• 締切済み

車を買う前って何をしますか?

tsuburaの回答

  • tsubura
  • ベストアンサー率28% (52/182)
回答No.5

車を買う前はとにかく情報探しをしてました。 ネットや中古車情報誌(さまざまな車が載っているためです)、こちらでもいい車の目安なんかを質問させていただきました。 目当ての車が見つかったら、新しい車ならディーラーに行けばいろいろ説明をしてくれるでしょう。現物をみることや試乗もできますから 中古車でも同じかな。 私の場合、金銭的に中古車しか無理だったので、雑誌で車種を決めて、信用のある自動車工場の方に予算を伝えて探していただきました。 やはり後々修理はお世話になるので、よく知っている車(探してもらった車)のほうがお願いするほうも、されるほうも不便がなくていいかなと思ったからです。 後、車の知識に関しては素人なので専門家に探してもらったほうがはずれが少ないですからね。 後、その方が言ってたことですが、中古車でも車はディーラーさんで買ったほうがはずれが少ないそうですよ。 ちょっと中古車よりの意見でしたが、ご参考になれば。

関連するQ&A

  • 車を買いました。納車でその車に乗ってきました。

    昨日車を買いました。デーラーがその車をもってきたのですが、その新車を運転して持ってきました。 人の乗った車がいやだから新車にするんであって、それだったら新古車でもいいと思います。今までは違うデーラーで購入しており。トレーラーで運んでくれていたので、それが当たり前だと思っていました。 こんな時、皆さんだったらどうしますか。

  • 車の購入について

    車の購入で、 中古車 H17 走行70000km 110万 中古車屋で 新車で180万 ホンダのディーラー で悩んでいます。 車好きなわけでもないのですが、新車で購入した方が 長い目で見た場合に安くつく気がしますが如何でしょうか?

  • 外車の購入について

    外車を購入しようと思うのですが、ディーラー車と新車並行と中古車並行とありますが違いは何ですか? またみんなはディーラー車のほうがいいというのですが、気に入った車が中古車並行なのです。これはまずいのでしょうか?いい点・悪い点を教えてください。ちなみに車はベンツS600です。

  • こんな車を売る人って?

    特に買う予定はないのですが、ネットで中古車の検索をするのが好きで、ヒマな時に色々な車をみています。 その中で少し気になったものがあります。 新車発表して一年にもならないのに、もう中古車市場に出ている車なんです。  それも1台や2台ではなく、結構な数が出ているんですね。 走行距離をみると5百キロとか千キロとか、まだナラシ運転の最中のような車です。 一瞬、ディーラーがメーカーからの報奨金をあてにして自社登録した車を中古車として出品しているのかなと思ったのですが、まずそのような場合は走行距離が数キロとかで、全く未使用の新車のままのはずです。 だから 「ディーラーの自社登録」 の車ではないと思います。 それと新車発表して数ヶ月というのに、「あと何台売れば報奨金を出す」 とかメーカーが言うかなと疑問にも感じました。  また同じ理由で展示車や試乗車オチとも考えにくいですよね。   という事は、実際に誰かが買って数百キロも走らないうちに中古車として売ったという事になると思うのですが、どのような背景の車だと思われますか? やはり大金持ちが多くて、新車を買ったものの、すぐに飽きてしまって別の車に乗り換えた人が多いという事でしょうか? 出品数が結構多いので、ちょっと疑問に感じました。

  • 車屋さんの車の匂い

    以前近い質問があったのですが、自分の欲しい情報が来る前に質問者さんが回答を締めたようで。。。 本題...地域差?店舗による違いはあると思いますが、私が回った車屋さん(中古車)って殆ど同じ匂いがした気がします。 うまく説明できませんが、車っぽい香りです。 新車に乗ったことはないので分からないのですが、新車の香りにちかい?(少し甘いような) その匂いは中古車の場合、車内洗浄をした際の洗剤の匂いらしいです。私はその匂いがとても気に入っていたのですが、中古で買った自分の車もだんだん、その匂いが薄れてきて今はまったくしません。 で、車屋さんではどのような洗剤(洗浄液)を使ってるかご存知の方いらっしゃいますか? ディーラー系の車屋さんでも同じような香りがしたのを覚えてます ですので、車屋さん、ディーラー関係で働いてて、その辺の情報を知ってる方よろしくお願いします。意見はどなたでも結構です☆

  • 車を買いたい!

