• ベストアンサー

低額できる趣味

私はこれまでいろんな趣味をしてきました。 釣り、ゴルフ、バイクetc・・ でもお金の掛かる趣味ばかりです。いまは殆どやっていませんが、たまに釣りをするぐらいですかね。 多少お金が掛かるのは致し方ないですが、暇つぶしにあまりお金のかからない趣味ってないですか。 思い当るものがあれば、何でもいいので教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9775)
回答No.2

写真撮影はいかがですか デジカメなら中古で千円もかかりませんから デジタル保存して気になるのだけプリントすれば コストはあまりかかりません つまり現像する必用もないしブリントする必用もない うまく撮影できるように なったら動画とかに投稿しアクセスが人気だとお小遣いにもなるようですよ。

yutayuta00
質問者

お礼

ありがとうございます。 実は親父の遺品の一眼レフが眠ったままなんですよ。 言われて気が付きました。 これ良いかもです。 よく気付かせていただきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • jugger
  • ベストアンサー率58% (3249/5586)
回答No.4

私が2年前に始めた「射撃」はいかがですか。 これはオリンピック種目にもなっている、れっきとしたスポーツです。この射撃は当然ながら本物の銃(空気銃)を使いますので、警察が実施する講習を受けて試験に合格し、さらに警察の身辺調査も受けなくてはいけません。 手間と費用が少しかかりますが、射撃自体にはお金はほとんどかかりません。国体やオリンピックを目指せば、それなりにお金はかかりますが、単なる趣味で撃つ分には銃の購入費用だけです。新品で20-30万円といったところでしょうか。 弾と紙の的も買う必要が有りますが、どちらも1発・1枚数円と言う安さです。射撃場の使用料も1日1000円以下が普通でしょう。 銃を持つことの方がたいへんですね。海外では射撃は普通の趣味ですが、日本では銃の規制が厳しくて、射撃は究極の趣味になるかも知れません。 それに射撃場は女性が多いんですよ。特に10代20代の可愛い女性が多いです。地域に射撃部の有る高校があるためですが、全体的にそのような傾向のようです。 もしお住まいの近くに射撃場が有れば、ぜひチャレンジされてはどうでしょうか。私は車で2時間なので、中々射撃場まで行けないですが。

yutayuta00
質問者

お礼

ありがとうございます。 本物の銃扱ったことないですが、お金かかりそうですね。 言われるとモデルガン収集はむかしやってましたね。一時何かのきっかけで感化され始まったことですが・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.3

 囲碁、将棋。  強くなると、尊敬されます。  また、少なくても囲碁は、ぼけ防止に役立っているという研究成果が出ています。お金はほとんどかかりません。  余談ですが、社交ダンス(異性と体を密着して踊る)でも、ぼけ防止には役立ちますが、オンラインで踊っても意味がありません。リアルで踊るなら衣装などにお金がかかりそうです、ダンス場所の確保とか。  

yutayuta00
質問者

お礼

ありがとうございます。 囲碁ですか。ルールがいまいちよくわかりませんが、ちょいと勉強してみようかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yardbirds
  • ベストアンサー率45% (14/31)
回答No.1

誰かが回答してしまう前に、投稿しましょう。絶対、同じ回答が来ると思いますので。 この、オウケイウェイヴさんのQ&Aサイトへの投稿は、お金がかからない趣味だと思います。 すごい人が一杯いますよ。ありがとうポイント62万点(!!)の人とか。 回答数1万超えの人も、います。すごい人たちだと思います。 自分など、まだまだ初心者です。

yutayuta00
質問者

お礼

ありがとうございます。 身近にこういった趣味がありますね。 私もまだまだ初心者です。(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 趣味が多いってすごいよね

    女優市川紗椰さんの事を調べました。 まあ趣味の多いこと。多才ですね。 一方私は趣味が殆どない。最近始めた 名所旧跡巡りもどちらかというと、 暇潰しの要素が大きい。多趣味って どうしたらなれますか。

  • 趣味はなんですか?

