• 締切済み

何故逃げるの?

syousuhanisinriの回答

回答No.6

文字はコミュニケーションのために発展してきました。 書く側は自分の主張を読者に伝えるため、 読む側は書き手の気持ちを読み取ろうとして読みます。 でも、推敲されていない文章を書きなぐっても読み手に伝わりません。 私も理解しようと何度も読みましたが、怒りしかこちらに伝わりません。 何に怒っているのか、もっと良く発信してください。 感情に任せて書きなぐらないで、自分が理解している単語を省略しないで (読み手はそこまで深読みできません。) また、補足で書いたあなたが人を助けた具体的な内容も書かないと 話が進みません。 もう一度、書き直して発信してください。 待ってます。

tsukiguma
質問者

お礼

自分はいわゆるロリータコンプレックスという物を持つ物です ただしそこに性愛などの意図は含まれていません 初めて人身売買、売春の世界の事情を知った時に女の子だけは守りたいと思ってから自称しています 売買、売春される男児を見ても女児程の感情は湧きません また、貧困に苦しむ大人を見ても女児の場合程の感情は湧きません それも理由です それからは調べて回りました 時には現地に行ったりもしました とはいえ所詮は一般市民 他国へ出向いて売春、売買されている女児を救うには足りないものがある だからとりあえず日本の組織だけに焦点を絞りました 機密にも触れたりもしました ここではどんな機密だったかは書きません 組織の裏やあらゆる情報を集めました そしてその情報をある組織(人を救うための)に伝え 会議のような物に参加したりしてるうちにその組織一員として見られるようになりました 一員と言っても正式な物ではなく組織を仲介して情報を得るのではなく、別の方法で情報を得る いわゆる諜報活動です そんなこんなで色々してる内に少なからず人を救う事が出来ました。

tsukiguma
質問者

補足

この質問文には複数の質問を混ぜてあります 感情に呑まれたのではなく、わざと 回答する側がどの質問に答え、どの質問の答えを出さずに回答するかを見るためです確かに文を書いた側からならそれが理解できるけど、読む側からは どれが質問か解らない、本意が読めないなんてことがありますね 混ぜた質問を1つ1つわけていきます 字数制限の為自分がした行動についてはこれを投稿後お礼に書かせて頂きます。 .なぜ現実から目を逸らすのか? 人間の多くは現実を自分に取って都合の良いように置き換えそれを現実として受け止めてますよね? では、なぜ現実をありのまま受け止めないのか .なぜ見て見ぬふりをするのか? 例えば虐め 助力に入り加害者を止める事が出来るならそれは良い だけど、「自分が助けに入った所で加害者を止められない」や「面倒は嫌だ」や「傷つきたくない」といった理由があるならそれは間違っているのでは? 助けに入った事に意味がある 助ければ助けられる この世はそういう連鎖があるでしょう? .「自分が傷つきたくない」「面倒は嫌だ」などといった理由で見過ごす人が 人が殺されたりした時に「ご冥福を」などと言うのはなぜか? 「とりあえず言っておけばいい」「それぐらいなら面倒ではない」といった理由があるならそれはどうだろうか? 人が傷付くのは構わないが、死ぬのは駄目なのか? また、殺人などを犯した罪人が逮捕され、「死刑にしろ」「死んで詫びろ」などと騒がれるのはなぜか? 人間が人が傷つくのを見過ごさなければ、少しでもそういうのは防がれるのではないのか? .生きる為に働き、稼ぎ、食べ、飲み、遊び、寝るそういう努力はするのに なぜ、人を救うための努力をしようとしないか? 1人が動けば、2人が動く そうして皆が動けば少しは変われるのではないのか? .普通とは何か?常識とは何か? 人間が勝手に決めた暗黙のマナーを押し付けるのはどうか? もし、常識という物が形ある物として存在していればそれでいいのかもしれない だが、形はない なら、どうだろう?

関連するQ&A

  • 犯罪を誘発させた人間を逮捕できる法律はありますか?

    犯罪を誘発させた人間を逮捕できる法律はありますか? 例えばのケース。 ・殺人事件が起きた原因を作った被害者が加害者として逮捕される。 ・数十人の犠牲者を出したテロ事件を起こした原因はいじめにあり、テロを勃発したいじめ被害者に対するいじめ行為を行った疑いがあるいじめ加害者が全員逮捕される。死刑は避けられない。 こんな感じですね。

  • 恨みの対象

    ちょっとダークが入ってます 批判やその手の話題が苦手、敏感な方はご退場をお願いします。 まず例を挙げます ◆例1 ある人が殺人を犯しました するとその人は罪人とされ刑務所で時を過ごす事となります 数年後、出所をし家庭に恵まれました ですが、事を根に持っている輩はそう簡単には許さないんでしょう そういう輩は罪人個人を恨まず罪人の関係者全員を恨む ◆例2 ある国のある人が日本で騒ぎを起こしました するとそれを不快に思った輩はその人個人ではなくその人の母国を対象に恨みます 他にも挙げられる例はありますが長文になるので控えます。 では何が言いたいかを伝えます。 まず例1の場合 罪人とされた人個人が恨まれるにしてもそうですが その人の妻や子が恨まれるのはなぜでしょうか? 過去にある罪人の家庭に産まれたある子が問題を起こしたなどの事がありますが 元凶は罪人にではなく、周りの人にあるのではないでしょうか? 火は煽れば業火となります 罪人の家庭に産まれた子が虐めに会うという事もありましたね 虐めその物は罪人の子だからと限った物では無いですが それを気に自殺をしてしまった場合に加害者が罪に問われないのはなぜでしょう? 例えば恨んだ人が罪人の関係者に間接的な障害(手紙などに刃を入れるなど)をした場合、法律上傷害罪になります ですが、それを通報しても加害者が罪に問われないのはなぜでしょう? 例2の場合 国を恨むと言う事は その国の生全てを恨んでいるのと変わらないと思います。 これから産まれて来るであろう命、産まれたばかりであろう命など 何もしていなくとも罪人扱いにされる これはなぜでしょうか? もちろん連帯責任はしょうがない物だと思います ですが、連帯責任云々を言うのであれば自分達はどうなのでしょう? 毎日自然の様に見て見ぬふりをし 自分が責任を問われようとすると他人に押し付け いざ連帯責任となると逃げ出す 自分達に出来ていない事を他人にするのはどうでしょう? 自分が嫌な事は相手にするな その常識を忘れ自分達だけの常識を作る身勝手さはどうなのでしょう?

  • 努力出来る性格は自分の実力ですよね?

    よくテレビとかで昔いじめにあっていた人とかが成功して、「今はいじめて来た奴に感謝している」みたいな事を言っているのを耳にしますが、あれって何から何までいじめにあってもへこたれず頑張る事ができた自分の実力で成功出来たのであって、決していじめてきた奴のおかげではないと思うのですが、皆様はどう思いますか? かくいう自分も、昔いじめの被害に部活で遭った事があったのですが、自分は負けたく無いという気持ちから最後まで続けました。 そうやって当時、本当に劣悪な環境でもやろうと頑張ったのは、コツコツ努力出来たので紛れもない自分で、決していじめの加害者達のおかげ等と考えたくありません。 当時は辞める事も出来た。 逃げ出す事も出来た。 でもそれをせず頑張ってコツコツ地道に努力出来るようになったのは、自分がそういう性格だったからで決していじめの行為をしてきた加害者達のおかげではないと思うのです。 確かに当時、「頑張っている所を見せていじめの加害者達を認めされてやろう」という気持ちも持っていましたが、そこで頑張ろうとしてコツコツ努力したのは紛れも無い自分。 だから決していじめの加害者達じゃないと思うのです。 皆様の意見をお聞かせ下さい。

  • 人は何故?

