• 締切済み

26歳の男が親離れ出来ない

現在2年半付き合ってる彼氏がいます。 年明けに今年中に結婚しようとプロポーズもされました。 …が、彼氏が親離れ・親も子離れ出来てないことが引っかかりプロポーズに答えられていません。 彼氏は実家住まいで家を出て自活したことがありません。 それにキャッシュカードも親に管理されている状況です(給料・支払い・小遣い) 実家住まいまでは許せますが、給料を管理してもらってるのは理解に苦しみます。 皆さんのご意見お聞かせ下さいm(_ _)m

みんなの回答

noname#186285
noname#186285
回答No.7

お礼という名の補足ですっごい地雷臭しかしなくなったんですけど。 問題の基点が親離れできてない、と言うことでしたが本質では無いでしょう。 自分でも問題は親離れ子離れじゃない、ってわかっててこの質問してますよね? 貴方と結婚する前から自分を変える気ゼロだというのに 結婚したからといって何が変わると言うのでしょう。 彼が本気なら、貴方とお付き合いを始めた時点で彼は変わる努力をするはず。 二年半、付き合ってしまったが故に彼は変われないと思います。 これまで怠惰に生きてた彼を受け入れた貴方だから、彼は貴方にプロポーズしたのでは…。 彼女に嗜好品代をたかるって…(貸してませんよね?) 小さな貸し借りに無頓着・ギャンブルをするこれはヤバイです。 プロポーズを断るどころか、お付き合いを考え直すべきLVでは…。 彼にとっての結婚が貴方の考えるそれとほど遠いどころか、 生活・価値観すべてが合致してません…。

回答No.6

 こんばんは。親御さんが通帳管理してるのに貯金が無い???そもそもおかしいくないですか?  1.親がつかっている  2.通帳は親が管理しているが自由に使える  3.そもそも通帳を親が管理が嘘  4.彼氏はお金に無頓着  4であれば質問者様が管理すればよいだけの話ですが、他であれば何か問題別にありそうな感じですが・・。

kattan94
質問者

お礼

一番可能性が高いのは1ですね。 あの親ならやりかねないし、実家の金銭状況はかなり厳しいですもの。 ↑これは私も直接親から聞いてるので間違いないです。

  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.5

話し合え。 そして褒めて育てろ。 「結婚したら自立してやっていくもの」 「一家の大黒柱なんだから」 「あなたならできるよ」 「私も協力するから」 男に文句言うだけの女などいらん。

kattan94
質問者

お礼

お言葉ですが、責めてばかりはいませんよ。 『私も頑張るから一緒に頑張って行こう。せめて給料の管理くらいは自分で出来るようになって結婚資金貯めて』 と言いましたが、親から通帳返してもらえないらしく貯金も全くない状況。 それどころかタバコ買えなくなると私に貸してと言ってくる始末。 私だけがコツコツと資金貯めてます…

  • fumiuchip
  • ベストアンサー率13% (119/898)
回答No.4

いやぁ、ありえないでしょう。 多分給料も自分で管理すると何かしらの良くない理由があるから親がやっているんでしょう。たとえば浪費癖とか そんな人はダメだと思いますね。

kattan94
質問者

お礼

確かにギャンブルも少しします。 ですが、親が管理しているからと言っても貯金全くなし。 それどころかタバコも買えなくなると私に貸してと言って来ます(´・ω・`)

