• 締切済み

パーティー券は違法じゃないの?

yuyokoの回答

  • yuyoko
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

パーティ券は、当然違法ではないはずです。違法であれは法律を作る議員がやるはず有りません。パーティ券というのは、パーティに名を借りた寄付行為なのです。また「出版記念パーティ」等と銘打ってやるのも、名を借りた寄付行為です。政治家というのは、事務所の経費とか、私設秘書の給料とか、自分の地盤を固めるための活動費とか、必要に応じて現地へ視察に行くなどの莫大な費用がかかりますので、資金が必要なわけです。給料は特別公務員として受け取っておりますが、それだけではとても足らないので、お金を集めるのです。議員を続けるというのはそれだけで大変なことなのです。落選すればただのひとで、誰も相手にしてくれないからです。そこで自分が勤めていた役所の利権がらみで、族議員がいて、お金を集めるわけです。つまり建設省関係で有れば建築会社を中心として、厚生省関係で有れば、薬品会社や病院、医師会等から、運輸省で有れば、鉄道会社や運送会社自動車関連会社などから、大蔵省で有れば銀行や証券会社などの金融関係からお金を集めるわけです。購入した人たちの優遇措置は良くは分かりませんが、許認可権を役所が持っているので、仕事を優先的に回すとか、不祥事があったときに手心を加えるとか、何らかの形で見返りはあると思われます。つまり一般の人たち(有権者)が、他人に先んじて良い思いをしようとするがために議員を利用し、議員は有権者の面倒を見る見返りとしてパーティ券を売りつけるわけです。これが長年我が国にはびこる自民党政治の典型なのです。パーティで集めた資金は、個人資産に回すような余裕は多分ないと思います。政治家が資産を持っているのは、二世議員で親の財産を引き継いだとか、自分で会社を経営している人や、会社の顧問や相談役として名を連ねて報酬を受け取っているからです。つまり日本の政治は江戸時代からあまり変わっておらず、金儲けしたい民間人が、議員にパーティ券に名を借りて金を渡し、見返りとして仕事をもらったり、子供の就職を頼んだり、私学への入学を頼んだりして、持ちつ持たれつの関係でやってきているのです。要するに、議員も含めて特に自民党を支援している人たちは、みんなして、国民が支払った税金を食い散らかしているということです。いわゆる自己の金儲けのために、お互いに持ちつ持たれつでやっていると言うことです。こんなことが許されて良いはずはありません。何とかしましょう。

noname#2813
質問者

お礼

たしかに合法とは言え、普通の国民にとっては ありがたくないことが堂々と行われているんですね。 困ったことですね。 陰の社会のことは本当に良くわからないのですが、 どうにかならないですかね。本当に。 ではありがとうございました。

関連するQ&A

  • パーティ券

    政治資金パーティ券は交際費ですか寄付金ですか?

  • パーティ券のキックバックって誰が被害者?

    今、各TV局で政治資金パーティのキックバックについて、自民の政治団体(派閥)は相当な悪のような報道ばかりですが、そもそもパーティ券を買った人や団体は、その金は派閥の議員など自民にいくことは承知の上で買ったわけで、一般(特別)会計予算などの税金を議員が着服したわけではありません。 つまり、一般の納税者が損害を受けたのでは無く、自民党(派閥)の中で金が動いただけなのに、なぜこんな大騒ぎをしてるのでしょう。 勿論、政治資金規正法という法に違反してるので良いとは思いませんが騒ぎすぎに思いませんか? それとも、多くの報道機関はリベラルが多いと思うのでこの時とばかりに自民の印象操作をしてるのでしょうか?

  • 政治資金集めパーティ券

    政治資金集めパーティ券3万円を買わされました。 勘定科目は何で処理すればよいでしょうか? 法人です。

  • 政治家のパーティー券

    得意先から政治家のパーティー券を無償で頂いた時に、その券をパーティーの案内文に記載してある正規の金額で取引先に購入(転売)し、雑収入で処理した場合、何か問題はありますか?

  • 政治資金パーティーの会費はパーティの当日払いますか?

