• ベストアンサー

子どもの発言にイライラ

5、3、1歳の子どもがいます。 5歳男子と3歳女子の発言にイライラしてしまいます。 今日も頑張ってねと言うとお母さんが頑張ってねと言ったり、旦那の母が自分のことをママと呼ばせているのですが私があれはおばあちゃんだよと言ってもママだよーと言ったり、しまいにはママ大好きーお母さんばいばーいと言います。 失敗したりすると、お母さんのせいだ!と言ったり。 だんだん言い方は悪いんですが可愛く思えなくなってきてしまいます。 みなさんはこんなとき、どう対処されていますか?

noname#184571
noname#184571
  • 育児
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.2

生意気な感じなんですか?笑 今日も頑張ってね ⇒ お母さんが頑張ってね (笑 くすくす  みたいな? 私なら、 今日も頑張ってね ⇒ お母さんが頑張ってね ⇒ 頑張る♪(*^。^*)ニコっ♪ で相手にしませんね。 おそらく 5歳の子がそういう軽い反抗期というか面白がってやってることでしょうから 反応しちゃダメですよ。 嫌な事言って嫌がるのを楽しく思う時期です。 嫌がらせです(笑 でも本気じゃなくてママだから出来る でも本当にダメなときは ガツンと叱ることも必要ですが。 祖母の事をママ  まぁ飽きれた(笑 名前で呼ばせたらどうですか? うちはあだ名です。 実母は 呼び捨ての本名とは全く関係ない 〇〇子 というあだ名 義母は 名前からとった あだ名   〇~子 と言った感じ。 お婆ちゃんと言われるのは嫌なんでしょうし お名前なら気分悪くされず喜ぶんじゃないでしょうか。 一度こっそり子供に教えて〇〇ちゃん とかって呼ばせてみてはどうでしょう お母さんの反応がにこっとしてたらそれで決まりです♪

noname#184571
質問者

お礼

言い方は生意気な感じですね。 でも子どものすることですもんね。 気にしないようにします。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#190551
noname#190551
回答No.3

頭の良いお子さんなんだな~と思います。 ああ言えばこう言うって、なかなか高度なテクニックが要るものですよ。 コミュニケーション能力が高いのです。 将来が楽しみですね。 まあ、いちいちムッとしないでスルーすることですよ。 相手は子供なんですから。

noname#184571
質問者

お礼

子どものすることなんですよね。 コミュニケーション能力があるということで前向きに考えて対応してみます。 ありがとうございました。

回答No.1

今だけのことだと思いますよ。さすがに、中学に上がる頃には、おばあさんのことを「ママ」と呼ぶことに違和感を感じるだろうし、それより前に周りに指摘されて、そう呼ばなくなるかもしれません。 とりあえず、今はお母様のやりたいようにやらせておけばいいですよ。

noname#184571
質問者

お礼

あまり気にしないようにします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 子供の義理母の呼び方について

    現在妊娠3ヶ月です。 まだ気が早い話ですが、子どもの義理母の呼び名について相談させて下さい。 義理母は、初孫の妊娠にとても喜んでくれているのですが、おばあちゃんと呼ばれるのが年寄りみたいで嫌らしく、「お母さん」と呼ばせたいと言われます。 私はママと呼ばせるつもりと前話していたので、お母さんならいいでしょ?という感じです。 私は正直、自分がママでもお母さんと呼ばせるのが嫌です。 逆に私がお母さんと呼ばせると言ったら「じゃあ私がママって呼ばせるね」といわれそうです。 旦那は呼び名くらい、好きにさせてあげればといいます。 私はこだわりすぎでしょうか? また、同じような経験があって断った方がいたら、どのように断ったかアドバイス下さい(>_<) よろしくお願いします。

  • すぐにイライラ、不機嫌になる彼

    私と彼は同い年(30)で付き合って1年くらいです。 彼はすぐにふてくされて、私とは「口を聞きたくありません」みたいな状態になってしまうのが、その時間がすごくつらいです。 その場で彼、私、彼のお母さんと3人でいるとすると 私に対してむかついているとき、彼のお母さんとしか 会話せず、私を会話にいれようとしてくれません。 誰と付き合っていてもこうなるそうです。 あと例えば、私が仲のいい同姓の話をしたときや、旅行中とかに 気が利かないことをしてしまったとき、仲のいい友達と飲みに 行ったことを言うのをうっかり忘れてたとき、 などなど・・・です。 最近はエスカレートしてきて、イライラしやすくなったのか、 地が出てきたせいかわからないけど、 運転中も、急いでもいないのに前方の遅い車を 「はやく行けばばあ!」 とか、なんでもない人に「ブス!」と言ってみたり・・・ ちょっとラーメン屋に並んでもイライラして、 あからさまに不機嫌な態度をとります。 そのラーメン屋はおいしいと噂で聞き、彼のおばあちゃんにも 食べさせようと3人で行きました。 彼が機嫌悪くなったらどうしようと思い、 事前に「並ぶかもしれないけど大丈夫?」って断りました。 一昨日は私の友達と彼と私と一緒に飲んだときも 私が突き放す発言をしてしまったせいもありますが、 外に飛び出していってしまいました。 ですが、普段は一緒にいて楽しいので、まだ我慢しようと 思えばできるのですが、そのときは辛くてしょうがないです。 彼は周りの人に厳しく自分に優しいと自分でも自覚しているし 性格も悪いと自覚しています。 これって、もう治らないですかね・・・ 一緒に暮らしたら大変でしょうか??

  • イライラして叩いてしまいます。。

    現在2歳になったばかりの息子がいます。 3ヶ月前に断乳してからというもの、寝つきが悪くて困っています。 アトピーがあるのですが、寝ようとするとかきむしります。 昼寝をなかなかしてくれないので、昼寝が遅くなり 夜も11時とか12時まで寝てくれません。 私も眠くてイライラしてしまい、かきむしるから更にイライラして しまいには叩いてしまいます。 叩いた後、ごめんねって思うのですがまたやってしまいます。 息子がかわいくてかわいくて大好きなのに。。。 かゆいのも一番つらいのは息子なのに、掻く手が憎くてしょうがありません。 旦那の帰りは夜遅くて寝かしつけなどは私一人でやっています。 このイライラはどうしたらいいのでしょうか。 こんなお母さんに育てられて息子がかわいそうになってしまいます。

  • 2才8ヶ月女児の発言

    お世話になります。 2才8ヶ月女児の父です。7月半ばに次女が産まれました。家内のお腹が大きくなりはじめた頃からのことですが、長女の発言が気になります。 「ママいらない。パパとババがいるから・・・」というようなことを言い始めました。お腹が大きくなってからは特にですが、土日の遊び相手はパパ(私)、平日はババ(家内の母。別居ですが7月初旬から我が家に泊まりこんでくれています)がほとんどです。 大きなお腹をかかえて、よくお腹が張って苦しんでいた家内が長女の遊び相手をすることはけっこう困難であり(女でない私には実感としては解らないのですが)、また出産直後である今は今でまた相手をしてやることは難しいようです。また、2歳児特有のイヤイヤ期でもあり、家内はよく長女にイライラしているのも事実です。 それが原因なのか、「ママいらない。パパとババがいるから・・・」みたいな発言をするのです。家内はけっこうショックなようです。 同じような経験をされた方、いらっしゃいますか? また、この長女の発言は私たち親に問題ありでしょうか? アドバイス、宜しくお願いします。

