• ベストアンサー

一人だけどお茶を出す

事務書に一人(男)いてお客さんが来られたとき、 お茶を出すべきか、どうやって出そうか、 わかりません。 いままでは出してませんでした。 客といっても一見ではなく顔見知りの客なので 出したいとは思うものの、どうも男性が 「粗茶です」と言って出すのも変に思えて しまうのです。もちろん男女差別ではありません。 一度やったことありますが、手をつけてもらえません でした。 なにかうまくお茶を出す方法ありませんか?

noname#6037
noname#6037

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#10877
noname#10877
回答No.3

何度か男性のみの事務所に打ち合わせに行って お茶などを出していただいたことがあります。 割とくだけた業界(?)だからかもしれませんが、 そういえば、みなさんお盆は使われてませんでしたね~。 カップ&ソーサーの場合はソーサーを直接持って「どうぞ!」 場合によっては、マグカップのみで「どうぞ!」 冷蔵庫から缶コーヒーを出して「良かったら、どうぞ!」なんてこともありましたっけ。 別に、それに対して不躾だとかって印象は全くなかったですね。 みなさん気負いなく、普通に男らしく(?)こなしてらっしゃいました。 質問者様の場合も顔見知りということもあるので、 あまり気負わずに、みなさんがおっしゃってるように、まずは聞いてみるとか、 出すにしても普通に「どうぞ」か「良かったらどうぞ」程度でいいのではないでしょうか? これは女性が出す場合でも同じですし、 女性でも打ち合わせ時に「粗茶ですが・・」とかは言いませんねぇ。 あと、お盆はケースバイケースでいいのでは? もし、使わない場合に気になるのであれば 「いや~お盆もナシですみませんね~」 とかなんとか、少しくだけ気味に言っておけば 良いような気がします。 (そういう対応が可能な方であればですが) あと個人的には小さめの缶の野菜ジュースとかが冷蔵庫に入っていて、「こんなのもありますけど、いかがです?」って聞かれたときはうれしかったですね。 ANo.#2さんも書いてらっしゃいますが、打ち合わせが何件か続くとコーヒーばかりで辛い時などありますので。。。 あと、もう水分は入らないよって時もありますので、 口をつけなくっても、気にしないでください。

noname#6037
質問者

お礼

回答ありがとうございます。読んでコツがなんとなくわかりました。あかしやさんまのように冷蔵庫から出せばいいですね。ただ、冷蔵庫がない・・・ ま~、気にせずやれる自身がつきました。

その他の回答 (2)

  • Boader
  • ベストアンサー率19% (9/47)
回答No.2

一見でないなら、聞けばいいと思います。 「お疲れでしょう、お茶はいかがですか?」などと。 多くの取引先を回る人なら、各所でお茶を飲まされ、 飽きている人だっています。 歩き疲れて、一服したいかもしれません。 聞く事で、行動パターンが見える事もありますよ。 「その人を知る」事が接待の基本だと思います。

noname#6037
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まず聞くことが大事ですね。 そのあとも困るのですが、お盆をもって男が お茶をもってくる姿を想像すると・・・。 差し出すときも困りますね(^_^.)

回答No.1

こんばんは 1人いるという事は、あなたが応対するのですよね。 もし、私でしたら、 コーヒーがいいですか? お茶がいいですか?と聞きます。 また、暖かい方がいいか、冷たい方がいいかも聞きます。 そして、2人ぶん作って、どうぞとすすめてから、一緒に戴きます。

noname#6037
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まず聞くことが大事ですね。 そのあとも困るのですが、お盆をもって男が お茶をもってくる姿を想像すると・・・。 差し出すときも困りますね(^_^.)

関連するQ&A

  • 私は一人で歩いていると

    私は一人で歩いていると 変な男の人に お茶しませんか? と言われます 男の人はお茶が好きなんですか? お茶して何が楽しんですかね(T_T) なんて返したらいいか分からないので いつも逃げています(T_T) そして極めつけは 先日ガラガラの 電車で前の席の男性に 写メを撮られたので 男性不信がすごぃんです(T_T) 変なポーズをしながら 携帯のカメラを向け 思い切りカシャと 音をさしていました(T_T) 電車でしたので 変な音がしてたのは 当たり前か と思いながらも 何の音だろうと 思っていました 降りる時に前を向いたら 変なポーズで 携帯を両手でかくしながら 顔の位置で携帯をもっている 中年の男性がいました カシャと聞こえたので 確信しました そういう時は どうしたら良かったのでしょうか? その写メが流出してないか 心配です 私には彼氏もいます 彼もとても心配してました(T_T) なんだか長くてすみません

