• 締切済み

0.5mol/LのNaOH液の調製法

日本薬局方を参照して書く問題なのですが。 「定量法において、0.5mol/L水酸化ナトリウム液の調製法を示せ。また、秤量した量から水酸化ナトリウム液の濃度を求める計算を示せ。」  とありました。 見てみると、水酸化ナトリウム22gをとり、あとは1mol/L水酸化ナトリウム液に準じて調製する。とありますよね? これは、22gを何mLの水に溶かせばよいのでしょうか? 1mol/Lの時と同様に950mLではダメなんですよね? 回答お待ちしてます!よろしくお願いします!

みんなの回答

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.1

>1mol/Lの時と同様に950mLではダメなんですよね?  意味不明です。このような測り方は禁止ですよ。  メスシリンダーで1000mLになるまで水を入れますよ。 濃度の意味を復習--小学校です。  水酸化ナトリウムの分子量は約40ですから、20gを測りとり、1000mLメスフラスコで秤線まで水をいれる。 (注)強アルカリはガラスを腐食するため ・事前に半分程度の水をいれとおくこと ・ガラス瓶に保存しないこと  極めて吸湿性(潮解性)が高いため、こうして調製しても決して正確ではありませんから、吸水性や風解性のない酸で滴定する必要があります。

yu06010601
質問者

お礼

20g計りとるのではなく、日本薬局方に基づいて22g測りとった場合を聞きたかったのです。 1000mlになるまでメスアップするのは、わかってます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう