• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Windows7 起動後に時間が掛かる。)

Windows7 起動後に時間が掛かる原因と解決方法

このQ&Aのポイント
  • Windows7のLIFEBOOK AH56/Eで起動後に不調が発生しています。起動は正常に行われるものの、アイコンをクリックすると起動に時間がかかります。その後、一度起動すると正常に使えますが、再度クリックするとまた時間がかかってしまいます。Cドライブのリカバリーを行ったが状態は変わらず、外付けデバイスもない状態です。ハードディスクの使用領域にも余裕があります。この問題の原因と解決方法について教えてください。
  • Windows7のLIFEBOOK AH56/Eで起動後に不調が発生しています。アイコンをクリックすると起動に時間がかかり、その後一度起動すると正常に動作しますが、再度クリックするとまた時間がかかるという現象が発生しています。Cドライブのリカバリーを実行しましたが、問題は解消されませんでした。外付けデバイスは接続されていませんし、ハードディスクの使用領域も十分にあります。この問題の原因と解決策について教えてください。
  • Windows7のLIFEBOOK AH56/Eを起動すると、アイコンをクリックすると起動に時間がかかる問題があります。その後一度起動すると問題なく使えるのですが、再度クリックするとまた時間がかかってしまいます。Cドライブのリカバリーを行いましたが、問題は解消されませんでした。外付けデバイスは接続されておらず、ハードディスクの使用領域にも余裕がある状態です。この問題の原因と対策について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2046/7635)
回答No.2

 パソコンの起動を速くする方法についてですが、 1.メモリーを増やす。  内蔵RAMを2~4倍に増やすと快適な速度になります。(64ビットOSの場合) 2.HDDのクリーンアップやデフラグをおこなうとOSの処理速度が回復します。 3.処理低下を起こす常駐ソフトをアンインストールすると処理速度が改善します。 4.異常が起こった日付を調べて、それ以前の日付にパソコンを戻すと、正常に戻る場合があります。 5.ウイルス感染の可能性もありますから、ウイルスチェックをして置きましょう。

noname#179870
質問者

お礼

大変貴重なご意見、ご回答を頂き、お礼が直ぐに出来ませんでしたことを深くお詫び いたします。 Cドライブのリカバリー後に、再起動してウイルスセキュリティソフト(カスペルスキー) をインストールすると途端に重くなり、起動に10分も掛かってしまうので、セキュリティー ソフトをアンインストールし、ノートンセキュリティをインストールしましたら、正常に 起動し(1~2分)だしましたので、結果的にはセキュリティソフトが悪さをしていました 事を皆様にご報告致します、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#242220
noname#242220
回答No.5

どうもHDD自体に問題が起きている様な気がします。 コントロールパネルのバックアップに『修復ディスク作成』が有りますので、 作成し、起動する事をお勧めします。 尚:リカバリの際にHDDの消去をしなければHDDに起因する症状は直りません。

noname#179870
質問者

お礼

大変貴重なご意見、ご回答を頂き、お礼が直ぐに出来ませんでしたことを深くお詫び いたします。 Cドライブのリカバリー後に、再起動してウイルスセキュリティソフト(カスペルスキー) をインストールすると途端に重くなり、起動に10分も掛かってしまうので、セキュリティー ソフトをアンインストールし、ノートンセキュリティをインストールしましたら、正常に 起動し(1~2分)だしましたので、結果的にはセキュリティソフトが悪さをしていました 事を皆様にご報告致します、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

パソコンが重くなったら(CCleaner 4.01.4093)をお試しになったらいかがでしょうか。もちろんフリーソフトです、人気があるようです、私も使っています。あなたのパソコンは特に性能が悪いわけではないようですよ。あと考えられのはファイルシステムに異常があると思われますのでエラーチェックをしてみてはいかがでしょうか。

noname#179870
質問者

お礼

大変貴重なご意見、ご回答を頂き、お礼が直ぐに出来ませんでしたことを深くお詫び いたします。 Cドライブのリカバリー後に、再起動してウイルスセキュリティソフト(カスペルスキー) をインストールすると途端に重くなり、起動に10分も掛かってしまうので、セキュリティー ソフトをアンインストールし、ノートンセキュリティをインストールしましたら、正常に 起動し(1~2分)だしましたので、結果的にはセキュリティソフトが悪さをしていました 事を皆様にご報告致します、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1877/4428)
回答No.3

> どのアイコンをクリックしても同じです。 「どのアイコン」と書いても読んでいる側には何のアイコンなのか何もわかりません。 ところで「プログラムとファイルの検索」の入力欄、または「ファイル名を指定して実行」の入力欄に notepad と入力してみてください。 4~5分かかりますか? (1)やはり4~5分かかる場合は異常です。 (2)瞬時に起動する場合は正常です。(3)を試してください。 (3)エクスプローラにて notepad.exe を右クリック -> 「送る」->デスクトップ にてデスクトップにショートカットを作成します。 (4)作成したデスクトップのnotepadショートカット のアイコンをクリックしてみます。 やはり4~5分かかりますか? ---

noname#179870
質問者

お礼

大変貴重なご意見、ご回答を頂き、お礼が直ぐに出来ませんでしたことを深くお詫び いたします。 Cドライブのリカバリー後に、再起動してウイルスセキュリティソフト(カスペルスキー) をインストールすると途端に重くなり、起動に10分も掛かってしまうので、セキュリティー ソフトをアンインストールし、ノートンセキュリティをインストールしましたら、正常に 起動し(1~2分)だしましたので、結果的にはセキュリティソフトが悪さをしていました 事を皆様にご報告致します、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.1

メモリ4MBだとWindowsが起動しません。 Windows 2.0とかの時代なら起動するかもしれませんが・・・ 4GBですよね? 4MBならまずPCメーカーにお問い合わせ下さい。(ありえないので) 起動に時間がかかっているとしたら、 デフラグを行ってみましたか? セキュリティーソフトメーカーに起動が遅くなるような問題が発生していないかご確認を下さい セキュリティーソフトによっては、不都合により起動が遅くなるようなトラブルが発生している場合があります

noname#179870
質問者

お礼

大変貴重なご意見、ご回答を頂き、お礼が直ぐに出来ませんでしたことを深くお詫び いたします。 Cドライブのリカバリー後に、再起動してウイルスセキュリティソフト(カスペルスキー) をインストールすると途端に重くなり、起動に10分も掛かってしまうので、セキュリティー ソフトをアンインストールし、ノートンセキュリティをインストールしましたら、正常に 起動し(1~2分)だしましたので、結果的にはセキュリティソフトが悪さをしていました 事を皆様にご報告致します、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ソフトウェア一覧(ハードディスク)起動しない

    indows 10に自動更新して、Windows8.1に戻してから・・・・ [@メニュー] 起動できません 下記で調べると http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=7004-8477 ソフトウェア一覧(ハードディスク)クリックすると リカバリ領域に保存されているソフトウェア一覧を表示します リカバリ領域が見つかりません。「ソフトウェアディスク」 またはトラブル解決ナビ&ソフトウェア&リカバリディスクセットして下さい。 解決方法を教えて下さい。 FMV LIFEBOOK AH77/M (2013.10) ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • Windows7でマウスが効かない

    ・Windows7 HomePremium  ・富士通 LIFE Book AH53/C (ノートPC) ・3日まえから発生 ・外付けマウスを使用しています。しかし、デスクトップ上のどのアイコンもクリックができません。またスタートもクリックが効きません。タスクバー内もダメっです。 ・PCに備え付けのタッチパッドでも同様、全く反応がありません。 →強制終了後、セーフモードで起動。 各アイコンは起動することが可能。スターロから再起動するも結果は同じ →システムの復元を行いました。10/2 10:37にWindowsのupdataのポイントがありました。 副言語は正常に動作しました。 再起動を実行しましたが、結局同じことになってしまいました。 ここまでとなると、Windowsのリカバリーとなってしまうでしょうか? できればWindowsのリカバリーは避けたいと思いますが。 マウスのドライバ更新はまだやってなかったことに気が付きました。 いまからでもやってみようかと思いますが・・・。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • Windows7 起動しない 直せない