    政治資金パーティーの、入場券をいただきました。 一流ホテルでのパーティーで参加してほしいという ことで依頼があり、入場券をいただきました。 その券には、会費2万円と書いてありますが、 一般的に、こういう会は、会費は当日、受付で払うのでしょうか? それとも、すでに払ってあるものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 小沢氏の献金問題

    小沢一郎の献金問題について調べて見たのですが、解消されていない部分がありますので、どなたかご存じの方、教えて頂きたいです。 まず、政治献金についてwikipediaで調べてみたのですが、記載されている内容をまとめますと、以下のパターンが考えられると思います。 (1)個人→政治家(100万円) (2)個人→政治団体(100万円) (3)個人→政治団体→政治家(100万円) (4)企業→政治家(100万円) (5)企業→政治団体(100万円) (6)企業→政治団体→政治家(100万円) ・(1)、(4)は日本で政治家個人への献金は原則として禁止されているため、違法であると思われます。 ・(2)、(3)に関しては可能であると思われます。 ・☆(5)、(6)に関しては、違法になるかと思います。ただし、wikipediaにも書いている通り、政党に献金する目的で政党若しくは政党が指定する政治資金団体に献金する場合は、企業献金でも可能であると記載されています。よって(5)、(6)は政治家が所属する政党に献金するという名目で最終的に政治団体、政治家に献金(100万)が渡ったとしても違法とは言えないと思います。  ※自分なりに解釈したのですが、考え方は合っていますか?  ー小沢氏の献金問題    西松建設→従業員(賞与)→陸山会(政治団体)→小沢(年間2500万×10年=約3億)  上記の例の(3)に該当?  Q個人(従業員)→政治団体(陸山会)→政治家(小沢)と言うことで適法になるのでしょうか。    Q陸山会の土地4億購入の目的  どなたか教えて下さい。無知でごめんなさい。

  • この行為は違法ですか。

    もし私がネットの掲示板に次のように書き込んだら違法ですか。違法である場合、その法的根拠を示して下さい。(憲法の条文、または法律のタイトルを書いて下さい。お願いします。) 書き込み(1): 『〇〇代議士の秘書が政治資金規正法違反容疑で地検に逮捕されました。〇〇代議士には秘書を監督する法的責任があります。ゆえに、〇〇代議士もまた、政治資金規正法違反の容疑が濃厚です。次の総選挙では〇〇氏に投票しないようにしましょう!!』 書き込み(2): 『◇◇党のマニフェストを読むと、この政党は日本の国益を軽んじる政党です。また日本の安全保障にも関心が低く、とても◇◇党に国政を委ねる訳にはまいりません。次の総選挙では◇◇党に投票しないようにしましょう。』 ※日本国憲法、または何らかの日本の法律に違反するかどうかという質問です。このサイトのルールに違反するかどうかを尋ねているのではありません。 ※私は40才。政党関係者ではないし、公務員でもないし、総選挙への立候補を予定しているわけでもありません。某民間企業に勤める普通のサラリーマンに過ぎない。(という前提で、回答をお願いします。)

  • 政党への寄付とは(確定申告)

    政党への寄付というのがありますが、政党のパーティー券、政治家のセミナー会費などは該当するのでしょうか?お教えください。

  • 違法献金違法献金とマスメディアは言ってますが

    何が違法献金なんでしょうか、教えて頂ければありがたいのですが。 叉、小沢秘書の何が違法行為になるのでしょうか?? 1、EUやアメリカ、オーストラリア、ニュージランド諸国では、企業からの、労働組合からの献金は認められていないのでしょうか?それにアジなの民主国の韓国、台湾ではどうでしょうか? 2、日本では、私の理解では個人政治家(資金管理団体)への直接の企業献金は、直接受け取ることは禁じられていると。しかし、トンネル政治団体やダミー政治団体からは受け取れるのではないですか?法というのは形式ですからその形式を踏んでいれば、全く問題ないと思うのですが。 3、資金管理団体は、政治団体から出たその元の、原資というものをチェックしなければならないとなれば、それがヤクザ的土建屋であったとか大企業であったから、それを取り締まるとなると、コリャ、社会主義(=ファッショ)的社会に、「不自由社会」なっちゃうと思うので、政党党派を超えて、思想信条を越えて、司法ファッショ(国策捜査)に対して抗議の声を上げる必要あると思うのですが。 4、このような国策捜査をやると、企業も組合も政治団体も経理、お金の出と入りを誤魔化したり公開、オープンに、ディスクロジャーしなくなると思うのですが。政治家個人でも大企業でも労働組合でもお金の出と入りを公開することディスクロジャーが、「自由社会」においては一番大事なのでは。 昔、私もお店を25年以上前やってたとき経理をオープンにして、スタッフもお客さんその帳簿を見ることができたので、ある種の「信頼関係」が出来ておりました。お客、スタッフ、経営者らの関係ですが。 政治論争するつもりはないのですが、余分なことも書いてしまいました。 ご意見頂けれあり難いので一筆しました。よろしく!!

  • 政治家の主催するパーティーについて

    とある政治家の後援会が主催するパーティがあり、うちの会社の社員が出席しました。その際の経理処理は、「接待交際費」・【税込】でよいのでしょうか?またおパーティー券を購入して出席しなかった場合は、「寄付金」・【税抜】でよいのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。