• ベストアンサー

室内犬、ペットサークルって必要?

inusukiの回答

  • inusuki
  • ベストアンサー率34% (248/722)
回答No.3

はじめまして。 犬が自由にできる安全な部屋があるなら他の部屋に入らないような柵をすればその部屋がサークル替わりになるので、寝る場所(ベット・クレート)でもOKです。 感電や火事の原因になるのでコンセントなど噛まれないように注意してください。 ワンコが慣れるまでは糞尿などの粗相や歯が生え変わる頃には家具など噛まれるので奥様にはストレスかも? サークルやクレートに慣れさせておくお留守番や犬連れの外出は便利です。 一通りのしつけを覚える生後1年位はサークル生活をさせる方が安全で掃除も楽でお互いストレスも少ないと思います。 上が棚になっているサークルもありますから参考にされてスペースを作る方法もあります。 素敵なワンライフになりますように・・・

関連するQ&A

  • イタリアン・グレーハウンドのブリーダー

    これから犬を飼う予定です。候補としてはイタリアン・グレーハウンドかミニチュア・ピンシャーなのですが、ミニチュア・ピンシャーは飼うのが難しいと聞いたので断念しました。イタリアン・グレーハウンドはペットショップになかなか売っていなく、信頼のおけるブリーダーから購入したいと考えております。ネットで色々調べておりますと、北海道のイタリアン・グレーハウンドとトイプードルのブリーダーをやっているところを見つけたのですが、住所が書いてありませんでした。外観は黄色い外壁の三角屋根のかわいいお家でトリミングとブリーダーをやっているとの事でした。私が北海道在住なので、近ければ足を運んでみたいのですが、ご存知の方いらっしゃらないでしょうか?また、他に北海道でイタリアン・グレーハウンドのブリーダーをお知りの方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。また、イタリアン・グレーハウンドは抜け毛や臭いも少なく、温和で無駄吠えも少ない飼いやすい犬種とありましたが、実際に飼っている方のご意見もよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • イタリアン・グレイハウンド

    現在、ミニチュアダックス(1歳半)を1匹飼っていますが、先日、ふと立ち寄ったペットショップでイタリアン・グレイハウンドを見かけ、夫が大変気に入り、飼いたいと言っています。 しかし、周りで飼っている人を見かけたことが無く、果たして他犬種との同居ができるものかどうか全く分かりません。 実際飼っている方、またはお知り合いが飼われている方でも、情報を頂きたいです。 また、そのペットショップでは購入したくない(何となく信用できない)のですが、良いブリーダーさんをご存知の方、教えてください。

    • ベストアンサー
  • 愛犬の子を繁殖させたいのですが

    家に今日で1歳になったイタリアングレーハウンドのオスがいます。早くこの子の子供を見たいので、交配させたいのですが、どうすればできるのでしょうか? 購入したペットショップに聞いてみたのですが、わからないと言われました。勝手に繁殖させてもいいのですか?産まれた子犬はオス親(つまり私に)にもらえるのですか? 何もわからないので教えてください。

    • ベストアンサー
  • ブリーダー?ペットショップ?

    まだ少し早い話ですが来年に トイ・プードル(オス・レットorアプリコット)を ペットショップまたはブリーダーさんから お迎えしようと考えています。 いくつか候補があるので下記に書く情報だけで とりあえず、どこが良いか教えてください。 (実際は直接わんちゃんやオーナーさんを見て決めますが…。) ・ペットショップ(車で10分) ショーケース販売では無く子犬同士でサークルで 遊ばせているような売り方?をしていて清潔。 以前、同じペットショップでうさぎなど小動物を 何回かお迎えしたところです。 犬の価格は20万前後 ・ブリーダー1(車で1時間30分) 犬の価格が30万前後で6か月の生命保障あり 他にも5種類程度の犬のブリーダー あまり希望ではないティーカップやタイニーサイズの子 (たまにトイサイズも生まれるようで、その子は少し価格が安くなります。) 自家繁殖で親犬はprcdPRA検査済み ・ブリーダー2(車で1時間) 犬の価格が10万~15万(ワクチン代別) 2週間の生命保障付き 約15種類のブリーダーでペットホテルやトリミングもやっています。 ・ブリーダー3(1時間30分) 犬の価格が10万~15万 2週間保障でトイプードル専門店 ここはhpはやっているのですが情報が少なくて不安です。