回答No.3

変わった彼ですね。。 自分の給料を全て親に渡しているということでしょうか。 本当に親離れ出来てなかったら結婚しようとも言わないと思いますが。。 確かに結婚するまで実家という人はいます。 で、2人で生活するようになると貴女に給料を渡すはず。。 お金の管理が苦手の人もいますから、貴女が管理するようになればそれはそれで いいんじゃないでしょうか。。

kattan94
質問者

お礼

結婚に関して甘く見ている部分も見られますよね…

noname#186285
noname#186285
回答No.2

条件を出すかなあ。 1)マンスリーマンションでいいから自活させる。 2)給料・キャッシュカードを自分で管理させる。 3)自活する上で親とあなたに頼らない生活を約束させる。 (洗濯や掃除・食事の世話を親に頼らない) 同棲は駄目です。貴方に頼ってしまったら解決にならないので。 むしろ、「これがクリアできなきゃ結婚は出来ない」というべきなのでは? 貴方の意を汲んでこれらの条件を飲むことが 彼から貴方への愛を示すことになるのではないでしょうか。 そしてそれらを実行して貴方との家庭を築きたいという本気度がわかるというものでは? このままの結婚は「俺の家族(親・自分)が増える(嫁)」ことにしかならないってことを 彼氏に教えるべきだと思います。 実家に甘えているから、今の状況を疑問に持たず簡単・安易にプロポーズしてると いえるのでは?と思います。

kattan94
質問者

お礼

1) 2) 両方提案したんですが… 1)→てんかん持ちなのですが、『先生に一人暮らしはダメと言われた』と言ってました。(私が先生に確認してみると言ってないどころか一人暮らししても大丈夫と言ってたので嘘) 2)親が通帳カードを返してくれないとのこと やっぱり実家を出る気もなければ自立するつもりもないんでしょうね…

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3443)
回答No.1

貴方が彼の事を本当に好きなら、その事を逆手に今、彼は親と同居し収入も親に預けています。結婚したら今度は貴方が親のように管理し、給料を全部一旦受け取る、その中から彼に小遣いを渡す。と言い方が悪いかも知れませんが貴方がコントロールする。自活した事が無いのであれば、世の中はこんなですよと、貴方が教え込めば良いと私は思います。それで彼が男として成長すればこんな幸せな事は無いと思います・

kattan94
質問者

お礼

その形もあるとは思うんですが、実家住まいでもせめて自分の給料管理くらいはするべきだと思うのは望み過ぎなんでしょうか?

関連するQ&A

  • 親離れと子離れ

    親離れと子離れ 親離れできない子供、子離れできない親 両方ともよくないとよく言われます。 姉(40)の話ですが、旦那(39)がひとりっ子で実家の両親とべったりのようです。 ことあるごとに実家に行きたがり、両親の誕生日も家に呼んでお祝いし、 このGWも4日間も姉夫婦と娘で旦那の希望で実家にいたようです。 姉はストレスがたまり耐えきれないと言っています。 こうやって、嫁がストレスをためているのにマザコン、ファザコンで 実家に行きたがる旦那に対して私も腹がたちますが、違った見方をすると 親思いで悪い人ではないのかな?とも思います。 そこで、ふと思ったのですが、 なぜ、子供は親離れできないといけないのでしょうか? なぜ、親は子離れできないといけないのでしょうか? 考えるとよくわからなくなってきました。 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 親離れ 子離れ

    宜しくお願いします。 どういったことが親離れ、子離れですか? 子供が親を心配するのは親離れができてないのでしょうか? 離れて暮らしても親の年齢や体調など、子供が親を心配するのは親離れができてないのか? 例えば、遠方で就職せず地元で就職する理由も親の年齢や体調を考慮して。 マザコンという言葉もあって意味や特徴がゴチャゴチャになっています。 その逆もありますね。 親が子供を心配する気持ち。 また、実家暮らしでも親離れ、子離れができるのでしょうか?

