筋肉量が多いけど代謝が悪い?

このQ&Aのポイント
  • 31歳女性、身長167センチ、体重70キロ。体脂肪率が30%もあり、以前に着ていた服を着れるようになるため、体脂肪率を25%程度まで落とそうと考えている。
  • ジムでの筋トレとジョギングを行っているが、思うように体脂肪が減らない。一日1万歩歩くことにも心がけているが、食生活の見直しも必要か。学生の頃から運動しており、体の筋肉率は35%で筋肉量も24キロほど。
  • 筋肉量は母親譲りで体組織を計るとアスリート並みになる。食事改善も行っているが、運動面で脂肪が燃えやすくなるアドバイスがほしい。
回答を見る
  • ベストアンサー

筋肉量が多いけど代謝が悪い?

31歳女性、身長167センチ、体重70キロです。 体脂肪率が30%もあり、以前に着ていた服を着れるようになるために 体脂肪率を25%程度まで落とそうと考えています。 少し前からジムに通い始め、 マシンを使った全身の軽い筋トレ10~15分、各部位10回*2セット程度と (それぞれ重しをつけて脚、背中、腕、お腹、肩等) 30分間、もしくは5キロのジョギング(9km/h~傾斜なし)を行っているのですが なかなか思うように体脂肪が減りません。 あと、ジムとは別に一日1万歩歩くことを心がけています。 もちろん食生活の見直しももう少し厳しく行っていく必要があるのですが 体重70キロを維持していた食生活で運動を始めれば 脂肪は減るのではないかと思うのは甘い考えでしょうか? ちなみに70キロ前後の体重は約1年近く続いています。 学生の頃はバレーボールや水泳をしており、社会人になってからも ブランクはありながらもちょくちょくジムで水泳やジョギングはしておりました。 体の筋肉率は35%と高く、筋肉量も24キロほどあるようです。(ネット調べ) 全体的に筋肉量が多いのは母親の血を継いだようで、 だるまのような体を母はしていますが、ジムで体組織を計ると 筋肉量はアスリート並みと出ます。 私も母ほどではありませんが、数値だけでいくと脂肪率以外はアスリート。 太もも周りは60センチを超え、野球選手顔負けです。 パスタや焼きそばのような麺類、パン類が多い食事なので米を中心に、 豚肉やモモ肉よりもササミやムネ肉を食べ、野菜を多く取る といった食事改善ものんびりではありますが徐々にシフトしています。 食事改善は自分の意識次第なので努力するに限りますが 運動面で私の体格でこうすれば脂肪が燃えやすいよ、というような アドバイスが欲しく、質問させていただきました。 体を動かすことに抵抗はありません。 せっかくジムの会員なのでマシンなどを多いに利用しようと考えています。 どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

現在70kg で体脂肪30% ということは 脂肪が21kg 脂肪以外が49kgという構成ですね 5kg脂肪が減って 他が変わらなければ 脂肪16KG 体重65KGで 体脂肪 24.61%となります。 しかし実際は どうしても脂肪と一緒に筋肉も落ちるので 6KG減量と考えましょう。 脂肪1KGで7000KCAL有ります。(コンビニ弁当10個分です) つまり 6KG落とすためには収支計算で弁当60個分摂取カロリーを減らせば達成されます。 一日弁当1個ぶんづつマイナスにして2か月かかります。 30分のジョギングは300KCAL位だと思いますから 食事制限をしないと追いつきません。 基礎代謝を1400KCALとして日常生活で300KCAL ジムで400として 2100KCALですね 現在体重変化が無いということですから 運動はそのままで 3度のご飯を1回除いて3か月づづける必要が有ります。 最初は相当空腹で辛いと思いますが 其れがたぶん現実だと思います。

gogoeurope
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一日700kcal余分に消費して2ヶ月かかるということですので ジムのマシンでの消費カロリーがだいたい350~400を示しているので 単純計算だと6キロ落とすには今の生活だと4ヶ月かかるということですね。 食事を抜く生活というのは昔から抵抗がありリバウンドも怖いので 回数は3回取りますが、カロリーを気にするようにしたいと思います。

gogoeurope
質問者

補足

昔からジムへ通っていても、3ヶ月以上継続しないと本当に体重に結果が現れず モチベーションの維持が毎回大変です。 食事の置き換えを試したときはもちろん数値としてはすぐに現れますが 結局元に戻ってしまうので食事の極端な制限は今回は考えていません。 どちらかというと、運動の内容や方法について 脂肪燃焼効果をあげるためのアドバイスをいただけると嬉しいです。