    人は何故いじめとか大人子供限らず被害者ばかりを責める人が多いのでしょうか? 被害者が悲鳴をあげて訴えても被害者ばかりを責めて加害者側からのいじめ悪化それはなぜ? いじめてる加害者側の方がよく権力者になってる確率高いですけど… 今の時代幼稚園とかでも被害者の苦しみなどそうこと学ぶそう。昔は被害者側の方が悪いというふうに言われてた事も影響あるのか?  酷い人だとDVしたりDVって弱い者いじめてそうじゃない人には優しくしたりと人として面倒くさく自分は優しいとか面倒みったってる気になって勘違いしてる人が多い! 加害者はなぜいじめを認めないの? 被害者の人はよく覚えてるのに加害者はいじめてた事を覚えない事多い訳?  普通に証拠残ってたら警察行になってもおかしくないいじめ受けててもとうのいじめてた本人は覚えてないのに被害者は覚えてるというしかも加害者側の方からよりせめてくる。上に相談しても治らないから宛にならん リーダーでもないのにその人が誰リーダーやってもリーダーみたいになってる。怒られる内容はじめは良いのよこちらも悪いって思うから謝るが…その後が1言二言多い先輩でよりストレスになるそんな事言わんでもええやんって思う事 突然何も悪いことしてないのに怒鳴り散らしてきたりとかどう? いじめのターゲットにされてる自分いじめのターゲットで辞めた人がいてその人が辞めてから。 調べたら診断書出して労基一度入ってだめでもう一度同じ事で労基入ったら逮捕に至る可能性もあるそうです。

  • 本人がいじめと感じたらについて

    本人がいじめと感じたらいじめだというは、少々不明瞭だと思うのですが、これってどういう意味ですか? 本人がいじめと感じたらってことは、単なる注意も場合によってはいじめ扱いされてしまうということですよね? 場合によっては加害者が被害者になったり被害者が加害者になったりと訳のわからないめちゃくちゃな事になりますよね。

  • いじめるかいじめられるかしかないのならどちらを選ぶ

    自分の子どもがいじめの加害者か被害者のどちらかになるしかないとしたらどちらがいいですか? 私は加害者が良いです。 いじめをする側は主体性を持ち自分で行動していますが、いじめられる側は受動的やられるがままです。将来的に受け身な子どもになってしまう恐れがあります。 何より、死亡させるほどのいじめは例外としても、それ以外のいじめはその場では被害者は同情されますが時間とともにそれも消えます。同時に加害者もその場では批判されますがその罪も時間とともに浄化されます。 15年前のいじめのことを被害者はずっと記憶していても、周りは誰も覚えてないしそんなことまだ言ってるのか。となります。 よっていじめは加害者になる方が得だと思います。 私にも子どもがいますが、他人を虐めることはあっても虐められる子にはなってほしくないです。 損なので。 いじめの加害者か被害者になるしかないと仮定した時、自分の子どもにはどちらになって欲しいですか? もちろんいじめる側にもいじめられる側にもなって欲しくないのは当たり前なので、どっちも無しはナシで。 二者択一の極論をしたいので、どちらかを選んでいない回答はいりません。

  • 自分が努力出来るのはいじめの加害者のおかげ?

