• 締切済み

プレゼントがきらい

私はプレゼントやおみやげをもらうのが、とても嫌です。 理由は、 ●プレゼントやおみやげが無くても、人付き合いはできる。 ●もらったら、お返しのことを考えなければならない。(相手がのぞんでいなくても) ●もらったものは、どんなに古くボロボロになっても、捨てるわけにいかず困る。 そして、あげる方も嫌いです。 めんどうくさいのです。 そういうこちらの気持ちとは関係なく、プレゼントやおみやげをくれる人には、 どうすればよいのでしょう。 「気を使わないでください」と言っても、社交辞令としかとられません。 いやなのに、うれしそうな顔をするのもキツイ時があります。 とりあえずいただいて、こっそり捨てるのもできません。 こういうのがとてもめんどうくさいのです。 いい対処法ありませんか? どなたか教えてください。

みんなの回答

  • raski
  • ベストアンサー率34% (140/403)
回答No.4

ここに書いてあるとおりをおっしゃればいいです。別にそれで人が離れて行くとも思いません。失礼にも当たりません。ちゃんと理由があるのだし。受け取らなくてもいいです。

  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2314)
回答No.3

40過ぎの会社員です。 質問者さまがお嫌なら、ご自身がしなければ良いのです。 嫌なのに嬉しそうな顔をなさるから、「気を使わないでください」が社交辞令になってしまうのです。 「私は、お土産、プレゼントはなしの主義なんです」と言って通してしまえばいいのですよ。 相手が望んでもいないだろう「お返し」なんて気になさる必要はありません。 貰ったものが好みでなかったり古くなったりすれば、他人に譲るなり捨てるなりなさればいいのです。 もちろん、お土産やプレゼントのやり取りが大事だという考えの方は、質問者さまからは離れていくでしょう。 それさえ構わないのなら、質問者さまが自分の気持ちに正直な態度を取ることだと思いますよ。

  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.2

簡単さ、人付き合いのほうをやめればいいんだよ。 いただきものをしてもうれしい顔をしない。いらないものは捨てる、それが相手にばれても気にしない。 お返しはもちろんしない。 そういう人だ、ということが知れ渡れば、そういう人でもいい、という人しか付き合わなくなるでしょう。 それでいいじゃない。 それができないくて、「やっぱり人付き合いは大切」なんていうなら、あきらめて覚悟して世間のやり方に合わせるしかないよ。 自分はいやだから、合わせてくれって言っても無理な話だからね。

  • tar5500
  • ベストアンサー率22% (852/3865)
回答No.1

いらなかったら捨てればいいと思うよ 家宅捜索されるわけじゃないでしょ。 お返しはしゃーないね

関連するQ&A

  • プレゼントのお返し

    以前、好きな女の子にクリスマスプレゼントや旅行のお土産を渡しました。 その時は喜んでもらえましたが、その後特にお返しのプレゼントなどはもらったことがありません。 見返りを期待してあげたわけではないのですが、相手の気持ちを試すという意味では、やはり脈なしと思った方がいいでしょうか?

  • プレゼントの上手い断り方

    友達で、プレゼントをあげるのが好きな人がいます。 私の誕生日だけではなく、いいものがあったから・・・といって たびたび品物を送ってくるんです。 独身時代は、私もお返しをすることが出来てたんですけど 結婚すると旦那の両親や、他のお付き合いでお金がかかることも多く 毎回のお返しが負担になってきました。 それで、「誕生日は、メールだけでいいよ~。送料もかかるし」(私は遠方に住んでいるので) と言ってみたんですけど、「気にしなくていいよ~」という返事。 でも、ある程度送っておかないと気分を悪くしてしまう人なんです。 他の既婚者の友達も、プレゼントのお返しを考えるのが面倒と言っていますが、なかなかやめることができません。 今年の友達の誕生日には、はじめて何もあげないで様子を見たんですけど その後誕生日を迎えた私や他の友達にプレゼントを送ってきます。 これは、催促でしょうか・・・? とりあえず、お礼メールを送ったんですが、またプレゼントを返すと 堂々巡りだし相手にも分かってもらえないので何とか、プレゼントの数を控えて欲しいと思っています。 ありがたいことだとは思うんですが、こちらの気持ちも分かってくれるような、上手い断り方はないでしょうか?

