離れて暮らすうつ病の妹への接し方に悩んでいます。

このQ&Aのポイント
  • 離れて暮らす妹がうつ病で悩んでいます。彼氏との連絡も取れず心配しています。
  • 妹は休職しており仕事も復帰したいと言っていますが、クビになる可能性もあります。
  • 家族の一人がうつ病になった経験があるため、妹を健康に回復させたいと思っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

離れて暮らすうつ病の妹への接し方に悩んでいます。

はじめまして。 離れて暮らす妹がうつ病なのですが、接し方に悩んでいます。 母は地元で一人暮らしをし、私も地元を離れて結婚しています。 昨年連絡がしばらく取れなかったときにうつ病で休職していたと、昨年末に知りました。 彼氏と同棲していると聞いていますが、彼氏の名前も連絡先も知らないので連絡が取れないとまた苦しんでいるんじゃないかと心配でたまりません。。 また一ヶ月以上連絡が取れなかったので、会社に電話をしてみたらやはりしばらく休んでいたようです。 会社に電話をしたことで妹からメールがあり、ほっておいてほしいと言われました。 仕事も復帰したいそうなのですが、休職が続いたため、あと5日休んだらクビになるそうです。 私も母もつらいなら仕事を辞めて地元に戻ってほしいと思っています。 無理やりにでも今すぐ会いに行って話をするべきなのか、本人の言うように黙って待っておくべきなのか・・・ すごく悩んでいます。 伯母がうつから始まった精神病で精神病院に入院しているので、妹には入院したりする前に回復させてあげたいんです。 うつになったことのある方や、家族をお持ちの方、どうか知恵を貸してください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • satomiho
  • ベストアンサー率80% (4/5)
回答No.1

家族で身内の方だからこそ、どうしてるのか とても心配ですよね。 私も昔、うつになった事があります。 その時は、周りの外野が五月蝿く言うのが 重く感じてしまいました それに、本人は立ち直りたい気持ちをちゃんと持っています うつにとって一番辛い言葉は 「しっかりしなさい」などの仕事先を決めるのを焦らせたり 今後の事をどうするか決めたりする事 相手にとって好意でも 本人にとっては苦痛になる事があります。 どうして苦痛かと言うと 本人が一番分かっているからなんです。 うつは、すぐに治るものではありません 一年はかかると思った方が、良いかもしれません。 最初にこんな事を書いてなんですが 会いに行かれるのは、賛成です。 仕事先を辞めてしまうようでしたら、やっぱり 安心できる実家で 体を休め心を休めるのが良いと思います 参考にならない回答うえ 失礼な事を書いてないか、心配ではありますが 妹様の 体調の回復をお祈りしております

lovepockets1202
質問者

お礼

回答ありがとうございます! なかなか回答がつかなかったので新しい投稿を出した後でこちらを拝見いたしました。 貴重なご意見、本当にありがとうございます。 正直、最初(昨年)妹からうつ病で休職していたと聞いたとき、すごくすごくひどいことを言ってしまったと思います。 あとになって色々調べたらうつ病になっている人に言ってはいけない事をいってしまったと。。すごく反省しました。 本人が一番がんばろうとしているのは、今はすごくわかります。 会いに行くのに賛成と、言っていただけたことがうれしいです。 会いに行くことで余計に悪くさせるんじゃないかと不安で。。 今はゆっくりさせてあげたいのと、とにかく顔が見たい気持ちと悪くさせたくない気持ちで。 母ともまた話してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • うつ病になったことのある方に質問です。

    はじめまして。 うつ病になったことのある方、家族をお持ちの方に質問です。 離れて暮らしている妹がうつ病で、悩んでいます。 うつの症状が出ているときにほっておいてと言われたらほっておくべきなんでしょうか? 妹は大学卒業後、東京の会社に就職し、社会人4年目です。 うつ病で休職したりしていたことは昨年知りました。 うつの症状が出ているとメールも電話も返してくれません。 今は彼氏と住んでいるようですが、彼氏の名前も電話番号や一緒に住んでる詳しい住所も知りません。 しばらくは仕事復帰していたようですが、最近また会社にも行けていないことがわかり、あと5日位休んだらクビになるそうです。 私も母もそこまで苦しい思いをしてまで今の仕事を続ける必要はないと思っています。 きついなら地元に戻ってほしいと、そのことを本人にメールで伝えたんですが、本人はまだがんばろうと努力しているからほっておいてと。 私も母も妹の声も聞くことはなく、彼氏に状況を聞くこともできません。 このままほっておいていいのでしょうか? 無理やりにでも会いに行って話をするべきなんでしょうか? 昨年、伯母も精神病で入院したこともあり、妹にはどうかはやく良くなってほしいとおもっています。 でも、私はうつ病になったことがありません。 うつの状態の時にどうしてあげたらいいのかが本当にわかりません。 うつになったことのある方や、家族の方はこんな場合どう対応されますか? どうかお願いします。