    • 締切済み
  • 室内小型犬を飼いたいのですが。。。

    子供の頃に室外中型犬を飼っていたことがあるのですが、最近、室内小型犬を飼いたいと思っています。 現在住んでいる部屋は60m2(2LDK)のマンションで家族3人暮らしです。かなり部屋が狭くきゅうきゅうという感じなのですが、室内犬を飼うことが出来ると思いますか。 ちなみに現在検討中なのはイタリアングレーハウンドでかなり運動が好きな犬種のようなので朝夜と散歩に出かけ、昼間は部屋で飼おうと考えています。居間に犬用の丸い座布団を敷いておけばよいのかな、と思っているのですが、ケージなどは必要不可欠なものでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 飼いやすいペットを教えてください。

    ペットを飼おうと思っています。 ほんとうは犬を飼いたいのですが、飼育禁止の団地なので、 躊躇しています。 (飼っている家は沢山ありますが…) 犬でも吠えないタイプの犬種ってありますか? 但し、日中出掛けていて、家人は誰もいません。 又、犬以外で、良く懐き、躾をしやすいペットはいますか? ※ネコは家族が皆、アレルギーなので、無理です。

  • 生後6ヶ月の子犬

    ペットショップで生後6ヶ月のアメリカンコッカー(女の子)と出会いました。 もともと小型犬にしようと思っていたのですが、その子がサークルの中に違う犬種の犬2匹と仲良くいて、 つられ鳴きもせず人に触れられるのも抱っこも嫌がらないので、この子にしようかと思っています。 ただ生後6ヶ月だと、トイレトレーニングやしつけなどは遅いのでしょうか? いろいろ検索してみると、よく生後2ヶ月から6ヶ月までの過ごし方が大事と書いてあります。ペットショップの方々はとてもかわいがってくれているようですが、ちょっと引っかかっています。 みなさんどう思われますか? ちなみに家族4人(低学年の小学生二人)暮らしで、私は専業主婦なので、買い物や学校の用事以外は家にいます。 ご意見お願いいたします。

    • ベストアンサー
  • お勧めのペットショップ・ブリーダー情報(八王子市周辺)について

    こんにちは。 東京都八王子市在住で、犬を飼おうと検討を進めています。 候補として、ペキニーズ、フレンチブルドッグ、シー・ズー、これらの犬種のミックスなどを考えています。 八王子・多摩地区周辺でこれらの犬種に詳しいペットショップ・ブリーダーがあれば、教えてください。 よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
  • ペットを購入するにあたって

    今、犬を飼おうと思っています。 ペットショップで購入しようか、ブリーダーから購入しようか迷っています。 それぞれメリットとデメリットがあると思いますが、 皆さんの意見をお聞かせ下さい。

    • 締切済み
  • ペットタイプの繁殖について。

    高い、純血種の猫やイヌなのですが・・・・ なんでブリーダーは、ペットタイプの繁殖を禁止するのですか? 別に血統書いらなくて、可愛い猫がほしいだけなら増やしてもいいと思いませんか? 血統書がほしい人などが、ブリーダーから買えばいいのですし。 その猫や、犬種だって、品種改良や、自然改良の元変わってきたわけですから、雑種交配は大いにけっこうだと思うのですが・・・自分のペットですし。 この話には、色々なトラブルが出ているのも事実です。 みなさまの意見をお聞かせください。

    • 締切済み