• 締切済み

効率良く痩せて筋肉つけられる方法

rabbit_9999の回答

回答No.6

こんばんは。 筋肉をつけるためには、筋トレなどの無酸素運動をしないとダメです。 しかも、「軽い」筋トレじゃなくて、「がっつりした」ヤツですよ。 10回も続けたら「もう嫌ー!」って悲鳴上げたくなるくらい、キツイやつです。 しかもそれを、30秒~1分くらいの休憩を挟んで3セット。 「えー、ヤだなー」って思うかもしれませんが、「軽い」筋トレをだらだら やっても、無駄に疲れるだけで、筋肉はロクにつきませんので、「効率的」とは 程遠いです。身体が辛ければ辛いほど、美しい身体に近づいているんだわっ!と 思って、頑張ってください。 具体的なやり方は、ネットで、クランチ、スクワット、腕立て伏せをそれぞれ 検索して調べてみてください。 なお、無酸素運動であれば筋肉はつくので、筋トレじゃなくて、50Mダッシュ (全力で)でもかまいません。 その場合は、ジョギングの合間に時々ダッシュを挟むと良いですね。 ここまでは、筋肉をつける(体重を減らす際に筋肉を極力減らさない)という話 です。 この他に、体重を減らすための行動をする必要があります。 これは、単純に、食事や飲み物、間食などで摂取したカロリーが、生活や運動で 消費したカロリーを下回れば良いだけです。 摂取カロリーを減らす(=食事制限)か、消費カロリーを増やす(=運動する) のどちらか、または両方を併用します。 現在ジョギングされているとのことで、これは消費カロリーを増やすことになり ますから、良いですね。 ただ、どのくらいの時間、距離を走っているのか分かりませんが、仮に1時間 走ったとすると、消費カロリーは470kcalくらいです。 http://diet.netabon.com/diet/basic/calorie_ranking.html この470kcalというのは、おにぎりにすると約2.5個分です。 http://www.eiyoukeisan.com/calorie/gramphoto/zryouri/onigiri.html また、ポテトチップスにすると1袋でオーバーします。 http://www.eiyoukeisan.com/calorie/gramphoto/okasi/potetotip.html マクドナルドなら、ダブルチーズバーガー1個くらいですね。 ポテトならMサイズ。 http://muuum.com/calorie/1165.html つまり、「最近ジョギングしてるしー。ちょっとくらい食べても大丈夫♪」なん て言って、学校帰りにマクドナルドに寄ってしまったら、チャラになるどころか むしろ太りますよ、っていうことです。 ジョギングはそのまま続けて、食事はジョギングを始める前と同じか、出来れば 少し減らすのが良いですね。 間食をしてるなら、止める。 ジュースなどの高カロリーな飲み物は飲まない。 ご飯をおかわりしてるなら、おかわりはしない。おかわりしてないなら、茶碗の 2/3程度に減らす。 野菜のおかずは少し多めに食べて良いです。(ただし、油が多いものは避ける。) 汁物(スープ、味噌汁等)も多めに摂って良いです。(水分でお腹がいっぱいに なって、結果として他の食事の量が減るので。) 丼物だけ、麺類だけ、チャーハンだけ、パスタだけ、というような、炭水化物 ばかりの食事はなるべく避ける。 何がカロリーが高くて、何がカロリーが低いかを、ざっくりで良いので勉強して おく。(例)高い:油もの、ナッツ類、菓子パン等。低い:野菜類、海藻類、 キノコ類、コンニャク等。 慣れるまではその程度で充分ですし、いきなり全部徹底しなくても、出来る範囲で やっていきましょう。いきなり厳しくしたって、続かなきゃ意味がありませんから。 そのうち体重の減少が止まってきますので、そうしたら食事制限をより強くして いってください。 で、一番大事なのは、「焦らない」。 人間の身体なんて、そうそう持ち主の思うようには変わってくれません。 10年以上その身体で生きてきたんですから、それをほんの1ヶ月や2ヶ月でなんとか 出来るわけもないんです。 半年、1年のスパンで考えましょう。 なお、これは善意の忠告ですが、 > 誹謗中傷は受け付けません。 というような余計な一言つける人が結構いますけど、「ああ、この人は真面目な 忠告も聞く気は無い、謙虚な姿勢の無い、自分勝手な人だな」と判断されがち ですから、止めておいた方が良いですよ。 本当に誹謗中傷しかしないような人は、そもそもこんな一文は無視しますし・・・。 では、頑張ってください。

関連するQ&A

  • 体脂肪減らして筋肉質体型になるには?

    私は48歳男です。身長168センチ、体重60kg、体脂肪率24%、骨格筋率30%です。おなかは出ています。(お腹周り88センチ) お腹をへこませて、筋肉質体型になりたいのですが、ジョギングや食事制限、筋トレなどどのようにして組み合わせればいいのですか?

  • ダイエットの方法がわからない

    男 26歳。 身長183cm 体重110kg デブです。 ダイエットをしようと思っているのですが、 減食ではなく体を動かすことでのダイエットを考えています。 と言うのも元々食事量は人並み程度で、日々ほとんど動かない毎日を送っていたために出来上がった肉体だからです。 また、せっかくなので少し筋肉をつけたいと言う考えもあります。 足回りの特に太ももと、おなか周りに肉が多く付いていて、この当たり絞るにはどういった運動が良いのか分からず困っています。 現在既にジョギングから始めては居ますが、やはりジョギングだけではおなか周りなどの肉が落ちづらいのかなと思ってしまうのです。 折角やせるのならやはりバランスよくやせたいですから。 ※体重が体重ですので、膝への負担が大きく、現在はジョギングに抑えています。 そこで、太ももとおなか周りの肉を落とすにはどういった運動方法が良いのか。 詳しい方がいらっしゃいましたらぜひご教示願えれば幸いです。

  • 筋肉をつけたい!!

    今高1の男です。 僕は身長175センチ体重56キロの痩せ型です。                          そこで筋肉をつけたいと思っているのですがどのような方法が効率が良いでしょうか? ジムはなしの方向でお願いします。(特に胸筋とか腕の筋肉をつけたいです)

  • 太い筋肉から細い筋肉にしたいです!

    太い筋肉から細い筋肉にしたいです! 現在23歳で幼い頃からバリバリ運動をしてきたため、ふくらはぎが未だに筋肉質で困っています。 力を入れると、ムキッとガチガチになってしまいます・・・ 身長156センチにしてふくらはぎ34センチです。 女子なのにとても悲しいです。 今はジムでウォーキング(早歩き)、ヨガ、シェイプボクシングをしていますが、どうしたらふくらはぎが今より細くなるのでしょうか? 続けて逆効果にならないか不安です。 どうかアドバイスお願いします!!

  • 筋肉量が多いけど代謝が悪い?

    31歳女性、身長167センチ、体重70キロです。 体脂肪率が30%もあり、以前に着ていた服を着れるようになるために 体脂肪率を25%程度まで落とそうと考えています。 少し前からジムに通い始め、 マシンを使った全身の軽い筋トレ10~15分、各部位10回*2セット程度と (それぞれ重しをつけて脚、背中、腕、お腹、肩等) 30分間、もしくは5キロのジョギング(9km/h~傾斜なし)を行っているのですが なかなか思うように体脂肪が減りません。 あと、ジムとは別に一日1万歩歩くことを心がけています。 もちろん食生活の見直しももう少し厳しく行っていく必要があるのですが 体重70キロを維持していた食生活で運動を始めれば 脂肪は減るのではないかと思うのは甘い考えでしょうか? ちなみに70キロ前後の体重は約1年近く続いています。 学生の頃はバレーボールや水泳をしており、社会人になってからも ブランクはありながらもちょくちょくジムで水泳やジョギングはしておりました。 体の筋肉率は35%と高く、筋肉量も24キロほどあるようです。(ネット調べ) 全体的に筋肉量が多いのは母親の血を継いだようで、 だるまのような体を母はしていますが、ジムで体組織を計ると 筋肉量はアスリート並みと出ます。 私も母ほどではありませんが、数値だけでいくと脂肪率以外はアスリート。 太もも周りは60センチを超え、野球選手顔負けです。 パスタや焼きそばのような麺類、パン類が多い食事なので米を中心に、 豚肉やモモ肉よりもササミやムネ肉を食べ、野菜を多く取る といった食事改善ものんびりではありますが徐々にシフトしています。 食事改善は自分の意識次第なので努力するに限りますが 運動面で私の体格でこうすれば脂肪が燃えやすいよ、というような アドバイスが欲しく、質問させていただきました。 体を動かすことに抵抗はありません。 せっかくジムの会員なのでマシンなどを多いに利用しようと考えています。 どうぞよろしくお願いします。

  • ダイエットとか、筋肉とか

    僕は中学生で身長が175センチで体重が100kgというデブです そして、今僕は痩せたいと思ってます ですが、方法がわかりません。 身長は185までは少なくともいきたいので、身長が伸びるのに支障をきたさないダイエット方法(欲を言えば筋肉もつけたい)を教えていただきたいのです 努力せずにとはいいません。痩せられるなら1年、2年かけてでも痩せます なので 身長が伸びるのに支障をきたさない痩せ方を教えてください おねがいしますm(_ _)m

  • ジムに通わずに筋肉を付けることは可能ですか?

    ジムに通わずに筋肉を付けることは可能ですか? 大学生の男です。身長180センチ 体重62キロです。 夏休み中にジムに通って、メチャクチャ筋肉をつけて逞しい体になろうと意気込んでいたのですが…。 よく考えてみると、ジムの会費を払えるほどのお金がありませんでした。 今一人暮らしですが、これ以上バイトを増やすのは時間的にも厳しいです。 自分の家で筋トレするのか、ジムでマシンを使ってトレーニングするのかだったらどちらが効果的に筋肉をつけられるのでしょうか?

  • お腹を引っ込める方法

    筋トレにはまり、4年ほどたちます 男です 身長168センチ体重55キロからはじめ、徐々に筋肉がつき始め体重64キロになり痩せ型から見た目普通くらいにまでなりました しかしお腹だけポッコリ出ていたので今度は筋トレの他にダイエットも始めました ジョギングと食事制限です かなり長い距離も走れるようになりました しかし、現在、体重は52キロにまで痩せてしまいました なんで元の体重を割るまでダイエットを辞めなかったかと言うと、お腹だけがずっとポッコリと出ていて引っ込まなかったからです 筋肉もカタボリックで痩せ細り子供みたいな腕の細さになってしまいました しかし、これ以上痩せるのはまずいと思うのでもうダイエットは辞めます しかし、お腹は依然出たままです 筋肉をつけるには一回太ってから痩せるのが良いと聞いて実践したのですが、失敗だったみたいです これは何がマズかったのでしょうか? また、これからどうやればお腹が引っ込むのか知っている方、教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いします

  • 筋肉と脂肪の付き方

    はじめまして、 以前は運動嫌いで、「運動する位なら食べない方が良い」と言うタイプで体重維持をしてきました。 それが、何故かお腹の割れている外人女性に憧れ筋トレを初めて5年立ちました。 筋トレは通販の2万円程度で買えるジム機械を使っています。 年齢43 女性  体重46(体重は25年間維持※お産時除く) 身長160  体脂肪率22位 最初の2年は40分程度歩いていたのですが、全く効果も現れず、 挫折してしまいました。(お腹の脂肪に) 筋トレは週4~5回30分程度を決めて行っています。 今では首、胸、肩、腕、背中、足はとても締まり、女性にしては筋肉付きすぎだと主人からも言われます。 足はスノボーを10月~5月までやっているため、筋肉の付き方は立派だといわれます。 二の腕はまだたるんでいますが、それ程酷くありません。 背中は凄くすっきりしました。 ですが、お腹の脂肪が全く無くなりません。 鏡を見ると、肋骨の下がへこんで左右縦に割れています。胃の真ん中からおへその上までも縦に割れているのがわかります。 でも、へその上あたりから下腹まで異常に出ています。 そしてその上に脂肪がたっぷりです。 座ると特に目立ちます。 座ったままお腹の脂肪を集めて、豚肉と比較すると1Kg以上ありそうです。 また、ウエストのくびれも無く、お腹デブです。 やはり、食事と有酸素運動で頑張るしかのですよね。 分かっているのですが、アドバイス下さい。 宜しくお願いします。

  • 筋肉と脂肪が。。。

    太っているわけではないのですが、表記の通り筋肉と脂肪がまざった体系で脱出したいと 思っています。 現在163センチ50K前後、もともと47K位で52Kくらいまで太ったことがあります。かなり体重変動はあるほうです。 ジムには週2~3回、筋トレと有酸素運動をしています。 特に二の腕の裏側、背中、おなか廻りがひさんなことになっています。 食事、運動方法等 何かいいアドバイスがあったら教えてください。 お願いします。