  • 鬱病で一人暮らしの妹がいます

    上記のとおりなのですが、私の妹は鬱病で精神科に通っており、薬の副作用で意識混濁、不眠症になっているそうです。 仕事も休職しておりますが、一人暮らしを続けています。 実家は父との折り合いが悪く家を出たため帰れないといい、(父は妹の病気を笑うような人間です)人がいる状態だと迷惑がかかる上、気になってしまうから一人がいいといいます。 現在は母が家賃負担しているのです。 経済負担が大きいので本人は仕事を探しているそうですが、事務などは計算能力や、電話の対応が出来ないといい無理そうだといいます。 妹がかわいそうでつらいです。私自身出来ることがないので、どう力になって上げられるのかわかりません・・・。 どのような仕事なら出来るでしょうか、どんなことでもかまいませんのでアドバイスをお願いいたします。

  • 知的障害とうつ病の妹

    生まれつき知的障害のある28歳の妹は、 現在 私の母と父と同居しています。一人で生活はできません。 厳格な父、職場でのストレス、友人の死などの理由だと思うのですが 一昨年、鬱病になってしまいました。 母はとても優しい人です。 一時、妹は入院をしていましたが今は退院し、通院しながら実家の商売の簡単な手伝いをしています。 病状は良くなったり悪くなったりだそうです。 私は現在結婚し、実家とは離れた所で暮らしています。 前置きが長くなりましたが、ご相談したいのは先日来た、母からの手紙なんですが・・・。 いつも明るく振舞っていた母から、突然手紙が届き「こんな手紙を出してごめんね」から始まって ●父と妹の関係が上手くいかずどうしていいか分からない事  父は優しくしようとするけど、やはりイラッとくると「情けない」  という言葉を妹に浴びせるのだそうです。。。 ●祖母も理解しようとしているが、うつ病でボーっとしている妹が怠けているように見えるらしく、つい叱ったりする事 ●すべてを無くしてしまいたい・・・ と書かれていました。 手紙の最後には、もう大丈夫、ごめんね。泣いてしまうから電話はしないでねと書かれていました。 最終的には明るい文章で締めくくられてはいたのですが、母も相当参っているのは感じられました。 父と母と祖母。 父と祖母は悪者のように書いてしまいましたが、実際 根は優しい人です。ただ接し方がぶっきらぼうというか・・・ 感情を抑えられない時があるみたいです・・・。 私は母にどのような言葉をかけてよいか分かりません。。。

  • 妹がうつ病になり内緒にしています。

    妹(35歳)が2週間程まえから独りで精神科に通ってるようで、うつ病と診断されたようです。妹は独身で両親と同居しています。私(兄43歳独身別居)は最近母からの電話で知りました。妹は母とは昔からよく色々話すほうで打ち明けたらしいのですが、私と父にはまだ内緒にしてほしいらしいのです。ただ母も不安が大きくなり内緒で私に相談してきたというしだいです。 私の思うにうつ病は、家族が協力して本人に負担を与えないようにしなければいけないであろうということで理解しています。 その上で質問ですが、本人はうつ病であることを自覚しているようですが、母以外内緒にしています。私はどのような対応をすればよいのでしょうか。知らないふりをして接すればよいのか(もちろん会話の内容は若干変わると思いますが)。それとも母から聞いたけどということで話しをしたほうが良いのか。ただこの場合、内緒にしてと頼んだ妹と母との信頼関係が心配です。そしてあとは父ですが、どうも原因が父の昔の暴言などにも起因しているようで厄介なのですが、私自身はやがては父にも協力してもらわないといけないと考えています。父には私か母から先に伝えるべきなんでしょうか。 話は少しわかりずらいかもしれませんが、要点は本人が内緒にしてほしいといった場合、私と父(まだ知りません)は本人が告白してくれるのを待ったほうがいいのでしょうか。 またもう一つ付随して困ったことが、私は近く結婚をする予定であり(子供もできました)、母には一応話しはしたのですが、こういった状況なのでとても御祝いムードではありません。それは承知しますが、妹には病状が安定するまで結婚を伏せたほうがいいのでしょうか。妹はたまに兄だけ幸せになろうとしてないでしょうねとか母に言っているそうです。 ご意見をくだされば幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 妹が退院してくるのですが

