• 締切済み

和紙(和文タイプ用紙)に印刷できるPCプリンター

和紙に印刷できるプリンターを探しています。 ご存じの方教えて下さい。 具体的には、長い間普通紙で保存していると、くっついたり、破れたり するので、重要な契約書は和紙印刷しています。 現在は、10年前のワープロ専用機のドットプリンターで印刷していますが、 パソコンで使用しているレザープリンターでは、インクがうまく紙にのりません。 よい、プリンターがありませんか? また、普通紙でも長年品質が保てるものってありますか?

みんなの回答

回答No.1

こんにちわ。 私はデザイン系の仕事をしていますが、学生の時にいろんなものに印刷できるプリンタがほしかったので、アルプス社製のPCプリンタを使用していました。(今でもなんですが)アルプス製品は、インクジェット式ではなく、インクリボン方式なので、ある程度はなんにでも印刷が可能です。友人は薄いビニールにも印刷してました。ただ、トレーシングペーパーなどには、インクが乗りにくく、下手すると剥がれてきてしまいますが。 また、紙が普通紙だったらインクジェットでも、くっつく事は少ないと思います。インクジェット式なら一般的にはエプソンかキャノンですかね。 モノクロのみで使用するならトナー方式のプリンターとかもあります。これは事務機器で探すとあると思います。

関連するQ&A

  • 和紙への印刷について

    前に読んだのですが、和紙へのエプソンピエゾグラフでの印刷技術があるそうです。 印刷されたものを水に濡らすとにじみませんか。 普通の印刷機ではにじみが出ます。 また大型プリンターでも水に濡れるとにじみがでるとおもうのですが。 また、写真などが印刷されたものを見ましたが、それについて、 和紙などに印刷されたものはにじみが出るのではないですか。 グラフィツク印刷で、和紙印刷への応用は可能でしょうか。 印刷されたものを水を使い貼ることはにじみがでるように おもうのですが。 スクリーン印刷と比べると濃度もだいぶ違うようにに思うのですが。 にじみがでない商品化された大型印刷機はありますか。

  • 薄い和紙に写真を印刷したいです。

    個人の趣味で和紙に写真を印刷しています。 今までは、自己流で紙の表面を日本画用のドーサでコーティングして、厚手の紙に和紙を張り付けて家のプリンターで印刷していましたが、B1~B0位の大きな作品を作りたくなり、印刷方法で困っています。 今使っている紙は、保存修復などに使われている典具帖紙というもので、かなり透ける薄いものです。 そこまで薄くなくてもいいのですが、何枚も重ねて透けさせたいので、可能な限り薄い和紙に印刷したいです。 そういったものに対応してくれる印刷会社はあるのでしょうか? あるいはシルクスクリーンなど他に方法があるでしょうか? シルクスクリーンは、工房に行けば素人でも自分で出来るものなのでしょうか? ネットで調べてもよく分からなかったので 何か良い方法を思いつく方がいらっしゃいましたら、お教えください。 宜しくお願い致します。

  • はがき印刷に向いたプリンター

    どなたか御存知の方、お知恵を貸してください。 ポストカードを沢山作りたいのですが、HPでは、前面給紙のため上手く行かないので、専用にプリンター購入を考えています。 そのため、スキャンやコピーなどの機能はいらないのですが、どういった機種がいいのか教えてください。 普通の印刷にはHPでも問題ありませんので、写真などを印刷する小さいものがいいかな?と考えています。 紙は和紙のようなものとか(余り良くないのは分かっていますが)普通紙やインクジェット用以外のものも使いたいです。 お勧めの機種がありましたら、御教授ください。

  • 印刷紙とプリンタ。他社製品だと、どうなりますか??

    エプソンのプリンタから、キャノンに買い替えたいと思っています。 それで質問なのですが、当方、エプソン専用の印刷紙がたくさん余っています。 これをそのまま、次買うキャノンのプリンタに用いても、問題はないでしょうか? 合わない紙を使って、プリンタに差し障りがあったり、 インクに対して用紙が合わないから、品質の落ちたプリントになるなど、 何かしらの弊害はないでしょうか? お手数ですが、ご意見・ご回答お願いします。

  • レザープリンターの印刷用紙

    レザープリンターを購入しました。 http://kakaku.com/item/K0000277250/ 今まではキャノンのインクジェットだったので、 インクジェット専用用紙の高品位画質というのばっかり買ってました。 印刷目的は写真付き文章で、写真のきれいさもある程度重要となります。 毎日A4で10枚程度印刷するので、光沢紙とか写真用の用紙は高くて手が出ません。 これまでのように普通紙よりは上で光沢紙や写真用の用紙よりは下の用紙はレザープリンターではどの用紙に当たりますか?