  • 子離れ、親離れ

    友人が今、結婚5年目で悩んでいます。 それは妻が親離れしていない事です。何かあったら、すぐ親に聞いて、困ったら住んでるアパートに来てもらっているそうです。 親は親で子供のに何かあると、すぐ子供に会いに行きます。子離れできていません。 止めさせたい場合どうしたらいいのでしょうか? まず親から子離れをやめさした方がいいのでしょう? それとも治らないのでしょうか? 一回友達が妻に『ちょっと遠い所引っ越すか??』って聞いたら『何で?女の子は色々あるから実家の側がいい』って言われたみたいです。 その友達夫婦には去年産まれた赤ちゃんがいるのですが、赤ちゃんが通ってる病院が実家に近いのもあるんです。 女の子には色々あるんでしょうけど、実家って必要なのでしょうか? 妊娠したり出産したりして帰るのは分かりますが。

  • 子離れと親離れ

    子離れと親離れ それぞれの家族の事情があるので、一概には判断できないと思いますが。 一昔前に、いつまでも実家で気ままな暮らしをしている独身社会人をさした 【パラサイトシングル】という言葉を知りました。 当時正に、自分がそうで、そういう言葉を知らなかったので 密かにこんな言われ方しているのかとショックだった記憶があります。 最低限、家にお金を入れ、食事 (夕食) 以外は自分の事は自分でしていたのですが、 そう言われても仕方がなかったかもしれません。 今は、色んな親子関係が増えていると思います。 (新聞でもよく取り上げられているので興味深く読んでいます) 独身で親と一緒に暮らしているからダメとか、 独身なのに偉いねとか、 結婚しているから○○、或いは結婚しているのに○○とか、 親と一緒に住んでいるから○○、親とは別居しているのに○○とか、 既婚・独身、同居・別居に関係なく、 本当に一概に言えないと思います。 でも、やっぱり思ってしまうのは、 そういういろんな形は関係なく 【親離れできていない子】と【子離れできていない親】の存在で、 お互いにもたれ合っているに過ぎないのではという事です。 (ただ、介護の問題がある場合は、例外だと思います。) 自立した上で、持ちつ持たれつ、お互いさま、支え合う、という関係も その同じ親子に存在するとは思いますが、本当の所がよくわかりません。 "親離れ出来ない子" と "子離れ出来ない親" では、 よりどちらに原因があるのでしょうか。 親が心を鬼にするか、子が親と距離をとるか。 「このまま・この関係でいてはダメだ」と気付いた方が 相手に気付かれないように、自ら離れていく事でしか、 こういう関係は断ち切れないのでしょうか。

  • 親離れ子離れってどういうことですか?

    もう9年もうつが完治しない27歳の女です。 主治医に、「親離れ子離れをしなさい。」と言われました。 私は外で働いていたこともありますが、今は家の農業を手伝ったり母の変わりに家事をして、親からお小遣いをもらって生活しています。 うつが良くなると外で働き、1ヶ月くらいするとまたうつになって辞めるの繰り返しです。 今はうつも軽くなっている状態で、半日の仕事ならできそうです。 親からお金をもらうのは辞めようと思い、「もう仕事を手伝ったり家事をしないからお金いらない。」と言いました。 しかし、大きく農業をやっているので母も忙しく、農業が終わってから家事もやるとなると、ご飯を食べているときとお風呂に入っているときと寝ているとき意外は働いている状態になってしまいます。 朝になっても洗濯物が畳まれていなかったので、やはり私が家事はしないと無理かなと思ってしまいました。 父は家事は一切しません。 うちの家族は仕事が(金儲けが)大好きです。 仕事を減らしても生活していけるのに、暗くなってもまだ働いています。 今は手伝えるからいいけど、私が嫁に行ったらどうなるのでしょうか。 私は家事が好きです。 でも、自分の力で稼ぎたいです。 家事は手伝う程度にして外で働きたいのですが、働きすぎな母の体が心配です。 そう思ってしまうこと事態いけないのでしょうか。 長い文章を読んでいただきありがとうございます。 親離れ子離れってどういうことをいうのでしょうか?