    私にとって初めての事なので皆様の知恵をお貸しください。 私は卒業してからすぐに就職のために関東に出ていてあまり実家に連絡をとっていませんでした。 妹も卒業後、同じく就職のため関東に来ていたのですが、こちらもあまり連絡はとっていませんでした。 大体去年の10月頃、妹の様子がおかしいと実家の母から連絡を受けました。 「妹が電話にでない」「出ても様子がおかしい」ということだったので、その時私は「仕事が忙しかったら電話に出れないし、疲れてたらテンションも低いだろう」程度にしか考えてませんでした。 それからしばらくして、母が心配して妹の自宅まで行ったそうです。 家の中はメチャクチャで、姿の映りそうなものは全て布が掛けられ、通気口や排水口、玄関の覗き穴がガムテープで目張りされ、布団やタオルに血が付着していたようです。 血は妹のリストカットのものだったらしいです。 妹は会社を辞めていて、1ヶ月半程貯金を切り崩して生活していたようです。 母はそのまま妹を実家に連れて帰り、後日家を引き払いました。 それから実家の方の精神科の病院に即入院し、1ヶ月程で退院になりました。 自宅で療養して、そのうち社会復帰出来ればいいなと考えていた時でした。 妹が部屋でアルミホイルから何か吸うような仕草をしていたようです。 それが覚醒剤や合法ドラッグなのか分かりませんが何度か続き、しばらくすると暴れたそうです。 母が見かねて警察に行ったそうですが、尿検査で反応が無かったそうです。 ここから本題なのですが、妹がもうすぐ退院になるそうです。 ただ自宅に連れてきてしまうと、日中に1人にしてしまうのでネットでクスリを買ってしまったりするのではないかと不安です。 お金の管理を母がするというのも考えたのですが、外で盗みや暴力を振るわないか心配です。 施設に入れるというと妹は「もうやらないから家に帰りたい」と言います。 妹を信じて家に入れてあげたいが、1人にしてしまうとなにをしでかすかわかりません。 私も母も仕事をしているので日中一緒に居ることはできません。 なにか良い手はないものでしょうか。回答お願いします。

  • 妹の通院拒否について。

    私は結婚していて一緒には住んでいないのですが、実家の妹について相談させてください。 妹は心療内科に通院していますが、最近、仕事を休職しました。 病名はうつだと思いますが、統合失調症だといわれたこともあるようです。 精神的にも疲れているようで、先日会いましたがまったく元気がありません。ご飯もあまり食べていないようですし、体重も減っているようです。おもしろくもないことで急に笑い出したこともびっくりしました。 今、両親は入院させようかと考えているようです。 父は気の持ちようだといっているそうです。母は電話の話し方だけでですと、経済的に困るようなことを言っていました。毎日家にいてもしょうがない、仕事をしてもらわないと・・・と。 私自身、何かをしてあげたいところですが、私も心療内科に通っていて、体力的にも精神的にも支えてあげられるような環境ではありません。 それで、質問なのですが、病院にいくのが怖い、人が怖いと思っている妹をどのように病院に連れて行ってあげたらよいのでしょうか? 今までのところ週に一回の通院だったようです。 そろそろ薬もなくなるようです。 よい知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • 認知症の母と入院中の妹

    認知症の母親を介護しているのですが、最近まで介護を手伝ってもらってた妹が神経精神科に入院したと旦那様から連絡が入りました。 いろんなストレスが重なったかなと思いゆっくりと休んで欲しいと思うのですが、妹が入院中の病院から母の所へ度々電話をしてくるそうです。母の様子を気にして電話をしてくるのではなく、旦那様と離婚するだとか、お菓子を買ってきてだとか、自分勝手な電話です。母は殆ど忘れるのですが所々覚えており、妹の事を心配する事もあります。 母の事を考えると、妹の体調がよくなるまでは電話等はして欲しくないと言う気持ちがあるのですが、病院や旦那様に事情を話し電話等わしないで欲しいと頼む事はいけない事でしょうか? 妹も大変な事はわかるのですが、母の事を考えると適切な選択かなと。 皆様方のご意見をお伺い出来たら幸いです。宜しくお願い致します。