    買うのは来年ぐらいだと思いますが、今年の四月から社会人になり一人暮しをしているので車を買おうと思ってます。 ディーラーで車を買おうと思っているのですがトヨタ社員だと多く割り引いてもらえるとかありますか? 因みに新車だと今はG'sのアクア(青色)が欲しいかなと思ってます。この車についても何か意見があればお願いします。 初めて車を買うとしたら新車か中古車どちらが良いのでしょうか? ディーラーで上手く値下げしてもらえるコツなどがあれば教えてください。 まだ車を買ったことがなく、以前は車にそれほど興味がなかったので色々とアドバイスが欲しいです!お願いします。

  • 車を新規に買ったり、買い換え、買い増しは、絶対に新車?それとも中古車?

    車は新車ばかりを乗り継いでいる人がいます。 また、中古車ばかりを乗り継いでいる人もいます。 新車~中古車~新車と、混合の人もいます。 私の父親は、“中古車は前の人のクセが付いてるから絶対に嫌だ”と言って、頑なに新車を乗り継いでました。 さて、皆さんが車を購入する時、「新車」「中古車」のこだわりがありますか? 新車でなければいけない車、中古でもいい車・・・ 車の使い方で、そういう感覚ってありますか?

  • 車の販売業の面接って?

    車の販売業って大変そうだけれども、何より車が好きなので、早いうちからそちらに転職しようかな、と考えています。 主に新車ディーラーと中古車屋さんの2種類あると思うのですが、それぞれ面接でどんなことを聞かれるんでしょう? どうぞ、よろしくお願いします。

  • 車購入について迷っています。

    車の購入を考えています。購入希望車種はすでに心に決めています。 現在、同じ車種(色も同じ)でどちらの車体を購入するかで迷っています。 ◆Aの場合: ディーラーから新車で購入する車体。こちらにすれば、当初の希望である新車に乗れる。今なら大幅割引だが乗り出しまで当初の予算を50万程越える。 ◆Bの場合: 現車の下取り査定をしてもらった中古車屋さんから勧められている車体。走行距離2000km程でほぼ新車同様(ディーラー試乗車上がり??)。こちらにすれば下取りアップ+現車オーディオは無料で取付可。乗り出しまで当初の予算内にギリギリ収まる。 はじめは、新車に乗りたいという希望があったのでAしか考えていなかったのですが、予算オーバーで悩んでいました。 その時、中古車屋さんからBを提示され、予算面でのクリアーが大きくほとんど新車同様だしいいか…とBに心動きました。 しかし、よく考えるとBはすでに昨年登録されていることもあって車検は1年短くなってしまいます。車検代などに15万程かかると考えると35万の違いとも考えられます。 また、Aでは車体コーティングやディーラーでの長期メンテナンスなどを含んだ価格となっています。 もしBを選ぶならば、コーティングはしたいのでその料金もかかってしまいます。また、メンテナンスをディーラーにお願いすれば、Aを買うときよりも料金は高くなるようです。 そう考えると、35万の差はもっと縮まるような気がしてきたのです。 多少の違いならAの方がいいのでは?という気になってきましたが時節柄、スタッドレスタイヤ+ホイルを購入する必要があります。また、Aの場合はオーディオレスになるのでオーディオ類も購入することになります。 返答を近日中に出さねばならないのですがほとほと迷っています。 参考までに、皆様ならどのような理由でどちらを購入しますか? どうぞよろしくお願いします。

  • 初めての車

    車を購入したいのですが、周囲にも車に詳しい人がおらず 私自身 全く詳しくないので アドバイスして下さい。 まず、 中古車か新車か。 最初は 事故でなくても すったりしそうだし 一台目は 中古車(軽)を考えていたのですが、 このサイト等を見ていると中古車を購入するのは  難しそうな気がします。 (特に軽の中古は 難しそうです。) 安い値段で 部品などを交換したり 結局すぐ壊れて しまうのも困るし、 ある程度値段を出しても構わないと思ったのですが そこそこの値段をだして新車とさほど変わらないなら 当たりはずれのまだない新車かな、とも最近思います。 大きさは 軽か、一番小さい一般車(コンパクトカー?)を 考えています。 今考えているのは 軽ならワゴンR 一般ならフィットなどです。 できれば 少しでも経済的に購入したいのですが 変にケチって 下手な買物になっても困るし 最初から新車もどーかな、とも思います。 皆さんは 初めての車 どの様に買われましたか? できれば、友達からや親の車以外で お店で買われた方 教えてください。 宜しくお願いします。