• ベストアンサー

栗?十一?

yuki-makuriの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

osakahuminさん、おひさしぶりです。 またTVネタでお会いしましたね。 今ビデオを見たところ、喋っていたのは伊藤アナでした。 伊藤アナ「11かける11は?」 大塚さん「121」 高島アナ「いってらっしゃ~い」 伊藤アナ「(小声で)普通~」 ラッキーパーソンは「数字に強い友達」に対しての発言でした。

osakahumin
質問者

お礼

おひさしぶりとは言われたものの、どちら様だったのか思い出せなくて、マイページで調べました。どうも失礼いたしました!所さんの目がテンででてきたヤドサイって何ですか?と言う質問に答えて頂いてました。その節はお世話になりました。こちらの名前まで覚えていただいてたなんて感激です。TV関係でつまらない質問をよくしてますので、またわからない事があったらよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 皆藤愛子って鈍くないですか?

    毎朝「めざましテレビ」を見ながら身支度をして出勤しますが、6時前に芸能情報を軽部アナと皆藤キャスターで行っています。 必ず、その時に旬なドラマや映画などで出演している芸能人から”クイズ”を愛ちゃんに出してもらっていますが、毎回思うのですが、愛ちゃんて鈍くないですか?軽部アナが随分、分かりやすいヒントを出してるにも係らず全く見当違いの回答を言うんですよね・・・。勘が悪いと言うか。。。私の方が数倍、回答率良いですよ! それで、愛ちゃんが答えを間違えると昔懐かしいギャグやお笑い芸人の物まね等をやらされたり、軽部アナが間違えるエアーギターや、その場で思い切り走ってください!とか、むちゃくちゃなことを数秒でやるんですよね・・・。 芸能コーナーは情報として欲しいので良いですが、クイズや罰ゲーム的なとこは、見苦しいので止めた方が良いと思いますが、「めざまし・・・」見ている方は、どう思われますか?

  • ん~・・・。

    めざまし・・・のなっちゃんが降板して、高島彩アナになり、1ヶ月以上たちましたが、いまだに高島アナに慣れない私です。高島アナじゃなくても、フジのアナにはもっとめざましに合いそうなアナウンサーが他にいるような気がして・・・。大塚さんや、軽部アナとの掛け合いも今イチになように思えてしまうのですが、皆様はどうご覧になります? 高島アナってそんなに人気があるんでしょうか?

  • さんまのまんま

    去年めざましテレビの人達が出てた時誰が出てましたか? 大塚さん、軽部アナ、中野アナ、お天気のちかちゃんとあと1人が誰でしたか教えて下さい。

  • 話題の海外ドラマ『24』フジでテレビ放映?

    こんにちは。 いつもお世話になっております。 昨日の朝、出勤前にめざましテレビを見ていると、話題の海外ドラマ『24』が4月にテレビで放映するってよーな事を軽部さんが言ってたように聞こえました。 出勤前のバタバタした時に、ちら~と聞こえてきたのですが、今、フジのホームページを覗いてもそれらしき事が書かれてなかった様に思います。 もし、放送予定など御存知なら教えていただけませんか? 24時間ぶっとおしで放映するんでしょうか? よろしくお願い致します!

  • ゴクミ最近会見したの?

    記事QNo.1234965にある、久美子会見が見たいんですが・・・最近テレビに出たんですか? 一昨日?朝、目覚ましTVで軽部さんが雑誌に掲載されたって言ってた話題は見たんですが・・・

  • 栗ご飯について。

    栗ご飯を炊くのです。材料、調味料などは調べてわかったのです。でも、最後にちょっとした疑問が出て来ました。炊飯器に入れる時に、栗とお米は混ぜるのでしょうか。それとも、お米の上に置いただけで良いのでしょうか。料理初心者なので、わからない事だらけなのです。よろしくお願いいたします。

  • 頭の中をぐるぐる回る曲

     昨日の朝目覚ましテレビで聞いたK&Tの歌がずっと頭の中に流れています。  特に軽部さんは好きでもなく、高島アナも好きじゃなく、その歌もいい歌とも思っていないのに、二日間のテーマソングになってしまっています。  ふと気付くと口ずさんでしまっています。  頭の中をぐるぐる回る曲を止める方法があったら教えてください。好きな歌手の曲を昨晩はずっと聴いてみましたが、効き目はありませんでした。

  • 栗ご飯・栗おこわ 栗で出来る料理

    昨日、家族で栗拾いをしてきました、いっぱい取ってきたので子供たちが栗ご飯といいます、主人は普通のお米で炊いた栗ご飯は美味しくないと以前に作った時を思い出し言っています。 私も2年位前に初めて栗ご飯に挑戦したのですがイマイチでした。 今回主人が「もち米で炊いた方が美味しいんじゃない」と言うのでもち米で挑戦してみようと思います、ただもち米で炊くと言う事は「おこわ」になるんですよね、おこわは炊いた事がないので誰か美味しく出来るレシピを教えてください。おこわに入れる栗って甘くするのでしょうか? また栗ご飯も私の作り方が下手だったのか後でチャレンジしてみたいと思うのでこちらのレシピも教えてください。 どこかのメーカーのHPとかレシピ集のHPとか以前の時は見ながらやったのですが上手に出来ませんでした、多分私のせいだと思うのですが、何かコツを教えてください。 栗を簡単にむける方法もあったら教えてください。 他にご飯やおこわ以外の栗の料理のレシピもあったら教えてください。

  • ?

    おはようございます。今なのですが、目覚ましTVのみたもんチェックのコーナーで、軽部さんが「つばさがどうのこうの」と言ってたのですがどなたかご存じないですか?新人賞の話題の前の話題でした。

  • 栗の虫喰いの見分け方

    茹で栗が好きなので自宅で作るのですが、買ってきた栗でも結構虫喰いの実があります。 あからさまな物は食べる前に気がつくのですが、外見が良い物は一口齧ってから気がつきます。 味も悪いのですが、気分的にも面白くないので調理前に見分ける方法を教えてください。 ちなみに私は鬼皮ごと茹で・蒸した栗が好きなので、皮を剥かずに見分ける方法をお願いします。