• 締切済み

CPUファンが回らなくなりました。

以前PCを掃除していたところ、組み立て後なぜかCPUファンが回らなくなりました。 MBのファンの端子に接続していることは確実なのですが… UEFIでファンのオンオフ設定などは見ましたが、 常にオンになっています。 給電先を変えて動作確認などをしようかとは考えているのですが、 ケースの奥まった部分で手が入らず、 大きく分解しないと取れないところにあるため、先に別の改善方法がないかと質問した次第です。 ファンが無い状態でもCPU自体は高付加掛けなければ冷却できているようなのですが、 今後夏に向けての使用が心配です。 確かめるべき所は他にどこがあるのでしょうか…? それともファンが動作するかどうか先に確かめてから検討した方がいいでしょうか?

みんなの回答

  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (1987/6587)
回答No.2

ファンが回ってなければ、いずれ熱暴走してシャットダウンします。 ファンは電気さえあれば回るものですから、接触に問題がなければそれは物理的に止まっている。寿命ということです。 天ぷらを揚げるような部屋ではファンに油の蒸気が絡みついて軸が回らなくなるんです。 消耗品だと思って交換しましょう。 P.S. テスターを持っていてDIY精神があるのでしたらファンは12V直流で回るので、どこかの電源からリード線を直接さしたりして回るかどうか試してみるとか。

  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.1

PCのスペックが書かれていないのでここ数年のデスクトップを想定して回答します。 >>ファンが無い状態でもCPU自体は高付加掛けなければ冷却できているようなのですが 耐えられなくなるとCPUから命令で強制的に停止します。 今は大丈夫とは言えません。作業途中に突然止まるとHDDの論理構成が壊れたりして冷やしても 起動出来ない問題を起こしたりします。立ち上げっても何度繰り返せば、CPUが死ぬかHDDがトラブルを 起こすかどちらかを引き起こします。 真っ先に疑いのはファン自体です。 分解した際にリード線を強く引く様なことをしていませか?=>断線した。 MBの端子は余程のことがない限り断線しません。と言うか折れなど目視で判る様な壊れかたをする筈です。 =>ケースのファンとかをCPUファン用の端子に繋ぐなど別のファンで試せます。 自作PCならCPUファンはそう高いものではないので買って取り替えるが一番の方法です。 メーカー製のPCは古いものならネットオークションなどで見つかることもあります。

関連するQ&A

  • CPUファンの掃除

    dynabookEXを使用していますが、突然異音とカリカリという音が鳴り出しました。 コントロールパネル→東芝省電力でファン冷却でなくCPU速度低下を優先したら異音が消えたので、CPUファンに問題あるのは間違いなさそうです。 ただネットゲーム(パンヤ)をやってみると再び異音が起きて、インターネットも表示が少し遅くなってしまいます。 修理に出すとけっこう料金がかかりそうなので、まず自分で掃除してみたいのですが分解したことがないので分かりやすいHPとかないでしょうか?

  • CPUの冷却ファンの放熱フィンの埃はどのように掃除してますか?

    CPUの冷却ファンの放熱フィンの埃はどのように掃除してますか? フィンのファン側に埃がびっしりで、これでCPU冷却されるのかなあ。と思いまして掃除しようと思いましたが、掃除箇所はファンの向こう側で、効率よくきっちりときれいになる方法はどうやってやるのですか。

  • CPUファン掃除 ファンスピード下がる?

    今年も温暖化の弊害で昨年より更に暑くなってきましたね。 CPUファンのスピードが上がって共振し始めました。 ファン放熱フィンの埃を掃除すればファンスピードが下がりますか? 効果的な冷却を行う良い方法も教えて下さりますと大助かりです。

  • ノートPCのCPUファンが壊れた!!どうしよう?!

    本日ノートPCのCPU冷却ファンが壊れてしまいました。この 2.3日ガリガリと異音がしていたのですが先ほど動かなくなりました。どこかにノートPC用のファンはないですかね?  KAPOK製 MO-3300C CPU:Celeron533MHz RAM:256MB HD:20GB MB:i440zx + SEE2E ファン自体の定格は 5V 0.17A となってますが… まだ、半年ぐらいは使い続けたいです。現在(この投稿)はデスクトップ用HDファンを付けてますが、これでは外で使用することができません。 どなたか、どうかお知恵をくださいなっ

  • CPUファンの正しい取り付け方について

    昨年の暮れ、大掃除も兼ねてデスクトップ内を開けて誇りを一掃しました。 ついでに、CPUのファンも埃だらけだっで綺麗に清掃しました。 が、しかし、取り付ける際に、あることに気付きました。 どっち側に取り付けてあったんだっけ!? 製品ラベルが貼り付けてある方が上だつたかナ。それとも、下!? 分からなくなってしまい、とりあえずファンのプロペラの回転する方向を確認し、風が出ていく方、引き込む方向を確認してから取り付けました。 現在、ラベルが奥の方になるように。すなわち、外側は現在、モーターのお尻の方が出ている状態で取り付けてあります。 起動後、何のトラブルもなく正常に動いていますが、たまりにたまった発熱の為に、CPUが焼けないか気にしています。 そこで、ネットやオークションで冷却ファンを確認すると、ラベルが上向きのものと、下向きのものがあります。 正しい取り付け方としては、やはり、ラベルが上向きの状態が正しいのでしょうか。 それとも、下向き。つまり、裏側に取り付けるのが正しいのでしょうか。 どなたか、ご教授よろしくお願いします。 ちなみに、私が使用しているデストップのCPU冷却ファンは、横向きタイプです。上向きタイプの冷却ファンではありませんので、その辺を考慮したうえで表裏でお答えください。 よろしくお願いします。ラベルが貼ってある方を表として考えてください。