  • こんな和紙風OA用紙、ありますか?

     楽天市場等で検索しても、モニターで見るだけでは、本当のところが分かりませんので、お尋ねした次第です。  どこに質問すればよいのか分かりませんので、[ビジネス・キャリア] - [その他(ビジネス・キャリア)] に質問させていただきました。  「和紙風OA用紙」と書きましたのは、「和紙加工?」(和紙の繊維=楮?やアクリル繊維?がちりばめられている)が施されていて、プリンタで印刷出来る紙という意味です。   ・実際に、ご購入ご使用された方 あるいは   ・紙類の販売に携わっていらっしゃってお詳しい方 がいらしゃいましたら、商品案内ページのURLをお教えいただければ幸いです。  URLをご存知ない場合は、商品名でも結構です。 ・楽天市場等、WEBサイトでの購入を考えています。 ・欲しい和紙は、下記の2種類ですが、いずれも、プリンタ(RISO ORPHIS HC3R-HC5500)で印刷します。 ・(2)の方は両面印刷しますので、両面とも和紙加工が施されていることが条件です。 1)「レザック66 175K(暑さ:0.25mm) すみれ色」程度の「色」と「厚み」のOA和紙  こちらは、歌集の表紙にしますので、和紙加工は片面だけで結構です。  サイズはB4に裁断してからプリンタで印刷する予定です(B4に裁断後、50枚)。 2)両面印刷に耐える白色のB4判OA和紙(650枚)  こちらは、コピー機に通る様な粘りが必要です。あまり薄っぺらいものはNGです。  かと言って(1)の表紙より厚紙になることは好ましくありませんが、しかし、自動両面印刷できなければなりませんので、0.15mm前後の厚みが必要かと考えております。  「大礼紙」と書いてある紙がありますが、この紙が両面とも和紙加工がされていて、裏表がないのなら「大礼紙」でいいのですが、片面と、反対の面で、和紙繊維の量や手触りが異なるようでは困ります。 ・枚数は参考程度にお考えいただいて結構です。

  • 印刷用紙が売っていない。。。

    レザープリンターを購入しました。 http://kakaku.com/item/K0000277250/ さっそく印刷しようとジョーシン電機に紙を買いに行ったら、 インクジェット用の用紙はあるけどレザープリンター用の用紙はありませんと言われました。 コピー用の普通紙があるので、それを買うように勧められました。 一応それを買ったのですが、 写真中心の文章を印刷し、それを営業のツールとして使わなければいけないので、 できれば普通紙ではなく、もう少し上のランクの紙を購入したいです。 写真だけを印刷するケースもあります。 インクジェット用の印刷用紙はジョーシン電機に迷うほどの種類のものが置かれていて、 レザープリンターを買った身としては正直寂しい思いをしましたww そこで質問です。 レザープリンターを使っている方、あるいはご存じの方、 ちょっといい感じで印刷したいなというような時、 どこでどんな種類の用紙を購入されていますか? ネットショップとかで安いとこをがあれば、私もそこでランクの上の用紙を買いたいです。 よろしくお願いします。

  • 薄い和紙に印刷

    インクジェットプリンタ(複合機)で、はがきの大きさにペイントソフトで描いた絵を印刷したい

  • ドットプリンターでの印刷について

    ドットプリンターを手に入れたので早速使いたいと思っています。宅急便の住所ラベル、あれに印刷したいと思った場合、自分でソフトを作って(アクセス、エクセルなど)設定する方法が一般的なのでしょうか?そもそもドットプリンターとは普通のプリンターと同じように使えて、それがインクでないだけ、と考えればいいのでしょうか?なにぶんにも、ドットプリンター自体使ったことがないものですから、どなたかわかりやすく説明していただければ助かります。

  • プロ仕様と民生用プリンタのドットの違いについて

    最近インクジェットプリンタを導入して、色々な印刷データ・紙・設定などを試しています。モノクロの印刷においては普通紙でも(モノが悪くて滲んだりしない限りは)文句のないクオリティで満足です。が、カラー印刷において疑問があります。 どんなに良い紙を使っても、時間をかけて最高品質で印刷しても、よ~く見ると細かいドットが見えます。これはプロ仕様のプリンタで印刷されたもの(本など)でも同じなのですが、そのドットの形や並び方に違いがあります。 プロ仕様のものはすべて小さな色付きの円(RGBの3色でしたっけ?)が等間隔で並んでいますが、民生用のものでは細かいガウスノイズのような、形・位置ともにバラバラのドットが並んでいます。 これはどのような違いによるものなのでしょうか? また、そのような印刷方法はなんという名前で、民生用プリンタで表現できるのでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう