• ベストアンサー

デスクノートのCPUファンのことで

 ASUSの15インチ/デスクノートにセレロン2,2GHz/512MBメモリ/20G-HDDの組合せで使ってます。 AOpenのデスクブックはサイレント・テックを積んでいるので多分けっこう静かなのではと思ってます。 タワー型では、サイレント・テックのため静かですので。 ASUSは起動すると、大して間を置かずにCPUファンが廻り始めます。 システム全体の冷却も兼ねているからでしょうか。 システムの温度によりファンが強弱してます。 AOpenのデスクブックのCPUファンはどうなんでしょうか。 あなたのASUSデスクノートのファンも、すぐ廻り出しますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#161749
noname#161749
回答No.3

1945PVは150WのAC電源アダプタで動作していて電源ファンは無いですね、 形としてはノートですが筐体の厚みも普通のA4ノートよりブ厚く(3.5インチHDDが内蔵ですから)内部空間に余裕があるため廃熱には普通のA4ノートよりも良いようです(重さも4Kgを超えており、これにHDDが載るのでハンドルが無ければ持ち運ぶの大変です、ましてや膝の上なんかにゃのせられない)、 CPUクーラーはシロッコタイプのブロワーファンなんで内気の排出効率もよく(アルミブロックのヒートシンクに組み込まれてます)、 PCの裏面に空気取り入れ口があり、 吸い込んだ空気で直接CPUクーラーを冷やしているので省スペースPCより空気の通り道は短いので(空路長10cm以下)デスクトップ用のCPUでも問題は無いようです(FSB533のPentium4/3.06GHzまで対応)、 依然使ってたNECのPentium3/600MHzのA4ノートなんかよりキーボードに伝わる熱は遥かに低いですし、 背面に排出するので側面に出すタイプより音を感じにくいですね、 ただこの1945PVには画面表示に問題があるようでスクロールさせると画面表示が一瞬消える事がまれに発生します、 SUNからJAVAとMacroMediaからFLASHPlayerとShockwave Playerの最新版をDLしてインストールする事で発生確率は大分下がりますが完全には解消できてません、 それとベンチ結果を載せときますね。 午後ベンチ http://ww1.tiki.ne.jp/~hino/index.html#gogo --- GogoWinBench 1.28 --- [OS] Windows 2000 Service Pack 4 (5.0.2195) [CPU] Intel Pentium 4 (Northwood) / 2392.3MHz (531.6 * 4.5) GenuineIntel Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 2.40GHz 0/0/0/15/2/7 FPU TSC MSR CMOV MMX MMXE SSE SSE2 L1TraceCache 12Kuop, 8Way L1DataCache 8KB, 4Way, 33451.86MB/s, 2clk L2Cache 512KB, 8Way, 17975.52MB/s, 17clk Memory 1016MB, 1807.02MB/s, 310clk [DLL] GOGO DLL ver. 2.39b for only bench (Feb 28 2002) [結果] 再生の57.16倍速 / 音響解析なし / 使用機能 [結果] 再生の60.76倍速 / 音響解析なし / 使用機能 MMX [結果] 再生の167.87倍速 / 音響解析なし / 使用機能 MMX SSE [結果] 再生の22.70倍速 / 音響解析あり / 使用機能 [結果] 再生の23.12倍速 / 音響解析あり / 使用機能 MMX [結果] 再生の40.26倍速 / 音響解析あり / 使用機能 MMX SSE HDBENCH ★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★ M/B Name Processor Pentium4 2392.28MHz[GenuineIntel family F model 2 step 7] Cache L1_D:[8K] L1_I:[12K] L2:[512K] Name String Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 2.40GHz VideoCard NVIDIA GeForce4 440 Go 64M Resolution 1024x768 (32Bit color) Memory 1039,344 KByte OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 4 Primary IDE Channel ST380011A Primary IDE Channel Slimtype COMBO LSC-24081M ALL  Integer Float  MemoryR MemoryW MemoryR W DirectDraw 42126 54423 91272 105224   42584 87414 0 Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write  RRead  RWrite Drive 50600   44800 10840 35 55053 53696 14927 19560 C:\100MB

参考URL:
http://www.aopen.co.jp/products/nb/1945PV.htm
betocon
質問者

お礼

 再度のアドバイスありがとうございます。 なるほど、電源部が外部にあるため電源ファンが無い。 と言うことは、CPUファンが廻らないと静かそのものですね。 廻ったとしてもシロッコタイプでしたら低中回転時は静かでしょう。 ディバイスの構成が私のディスクトップPCに近いので、ちょっと悔しいです。 違うところはPen4/2.4BGHz メモリ512MB ATA133ボードくらいです。 これより低性能に組んでいるASUS はOS がXP Pro のためか半分から2/3くらいの時間で起動します。 もう少しASUS ユーザーの書き込みを待ってみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#161749
noname#161749
回答No.4