  • 彼氏の親離れについて

    彼氏の親離れについて みなさんは彼氏のどような行動・態度に対して親離れできていないと思いますか? 私の彼は実家の近くで一人暮らししているのですが、先日彼が風邪をひいた時お見舞いに行こうか連絡したところ、「親がくるから大丈夫」と言われました。 私の家から彼の家までは1時間近くかかるので、私のことを思ってそう言ってくれたのかもしれませんが、自分は必要ないと言われたようで悲しく思いました。 また、その風邪が長引いた所、実家にしばらく泊まるという連絡がきました。 (親に家事をやってもらえるから) 頻繁に親から(特に母親)から電話・メールがきますし、また実家にも帰っているようです。 私自身は親元を離れて暮らしているので、風邪をひいたからといって実家に帰るという選択肢はありません。 また、親と連絡を取るのは何かモノを送る際や、帰省の連絡といったことだけです。 結婚を考えているので、何かと親に頼られると結婚後の生活が心配です。 自分で物事を解決できないのではないか、何かあった時に親の助けなしに乗り越えられないのではないかと思うと、結婚に踏み切れません。 私が考えすぎなのでしょうか? 世間一般では彼のような行動は普通なのでしょうか?

  • 子離れと親離れ

    30代後半の既婚女性です。私は婚期が少し遅く、ようやく2年前に結婚しました。 私は平日仕事をしていて土日が休みですが、主人の休みは土日ではないので、まぁ割とヒマなことが多いのです。 で、考えてみたら、私の実家が近いということもありますが、この2年間は殆どの週末は実家に帰っているような気がします。 もちろん私がドコかに遊びに行き、実家へは行かない時もありますが、週末になると両親から「週末は来ないの?」と電話がかかってきます。 寂しいんだろうなぁーと思うので、出来るだけヒマな時は顔を出すようにしているのですが、 たまに「今日はやめておく」と応えると、とても寂しそうな声で、「そう・・」とか言われ、少し罪悪感を感じることも、、、 でも、やっぱりたまには自分の家でボーっとしたこともあるし、時々重荷に感じることもあります。 私自身が、まだ親離れ出来てないのも事実かもしれません。 もう少しお互いに親離れ、子離れしたほうがいいんじゃないのかなぁ、と最近つくづく思うようになってきました。 実の親に対してこんな風に感じる私は冷たいのでしょうか?? また結婚後、ご両親に近くに住まれていらっしゃる方たちは、どの程度の頻度で実家に行かれてますか??

  • 彼は親思い?親離れしていないだけ?