  • ちょっとしたことでイライラしてしまいます。穏やかに過ごすには。

    こんにちは。 私は現在29週目&新婚数ヶ月の新妻です。 妊娠し、仕事を辞め、結婚をし新しい生活になったんですが、不安な事や 悩み事が積み重なっているのに加え、家族(自分の母、旦那、 義母)の自分勝手に振り回されて、自分の意見もいえない性格なので、 思うようにいかず毎日イライラしてしまい困ってます。どうしたら 穏やかな毎日が過ごせるんでしょうか。 ストレスを解消しようと思っても、周りは新しい土地で知り合いもいなく 地元も友達も少なく、イライラを伝えるのは旦那になります。 しかし旦那に話しても、私を傷つけるような一言を言うので逆にイライラして しまい、ますます怒ってしまいます。怒りたいわけじゃないんですが、 どうしてもかんに触る一言を言うので黙ってはいられません。 それで喧嘩になって私は出て行く!と言うのですが、旦那は私が土地勘もないので 出て行けないことは知っています。それなのに旦那は自分で好き勝手何処にでも 行けばいいよと言います。それにもイライラしてしまいます。 長くなりましたが、イライラしない方法と、イライラしても解消できる方法が あったら教えてください。

  • やはり義母にイライラします

    天然中の大天然の母との付き合い方に悩んでいます。 とにかく突拍子も無い行動や発言ばかりです。 人前で『あの婆さんと爺さんが…。葬式行ったら…あの女が!』『便所行って来る』と下品な言葉を大声で連発。 『耳悪いし、しょうがないやろ?』とあっけらかん。 母は都会育ちですし、夫によると祖父母さん達は大変に上品で優秀な方だったそうです。 実母が持たせてくれた漆器を金属タワシでこすり、傷だらけにして泣きながら弁償してくれました。 駅で切符も買えず、ウロウロたじたじ。 1週間連続して同じ和菓子を送ってくれました。近いから送る必要無いのに。 バスタブも割れました。 シャネルのネックレスだとプラスチックの品物を買ってくれました。 旅行用の下着にマジックで名前が書いてあり、母とは言え下着に触れないで欲しいです。 キッパリ止めてと言うと落ち込み謝ってくれますが、また違う行動を起こします。 何をしても必ず失敗しますが、良心からの行動で本当に気付かずにやってるようです。 夫によると昔から大天然だったようです。 ですがイライラします。 どう受け止めれば良いのでしょうか?

  • 2歳児の発言について困っています

    こんにちは。 いつもお世話になってます。 最近、言葉が活発になってきた2才3ヵ月の男の子のことなのですが 中年(40~50才いかないくらい)の、近所のおばさんたちに 「ばあちゃんだぁ! ままぁ、ばあちゃんが居たよ~」と 婆ちゃん扱いしたり 中年の男性にも 「じいちゃん」と言っていたり‥ わたしがとても恥ずかしい思い‥というか、申し訳ないというか、嫌な思いをしています。 今日も 近所の奥さんを見つけて「ばあちゃーん!!」と 呼んでいました。 その奥さん(たぶん40代)いつもキレイにされていて 「ばあちゃん」と呼ばれて不愉快な思いをされていると思います。 いつもはうちの子を見かけると 「おーい、〇〇君、 おはよぅ」と 声かけしてくださるけど 今日はうちの子が、「ばあちゃん」と呼んだせいか うちの子を見かけても無視されていました‥ なるべく50代の方までは 「お姉さんだよ」と何回も教え込んでいますが とっさに言葉に出るのが 「ばあちゃん」です。 あと、顔が怖い おばさんなどを見た時は 「鬼だ!!鬼!! ママァ、鬼がおったよ!!」と、大きな声を出すので とても嫌です‥ 言葉が達者になるにつれて怖くなってきました‥ 今まで近所の方に散々可愛がられてきた息子です。 そのぶん、申し訳ない気持ちでいっぱいです (T_T)/ みなさんのお子さんの言動はどうですか? うちのような恐ろしい発言をされた時はどんな対処をしていますか? 同じ経験がある方がいらっしゃればアドバイスお願いします。