ここでASUSユーザーの書き込みを待つより「価格COM」の該当機種の掲示板で待つ方が良いと思いますよ、 自分も1945PV購入時に参考にしました。

参考URL:
http://www.kakaku.com/sku/pricemenu/bare.htm
betocon
質問者

お礼

 アドバイスありがとうございます。 そうですか、近々書き込んでみます。

noname#14035
noname#14035
回答No.2

こんばんは。 現在出回っている最新スペックのノートPCは、明らかにアンバランスな状態となっています。 特にPen4以上のCPUでは、カタログ上のクロックで駆動すれば簡単に熱暴走しますから、各メーカー実行クロックやシステムバス・スピードを”落として”つじつまを合わせています。(カタログ上のCPUクロックは、タダのハッタリになっています。) 熱対策がこれだけシビアな状況ですから、ファンをブンブンまわさなければ、即熱暴走です。 2GHzを超えるようなCPUをノートに載せること自体がナンセンスですから、”静かさ”などというハナシは意味が無いと思います。(どれもウルサイということです。) 「そうは言うけど…。」と思われるでしょうから、ためしに下記URLの左側フレームにある<検索>というメニューから、”ノートPC”というキーワードでサイト内検索をかけてみてください。 京都のシバケンさんという方が運営されている、「シバケンの天国」というサイト内の「パソコン大魔神Q&A」というコーナーの該当スレッドがヒットしますから、表示されているQ&Aナンバーの内容を見つけて読んでみてください。 サイト内の文章を一部をそのまま引用させていただきますが、他にも古参の技術者による現在のノートPCの異常さの説明が読めます。 <「パソコン大魔神Q&A」より引用> >>ノート型パソコンについては以前から300MHzが限界という話をしておりますが、マシンのサイズがA4サイズ以上に出来ない関係とキーボードの高さが3cm以上高く出来ない関係でCPUの冷却能力が決まってしまいます。Pentium4はご承知のように巨大な冷却ファンを取り付けて何とか動くようなものですので、ノート型PCにデスクトップ仕様のCPUを取り付ければ確実に熱暴走を起こします。 そうならないようにモバイル仕様のCPUはクロック周波数を大幅に落として発熱を抑えていますので、それ以外の発熱対策はCPUのコア電圧を落とすか、システム・バスのクロックを落としてCPUの使用率を意識的に下げる必要が有ります。>> 引用おわり。 誤解していただきたくないのですが、「ノートPCはすべてダメだ!」といっているのではなく、パフォーマンスの必要ないサブ環境(軽作業や外出先でのメールや表計算など)という”適所”で利用するべきだということです。 以上、参考になれば幸いです。 それでは。

参考URL:
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/shibaken/index.html
betocon
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。 Win2k Pen3 600MHzのビジネスモバイルノートで動画でのプレゼンに限界を感じてましたので参考になりました。 デスクブックなどのベアボーン機は、ディスクトップPC用のCPUやメモリ、HDDを組込みますのでAC100V電源での使用が基本となります。 形こそノートPCですが、パワーはディスクトップPCそのものですので、発熱量もディスクトップに近いと思います。

noname#161749
noname#161749
回答No.1

AOPENの1945PVにPentium4/2.4GHzメモリ1GBのWin2000SP4、80GB7200RPM/HDDにしてますが、 CPU稼働率が50%を越え出すと結構ファンノイズは気になりますね、 それとPC起動時も。

betocon
質問者

お礼

 アドバイスありがとうございます。 3.5インチ7200rpmHDDが、羨ましいです。 サイレントテックの効果は絶大なようですね。 CPUファンが止まっていると言うことは、電源ファンが別個にあるわけですね。 tatikaeriさんの構成はディスクトップ機そのものですね。 デスクブックとデスクノートの違いが分かりました。

関連するQ&A

  • ノートパソコンCPUファンの騒音について

    最近Core i5を搭載した13.3インチ液晶画面のノートパソコンを2台購入しました(東芝Dynabook R732、富士通SH/54HN いずれもWindows7 Home Premium 64ビット) 両製品ともCPUファンが負荷により敏感に変動するので、突然騒音が大きくなったりして仕事中やや気になりました。 マニュアルを調べて、前者は東芝省電力モードでCPUの冷却を静音優先にして(つまり発熱時CPU速度が低下する)かなり静かになりました。後者はそこまで詳しい省電力モードが見つからなかったので、BIOSでCPUファンの冷却をサイレントにして回転数は少し下がりました。 機種や外気温や作業の程度によっても違うと思いますが、これまで使ったデスクトップや旧型ノートパソコンでは比較的一定の騒音でしたのでその違いについて質問してみました。ご意見頂戴できれば幸いです。

  • CPUファン

    東芝ノートパソコン ex522cme3のCPU冷却ファンを、交換したいのですが、 ファンの型番が、解りません。貴社に、あれば、購入したいと思います。 お教えていただければ幸いです。

  • ノートPCのCPUファンが壊れた!!どうしよう?!