    パソコンを起動すると スタートアップ修復(推奨)と通常起動を選ぶ画面が出てきて、通常起動を選ぶと、またスタートアップ修復(推奨)と通常起動を選ぶ画面に戻ってしまいます スタートアップ修復を選んでも、添付されている画像の画面が出てきたまま、何時間も動きません リカバリー領域からリカバリーをしてようとしても、リカパリディスク(DVD)からリカバリしようとしても、スタートアップ修復と同様、添付されている画像の画面のまま止まってしまいます 原因や対処法などを教えてほしいです! HP(ヒューレット・パッカード)の昨年の春モデルのノートパソコンで OSは Windows7 Home Premium 32bit版

  • リカバリ出来ません。

    LIFEBOOK AH42/G でリカバリしたいのですが、「ハードディスクの領域を設定する」の項目で「次へ」をクリックするとそこから次へ進まず動作しません。 HDDの故障かと思い、HDDも交換したのですが全く同じ症状です。 どなたかお詳しい方、お助けください。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • windowsが起動できません・・・

    昨日sonyのtypeSを買ったのですが、リカバリのほうでパーティーしょんの変更をしていたら、急にエラーが出て、何回やっても進まないので、電源を切ったら、windowsが起動できなくなりました。 リカバリもできません。 OSはWindows Vista Home Premiumです。 まだ初心者名方なので、とても困っています。 どうしたらいいでしょうか。お願いします。

  • VB2011クラウド 起動せず。

    VB2011クラウドのアイコンをクリックして10分経過しても起動しません。 13分後にはタスクバー(通知領域)の赤色アイコンは灰色に変わり、 これは、再起動するようにということがわかりました。 再起動後 元の赤色アイコンに戻りましたが、再トライしても起動しません。 何が原因で起動しなくなったのでしょうか、改修法を教えてください。 当方 NEC PC-VL300LG(2G-Memory), VISTA Home Premiumです。 本日、Windows メールも送受信にエラーが起きておりますが、これは VB2011も悪さしているのでしょうか。 よろしく お願いいたします。

  • Vistaで外付けHDD認識後、再起動要求

    Windows Vista Home Premium SP1使っています。外付けHDD(アイオーデータ HDCN-U320 USB接続)ですが、パソコンをリカバリして初めてこの外付けHDDを接続すると、認識が行われ、最終的に再起動が要求されます。 外付けHDDの説明書には接続すればすぐに使える状態になるとなっており、再起動を要求されるとは書いてありません。どうも再起動を要求されるのは普通ではないようです。 なぜ、OSが再起動要求を出すのでしょうか? 再起動後は正常に機能していると思うのですが・・・。

  • 至急お願いしますwindowsが起動できません

    使ってるパソコンはFMV-BIBLO-NB18D/A ですリカバリをしようと思ったらハードディスク領域を設定してください見たいな感じで出たんで領域を設定しようと思ったらできなくてWindowsを起動しようと思ったらロゴの画面が終わった後何も表示されなくなりましたどうしたらいいのでしょうか?

  • リカバリの画面はどこですか?

    LIFEBOOK AH56/Cを使っています。 ハードディスクが壊れ、PCが起動しなくなりました。そこで、ハードディスクを買って交換しました。また、富士通からリカバリディスク購入しました。しかし、その後、リカバリまでたどりつきません。 次は、どうすればよいのでしょうか?お助けください。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • Windowsが起動しない

    AH77/H リカバリメディアを使って、全ドライブをご購入時の状態に戻すからリカバリを行ったのですが、PCの再起動後、診断プログラムが始まり、終わってもWindowsが起動しません。診断プログラムを何度か連続してやってみたり、電源を切ったりしてみましたが、立ち上がると必ず診断プログラムの画面になります。また、BIOSもビープ音は鳴りますが起動しません。 リカバリを完了してWindowsを起動するにはどうすればいいですか? ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。