    昔、中学時代部活で陰湿ないじめを数人の部員にされていました。 辞めずに引退まで続けたのですが、当時は本当に酷く今思い返してもなんで辞めなかったんだろうと思える様な劣悪な状況でした。 その当時はなんとかいじめの加害者達の自分に対するいじめをやめてもらいたいという思いから、必死に頑張って努力している姿を見せ、そんな劣悪な環境でも一生懸命振る舞っていましたが、結局当時の加害者達はそうやって努力している事を知っているにも関わらずその努力を笑って馬鹿にしたり、認めつつもいじめの行為をし続けて来るというような最低な人間達でした。 今当時からもう何年も経つのですが、今は自分は自分でもそう思いますし周りからも「努力家だね」と言われます。 何故自分が今努力できるのかなと考えた時に、その中学時代にそんな劣悪な環境でも1人コツコツ頑張れたのが今に生きているのかなと思うのですが、これっていじめてきた加害者のおかげなのでしょうか? 確かに自分は部活に入るまでは何かを一生懸命頑張った事は無く、それまで自分が頑張れる人間だとも知りませんでした。 それを知れたのは中学の部活だったかもしれません。 ただ、決していじめの加害者が私をいじめたから頑張れたのでは無く、当時の自分がたまたまその加害者達に頑張っている所を見せて認めさせていじめられていた状況を打開したいと思ったから頑張ろうとしたのであって、当時いくらでも逃げたり辞めたりする事が出来たのに、それをせず頑張る事を選んだもともと自分のコツコツ出来る性格により努力出来る人間になれたのだと思うのです。 きっかけはいじめだったかもしれませんが、いじめがなかっても努力出来るようになっていて、もしかするともっともっと努力していたかもしれません。 よって、自分は決して当時のいじめの加害者がいたから頑張れる様になったのではなく、「もともと備わっていた能力が現れた」に過ぎないので、絶対に今頑張れるのを当時いじめて来た人間のおかげだと思いたくありません。 そこで皆様に質問ですが、上述の質問を読んで私は今努力出来るのを「加害者のおかげ」と思いますか? それともきっかけはなんであれ「そもそもあって自分の性格が現れただけなので、決して加害者のおかげではない」この様に思われますか? どうしても当時精神的苦しめて来た加害者のおかげなどと思いたくありません。。。。 なので他の人はどう思うのか気になったので今回質問させて頂きました。 回答お待ちしております。

  • 被害者の犯罪誘発について

    被害者の犯罪誘発について 加害者が被害者を殺害した場合は言うまでもなく殺人罪に問われます。しかし、被害者のほうがかなり落ち度があった場合、被害者にお咎めはないのは、万国共通だといえます。これでは被害者の落ち度で加害者にならざるを得なかった人が報われません。ムカつくのでやったとか、ムラムラして襲ったというくだらない理由は別ですがね。 もし、犯罪誘発罪という法律が成立したとします。内容は、被害者またはその他の人が加害者の犯罪を誘発、被害者の落ち度によって、その分の罪を軽くします。犯罪誘発罪を問われた人達はすべて逮捕。いじめによって自殺に追い込んだ者とその関係者全員を逮捕。最高刑は死刑。つまり、加害者が無罪となり被害者が死刑または懲役刑を喰らうことになるということです。未成年がこの罪に問われた場合、超法的措置として実名報道が許されます。というか、未成年の加害者の実名報道は合法です。未成年の被害者が実名報道されているのが証拠です。 みなさんは犯罪誘発罪(仮)についてどう思われますか? 自分は賛成です。合法的に復讐できて、合法的に仕返しできて、その結果、被害者の心の闇が晴れるからです。たぶんですけど…。

  • 殺人未遂について

    殺人未遂で逮捕されてから社会復帰できるまでの流れと、どれくらいの期間がかかるのか教えて下さい。 凶器は包丁。救急車を呼んだのは加害者です。 被害者は加害者のことを許しており、加害者も十分反省しています。 保釈できるかどうかもお願いします。 私が未熟な子供であるゆえ、出来るだけ分かりやすくお願いします。

  • 犯罪被害者の権利に関する質問

    面識のない赤の他人に暴行などをされ、加害者が逮捕されても加害者の住所や加害者の出所後の居場所などを被害者に教えてくれないと聞いたことがありますが、これは明らかにおかしいと思いませんか?。 私はまだ、犯罪に被害にあったことがないので念のため申し添えます。