  • 社交辞令はキライ…

    社交辞令って、使っていい場合と、使っていい相手に対してだけ必要な気がしますが、どう思われますか? 例えば、初対面の人とか明らかに仕事上のあいさつがわりに言ってるな~と分かる人もいますよね。それはある程度必要かと私も思います。 でもいつも私が悩むのは、ある程度仲良くなった相手からの言葉です。要するに、社交辞令とは判断がつきにくい場合です。 数ヶ月前、「今度ぜひ食事しましょう!」と言われ、相手の仕事が一段落したらということで、連絡待ちでした。が、あまりの連絡のなさ(2ヶ月くらい)に、あ~、社交辞令だったのかとようやく気付き、落ち込んでます。ずっと楽しみでいたのに、裏切られた気分で最悪です。もう何を信じていいのか、分からなくなります。自分だったら、本気で思っているときしか言わないので…。そして、相手が私に社交辞令を使ったということに対してショックでした。 本当にバカです。昔から社交辞令を本気にして傷つくことが多く、最近見分けもつくようになったと思っていた矢先に、今度は社交辞令じゃないと判断した相手の言葉までが社交辞令だったなんて…。いい大人なのに、まだ社交辞令くらい見分けられないのかと、自分で自分をバカ扱いにでもしないと、とうていやりきれません。 社交辞令を社交辞令に感じさせない相手がすごいのか、私がバカなのか。相手に期待したぶん、気持ちがおさまらず質問してみました。 社交辞令だったら言わないでほしい、と思うのは、大人として、社会人として、考えが甘いんでしょうか。 もういっそのこと、人の言葉は一ミリも信じないほうが傷つかずにすむから、そうしようかと思っています。

  • この文面って‥どう思いますか?

    旅行に行くという片思いの彼に お土産買ってくるよ!と言われ、、 買ってこなくていいよ‥貰ったから返さないと的な感じでしょ?別にそんなつもりで買ってきたりプレゼント渡したりしてた訳ではないし‥ 私はただ喜んで欲しかっただけだったのに、気持ちを踏みにじられてショックです。 そんな風に思ってたのも分かったし、社交辞令だったんですね。 思いが違ってたのに気付けて良かったよ! もうそういう事しないから安心して下さい。 いい旅行を♪ 別の話で、誕生日プレゼントを同僚(女)から貰ったからあげないとな~と言っててた時に、私がプレゼントあげるんですね?と言ったら貰ったら返さないといけないでしょ?と言われた事に、まぁそうだなーと言う気持ちと今まであげて返ってきてたのは社交辞令か!っていう気持ちが出てきたのでぶつけてみよう思ったのですが、、 何か重いような気もしてきて‥。 これが、何とも思ってない人から来たらどう思いますか?

  • プレゼントのお返しをするべきか?

    今年の私の誕生日に、当時お付き合いしていた彼からプレゼントをもらったのですが、その約1ヶ月後に別れてしまいました。 今は、元彼ということになるのですが、今はメル友っぽい付き合いです。 たまに相手から食事に誘われる時があるので、たまに会うときがあります。 でも、私には彼氏ではないですが、いいお付き合いをさせてもらってる男性がいるので、元彼への気持ちはまったくありません。 最近、女友達と元彼の話が出て、プレゼントのお返しの話が出たのですが、私が「彼女の立場なら、お返しはするけど、もう別れたからお返しするつもりはない」って言ったら、えっ!?って顔をされてしまいました。 来月が元彼の誕生日なのですが、お返しをするべきなのでしょうか?

