• ベストアンサー

肋骨の分かれ目辺りのしこり

tampopの回答

  • ベストアンサー
  • tampop
  • ベストアンサー率75% (9/12)
回答No.1

剣状突起は肋骨下で肋骨と左右の肋骨間にある胸骨と隣接して、弱い関節のような構造となっています。 証拠確定的とまで言えなくとも、骨と隣接して位置しているのであれば、おそらく剣状突起だと思います。

kaiserwave
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • 肋骨間辺り ダルい

    寝起き時特に肋骨の分かれ目(胸と胸の間から下にいったところ 分かれはじめてるとこ)辺り、ちょっと肋骨の両サイド出てる間辺り がかなりダルいというかキツい感じにダルいというか なのですがこれは何が考えられますか?何故でしょうか またこのダルい臓器はなんでしょうか? ちなみに、ストレスはあります。日頃ダルいです。体調体調悪いのも原因ですが・・。これらでしょうか? また、姿勢も悪いです。腰というか腰上の背筋?が痛いというかダルくかなり気になります(よくそこ背中をトントンする) 後、気になったのが、そのちょうど肋骨の分かれ目に しこり みたいなのが触ってあるのですが、このしこりみたいなのは誰でもあるものでしょうか?。ダルい部分はこれよりちょっと下の体の奥の方です 可能性としてより多い回答お願いします

  • みぞおち(左右の肋骨の間)の間(わずかに右側)にしこりがあります。剣状

    みぞおち(左右の肋骨の間)の間(わずかに右側)にしこりがあります。剣状突起?とも思うのですが、少しだけずれてるので気になります。押すと痛みが少しあります。慢性胃炎と逆流性食道炎を患ってるのでいつものどの使えと痛みはあります。ご教授いただければ幸甚です。

  • みぞおち辺りのしこり?

    私は20歳、女、痩せ型ですが、昨日寝てる時に寝返りを打った時 みぞおち辺りがグリっと?何か違和感を感じて触ってみると みぞおちの真ん中(へこんでいるところ)より少し左、というか へこんだ部分の左の真横に、やわらかいしこりのようなものが触れました。 寝返った時に出来たとは限りませんが…今までこんなのありませんでした。。 3センチ位のまるいしこりで寝そべった時に飛び出ますが、 まっすぐ立っていても、出っ張っているのが見えています。 触っても痛くないです。 他の方の質問を見て「剣状突起」?と思ったのですが明らかに 真ん中ではなく少し左にあるし、楕円形だし、今までなかったと思うし、 胸よりは右下にあるので乳がんなどではないと思いますが 気になって心配で仕方がありません。 最近風邪から咳が止まらず、咳を沢山していたのも関係あるのかな、とも思いますが 一体なんでしょう?どなたかよろしくお願いいたします><

  • 肋骨の下のしこりが痛い

    現在高校2年生女子です。 今年の夏のお盆の期間に散歩をしていたら急に左肋骨の下、脇腹の上辺りが痛くなり抑えてみたらそこにしこりがありました。 こりこりと1cmはあると思います。 その日の夜には痛みは収まりました。 それから痛みは無かったのですが今日また痛くなりました。 しこりが痛いというよりはその周りが痛い感じで自転車を漕ぐとき、息を吐く時にその部分が痛みました。 安静にしていれば痛みはないですがしこりを触りぐりぐり動かすとしこり自体の痛みはあります。 しこりは目で見ては分かりません。指をぐっと奥に押し込むと触れるほどのところにあります。 骨かな?と思い右と比べましたが右にはありませんでした。 看護師の祖母に聞くと筋肉の炎症大丈夫。と言われましたがこの痛みでしこりもあるのに筋肉の炎症だとはとても思えません。 関係があるのかないのかわかりませんがまた痛みが出た今日の夜熱が出ました。 喉の痛みがあり鼻も出ます。 これはしこりが悪性だった場合の副作用みたいな感じではなく全く関係がないただの風邪でしょうか。 病院に行く暇がなく不安でいっぱいです。 細かく説明したつもりですが分かりづらい文になってしまいました。すみません。 このしこりは悪性の可能性はありますか? 痛みのあるしこりはやばいものですか?

  • 左肋骨下脇腹を押さえると硬いものが…

    全く痛みはありません。触っても痛みはありません。 肋骨に沿って、リンパマッサージをしようと押さえながら触っていた際に、左脇腹(ちょうど肋骨に沿って脇腹に達したあたり)に硬いしこり?のように感じるものがありました。 それは丸い感じではなく、もっと奥に続いている感じです。 最近、とてもむくみが出るのですが、それとはなにか関係がありますか?

  • 教えてください。困っています

    剣状突起と思われるしこりのようなものが7月くらいから意識しだしています。前までは気づかなかったのですが剣状突起が突然現れるようなことはあるのでしょうか????

  • 肋骨の下にしこりが

    人工透析で寝たきりの母を入浴させようとしたら背中の肋骨の下あたりに、子供の握りこぶしのような大きさのこりこりとしたしこりを発見しました。両側です。 月曜の透析まで心配です。痛くも痒くも無いそうです。これはいったいなんでしょうか、教えてください。

  • 右肋骨下のしこり

    いつもお世話になっております。 最近右の肋骨下にしこりのようなものがあって心配です。 右肋骨のすぐ下でみぞおち横辺りなんですが、丸い塊の様な物があり、触ると吐き気かまします。 立ってるときや座っている時には触れますが横になると解りにくいです。 二週間前にCTを撮ったのですが(その時は右下腹部痛で)何も言われませんでした。 食後に吐き気がでたりもします。 検査とか行った方がいいでしょうか? アドバイスお願いします。

  • このしこりはなんだろう・・

    左胸の上、上の肋骨あたり、ちょうど胸が膨らんでくるあたりに、 右にはないしこりというか、ふくらみがあります。 痩せているので鏡に体をうつすと、 左だけ少し膨れているのが分かります。 痛みはありません。 これはなんでしょう。 癌だとしこりをつかむと動かないといいますので、試してみました。 動かないというか・・しこりなのかもよく触ってわかりません。 何が考えられますでしょうか。

  • 上腹部のしこりは平滑筋肉腫が疑われるのでしょうか?

    1年ほど前に、みぞおちの右下(右肋骨の下)を押すとコリコリと塊が動くことに気付き、 胃腸科を受診してエコー検査を受け「異常なし」と診断されました。(剣状突起ではありません) しかしその後、そのしこり自体というよりもその周辺・奥の方の痛みが続いたので 他の胃腸科・内科を受診し、計4度エコー検査(体表エコーも1度)をされましたが異常は見つかりませんでした。 痛みは今も断続的にあります。 ネットで色々調べてるうちに見つけた「平滑筋肉腫」というのがとても気になるのですが、 あまり情報量がなく、その可能性があるのかどうかすらわかりません。 また、すべてのお医者さんが平滑筋肉腫を知っていて、私の場合は違うと診断したのかも疑問です。 ご存知の方がいらしたら、「このような症状・エコーで異常のない状況でその可能性があるのか」「すべてのお医者さんが知っているのか」教えてください。 よろしくお願いいたします。