生(30代で私の担任でもなく教科担任でもない先生)がいます。私が高1のとき、先生は独身で彼女はいないと言っていました。どうしても先生を誰にも取られたくなくて高1のバレンタインで市販のチョコを渡して「卒業したら彼女候補にしてもらえませんか?」と言いました。「無理です」と言われました。これは完全に振られたということが明らかなんですが、あれから2年経った今もどうしても先生のことが好きで忘れられません。なので、もう一回改めて気持ちを伝えたいです。ですが、家庭の事情で学校を辞めてしまい、先生の連絡先•住所も知りません。どうやって連絡を取り気持ちを伝えればいいでしょうか?

  • 離職された先生に会いたいです

    私は今高3です。 私には高1のときから好きな先生がいます。 彼は私が3年に上がるときに転勤しました。 私は現在17で、先生は37、独身です。 転勤されてから何度かメールのやりとりはしています。 受験のことや、私の学校生活のこと、先生の今の職場のことなどです。 …まぁ、相手は常識のある大人なので、教職は退いても先生と生徒という距離はきちんと保たれている感じです。 先生は、私が1年のときの担任でした。 そして、2年になって担任ではなくなってしまったのですが、行事などで関わることは多かったです。 先生は、2年時のクラスみんなを卒業後に焼肉に連れて行く約束をしています。 私を含め、1年時に担任したクラスからもぜひ来てくれと言われたのですが、 私は2年時のクラスの思い出話などになってしまったら寂しい思いをしそうだし、焼肉が苦手なこともあって、あまり行きたくありません。 でも卒業したら、先生に会いたいです。 できれば2人で会いたいです。 何と言ったら、了解してくれるでしょうか? 2人で会いたいと言うのは男性からしたら迷惑でしょうか? 先生は、2年時のクラスのグループLINEでたまに皆と連絡を取っているようですが、個人的にメール等している女子生徒は私だけです。 また、先生が学校に来る最後の日に渡した手紙やそれ以前のバレンタインデーなどで 私が好意を寄せていることは少なからず気付かれていると思います。 先生は真面目で常識のある方なので他の生徒に気付かれるような特別扱いを私にしたことはありませんが、 ホワイトデーはみんなに同じだけしかお返しはできないけど、私のチョコは1番美味しかったとこっそり伝えてくれたり 離職する数日前に放課後空き教室で2人で話す時間をくれて、 教師は皆に平等に接しなくてはいけないけど教師も人間だから、やはり特に感謝したい生徒はいます ということを言ったり 少し普段皆がいる前では見せない態度や言動に惑わされることもありました。 この辺りの点も踏まえ、卒業後2人で会いたいと言ったら了解してくれるでしょうか? 基本的に平等を重んじていた先生には、やはり迷惑でしょうか? 誘うとしたらどんな言葉がいいでしょうか? 回答よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • 小学校の先生に恋しちゃいました

    私は、中1です! 最近、小学校に行く機会がありました。 1年生を担任している先生(23歳くらい)が好きになってしまいました。 すごく面白くて、優しいです。 生徒からも好かれていて、人気の先生です。 連絡をとったりすることはないのですが、卒業生として遊びに行くと手を振るなどの挨拶をするくらいです。 もう少しで、バレンタインです! チョコを渡したいし、これをきっかけに連絡先を交換したいです! どんなチョコを渡せばいいですか?? また、なんて言って連絡先をききだせばいいでしょうか?? 乱文失礼しました。 よろしくお願いします!!

  • 高校を卒業したら、先生に告白しても大丈夫ですか?

    今週に高校を卒業しました。 26歳の男性の教師の方がずっと好きでした。 在学中は、質問にいったり、バレンタインにチョコをあげたりするくらいにしてました。 卒業式の日に手紙を渡しました。告白はしませんでしたが、アドレスを書き、もしよかったらメールくださいと最後に書いておきました。 それから2日たちますが、メールはきません。涙 たぶん、離任されるので忙しいのもあると思うのですが…。 やっぱり最後に気持ちを伝えてお別れしたいです。 もう明後日に上京するので会うのは難しいですが、友達に手紙を渡してもらおうかと考えています。 でも、このことって先生には、迷惑ですよね? この状況で告白するのは良くないですかね? どうしていいのか、分かりません。 ちなみに、ホワイトデーにはお返しをもらいました。 話してくれる時はいつも笑顔でした。

  • 先生が好きです・・・。どうすればいいでしょうか?