    と質問されるとすごく困ります。 趣味と言われて趣味と言えるほどの趣味がないからです。 趣味ではありませんが マイブームならたくさんあります。 模様替え、散歩、ネット、本屋巡り、英会話、仕事・・・ でも、こんなことは趣味とは言えません。 恥ずかしくて無趣味です、と答えています。 単なる暇つぶしですから。 スキー、釣り、楽器、といった趣味をもっている 人がうらやましいです。 そこでみなさんどんな趣味をもっているか教えてください。自分程度の趣味でもよいです。そういう方は趣味はなに?と質問されてどういう人に答えているかも知りたいので・・・。

  • 夫婦で同じ趣味を持ちたいのですが。

    40代の私と、50代の主人で何か同じ趣味を持ちたいと考えています。 ゴルフ、釣り、山登り以外で、何か二人で持てる趣味を教えて下さい。

  • 新しい趣味がほしい

    新しい趣味を探しています。 私はスキーと釣りを趣味としているのですが、どちらもお金と季節の制限があるので、いつでもできるというわけではありません。 なので、シーズン外やお金のない時は時間を持て余してしまいます。 そんな時はたいていゲームをしているのですが、最近ゲームにむなしさを感じてきました。 そこで皆さんに何かいい趣味を推薦していただきたいのです。 できれば以下の条件に当てはまるものでお願いします。 ・お金がスキーや釣りほどかからない。 ・一人でもできる ・室内でできる ・一生付き合っていけるようなもの

  • オススメの趣味

    27歳の男ですが、今のところ趣味がドライブくらいしかありません。釣りもやってみたいですが、用具などにお金がかかりそうで・・・皆さんのオススメの趣味は何ですか?

  • 主人が趣味をさせてくれない

     結婚して 15年になります。 子ども達も学校に通うようになり、少し時間ができたので スイミングにでも通いたいと思っていました。  先日主人に スイミングに通いたいとお願いしたところ、 「無駄な金、 自分だけ 遊んで 何さまだ。」 と言われました。  家計は 主人が握っています。限られたお金だけ でやっています。殆ど 赤字で自分で払っていますが、 スイミングに行くお金でしたら 自分の貯金からでも 出してもいいと思っています。ストレス発散ですから 少しぐらいはいいのではと思っていますが、 反対されると思っていませんでしたのでショックです。  どう説得すれば 自分の趣味や、サークルに入れるでしょうか?  主人は 私だけ遊んで、と言っています。それが引っ掛かります。 主人の趣味は 釣りくらいで 1年に2回位は行っていますが、 殆ど趣味はないです。友達も殆どいません。 性格は大正、明治の考えでとても古い考えです。 毛布のはしにバスタオルを縫いつける、古い考えの持ち主です。  主人は私に働きな!と言います。 私も探してはいるのですが 面接で落ちたり、 資格がない等でなかなか見つかりません。今は探している最中です。 今日も、職安に行ってきましたが、ダメでした。 スイミングって言っても 毎日ではなく、週1です。大したことはないとは思うのですが、  いいとは行ってくれません。  そんな主人に なんて説得させればいいのかアドバイスよろしくお願いします。

  • 趣味が多いと浮気しない????