  • この場合の、お茶だしのルール

    こんにちは。 お茶だしのルール、どうすればよかったのか分からなかったので、 下記の場合はどのような対応がふさわしかったのか、ご助言ください。 (1)長いテーブルにお客さまと会社の社員が向かい合って座っている(と思われる)。 ただ、スーツの人のなかには別の事務所の人もまぎれているようで、顔を知らないため、お客様と見分けがつかない。 (2)お誕生日席の一番上座(入り口から一番遠いほう)にスーツの人。 (この人をお客様の一人と判断していた) そこから見渡して、左の窓側がスーツの人たち。右の廊下側が作業着の人たち。 (3)人数が多かったので、テーブルの左側に一人、右側に一人で、二手でお茶を配った。 (4)最後配り終わる頃に作業着の人から『お客様が先だよ』と、指摘があった。 お茶はお客様が先というのは十分承知しているのですが、 人数が多く一人では持ちきれないため、このような対応をしてしまいました。 そのときは、ほかの方法は思いつきませんでした。 顔を知らない社内の人がお客様と同じような格好でまぎれている場合は、判断に困ります。 名刺交換前だと余計分かりにくいです。 この場合、どうやってお茶だしをすればよかったのでしょうか。 ちなみに、お茶だしと申しておりますが、 うちの会社の場合は、はめ込み式プラスチックカップに、豆コーヒーで蓋付のお茶ではないです

  • たかがお茶だし。されどお茶だし??

    接客業に従事しております。お客様へのお茶出しについて質問です。 「できれば女性」がすべきと思いますか? 「あくまで女性」がすべきと思いますか? お茶出しについて、男性社員(5歳年上の同期入社)の考え方や発言に、疑問を感じています。とはいえ、年上であることから、なかなか自分の意見を言えず、困っています。 私が外出後、もしくは席をはずした後の出来事です。 テーブルにお客様が座っており、お茶が出ていませんでした。すると、彼がそそくさと私のそばにより、「お茶出さなくていいの??」と問いかけるのです。ちなみに、彼は暇だったのかそれまでずっとネットを開きヤフー動画を眺めていました。 彼の意見「女性は君(私)しかいないのだから、率先してお茶を出して欲しい」 私の意見「暇だったら、私が席をはずしている間、お客様を放置していないで自分(彼)で出して欲しい。そもそもお茶を出していいお客様なのかどうか、席をはずしていた自分には判断しかねる」 お茶出しについては、お客様をお待たせする時間や、営業マンの都合(話を長引かせたくない。相性が悪い。買いそうもない冷やかし客である。個人的な友人だから気を遣わないで欲しい。あえて自分からお茶を出して、自分をアピールしたいから。)といった理由もあり、すべてのお客様にお茶を出すことが、よしとはされていません。 ちなみに、私はショールーム形式の中規模の店舗で事務員をしています。女性は、私を含めて事務員が2人。彼女は私の先輩にあたりますが、足が不自由なためデスクワークが主です。

  • 出されたお茶は・・・飲まない?

    私は接客業をしており、お客様に一日に1、20杯位お茶をお出しするのですが、全く手をつけないお客様が結構いらっしゃいます。 一人のお客様につき話は大抵30分くらいかかるので、急いでいるのでと言う事でもないと思うのですが、これは単に飲みたくないから手をつけないと言う事なのでしょうか? 私の場合は出されたものは急いでない限りはとても嬉しいですし、残すと申し訳ない気持ちもあり、手をつけない事はほとんどないのですが、こういう気持ちってあまりないのでしょうかね? 私としては、毎回「おいしく、おいしく・・・」と思って気持ちをこめて淹れているものですから、一口も手をつけられないと結構悲しいものです。 素朴な疑問なのですが、結構いらっしゃるものですから・・・。

  • お茶の出し方

    この歳で皆さんに伺うのも恥ずかしいのですが。 仕事場で改めてお客様に、お茶菓子とお茶を出す時、はてさて・・・・となってしまいました。 (お客様から見て)お茶菓子左、お茶右 お手拭は・・・・ お茶菓子とお茶の置き方は間違いないでしょうか。 おてふきといいますか、おしぼりはどう置いたらいいでしょう。 先日、お茶とお茶菓子とお客様の真ん中といいましょうか。 お客様と平行においてみました。(以前は、お茶の横において下りました) 何故か、本番になると(笑)と舞い上がる私に、こう覚えると失敗無いよという覚え方などあれば教えて下さい。 あと、部屋は座敷です。 で、以前に、お茶を載せた御盆を机の上ではなく、床(畳)に置きました。すると社員に凄い顔されました。 あれ??御盆は机の上においても良かったのでしょうか。 自宅で、そこまで礼儀作法を重んじるようなお客様がなく(恥)。実家では、またちょっと違うので、今回、あたふたしてしまいました。 うるさい社員さんはいないのですが。 なんとも毎回緊張しながらお客様にお茶を出しています。 あがり症の私に忘れない方法を是非教えてください。