その他の回答 (3)

  • ape_wise
  • ベストアンサー率34% (311/907)
回答No.4

身長167cmで体重70kgということはBMI値が25あります。これは肥満のボーダーライン。 これで女性なのに体脂肪率が30%しかないって、本当ですか。 ちなみに女性の標準的な体脂肪率は35%とかです。あなたより体重が10キロ少ない(身長は同じ)女性でも体脂肪率35%って人はザラにいますよ。 なのでその測定結果にちょっと疑問を持ちます。 また筋肉量は体質とか遺伝ではなく高負荷トレーニングをしっかり行っているかだけが関係します。質問文を見ると筋トレは軽いものしか行っていないようで、この観点からも記載内容に疑問を持ちます。 実際にはもっと体脂肪率は高く筋肉量は少ないのではないでしょうかね。例えば体脂肪率は40%に迫ってませんか。体重とトレーニングの内容からだとそのくらいが妥当なところなんですけどね。 体重は体重計で直接測定できますから、これは誤魔化しようがないですが、体脂肪率等は推定値に過ぎないですから、複数の機械を使って平均を取る方がいいです。あんまり他の機器と異なる値を出す機械は排除するなどした方がいいですね。 延々と測定内容に対する疑いを書いたのは、体脂肪率30%と40%に近い人とでは考え方がガラッと変わるからです。 40%に近いんだったら「食事改善は自分の意識次第なので努力するに限りますが」という悠長な話ではなく、食事改善にこそ全ての意識を注ぎ込むべきなのです。 運動で消費できるカロリーは大したことがなく、ちょっと運動していい気になって一口余計に食べると、運動で消費したカロリーなどたちまち帳消しになります。ANo.3にもありますが、運動すると大抵は食事量が増えます。人間の身体は一つで、その中で色々な事象が繋がっています。運動すれば食事量が増える、というのもその一つです。 だから質問者さんの場合は運動で何とかするって発想はやめて食事制限をもっと頑張らないとダメだと思いますね。 運動は食事制限でお腹が空いてどうにもならないときに、空腹感を紛らわせるために行うもの、と割り切った方がいいです。消費カロリー増加を期待して行うものではないです。あんまり運動で消費カロリー増を期待してもその分食べる量が増えるだけで逆効果になります。 最後に、体脂肪率は体重が落ちれば自然に落ちます。10キロ落とせば体脂肪率も5%くらい落ちます。 だから60kg目指して食事制限をしっかり行った方がいいですね。

gogoeurope
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 体脂肪率についてですが、間違いはないと思います。 私自身はタニタの体脂肪計を持っており、実家にはオムロンがあります。 また弟の家には無名のものがありますが全ての結果で多少の誤差はあれども だいたい29~32までの結果が表示されます。 ちなみに測定するのは朝起きてトイレを済ませた後。朝食前です。 現在の筋トレについてはまだ継続期間はそれほど長くはなくて スクワットは軽いものですが3ヶ月程度、それ以外の部位はまだ1ヶ月程度です。 3年前は60キロほどの体重だったのですがその時の体脂肪率が25ほどでした。 私の体重と体脂肪率が見合ったものでないのだとしてもその原因が私にはわかりません。 ほとんどの脂肪は下半身(へそ周りから膝上まで)に集中しているのでものすごく着やせします。 おそらくパッと見ただけでは私が70キロもあると思う人はいないと思います。 歩くことは好きなので、ジムへ通う前もできるだけ歩くことには気をつけていましたが きちんと万歩計をつけて意識をし始めたのは1年ほど前からです。 現在の体重に至ったのは明らかな間食のドカ食いで、スナック菓子やチョコレートです。 なので今は間食は取らないように、取っても量や時間は気にするようにしています。 そうですね、体重の目標は60キロだと自分でも思っていたのですが、 体重に気をとられるより体脂肪に注目して身体を引き締めたいと思い あえて体脂肪5%減と書かせていただきました。 運動は好きなので続けますが、もっとカロリーバランスを意識したいと思います。