    本日ノートPCのCPU冷却ファンが壊れてしまいました。この 2.3日ガリガリと異音がしていたのですが先ほど動かなくなりました。どこかにノートPC用のファンはないですかね?  KAPOK製 MO-3300C CPU:Celeron533MHz RAM:256MB HD:20GB MB:i440zx + SEE2E ファン自体の定格は 5V 0.17A となってますが… まだ、半年ぐらいは使い続けたいです。現在(この投稿)はデスクトップ用HDファンを付けてますが、これでは外で使用することができません。 どなたか、どうかお知恵をくださいなっ

  • CPU FANが止まってしまいました。

    突然 CPU FANが止まってしまいました。 M/B Aopen MX4SG-N Bios 1.08 を使用しています。 CPU FAN用のコネクタに差し込んでいたのですが、 全く回転せず、Biosやシステムにも認識されて居らず とても困っています。 M/Bの故障なのでしょうか? もしくは他に原因があるのでしょうか? とりあえず今は電源コネクタで廻しているのですが、とても五月蝿いので、 どなたか教えて頂けませんか?。

  • iphoneはなぜ冷却ファンがなくても大丈夫なのでしょうか?

    iphoneはなぜ冷却ファンがなくても大丈夫なのでしょうか? いわゆるパソコンには全て冷却ファンが付いてますよね? ノートであれ、ネットブックであれ。 なぜスマートフォンはついてなくても大丈夫なのかが知りたいです。 基本的な構成(cpu,hdd,メモリ)は同じですし、OSが違っていてもファンがなくてなぜもつのかが知りたいです。 よろしくお願いします。

  • cpuファンスピード

    ASUS P5BにANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000というcpu fanを取り付けたのですが。 パフォーマンスモード時1300回転台で、サイレントモードにしても同じく1300回転台なんです。 リテールのクーラーではサイレントモードで800回転台パフォーマンスモードで1000~1500回転 くらいだったのすが。回転数を落とすことはできないのでしょうか? パソコンの構成は MB ASUS P5B cpu E6300 電源剛力400ワット メモリー umax  DDR2 800 1G×2のデュアルチャンネル ビデオカード ASUS EN7600GS Silent/HTD (PCIExp 256MB) os windows xp sp2 です。よろしくお願いします。

  • ノートパソコンをタワーパソコンに出来ますか?

    ノートパソコンをタワーパソコン(デスクトップ型)にできますか? 現在、NECのノートパソコン「LL750F26」を使用しているのですが、CPU温度が平常時に50度くらいで高負荷時には70を超えてしまうので、冷却方法を探しています。 調べてみたところ、PCの下にファン搭載の台座を設けるという方法があるそうですが大きな効果はないようなので、CPU用の冷却用ファンを搭載しようと思っています。 しかし、ノートパソコンなので、冷却ファンは物理的に付けられないので...分解してタワー(デスクトップの本体のほう)の中に詰めようかと思っているのですが、可能ですか? よろしくお願いします!!!

  • CPUのアップグレード および CPUクーラーについて

    ASUS製のブックサイズベアボーンシステム AB-P2800を使っています。 マザーボードは、ASUS P4R8Lです。セレロン2.00GHzを使っているのですが、付属のユーザーガイドによると、ペンティアム4に対応しているので、CPUのアップグレードを考えています。 (1)ペンティアム4の周波数はどれくらいまで対応可能か。(例、プロセッサー・ナンバー 670 3.8GHzまで対応可能か。) (2)CPUをセレロンからペンティアムへ変更することにより、CPUクーラーを変更する必要があるのか。あるとしたら、どんなクーラーを付けたらよいのか  以上、古い機種で恐縮ですが、教えてください。

  • CPUファンを交換したいです

    デスクトップPCのCPUファンを交換したいと考えています。 現在のファンは騒音が非常にうるさく、困っています。 PCは以下の仕様ですが、お勧めのファンはありますか? M/B: ASUS P5GD1-VM CPU: Pentium 4 630 3.0GHz 現在は標準品のファンを装着してあり、冷却という点では問題はありません。 交換したいファンは、それなりに静かで手ごろな値段のものです。 PCは机の上ではなく机の下においてあるため、神経質なまでに静音化するつもりはありません。 手ごろな値段で適当なCPUファンがあれば、紹介してください。 よろしくお願いします。

  • Q8200で静音化のためにCPUファンを変更することを考えているのですが、おすすめは・・・

    宜しくお願いします。 昨日Q8200を購入したのですが、早速なのですが静音化のためにCPUファンを変更することを考えているのですが、おすすめはないでしょうか?? 現状では少しミスをしてDDR2がなくて組み立てきれてなく、純正CPUのファンがどの程度の音を発生するのかわかりませんが、今までの経験上ほかのメーカーが静音化のために開発したものと比べると、やはり音が気になるのでは・・・と思っています。 今使っているCPUの冷却にはクーラーマスターの全て銅でできたヒートシンク+静音ファンという組み合わせで非常に静かで満足していましたが、やはりスピード的に不満が出てきたのでCPUの変更(ほぼ全交換)を考え今回Q8200を導入することにしたのですが、やはり静かなシステムが理想なので、どなたか実際に使用しておられる方でお勧めの冷却システムがあったら教えていただけたらと思います。 宜しくお願い致します。