    高校1年生です。 先生は教科の担任で、隣のクラスを担当しています。 まったくと言っていいほど関わりがなく、話したりしません・・・。 (というかコミュ症だし、なんて話したらいいかわからなくなって余計に考えてしまう) 先生は笑うところとか、気を使ってくれるところとか、優しく教えてくれるところに惹かれました。 この気持ちを友達とかには相談してはいけないと思い、誰にも相談はしないと思います。 だけどつらいです。 先生から見れば「生徒」って言う関係でしかないし、好きって感情がもし相手に伝わったとしてもとても迷惑だと思うし・・・。 バレンタインデーとか手紙とか、二人で話せたり、渡せたりする状況がまずできないし。 告白は卒業後にするつもりです。 ですが先生がそれまでいるのか自体わかりませんし・・・。 考えるといつも胸が苦しくなります。 先生に彼女いるか、とかも聞き出せていません・・・。 結婚はしていません。 どうすればいいですか? どう行動にすればいいのか。 どうしたら話せたりできる環境ができるのか・・・。 教えてください!

  • 学校の変わった先生

    私が小学校1年生のときの担任の先生は190センチ近く身長のある男の50歳の先生でした。この先生は元々幼稚園の先生だったようなんですが長髪でひげを生やした怪しい感じの先生でした。。この先生は私たちのクラスの担任を終えた後は教務主任となって遠足のときなど低学年の用心棒をやっていました。 中学校のときの担任の先生は元序二段の力士で相撲部を担当されていて教科は体育でした。でも身長は165センチくらいでした。             

  • ホワイトデーについて質問!!!

    高1の男子です。バレンタインデーに好きな娘からチョコを貰ったんでそのお返しにと思って手帳を買ったんですけど、それは喜んでもらえるでしょうか? あと、ホワイトデーは何と言って渡すのがいいんですか? 教えてください(>_<)

  • 塾の先生にバレンタイン

    私は個人塾に通っています。 私は高1で、先生は大学生です。 バレンタインの日にたまたまちょうど授業があり、先生に対して恋愛感情があるため、チョコを渡したいなと思ってます。先生にチョコをあげたら迷惑になりますか? 私は先生と話すのが緊張してしまって普段あまり話さないので急に渡されたら好きだと思っているのがバレてしまわないか心配です。また、夏の段階では先生には彼女がいたため(今いるのかはわからないけど多分まだ付き合っていると思います)迷惑になってしまわないかも心配でご意見を聞きたく、質問させていただきました。 チョコのお返しは全然求めていません。(私がバレンタインに渡したらお返しで悩ませてしまいそうでそれも申し訳ないです。)私が先生のことが好きなので自己満足のような気持ちで渡したいだけです。 また、もしあげても大丈夫だったらどのように渡せば良いでしょうか? 「友達にも作ってて余ってるから」という感じだとお返しの気は使わせなくても、余り物感が出てしまって失礼になってしまいそうで。普通に「いつもありがとうございます」って渡すとお返ししなきゃいけないかな?とか悩ませてしまいそうで、、、 質問がまとまっていなくてすみません。チョコを教え子にもらうのが迷惑ではないかということと、どのように渡せば良いかのご意見をいただきたいです! 実際に個人塾の先生をされている方のご意見もいただけると嬉しいです。 補足なのですが、小さな塾なのであまりルールも厳しそうではなく、チョコを受け取ってはいけないなどという規則はないと思います。

  • 私は先生に避けられてますよね

    これは私のこと避けていますよね(;;) 唐突ですが私は高校の男性教師(30前半くらいで独身)に恋をしています。 昨年度は先生に授業教わっていたので その教科を特別頑張り満点ちかくをキープしてました バレンタインにはチョコもあげてホワイトデーには呼び出されてお返しもいただき、学期末には ノートに「一年間頑張ってくれてありがとうございます」とかいてくれてました 今年は授業教わってないのですが 廊下とかですれ違うと私は元気よく挨拶をします! …が、、先生は目も合わせず返事が聞こえないくらいの挨拶で返してきます。 しかも素っ気ないです こないだなんて登校中に通りすがったので挨拶! とおもったら いきなり鞄をいじってるふり?しました これって避けられていますよね。 それに階段ですれ違い様にいったときなんかスルーです(多分) これからは通りすがっても挨拶さえもしない方がいいんでしょうか? 私はなにも嫌われる様な事はしてないつもりなのでかなりショックです ちなみにバレンタインにチョコをあげる前までは普通にお話してくれました あとホワイトデーの日にいままで名字にさん付けだったのに 何故か名字呼びすてになりました

  • 先生に年賀状を聞きたい

    去年一年教科担で理科教えて貰った先生に年賀状出したいと思ってます。 今年は担当ではないのですが、いつも昼休みにみかけるので冬休み前くらいに聞きたいと思ってます。 そこでなんですが、なんて聞けばいいでしょう?他の質問を見ると普通にお世話になったので年賀状出したい、という感じでしたが、私の場合クラス担任でもなく、教科担当ですらないので一年担当しただけでなんで?ってならないか…… 先生にはなんかこの子自分のこと好きっぽいな、って勘づかれてるっぽいです。 仲良いグループでは男女問わず話せるんですが、先生には緊張して全然話したり出来なかったので……… 今年で卒業だし、先生のおかげで楽しかったのでどうしてもだしたいんです! よろしくお願いします!!