gogoeurope
質問者

補足

運動内容に関しての意見はいただけそうもないので締め切らせていただきます。 携帯アプリで一日の摂取カロリー、消費カロリーを記録できるものをインストールし 何も気にせず普段どおりの食事を見てみたところ、ちょこちょこっとした間食、 クッキー一枚にしろ、人からもらう一口にしろ、が摂取カロリーを増やしているようでした。 現在の生活ですと2000kcal以上は必ず消費していますので、普段の摂取カロリーを ひとまず2000kcal以下、目標は1600~1800くらいに設定してみようと思います。 摂取カロリーが朝<昼<<夜になっているのでこのあたりの見直しも必要そうですが…。 運動内容についてはワークアウトに詳しい知人からカロリーを消費したい場合に 意識すべき負荷の内容についてアドバイスをいただいたので、それを参考にします。 スパンは長期を見ていますが、やはり結果が見えないとモチベーションがあがらないので 年内に体脂肪率20%台を定着させるようにします。(体重60キロ台) ベストアンサーにはカロリーバランスの参考になる具体的数値をくださった hirotan1879さんにさせていただきます。

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2674)
回答No.3

人間の体はうまく出来たもので、消費が増えれば摂取を増やし、 体重減を抑えようとします。 運動での減少を補うべく、知らず知らずのうちに、少し食事量が増えているのでしょう。 体が濃い味を求めた結果、量は同じでも、 砂糖や油などが増えてカロリー増になることだってあります。 自分で料理する場合厳密なカロリー計算は大変だとは思いますが、 可能な限り厳密に計り、記録しましょう。 食材のカロリーに幅がある場合は、真ん中ではなく上で取る厳しさも必要です。 体重が増える(減らない)ことに、食べ過ぎ以外の理由はありません。 あれこれ他の理由を探すから、迷走するのです。

gogoeurope
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、ランニングマシンなどに表示される消費カロリーを見て 喜びすぎている自分がいるのも事実です。 350kcal消費したから350kcal余分に食べれる、などと冗談では言っていて できるだけそうならないように気をつけてはいますが 実際には食べてしまっているのかもしれないですね。 細かいことに面倒くささを感じるので厳密な摂取カロリーの計算は行ったことがないのですが、 一度本気で行ってみようと思います。

回答No.2

こんばんは。 厳しい結論から言いますが、 筋肉の有無に関係なく、食べた結果がその今の体重であり 体脂肪率です。 食事の根本的な見直しをしましょう。 それに尽きると思います。 運動で減量していく場合、食事がしっかりカロリーコントロールされてる 状態で初めて生きるのです。 そんなに運動しても痩せないのは、まだまだ食べすぎなんです。

gogoeurope
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに食事には食べる内容や時間帯など見直す点はいろいろあります。 体重を維持していた食事内容で運動量だけを増やしても 減量には効果がないということですね。 昔、食べる量を極端に減らしたダイエットもしたことがあり、 「燃費の良い身体」になってしまったのでは思ったこともあります。 量ではなくカロリーを気にした食事をするよう心がけます。

関連するQ&A

  • 基礎代謝・筋肉量が落ちないようにしたいです。

    こんにちは。 ダイエットと健康維持を兼ねて、半年前からウォーキング&ジョギングを始めました。 毎日朝と夜に、体重や、基礎代謝、体脂肪、筋肉量などを測っているのですが、体重・体脂肪は少しずつ落ちて来たものの、基礎代謝・筋肉量も同じように落ちています。 体重と体脂肪が落ちるのは良いですが、基礎代謝は50カロリー位落ち、筋肉量も1キロくらい落ちています。 体重計の数値が必ずしも正確では無いのかもしれませんが・・・。 出来れば、体重・体脂肪を落としつつ、基礎代謝・筋肉量は上げたいのですが、何か効果的なことがありましたら教えて下さい。 ※ちなみに、食事制限はあまりしていません。 (間食を少し控えたり、お肉をレバーにしてみたり程度で、外食も多いです) よろしくお願いします。

  • 適正筋肉量?

    ダイエットには基礎代謝が高いほうがいいっていいますよね?基礎代謝をあげるには筋肉量が多いほうが代謝が高いってことでいいと思います。 そこで質問です。適正?もしくは美容的?面から見て、筋肉量がどのくらいだといいんでしょうか?私の場合は脂肪率が高いので筋肉量が人よりも少ないのかもと考えられるのですが。 ちなみに私は165センチ、体重56キロです。 基礎代謝は1200キロカロリーあるのですが、冬になったせいか、体が蓄えモードの様で着実に体重が増えています(>_<) 体脂肪率も増えてしまいました。

  • 筋肉量が増えないのは何故でしょうか?

    筋肉量が増えないのは何故でしょうか? 週2回のジムに通い始めて8ヶ月になります。 週1回はインストラクターの方にマンツーマンで指導していただいています。 痩せるために行き始めたので,ランニング+筋トレと食事制限で着々と体重も落ちていましたが 途中から,「もっと筋肉量を増やした方がいい」と言われて 4ヶ月前くらいから食事制限は中止して,筋トレに重点を置いてやってきました。 しかし,体重は増えましたが筋肉量は一向に増えません。 体脂肪に至っては,ジムに通い始めたときから,あまり変わっていません。 筋肉量を増やし,体脂肪を減らすにはどうしたらいいのでしょうか? 筋肉量が増えていないので体重が増えるということは脂肪が増えているってことですよね? 家でも毎日,腹筋や背筋はしていますが,週2回のトレーニングでは足りないんでしょうか? インストラクターの方についてやって貰ってるので,ジムでは結構追い込んでやっています。 何が良いアドバイスをいただければと思います。 よろしくお願いします!!

  • ジョギングは筋肉量を減らしてしまうでしょうか?

    ちょっと分からなくなったので教えてください。 私はあと5キロで一応の目標体重になります。 そのために食事制限と有酸素運動(主にジョギング)で体重を落としていこうとしています。 しかしながら、体脂肪率がなかなか下がらないです。もちろん体重とともに下がってはいます。 そんな折、このダイエットのカテゴリーの過去の質問を拝見すると、「マラソンランナーは体脂肪率が高い」という記述があって驚きました。 これを逆に考えると、食事制限をしながらジョギングで体重を落としていくとジョギングとは無関係な筋肉が減ってしまうのでしょうか? 確かにマラソンランナーは細いですよね。鍛えていて細いというのは理解に苦しみます。 そんなこんなで、なんとなく心配なので質問させていただきました。 もしそうなら、筋トレをメインにした方がいいのかなぁ~と考えています。 分かりやすく教えていただけますようお願いいたします。

  • 筋肉を減らさずに脂肪を減らすには

    どなたか教えて下さい。ダイエット目的でジムで筋トレ始めて1年になります。筋量は3キロ以上増えて、体脂肪も少し減りウエストが104センチから103センチに体重は一時減りましたが筋肉が増えて体重は83キロで、体脂肪率は27%から26%に、わずか1%落ちただけです。見た目は少し締まったと言われますが、ウエストが少し減ったというものの、ぽっこりお腹がほとんど変わりません。かといって食事を減らしたら脂肪と一緒に筋肉もどんどん落ちるとインストラクターから言われます。筋量が増えたら基礎代謝量が増えて太りにくい身体になると言われましたが、少し増えた基礎代謝量に期待しても、人並みの体脂肪率になるのは何年もかかりそうです。以外だった驚く事実なんですが、腹筋をしても腹筋量は増えて多少締まっても、身体全体の脂肪が少しずつ減って、お腹の脂肪が特別に減るわけじゃないそうですね。部分痩せって出来ないんですか?お腹の脂肪を優先的に減らす方法は無いんですか? どなたか教えて下さい!!!

  • 筋肉量の計算方法が分かりません

    私は最近、体重計で表示される筋肉量は、多めに見積もられているということを知りました。 そこで、ネットで正しい筋肉量を知るために計算したのですが、その計算で、出てくる数字がおかしいです。 (↓これがネットで見た計算方法です) 筋肉量(筋肉率)の計算方法と手順 1.体脂肪量(kg)=体重(kg)×体脂肪率(%) 2.除脂肪体重(kg)=体重(kg)-体脂肪量(kg) 3.筋肉量(kg)=除脂肪体重(kg)×50%= (※筋肉率(%)=筋肉量(kg)÷体重(kg)) 【体重70kg、体脂肪率20%の場合の筋肉量と筋肉率】 上に書かれてるのがネットで見た計算方法です。 そのとうりに計算したつもりですが、どうにもおかしいです。 そこで、例文を見ました。 (↓これが例文です) (体重70キロ、体脂肪率20%の人の場合の例) 1.14kg(体脂肪量)=70kg(体重)×20%(体脂肪率) 2.56kg(除脂肪体重)=70kg(体重)-14kg(体脂肪量) 3.28kg(筋肉量)=56kg(除脂肪体重)×50% (40%(筋肉率)=28kg(筋肉量)÷70kg(体重)) これを踏まえた上で、何が分からないのかと申しますと 1、体重や体脂肪率の小数点は切り上げ、もしくは切り捨てるのか(実際に測ると〇〇.〇ってなりますよね? そこの小数点は四捨五入すればいいんでしょうか?) 2、なぜ例文の体脂肪量が1.14kgから14kgになっているのか です。 教えていただけると幸いです。

  • 筋肉量について

    体組成計についての質問です。 私が体組成計で自分のデータを計測すると、 (身長は178cm・男40歳です) 体重     67Kg 体脂肪率 17.5% 骨量     2.9Kg 筋肉量   52.3Kg(スコア-1) と出ました。日々変化ありますが、大きな変動はありません。 筋肉量がスコア-1、つまり標準より少ないという結果ですが、 これって、おかしくないですか? 67Kg(体重)×17.5%(体脂肪率)=11.725Kg(脂肪量) 67Kg(体重)-11.725Kg(脂肪量)=55.275Kg(除脂肪体重) 55.275Kg(除脂肪体重)-2.9Kg(骨量)=52.375Kg(筋肉量) だと理解しているのですが、 筋肉量が標準(スコア0)になるためには、 逆算すると結果的に、骨量の率を減らすか、 体脂肪率を更に減らさなくてはいけない計算ですよね。 骨量も体脂肪率も標準だと思うのですが、どうして筋肉量だけが標準より少ないってことになるんでしょうか? 根本的に考え方が間違っているのでしょうか?

  • 体重、筋肉量基礎代謝について

    身長160cm 体重47.5kg 体脂肪率22.7% 除脂肪体重34.6kg って筋肉量少ないですよね、

  • 筋肉を増やしたい

    私は158センチ52キロと標準体重なのですが、体脂肪率が異様に多く実際よりも5キロくらいは太って見えます。 昔から運動も殆どしていなかったおかげで体も脂肪だらけになってしまっています。新陳代謝も悪いようで食事は一日1~2食、多くても1500キロカロリー程しか取っていないのに体重も全く減りません。小食なうえ生活が不規則なのできちんと3食とるという事も難しいです。 脂肪を減らして筋肉を増やしたいという気持ちが強いので、私にでも効くシェイプアップの方法はあるのか教えて頂ければ幸いです。

  • ダイエット・減量時の筋肉維持について

    34歳、男、身長180cmです。 4月下旬から減量をはじめました。 油もの、カロリーを控え、プロテインは摂取しています。 週に3~4日、ジョギング(8キロ~10キロを1時間くらい)もしくは水泳(90分で3000mくらい)、 週に2~3日、筋トレ(筋肉痛になるくらい)をしています。 体重69.1kg 体脂肪率16.1%から6月中旬には体重64.5kg、体脂肪率13.6%になりました。 計算すると、筋肉と脂肪がそれぞれ2.3kg程度減っていることになります。 できるだけ筋肉量を減らさず、脂肪を落としたいのですが、 筋トレを筋肉痛にならないくらいの回数に減らせば、筋肉は減らないでしょうか?