  • 子供の友達6歳の子の発言について。

    子供の友達6歳の子の発言・行動について悩んでいます。 4歳の娘の友達に6歳(年長)の女の子がいます。 そのこはすごく短期・ヒステリックで自分のいいなりにならない人のことは すぐに叩きます。 もちろん私も先日顔にビンタされました。 私の言うことを聞きなさいよ!バチンッ!と言う感じ。。。 私は驚いて何もいえませんでしたが、お母さんが見ていて叱れていました。 でも、その20分ほど前に同じ事を娘にして、思いっきり叱られ、叩かれていたばかりなのに・・・。 叱られたことを忘れてしまうんでしょうか? そしてその日の夜、両家族で夕飯を食べたのですがその時の発言に驚きました。 その子の親が席を外した時に私に耳元で 『ね~、○○ちゃんのママ(私のことです)って、正直デブで気持ち悪いよ』 『ほんとデブなんだから油にはきをつけて』 『デブだと子供がいじめられるよ~』 『そのお腹には汚いものしかはいってないでしょ』 その他いろいろ言ってきました。 正直、私は痩せてはいません。 でも、デブってわけでもないと・・・・。 それを言われた私は、 大人にそうゆう事を言うもんじゃないよ!もちろんお友達にもだよ! と少しきつい口調でしかりました。 そのあとその子は 『ママには言わないでよ!言ったら○○ちゃんぶつからね!』と・・・。 その子のママとは仲良しでよく一緒に出かけたりするんですが 私はその子がいつもそんな感じなので、本当に嫌気がさしてます。 いつか叩いてしまいそうで自分が怖いです。 娘もその子が意地悪だから嫌いとも言ってますが 我慢してその子のいいなりで遊んでます。 私が言われたデブでキモイ発言、その子の親に言うべきが悩んでます。 同じマンションというのもあって特に悩みます。 どうしたらいいんでしょう? きっとそれを言ったら、そのこはパパにもママにも髪の毛を引っ張られて 叱られるはずです。 そして娘をいじめるはず・・・。 他のママ友もそのこを2歳のコロから知っていて 悪魔だよあのこ!とまでいっています。 追伸・・・うちの旦那のこともデブ!きもい!っていいます。      それも旦那にむかって。

  • 姑の発言に困っています!

    姑が、私の母を「おばあちゃん」と呼びます。 本人(私の母)の前で言ったことはないのですが、 私に「おばあちゃんは元気?」と会う度に聞いてきます。 気にしてくれているのは嬉しいのですが、 母は「おばあちゃん」ではなく、「お母さん」です! 初めて言われた時には、内心かなりイラつきました。 確かに、姑より10歳くらい年上(今年72歳)ですが、 姑に「おばあちゃん」と呼ばれる筋合いはありません。 私には子供もいないので、今のところ誰からみても 母は母です。 何度か姑にはっきり訂正しようかとも思いましたが、 今後のことがあるので我慢していました。 これからも我慢して「また言ってる」くらいに思って いればよいのでしょうか? いつか我慢できなくなって、言ってしまいそうです。 先日、夫の祖父が亡くなり、GW中にまた姑と会います。 対処法があれば、アドバイスをお願いします。 また、長男と嫁として初めて葬儀に出席します。 立ち振る舞いについても、ご伝授ください。 宜しくお願いします。

  • 子供がマザコンになったら・・・

    2歳の男の子を持つ母です。 産まれたときからかわいくてかわいくてどうしょもなく、毎日ブチュブチュしたり、「お母さん○○のことだーい好きだよ!愛してるよ。」と何回も言わずにいられなくなっています。(結構重症・・・) 少し不安に思っているのは、そのせいでマザコンになったら・・・と心配しています。 そこでお聞きしたいのは、こうやって子育てをしているとマザコンになる可能性は高いでしょうか? もし我が子がマザコンになったらなんですが、度合いにもよると思いますが母親としてはどんな心境なのでしょうか?よくOKウェブの悩みで奥さんや彼女からのせつぜつな悩みを聞くので母としてどうなんでしょう?成人した子を持つお母さんからの意見を聞いてみたいです。 ちなみにウチの旦那さんは全くマザコンの気がないのでありがたいことにそういった悩みはありません。 義理母は少し寂しいようで、何にも甘えてこないから子育て失敗したと思っています。 私としては旦那さんのこととても失敗とは思えませんが。