  • うつ病の妹がいます。

    うつ病の妹がいます。 今私は、実家から離れて仕事をしているんですが、 妹は実家で療養中です。 しかし、携帯電話を月に3、4万円 治療費で月に3万円、 がかかり、 友人と飲みに行ったり、 旅行に行くといい、 おこずかいまでせびっている状態です。 うつ病であることでわがまま放題のため、 注意すれば、うつ病がひどくなり、 かかっているお医者様にもストレスができるだけかからないよう好きなようにすると良いと言われているようです。 しかし、実家は生活もやっとになっています。 通院しているものの、2年経ってもいっこうに良くならず、 私も生活を切り詰めて仕送りをしている状態です。 どうしたらいいのでしょうか? このままどんどん生活が苦しくなっていくことは、 仕方のないことなのでしょうか?

  • 何も言わず入籍した妹

    31歳の妹の話です。 妹は3年前くらいよりうつ病があり、現在も通院しており仕事もなかなか続かない状態です。 半年くらい前に年下の彼氏と出会ったようです。病気のせいもあるのか、かなり依存的な性格もあり、彼氏ができると常に一緒にいたいという気持ちになるようです。 そのため、自分が彼氏といたいがために実家に居候させていたようです。(私は家を出ているため知らなかったのですが、母の我慢の限界がきて相談してきて知りましたお互いの家があるのだから、ちゃんと同棲ができるお金がたまるまで、一緒にいなくてもいいのではないか、勝手に住まわせるのは非常識すぎる…などかなり怒りながら言いました。 そうすると妹は、離れて暮らすなんて考えられないとのことで、家を出ていき、彼氏の家で居候しているようでした。(彼氏の両親は認めてくれていると妹は言ってました) あんまり連絡はとらないものの、何度かメールはしていたのですが、先日母からでんわで「妹が今日勝手に入籍していた。びっくりして言葉にならず電話を切ってしまった」と連絡がありました。誰にも何もいわず入籍していたようなんです。その電話を切った後、妹から「昨日入籍しました。家を出て行ったので自分の判断でした」としかもメールで連絡がありました。 私は、その彼氏とは家を出て行ってもらう文句を言っているときに、顔をちらっと見たくらいで、名前もどこに住んでいるのかも知りません。 正直入籍してしまっているので、もう何とも言えない状態なのですが、私には二人とも非常識すぎるとおもうのですが、これって古い考え方なのでしょうか?それに全く言う気にはなれないのですが、こんな状態でもおめでとうと言ってあげないといけないのでしょうか?それに相手様の付き合いもする気になれないのですが、こちらから何かしないといけないのでしょうか?親も彼氏とも殆ど話していないですし、もちろん両親にも会ったことありません。 皆さんのご意見を聞かせていただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

  • うつ病の彼への接し方

    彼がうつ病です。とまどっています。接し方のアドバイスをお願いいたします。うつ病は3回目だそうです。(本人が言っていました) 1回目と2回目は元彼女とのことで2年前だそうです。今回3回目のうつ病は職場が原因らしいです。いまは病院に通い、薬を服用し、会社を1ヶ月間休職しています。 気になる点は、 1)お金の使い方が少し荒く、浪費依存(そういう言葉があるのかわかりませんが)のような気がします。例えば、普通は会社の接待などで行くような高い飲食店に友達との飲み会で行く、高額なプレゼントを私や彼の母にする。はっきりとはわからないのですが、たぶん使いすぎで困っているような気がします。最近、「お金がない」「現金が欲しい」とつぶやくときが多くなってます。精神が少し安定してくると「もう少し節約しなきゃね」とか「食べに行くお店のグレードをもうちょっと普通のところにしようと思う」ということを言います。しかしその反面夕飯に2万円ぐらい使うときもあるようです(一人暮らしなので友人と外食したようです)。このような浪費依存を見かけたら、どう接したらよいでしょうか?いまは、彼の話をただただ聞いているだけです。 2)彼が病院に行くときに一緒に行って先生に彼への対応について相談したいと思うのですが、よいでしょうか?(彼のプライドを傷つけないか?)病院に行っていることは私にも隠さずに話しをしてくれています。 3)彼の両親がうつ病のことを知らないようで、昨日彼の母と電話でけんかをして、うつ病が悪化してしまったそうです。彼の両親にそれとなく伝えたほうがよいのか?(ただし、彼は一人暮らしをしているので、私は彼の両親の連絡先をしらないので、伝えるためには彼から連絡先を聞かなければならない) どうぞよろしくお願いいたします