• ベストアンサー

インターネット エクスプロアー 標準ボタン

chilldieの回答

  • ベストアンサー
  • chilldie
  • ベストアンサー率28% (87/304)
回答No.4

chilldieです。 ウイルスとスパイウェアは違います。 ウイルスバスター2004にはスパイウェア対策機能もあるようですが、メインはあくまでウイルス対策です。 そこでAd-aware やSpybotなどスパイウェア対策にに特化したソフトが有効になってきます。 私が説明するよりも「アダルトサイト被害対策の部屋」 (特に「スパイウェア関連」の項目)を熟読されることをお奨めします。とても分かりやすくためになります。 参考までに私は、ウイルスバスター2004、Ad-aware 、Spybot、SpywareBlasterを併用することによって問題なく快適にネットしています。

tash
質問者

補足

いろいろありがとうございました。 早速実行してみます。

関連するQ&A

  • 標準ボタンのあり場所に付いて

    標準ボタンのあり場所に付いて お世話になっております。一つ質問をさせてください。今IE8を使っており快調です。前まではIE6を使用しておりましたが、「標準ボタン」と言うのがIE6までありましたが(そこまではいけます)、IE8には付いておらず、聞くとバラけてあちこちに付いているとのことでした。調べてみましたが分かりません。何処にあるか教えてもらえませんか。宜しくお願いします。

  • インターネットのアドレスの「標準設定」って変更できますか。

    IE5.5の上のタスクバーで ツール→インターネットオプション として出てきた画面に「標準設定」というボタンがありますよね。このボタンを押すを決められたアドレスになるのですが、そのアドレスを変更することってできるのですか?やり方を教えてください。

  • インターネットオプション内の「ホームページ」のボタンが使えない・・。

    初めまして。私はWindowsMEを使っています。 つい最近スパイウェアの除去の為、CWShredderのソフトを使ってから、「インターネットオプション」内の全般にある「ホームページ」のボタン(現在のページを使用・標準設定・空白を使用)が全て使えなくなったんです。今はsotecの画面が表示されているのですが、検索サイトに変えたいのです・・。前まではaboutblankになっていました。ボタンが使えない今はアドレスを直接打ち込む形でしか表示させる事が出来ません。何とかならないでしょうか・・?

  • officeの標準ツール

    OfficeXP Professionalを使用していますが、以前はBookshelf Basicが標準でインストールされて いたと思いますが、OfficeXPではその機能を使えないのでしょうか? それとも標準ではなく別売ソフトに変わってしまったのでしょうか?他のページに Office2003以降は標準で組み込まれなくなったと書いてあったのですが・・・。 XPでBookshelf Basicを使うにはどうしたらいいのかアドバイスをお願いします。

  • EXCELのコマンドボタンが消えてしまった。元に戻したいのですが。

    Excel2002(2000でも)において、自分でツールバーに好みのコマンドボタン(絵の描いてあるボタンです)を追加・登録していたのですが、急に標準のボタンに戻ってしまいました(フリーズした後)。そのとたん、頻繁に使用していたボタンが消えてしまい、すごく使いずらくなってしまい困っています。もちろん最初から登録し直せばよいのですが、元に戻す方法はないのでしょうか? ご存知の方がいらした際には是非ご教示ください。 使用しているのは、EXCEL2002と2000です。 OSはWinXP HOMEとWinXP PROです。 1台は家で使用。1台は会社のです。

  • 「標準のボタン」言葉が表示されない

    インターネット時のツールバーですが、変なのです。 例えば通常の「緑色」の戻る・進むボタンではなく、 「青い」ボタンに変わっています。 メニューバーの<表示>から<ツールバー>をポイントしても、 「標準のボタン」の言葉さえ表示されません。 灰色ではなく、完全に消えているのです。 <表示><ツールバー><ユーザー設定>で<ツールバーの変更> を見ても、今まで使っていたボタンが見当たりません。 私のではないので、どんな使い方をしていたのか不明なのですが 原因と戻し方を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 標準UIにスピンボタンは、ないのでしょうか?

    お世話になります。 Java eclipseで作成しております。 eclipseの標準UIに、スピンボタンは、ないのでしょうか? ※上下の矢印で、数値を変えるボタン もし、簡単に作れる方法がありましたら、 教えて頂ければ助かります。 何卒宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • インターネットの「戻る」ボタン

    最近、パソコンを使っているときに以下のようなことが頻発しています。原因や対処方法について、ご存知の方教えてください。 ・インターネットエクスプローラーで「戻る」のボタンで前の画面に戻ろうとすると、一つ前の画面でなく、二つ前の画面に飛んでしまう。 ・マイピクチャでも、一つ上位のフォルダに戻ろうとすると、二つ上のフォルダまで飛んでしまう。 ・マイピクチャに保存してある写真について、(ダブルクリックをするわけでもなく)単にクリックしただけで画面が開いてしまう。(そのため、写真の名前を変更したり、写真の移動・コピーの作業がうまくいかなくなる。) 重大なトラブルというわけではないですが、何らかの故障の前兆だったりでもまずいので、投稿いたしました。

  • Excelの標準偏差

    Excelについてです。(OSはWIN中国語XPでOfficeXP使用) どなたか教えてください。 まず基本のデータがあります。 これらの平均(Average)を求めるのは出来ます。 散らばり具合をみる標準偏差(Standard deviation)も別口(単体)ではできます。 で、ココからが問題なのですが、これを一緒のセル内で表示&計算することは出来るでしょうか?確か出来ますよねぇ? 専門用語が今一わからないので、お恥ずかしいのですが、ようは、一つのセル内で標準と標準偏差の表示をすると言う事なのです。 「標準 ± 標準偏差」   数も数なので、一緒くたに計算できると非常に楽です。その際、どの式を使えば良いのかを教えていただければ助かります。 よろしくお願いいたします。

  • よく、HPなどにある「メールはこちらへ↓」ボタンを押すと…

    OSは、Win98SEです。 もともと、Officeシリーズは使っていなかったのですが、さきほど「OfficeXP」をインストールしました。 今までは、HPなどによくある「メールはこちらまで」ボタンを押すと、「OutlookExpress」の「新しいメール」作成画面が表示されていましたが、 「OfficeXP」をインストールしたことにより、「OE」から「Microsoft OutlookXP」の新規メール作成画面へ変わってしまいました。 まだ、「Microsoft OutlookXP」は使い慣れていないので(使ったことがないので)、 いったん「Microsoft OutlookXP」をアンインストールしました。 これで、標準で使うメールソフトが「OE」に戻ったつもりでいましたが…、 再度、HPの「メールはこちらへ」ボタンを押したところ、完璧なエラー!です、 ・関連付けるアプリケーションの設定エラー ・OUTLOOK.EXEが見つかりません。 ・このプログラムは、種類が'URL:MailTo Protocol'のファイルを実行するために必要です。 もとのように「OE」には戻せないのでしょうか?