• 締切済み

iphoneはなぜ冷却ファンがなくても大丈夫なのでしょうか?

iphoneはなぜ冷却ファンがなくても大丈夫なのでしょうか? いわゆるパソコンには全て冷却ファンが付いてますよね? ノートであれ、ネットブックであれ。 なぜスマートフォンはついてなくても大丈夫なのかが知りたいです。 基本的な構成(cpu,hdd,メモリ)は同じですし、OSが違っていてもファンがなくてなぜもつのかが知りたいです。 よろしくお願いします。

  • wai3
  • お礼率28% (21/73)

みんなの回答

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.4

基本的な構成(cpu,hdd,メモリ)は同じでも使っているモノが違います。 他の方が言っている通り発熱の少ないモノですね。 発熱が少ないと言っても冷却しなくて良いというわけではありません。キチンと冷却機構はあります。その一つが放熱板というもの。ヒートシンクとも言います。 携帯電話などの小型機器では単なる金属板だったり、ボディの外装が放熱の役割を果たしていたりします。 長時間使用しているとボディがほんのり暖かくなったと感じたことはありませんか? 自分の体温で暖まったのではなく、機器自体の発熱で暖かくなっている場合もあるのです。

  • noranuko
  • ベストアンサー率46% (620/1332)
回答No.3

結論から言うと、「ファンが無くて済むように作られているから」です。 スマートフォンで使われるCPUなどの消費電力が少なく、発熱もあまりありません。 PCに使われるCPUの場合、一般的なものだと最大5W~125W位の発熱量(≒消費電力)があります。 一方スマートフォンに使われるCPUは、最大500mWとかその程度です。 大体ノートPCでも大体10W以下くらいの発熱量のCPUであればファンレスでも設計できますから、 それの10分の1以下であれば全く問題ないです。 またOSの方でも、PC用のOSに比べ消費電力に重きを置いています。 PCでは、なんにでも使えるようにたくさんの機能を搭載し、またその機能の多くをソフトウェアで実現しています。 なので、高速で消費電力の多いCPUが必要になります。 スマートフォンや携帯電話では使える機能を絞り込み、またその機能を使う場合には あまり電力を消費しないよう専用のハードウェアをうまく使うなど細かく制御されています。 そもそも、スマートフォンは「バッテリーで動作」することが前提の機器ですから、消費電力が最優先です。 この消費電力が下がれば当然発熱も少なくなり、ファンやヒートシンクが必要なくなります。 また「携帯する」ことが前提の機器ですから、ヒートシンクやファンなどにスペースを割く余地もほとんどありません。 なのでヒートシンクやファンが必要な部品を使うことはできません。

  • 0909union
  • ベストアンサー率39% (325/818)
回答No.2

>いわゆるパソコンには全て冷却ファンが付いてますよね?ノートであれ、ネットブックであれ。 これは間違いですね。こんなアホナ質問このカテゴリーではご法度です。 FANがついてなくても大丈夫なように設計しているだけです。例えば下記のURLのサイトをご覧ください。あなたが知らない世界が広がっています。 http://www.oliospec.com/pcindex1.html#fanless http://www.oliospec.com/pcindex.html いかがでしたか? 無音パソコン(FANレス)、静音パソコン(20~30db以内)がありますね。20db前後なら、夜寝る時の静けさの状態で、エアコンよりも静か、扇風機よりもしずかです。 無音はFANが付いてなく、放熱板の巨大なものが付いています。またAtomプロセッサーだと付いてなくても放熱板だけで大丈夫です。 この事を踏まえて、CPUなど(他の電源部分も)熱が出ないように最初に設計すれば、放熱板も小さくて済みます。その努力がiPadのCPUで行われています。 CPUパワーと言って、計算能力が高くなるほど熱が出やすく比例していると言えます。パワーを下げれば、それだけ熱放出が少なくてすみます。iPadはCPUパワーはAtomなみです。いやそれより低いかも? 何せマルチタスクで動作させるのは困難なんで。

  • SaKaKashi
  • ベストアンサー率24% (755/3136)
回答No.1

iPhoneに限らず、携帯はすべて冷却ファンはないですよね。パソコンのCPUみたいに高性能で電気食いじゃないのです。

関連するQ&A

  • 冷却ファンが止まらない

    NEC VALUESTAR(VC500/1D)の冷却ファンが、一度動きだすと止まらなくなり困っています。 CPUの温度が60℃を超えると、フロントとバックについているファンが動き始める仕様になっているようなのですが、冷却が終わって、60℃以下になってもファンが止まりません。 一度、一晩中ファンを動かし充分冷やしてみましたが、止まりませんでした。 ひとたびブーンと言い出すと、再起動するまでうなりっぱなしといった感じです。 BIOSの設定を見てみましたが、特にファンに関する設定はありません。 ケースの中を見ましたが、ファンのコードはしっかりとマザーボードに接続されており、問題はないようです。 このトラブルは、ファンの故障なのでしょうか? それとも、こういう仕様のパソコンなのでしょうか? 何かご存知の方がいたら教えてください。 よろしくお願いします。 使用コンピューター:NEC VALUESTAR VC500/1D OS:Windows XP Home Edition CPU:Pentium4 1.5Ghz チップセット:Intel 845 Chipset メモリ:標準(MB) 256 メモリ:768MB HDD:80GB

  • パソコンの冷却ファンについて

    パソコン素人ですが、よろしくお願いします。 先日、パソコンHDDを一掃して、 OSやドライバをすべて手動で入れたのですが、 内臓の冷却ファン装置にドライバとか特別なソフトは必要なのでしょうか? 夏場のせいもありますが、 HDD一掃する前に比べて、 ゲームなどをやっていると、ファンの音が激しくて、 しょっちゅうオーバーヒートします。 内臓冷却ファンのドライバとか、ソフトがない場合は、 冷却台を買うのが一番いいのでしょうか?