  • お茶出しについて

    入社して半年以上になります。一人事務員で少人数の会社です。 毎朝お茶出しをしていたのですが、ある男性上司のカップが給茶室に最近なくて、自分の机に置くようになりました。 一度給茶室に置いてある日があって、コーヒー出しました。席外している時に置きました。いつもなら、ありがとうございますと言うのですが、その時は言われませんでした。 飲んでる気配もなくて、私がトイレ行っている間に、カップをかき混ぜる音が!その上司は自分で違うスープみたいのを持ってきて飲んでいるのですが、私が席を外した後に、コーヒーを捨てたっぽいのです。 お茶出しはその社員以外に、社長と、もう一人の社員で3人に出しています。社長はいらない時はいらないと言ってきます。 その上司にコーヒーはもういらないのか?聞いたほうが良いでしょうか?もやもやしています。

  • お茶出しの仕方

    いつもいつもお世話になっております。 前に辞めようと思い、この掲示板にご質問しましたが、 なんとか4ヶ月続いております。辞める気持ちは変わっておりませんが・・・。 今、お茶出しのことで悩んでおります。 契約の時のお茶出しが怖くて出来ません。 最初は良いのですが1時間位したときに差し替えするのですが・・・。 その時に、いつも邪魔のような感じになってしまいます。 サイドテーブルもなく、お客様の後ろの狭くて通れず、 テーブルの上は書類でいっぱい・・・そんなところへ差し替えに行って いつもオロオロしてしまいます。人数も多くなるとお盆も重くなり、いっつも手が震えてしまって。。。何か、うまくやる方法はありますか? マナーの本とかも読みましたがなかなか合致する例が無くて。。 ちなみに不動産です。 社員の事務の方がいらっしゃるのですが、ほとんど私がやります。 普通のお客様のお茶出しならまだ良いのですが契約のときは、社員の方にお願いしたい気持ちです。でも、なんと伝えてよいか分からず。。 忙しいから!!っと言われてしまうので。。。

  • 男友達の仲間の一人にしつこく「キモい」と言われていて困っています。

    男友達の仲間の一人にしつこく「キモい」と言われていて困っています。 私はフランスのクォーターです。 顔は、 目は大きめで二重、鼻は高めで、唇は薄い方です。 顔の輪郭は面長でもなく丸顔でもなく 顔の長さは卵形より短めです。 髪の毛の色は地毛でかなり明るい茶色。 女友達からは中川翔子を洋風にした感じと言われました。 でも、男友達の仲間のある男性からは 「キモい」「お前の顔キモすぎ」「外人」「俺ハーフ顔嫌い」 と、言われます。 しかも私はその男性にアドレスを教えてないのに どこから知ったのかわかりませんが、毎日メールで 「お前の顔見てたらイライラする」 「外人は日本にいるな」 「顔キモい」など来ます。 私は無視してます。 私が受信拒否しても、その男性はアドレスを変えて 私に嫌がらせをしてきます。 どうすればよいのでしょうか? 洋風な顔を少しでも和風にするメイクなどありますか? ※長文失礼しました。 あと、文章が変でしたらすいません。 カテ違いでしたらすいません。

  • お茶を出す時手が・・・

    お客様にお茶を出す時、緊張して手が震えてしまう事があります。そうならない方法や、震えを止める方法ってありますか?

  • お客様へのお茶出しの際

    新入社員です。 部署にアシスタントや事務の方などがいないので、取引先の担当の方が来社された際のお茶出しは、基本的に、その取引先とアポイントのある社員が自ら行います。しばらく先輩について、取引先の方たちとのミーティングに出席しているのですが、先輩がお手本で見せてくれるお茶出しに疑問を持っています。 先輩は、お客様たちが着席されてから、飲み物は何がいいでしょうか?と尋ねます。(わたしの会社には、客人用の無料のベンディングマシンがあります。)緑茶(温/冷)、ウーロン茶(温/冷)、ブラックコーヒー(温/冷)、カフェオレ(温/冷)、オレンジジュース、水がありますが、先輩はそれを全て言い、お客様に選んでもらっています。 が、私が見たところ、お客様は「なんでもいいよ・・・」という表情をされていることのほうが多いのです。そのまま「なんでもいいです」とおっしゃる方もいますが、先輩は「そうおっしゃらずに」と、何かしら決めていただこうとうながしています。 しかし、特に肩書きの違う複数のお客様が来社されている時は、お互いの顔を伺って、なかなか決まらない方もいます。どんどん時間が過ぎるので、たとえばお茶ならお茶で、用意しておいてチョイス無しでお出しして、すぐに商談に入ったほうがスマートなように感じるのですが、いかがでしょうか? 取引先の企業で、そこまでの種類の中から飲み物を選びたいと思う方はあまりいないと思うのですが。。。 かといって、私が引き継いだ後で、それだけ多く選択肢があるとわかっている方々に、選択肢を与えずに問答無用でお茶を出すのも変だろうか、と思います。ちなみに、私がつかせていただいている以外の先輩と、担当取引先のミーティングにも出させてもらったことがありますが、お茶のみ(あたたかい、つめたいだけは聞いていましたが)で聞いていました。 でも、お客様のめんどくさそうな顔を見ていると、つい先輩のやり方が気になってしまいます。私は、特に引き継いだ後、どうすればよいのでしょうか。アドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう