• ベストアンサー

管内を通る風量計算の方法

直径200mmの管内を通る風速から風量を計算する時に、管内の風速を正確に求めるには、中央部だけではなくて、何箇所か測定して計算すればいいのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.2

予備知識として、乱流か、層流か、一度調べてみられたらよいかと。

その他の回答 (1)

  • 373Ryu
  • ベストアンサー率23% (77/328)
回答No.1

3~5ヶ所を計測して平均値を出せばよい。

sirotaki
質問者

補足

回答有難う御座います、 3~5ヶ所を計測する場所は5箇所の場合には面積を5等分して真ん中を測定すれば 良いのですか? 3箇所の時は右と中央と左の測定箇所 5箇所の時は右と中央と左と上と下の測定箇所 以上の測定箇所を合計して3と5では5のほうが平均値が下がる様な気がしますが 如何でしょうか?

関連するQ&A

  • ダクト風量の計算方法を教えて下さい。

    ダクト風量の計算方法を教えて下さい。 ダクト直径が300mm、管内風速が9m/sです。 風量単位はm3/min と m3/h の両方で知りたいです。 単位換算がいまいちわかりません。 教えていただけませんか?

  • 風量から風速を出す計算方法

    事務で、入社したのですが…難問ばかり出されて困っています。 外径110mmで厚さ5mmの配管に10m3/minの風量を流したときの管内の風速は毎秒何mですか? また、この外径が直径110mmで長さが5mmに変わった時はどうなりますか?

  • 管内の不均一流量計算

    菅直径 1500mm 流れ 乱流 全体的に不均一な流れの中でピトー菅もしくは熱線測定器等で 管内を放射線状に各点の風速を測定し、全体の流量を積分して 計算したいのですが、式が立てられずに困ってます。 風速の不均一具合は 上点で 6.3m/s            下点で 3.3m/s          左右点で 4.2m/s  という具合に となってますが、これから全て測定し直しますので確定はしてません。 お手数ですが、回答のほどよろしくお願いします。

  • 風速から風量の計算方法

    風速から風量の計算方法 風速10m/sでダクトの表面積が500平方cmだとしたら、どういった計算方式で風量(m3/min)が出るのでしょうか?

  • 低風量の正確な測定法

    低風量 500CC/sec程 低静圧 かなり低いと思うが測定不能 の正確な測定で悩んでいます もちろん風速換算ではなく直接風量としての測定です どなたかよきアドバイスください

  • 排気される風量(風量計算?)を教えて下さい(出来たら計算方法も)。

    排気される風量(風量計算?)を教えて下さい(出来たら計算方法も)。 質問内容が未熟かと思いますが、解る限り書いたので、その範囲で、どうぞよろしくお願いします。 それから、写真を添付しました。 見ての通りパソコン用の電源ユニットのファンによる空気の排気量なのですが、実際にはどの位、排気量(風量)があるのか教えて下さい(パソコンケース内の負圧/正圧は関係ない物として)。 電源ユニットの吸気側には、直径約14cmの穴があいていて、14cmのファンが吸気し、電源ユニットの排気側は、六角形の穴が約322個開いています。この時の実際に排気される風量です。 解っている範囲の情報を記入します。 ☆電源ユニット吸気用の14cmファン 回転速度 900~1400rpm 最大風量 : 73.56CFM/2.5 (←メーカー確認で言われたので、この2.5 というのは自分は良く解っていないです。) 最大静圧 : 2.35mmH2O 最大風量73.56CFMということは、最小風量の時は900rpmで約47.29CFMということでしょうか? ☆電源ユニット吸気側 直径14cmの穴(そこについているファンガードの抵抗や電源内の基盤等の抵抗があるならば、無視ということで) ということは、吸気穴の面積は、7*7*3.14=153.86cm2 ☆電源ユニット排気側 六角形の一辺は約2mmのように見えるのですが、一番長い所で角から角までが4mmなので、一辺は2×2/√3で、2.309401076758503mm位かなぁ…。とすると、空気が通る六角形の面積は、一辺 × 一辺 × 3 × √3 ÷ 2で、約0.13856406460551018cm2 その六角形が約322個あるので、排気穴の合計面積は、322を掛けて、約44.62cm2くらいかなぁ… この少ない情報だけで解る、ファンの最大風量の時と最小風量の時の、実際の排気の風量はどのくらいになるのでしょうか? 自分なりに考えたのですが、全然詳しくないので、解りやすく教えて下さいm(。。)m 自分的には、吸気穴が153.86cm2で、排気穴が44.62cm2ということで、153.86÷44.62=約3.45ということで、風量の約1/3が排気されると考え最大風量73.56CFMの排気の風量は73.56÷3.45≒21.32CFMで、最小風量47.29CFMの時の排気風量は47.29÷3.45≒13.71CFM位と考えたのですが…(^_^;) 解る方、教えて下さいm(。。)m

  • 風速から風量の計算です。助けてください。

    教えてください。 φ150 に 20m3/s の風速が必要な場合の風量を 教えてください。 色々な計算式があって判りません。 お願いします。

  • どういった計算方法で風量が出るのでしょうか

    以前質問した6926です、質問不足ですみません、換気ダクトの径が150φで風速を測定したら24mphと出たのですが、以前ご回答いただいた計算方法でよろしいのでしょうか?

  • 風量測定器と風速測定器の違いは?

    風量を測定する為 風速測定器でも可能ですか? この2つは、何が違うのでしょう

  • 排気速度等の計算式を教えて下さい

    機械装置等の風速及び風量の計算式を教えて下さい。 開口部の縦×横×0.5×60で速度が出ると聞いていますが・・・排気管は165mm位を予定しています。 大よそですが 速度としては7.5m/S位になる装置です。風量を何処で求めるべきなのかも・・・・?