    はじめまして、micrornaと申します。 初めて相談させていただきますので至らないところがあるかと思いますが、よろしくお願いします。 私と彼は23歳と24歳ですが、まだお互いに学生で(彼は来年度に就職です)、二人とも一人暮らしです。 交際期間は2年で、そろそろ3年目に突入です。彼の地元は車で4時間くらい、私は飛行機かフェリーを使わないと帰れないような遠い場所に地元があります。 最近、彼氏は親思いなのか、親離れしていないのかについて悩んでいます。 私が彼氏を親離れしていないのではと疑うのは、 (1)母親から頻繁に連絡がくる その内容は「今日の夜ご飯は何食べた?今何してる?体調は大丈夫?」などといった、さほど重要なことではないことです。 ちなみに、母親との会話を知っているのは、彼にその内容を見てもいいと言われているからであり、決して覗き見しているのではありません。 (2)一年に一度の家族旅行 未だに家族そろって家族旅行です。それは良いとしても、学校を休んでまで行くのはどうかと思います。 (3)会話が恋人同士みたい ご両親が時々、彼の家に遊びに来るのですが、彼の家から帰った後の会話が奇妙に感じました。母親が「○○君(彼の名前)に会えたから、幸せや嬉しさを充電できたよ。ありがとう」というメールを送ってたんです。 恋人に言うような会話だと私は感じます。 (4)経済的援助に加えてさらなる物質援助 彼は学費や生活費など、すべての費用を親に出してもらっています。 それに引き替え、私は奨学金と自分のバイト代でまかなっており、すべてにおいて親からの援助をもらっていません。もちろん物質援助も、もらっていません。親からの申し出があったのですが、私の家は裕福ではないし、自分で切り詰めればまかなっていけるので断りました。 しかし、彼はすべてを出してもらっているのにもかかわらず、さらなる援助をしてもらっています。帰省した時にはお米や野菜を持って帰ってくるし、親が彼の家に来た時には毎月もらっている生活費とは別にお金をもらったり、野菜やお肉を買ってもらっています。 彼が着る洋服も未だに親に買ってもらっています。彼が洋服にこだわりがないからなのかもしれませんが、バイトもしているんだし、服ぐらい自分で買ったら?と思います。 このようなことから、私としては親離れできていないと思ってしまいます(私の家は放任主義なのでこんな風に思うのではないかとも思いますが)。 思い切って彼氏に「ちょっと親離れできていないんじゃない?」と聞いてみました。 そしたら、「親離れも子離れもできてないよ」と言われ、さらには「それのどこが悪いの?」と言われました。 私は、大人になったら親離れをするのは当然だと思っていたので、彼を理解することができません。 私の親は、「もう二十歳も過ぎて一人の大人になったし、好きなようにやらせる。いちいち聞かない、自分の子供を信じてるから」と言います。そんな親に育てられた私はそれが親の姿として正しい姿だと感じてしまいます。 また、彼は自分のことを「親思いなだけだ」と言うときもありますが、家の電気をつけっぱなしだったりします。 本当に親思いなのだとしたら、光熱費も払っている親に負担をかけないように少しでも電気を消したりするのではないのでしょうか? 私は親離れしていないのと、親思いをはき違えているように感じます。 皆様はどっちだと思われますか? もし、親離れしていないと思われたなら、それはなおると思いますか? 知人に相談したところ、「社会人になったら少しは変わるかもよ」とアドバイスを受けました。しかし、本人から「一生治らない」と言われてしまっているので、社会人になっても変わらないような気もします。 どうかアドバイスを宜しくお願いします。長文で失礼しました。

  • 同棲中の様々な管理

    彼氏と一緒に住みだして1年になります。彼氏のお金の管理は私がしてます。通帳も預かり、小遣い制にして生活してます。ただ、携帯の支払い、生命保険、奨学金の支払いは実家の両親がしてます。。もともと彼の母親が、彼の給料を含め、通帳を管理してました。私は、いい年の大人なんで自分たちでするべきやと思うのですが、彼は任せてたらいいと言うのです☆今回も、無職期間の保険の支払いが出来て無かったみたいで、親に聞いたら、とりあえず給料明細を持ってきてと言われたそうです。親が子供の給料明細を見るなんておかしくないですか?支払いも普通は自分たちでするものですよね?いつまでも親は居ないと言っても、ピンとこないみたいです。彼は25歳で私は30です。

  • 親離れ子離れ?

    親離れ子離れ? 20代既婚(女)親元を遠く離れた場所で生活をしているのですが 両親との会話で違和感を覚えてしまうことがあります。 なかなか会えない遠く離れた両親なのでまずは元気?と健康状態を伺った後、 「今こんなことしてるんだ」と私の話しをします。 そこで両親は途中まで聞くと「そういう場合は、○○するんだ」といった、アドバイス が始まることが多いのです。 本当は、遠いところにいる娘がどうしているとか、どう考えているという話、どんな日常生活をしているのか知ってほしくて話を続けたいのですが、 アドバイスが続き私が困って相談しているかのような話しの流れになってしまいます。 心配しているのだろうなとは思うのですが、仕事で海外におり、自由にはなかなか実家に帰れません。 お子さんをお持ちの親御さんの方、もしくは同じ状況にあった方など、 この場合は黙ってアドバイスを最後まで聞き続けるべきかどうか教えてください。 (本当は自分が話を続けたいのですが) よろしくお願いします。