    付き合ってから1年半。結婚して2ヶ月半経ちます。 結婚する前からうちの旦那さんは趣味の多い人でした。 ゴルフにボードにバイク・・・と。 「お互い年をとっても同じ趣味を持って仲良くしていきたい」と旦那さんは言ってくれたので、 ゴルフとボードは教えて貰って頑張っていました。(妊娠して今は出来ませんが(^-^;;)) しかし・・・、バイクだけは分からんっ!!!! 「免許取ったら??」って言われましたが、お金もかかるし、とにかく怖い(汗) 後ろに乗ってしがみついているのは楽しいのですが。 最近旦那さんのバイクが不調になり、車検前という事もあってしばし解体する羽目になりました。 彼の実家が板金屋ですので、お義兄さんがバイクの面倒を見る事になったのです。 旦那さんはバイクの調子が気になるのか、休みの日には必ず1度実家に帰ります。(アパートから近いので) 一緒についていくと、ずっとバイクいじりが始まるので、なかなか帰れないので、最近は自分も実家に帰ったりします。 その事を二人のお義姉さんに世間話程度に言いました。 一人のお義姉さんは、私と同じ嫁に来た身で、「分かる!だからあえて私もついて行かない」と言っていました。 もう一人のお義姉さんは、旦那さんの姉ですのでちょっと意見が違いました。 「いやぁ、趣味が多いと浮気しないよ?趣味も無く、何してるか分からない人間に限って浮気はするんだから」 と、兄弟を擁護する感じでした。実際旦那さんも趣味が多い人の様なので、そのせいでもあります。 私は、自分の旦那さんが趣味が多いのが嫌っていう訳では無いのですが、 さすがに、ツーリングに行ってしまって一人の時は少し寂しい気がします(^-^;;) 一人で何してようかなぁ・・・みたいな(笑) 「なんで私を置いて行っちゃうの~っ!!」なんて言う気もサラッサラ無いのですが、 自分のついて行けない旦那さんの趣味に若干嫉妬心があったりします(笑) でも浮気は嫌っ!!・・っていうより、本当に趣味が多いと浮気しないのでしょうか??? それが本当なら、もっといっぱい趣味持って下さい!とか言っちゃいそうです(笑) 皆様はどう思われますか???有り得る話だと思いますか??

  • 無趣味ってどうなんだろう???

    もともとあきっぽい性格で、趣味がみつかりません。 いままで浅く広く、さがしてきたつもりですが、いまだに趣味というか、これをしているときって楽しい!!て継続して思えるものに出会えてません。みなさんどう思いますか?意見をきかせてください。 ちなみにいままでやってみたことは、ピアノ、歌、ダンス、カンフー、太極拳、料理、陶芸、心理学、釣り、旅行、パソコン、ネイルアート、写真、インテリア、映画鑑賞、読書、ゲーム、麻雀、手品、占い、たべあるきetc...

  • みなさんの趣味(家で出来る)を教えてください♪

    私は昔からいろんな趣味がありました。 が、ほとんどは家で出来る趣味。 昔は、編み物やビーズアクセサリー作りetc 今ではド-ルハウス作りをしています。 が、ド-ルハウスの場合はキットで作っているし 週1発売のド-ルハウスの為、なかなか。。 もっと暇つぶしをしたいぃ~!!(笑) (じゃあ、働けって言われてしまいそうですが) そこでみなさんの趣味(家で出来る)を 教えてください♪ そこで、この趣味のここが面白い!とか この趣味のここが面倒!って点も教えてもらえれば 嬉しいです。

  • あなたが「リッチな趣味だなぁ」って思う趣味はなんですか?

    あなたが「リッチな趣味だなぁ」って思う趣味はなんですか? 回答者のイメージだけでも結構です。 ちなみに、私はゴルフです。 ・道具をそろえる(+収納できるスペースがある) ・打ちっぱなしに通う ・コースに出る(+コースへは車で通う) など、けっこうお金がかかりそうなイメージが。。。 バブル時代の名残りかな?私の中での。

ディスクトップPCから音がする
このQ&Aのポイント
  • ディスクトップPCから時たまカタカタカタと小さめの音がします。HDDを読み込んでいるような音です。
  • 数秒で止まりますがまた少し経つと音がします。購入したばかりなので初期不良か仕様かどちらかだと思いますがそれがわかりません。
  • Lenovo Legion T5-26AMR5 デスクトップ - Type 90RC
回答を見る

専門家に質問してみよう