  • 社交辞令が嫌い

    タイトルのとおり、社交辞令がきらいです。 生産性のない社交辞令や、勘違いする社交辞令がとてもだいきらいです。 私の性格は合理的に考える性格、真に受ける性格なので回りくどい言い方がとても具合が悪い。 仕事でプレゼンやって同僚にプレゼンの改善点を指摘されても 「いえいえ、私の立場からはいうことは……すばらしいプレゼンだと思います」 という中身のない言葉は辟易します。 アドバイスがほしいのに、しょうもない社交辞令もらっても私のプレゼンが一向に良くなりません。 今年定年退職した方が 「この年になると叱ってくれる人がいなくなってしょうもないおべっかばっかりもらうんだよな…」 と冗談交じりにいってましたが、私は真剣に「ごもっともです。」とこたえました。 その真剣さですが、私は真に受けるタイプです。 言葉の行間にどのような思いがあるかとか、そういう読み取るの苦手なんです。 最初はもう本当に真に受けたので、半分バカにしているような社交辞令も喜んでいました。 しかし、年も重ねると少しずつ「真意」がわかってくるので、バカにされている気分になって不快になります。 「貴方は優しい方ですね。本当にいい人です。」 と言われると、とりあえずほめてのせておけば私がちゃっちゃと何でもやってくれるのかと思ってだめです。 真に受けると言えば、女の人が「会いたい!遊ぼう!」と何度かいうので、真に受けて誘うと 「いま忙しい。予定あかない」 というので、最初は「あ、忙しいんだ」とその文面どおりに理解して再度誘っても忙しいと返答、そこで あ、このときの「忙しい」とはそういうことなんだ、と理解できました。 これを学習して以前までは同様のケースあってお断りあっても黙って受け入れました。 思わせぶりするなよと言っても、まあ場の雰囲気が悪くなるだけなんで。 ですが、最近は「この男(私のこと)ならちょろいもんだ」と社交辞令交じりに誘ってきていると考えてしまいます。やはり上記のような同じようなケースがあると 「社交辞令も場合によっては、自分の印象を上げるための下品な行為にもなるから気分が悪い」 と我慢できずいったことがあります。 ただし、全般的に嫌いというわけではありません。 上司や、知人友人への心遣いの社交辞令程度は私もやりますので。 ですが、わざわざめんどくさいことになりそうな社交辞令、自分だけが満足できる社交辞令はもうだめです。 真に受けるタイプなので、それで大いなる勘違いをしているので、息を吸って吐くような社交辞令を言う人はいつも息を吸って吐くように嘘ついているのだろうと、発言と人格を信用していません。 私のこの頑固な考えをみなさんどう思いますか?

  • プレゼントって

    社交辞令でもあげたりするものでしょうか? 私は、初めてクリスマスに男友達からクリスマスプレゼントをもらいました。 その友達っていうのは、まだ2回しか会ったことのない人です。 プレゼントをもらえるとは思ってもみなかったのでビックリしました。

  • 好きだけど避ける。嫌いだけど近づく。

    いわゆる、好き避けと嫌い避けについての質問です。 好き避けは一貫性が無く、嫌い避けは頑なに寄ってこないと言いますが…。 軽度の好き避けと重度の嫌い避けならそうかもしれません。 でも、重度の好き避けな方は、話しかけられても顔が強ばる、メールすら返せないと言います。 軽度の嫌い避けなら、周囲の人間関係を気にして、社交辞令で仲良さげに接する事もあるかと思います。 そこで質問です。 (1)上記の事を踏まえても、好き避けと嫌い避けで違いがあるとすれば何があるでしょうか? (2)重度の好き避けをしてしまう方に質問です。 相手がどのように接してくれば、本心を現す事が出来ますか? やはり、告白のような相手の好意を確信できないとダメなのでしょうか? 読んで頂き、ありがとうございます。

  • クリスマスプレゼントをもらったのですが・・・

    合コンで会って一度二人で一緒に食事をした人が私に好意を持ってくれ、私にクリスマスプレゼントを買ったからあいたいといわれたので会いブランドのアクセサリーをいただきました。正直言っておつきあいするつもりはないのですが、プレゼントはもらうべきじゃなかったんでしょうか? それかもらったから、何かお返しをするべきなんでしょうか?お返しをして勘違いをされても困るしプレゼントいただいててもう会わないとかして、相手を傷つけるようなこともしたくないのでどうしようか迷ってます。 みなさんのご意見を聞かせていただけませんか?

  • 「今度おごるから」は嫌いな相手にも言いますか?

    職場の同僚なのですが、とても短い間納期で仕事を依頼され、その時に「今度おごるから」と言われました。 私は以前、それまでその人とは結構仲がよかったのに、一度だけ失礼な態度を取ってしまったことがあって、嫌われてないか心配しているのですが、「今度おごる」は、いくら社交辞令だとしても、嫌いな相手には言わないものでしょうか? それとも嫌いな相手にでも、言えちゃうものですか?

専門家に質問してみよう