  • ノートPCのCPUファンが故障

    先日、ノートPCのCPUファンの掃除をしようとして分解を試みたのですが 素人なものでうっかり部品を割ってしまい、修復不可能となりました。回転も不可能な状態です。 修理も受け付けてくれなさそうなので 市販の冷却装置で代用しようと考えてますが、そこで聞きたいことがいくつかあります。 ・市販の冷却装置だけで大丈夫でしょうか?(オーバーヒートによる強制終了電源切りさえ防げればいいです。悪名高きGatewayのPCなので最悪壊れても構いません。) ・現在、怖くて再起動できないのですが(ファン認識エラーによって2度と電源がつけれない)一度でも電源落とすとファンエラーになって再起不能でしょうか? CPUファンの調子がおかしくなったのは 購入直後に爆音が鳴るようになり、現在購入して1年弱となります。 毎日必ず使うのでなんとかオーバーヒートだけは避けたいのですが…

  • CPUファン掃除後に起動が出来なくなった。

    DELL Inspiron1100を5年ほど使用していますがファンの音がうるさいので掃除共々CPUに付いているらしい冷却用ペーストを塗り直そうかと思い、分解しましたがその後起動しなくなってしまいました。 詳細は以下のとおりです。もしお心当たりのある方がいらっしゃいましたらアドバイス等お願いできますでしょうか。 1.キーボードを取り外しその下にある少し大きいプレートをはずしファンの所までアクセスできました。しかしCPUがどこに在るか分らず、中央部辺りにある5センチ前後の縦長のアルミ系の光沢をしたプレートの下かと勘違いし少し力をいれ取り外そうと思いましたが出来ませんでした。手前のほうはねじを外せば開くのですが奥側を外すことができません、CPUは此処ではないと思いプレートを元に戻そうとした時に右側に付いている下向きのフックが基盤の下に引っかかるのか上にくるのか分らす気にはなっています。いまは上に乗っている状態です。 結果的にCPUはファンと一体になっていることが分りファンを取り外した後、掃除機で吸引をしてスプリング付きネジを4本締め付けて元に戻しました。ペーストは塗り替えませんでした。 2.組み立て後に起動をしたところファンが取りあえずまわりその後一時停止、再度ファンが回り始めます。そしてキーボード上側の3つのランプの右側(NumLock、CapsLock、ScrollLockの順番でしょうか?とするとScrollLockです?)が点灯します。 ディスプレイにはDELLの初期起動画面も映りません。パソコン本体手前側の3つのランプの左右側は付いていますが真中は点きません。 ファンは回りっぱなし、画面は真っ黒のままです。 経緯は上記のごとくですがよろしくお願いいたします。

  • CPU冷却ファンを交換したい…

    eMachinesのJ3224と言うパソコンを使用しています。 最近パソコン本体から異音がするので本体のケース側面のカバーを外して本体の中を見てみるとCPU冷却ファンが回ったり止まったりと振動を伴った動作をします。 J3224のファンはCPUの他に電源ボックスと本体内部から外部へ熱を放出するファンと3か所有りますが電源ボックスにしても本体にしても連続で回っていて冷却ファンの様に回ったり止まったりはしません。 冷却ファンが振動を伴って回ったり止まったりするので今後CPUのオーバーヒート等も考えられる事から冷却ファンを新しい物に交換したいのですが、交換しようとするファンを何でどう選んだら良いのかさっぱり解りません。 ファンの大きさで選ぶのでしょうか? それともマザーボードに差し込むコネクター配線のピンの数で選ぶのでしょうか? パソコンを自作で作成される方、パソコンパーツに詳しい方…初心者に近い私に解り易くアドバイス頂けませんでしょうか? 参考になるかは解りませんが標準で付いているCPUはceleronD360です。 宜しくお願いします。

  • CPU冷却ファンの型番の見方について

    今使っているパソコンが昨夜から急にうるさい音がするようになりまして、本体を開けて 見たところ CPUの冷却ファンから音が出ているようです。(冷却ファンが動作していないと音が止まることからも間違い無いと思います。)そこで色々ネットで見て、この際、自己責任で交換してみようと思いましたが、CPUに取り付けてある状態で見たところ、ファンには全く型番など文字が書いて無いようです。 適合するファンを探すにはどこを見て型番を特定すればよろしいてしょうか?お教え下さい。  納品書によると、機種は DELL INSPIRON(TM)580デスクトップ、CPUはcore(TM)i5-750(2.66GHz)です。       

  • CPUファンの取り替えについて

    はじめまして。 PCを立ち上げるとCPUエラーがでてしまいます。 サポートセンターに電話すると、CPUではなくて CPUファンを掃除したときに、おかしくしてしまったようで・・。 CPUファンを取り替えようと思うのですが、 取り付けられるものと、そうでないものがありますよね? いま使っているCPUファンの型番を検索したのですが、 ひっかからなかったので、この際、PCもつけっぱなしの時間が多いため 静穏&冷却機能が高いファンに変えようと思うのです。 しかし、いろいろ種類がありますが、はたして自分のPCに付くかどうかが わからないのです。 使用PCは EPSON PRO3100 CPU ペンティアム4 3.0G マザボ P5AD2-EのEPSONカスタム メモリ 3G HDD 750G 一体、どんな情報をのせればいいのかもわからないので・・・ あとソケット?とやらも必要っぽいですが、わからないです・・ これでわかる方がいらっしゃいましたら、オススメのファンを教えてください。よろしくお願いいたします