  • 冷却ファンの回転数の変化について

    デスクトップPCをお使いの方ならお分かりになると思いますが、 パソコンをやっていると、時々、CPUの冷却ファンが高回転しますが、 このとき、HDD、電源その他すべての冷却ファンの回転も上がるんですか?

  • 冷却ファンのツメが1本折れてしまいました。

    冷却ファンのツメが1本折れてしまいました。 このような場合新しい冷却ファンを買いなおさない といけないのでしょうか? また、どのような冷却ファンがお勧めでしょうか? スペック CPU:Core 2 duo E6300 OS:Windows XP Home Edition メモリ 2GB VGA:最大64MB できるだけコストパフォーマンスに優れた冷却ファ ン希望です。

  • デスクノートのCPUファンのことで

     ASUSの15インチ/デスクノートにセレロン2,2GHz/512MBメモリ/20G-HDDの組合せで使ってます。 AOpenのデスクブックはサイレント・テックを積んでいるので多分けっこう静かなのではと思ってます。 タワー型では、サイレント・テックのため静かですので。 ASUSは起動すると、大して間を置かずにCPUファンが廻り始めます。 システム全体の冷却も兼ねているからでしょうか。 システムの温度によりファンが強弱してます。 AOpenのデスクブックのCPUファンはどうなんでしょうか。 あなたのASUSデスクノートのファンも、すぐ廻り出しますか。

  • CPU冷却ファンの交換

    SSDに換装済みのノートパソコンからジジジジ・・・・という異音がします。 (異音がしたりしなかったりを繰り替えします) おそらくCPU冷却ファンの故障のため、交換しようと思いました。 店に持っていったりすると、3日は掛かるらしいし15000円とか掛かるとのこと。 ネットで調べてみると、比較的かんたんに交換ができるそうです。 そのため、自分で交換しようと思っております。 しかし、どこをどのようにして交換するのかイマイチ分からず・・・。 CPU冷却ファンを交換したいノートパソコンは、 DELL Inspiron 15 3000 series-3567です。 このノートパソコンのCPU冷却ファンの交換の仕方とかは、どこかで解説していたりしますでしょうか? また、CPU冷却ファンは、↓を購入すればよいでしょうか? https://www.amazon.co.jp/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3CPU%E5%86%B7%E5%8D%B4%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E9%81%A9%E7%94%A8%E3%81%99%E3%82%8B-Dell-Inspiron-15-3567-CGF6X/dp/B07KW27CG2 これはマーケットプレイスみたいだし、これを買ってもいいものか不安です。 他に、正しいものを買えるところはあったりしますでしょうか? 一番良いのは今のファンを見てみて、どこか曲がってるだけだったり、 詰まっているのを治すだけで、異音が鳴らなくなることです。 どのような対処がベストでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 冷却ファン

    ノートパソコン用の冷却ファンが1000円程度で売ってるサイト知りませんか?

  • 冷却ファンについて

    こんにちは、質問させていただきます。 3年弱ほど前に購入したノートパソコン(dynabook,windowsXP)を使用し続けているのですが、最近パソコンの底部が非常に熱くなってしまいました。起動して30分ほど使っていたらもう触れないほど熱くなっていました。 パソコンが熱くなるとCPUに支障をきたすということで、エレコム製の冷却台を購入したところ、見事に熱が緩和されました。 が、パソコン自体の熱は収まったはずなのに、ノートPCのファンは常に作動しているんです。 熱を放出・緩和するためのファンだと思うのですが、熱を感じない今でも回り続けているというのは故障か何かなのでしょうか? 当然ながら、ファンが回っている部分は熱いままの状態です。 何か対処法・アドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • 冷却ファンを長く使うためには?

    こんにちは。 東芝のノートパソコンを使っている者です。 最近、電源を入れた時に冷却ファンから異音(ガガガという音) が出るようになりました。 音が出るのは電源を入れた時だけで、使用中は異音はありません。 念の為に修理店に見てもらったところ、ファンが壊れかけている と言われました。 いずれ修理に出すとしても、代替機がないのでこのまましばらく 使い続けようと思っているのですが、冷却ファンに負担をかけないように使う方法というのはあるのでしょうか? また、パソコンは購入して2年半くらいなのですが、冷却ファンというのは短期間で壊れやすいものなのでしょうか? アドバイスよろしくお願い致します。

  • 冷却ファンが動かないので

    ノートパソコンのことで質問します。 冷却のファンが動かなくなりました。15分くらいするとノートパソコンがすごく熱くなり若干焦げ臭いです 質問なのですが、パソコンのファンは本体温度があがると自動的に動くサーモスタット装置がついてるものなのでしょうか? めちゃめちゃパソコンが熱くなってもファンが動かず排熱ができないので物理的に氷枕を下に敷いています。 金欠のため買い替えができないためこれでしばらく、持ちこたえようと思いますがほかにパソコンを冷やすいい方法があれば知恵をお貸しください(泣)