• ベストアンサー

スクーターのヘルメットって…

Knight3000の回答

回答No.8

購入予算にどのくらい見ているのか分らないですが。 1万円切るようなあまりに安すぎる物はお奨めしませんね。 安全性では、フルフェイスが一番安全。 以前にバイク同士の出会い頭の事故を目撃した際、一方がジェットヘルメット被った女の子だったのだけど、前のめりにこけて、可哀そうに前歯折ってたましたねぇ。 それを見て以来、ジェットタイプは怖くて使ってません。 そこで、質問者様のヘルメット選択肢に、「チンオープンタイプ」を考慮しては如何です? フルフェイス同様に全面ガードしてくれる一方で、必要に応じてアゴ回りからシールド面が、開閉可能な構造になっています。 夏場なんかは、信号待ちなんかでオープンさせれば風入れれます。 眼鏡やサングラスも、ヘルメット被ったままで掛けたり外したりが容易でから便利です。 チンオープンタイプで検索すれば、数社のメーカーから出ています。

Mitomito61
質問者

お礼

原付を譲ってくれた人が何とフルフェイスのものをタダでくれました! 怪我だけはしたくないしさせたくないです・・・ スピードがある分頭でも打ったらイチコロかも。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • スクーターのヘルメット

    AT二輪も順調に進みスクーター乗る時のヘルメットについて質問があります。教習所に通う前にヘルメットを買いました。フルフェイスです。 教官にスクーターには顔がシールドになっているジェット型が似合いますと 言われましたがスクーターに乗る時は目辺りがシールドのフルフェイスで 乗るとおかしいでしょうか?確かに雑誌とか公道走っているスクーターは 顔がシールドのヘルメットが多いです。 卒業して公道乗る時は顔がシールドになっているジェット型に買い換えた方がいいでしょうか? 教官は安全性を考えれば今のままの方がいいですと言われました。 ヘルメットは命にかかわるから買い替えの時は良く考えて購入して下さいとの事です。 買い替える時はOGKのジェット型が1万~1万5千円位でありますが もう少し高いのを購入したほうがいいでしょうか? 気にする気にしないは人それぞれですがお願いします。

  • フルフェースのヘルメットについて教えてください。

    度々お世話になっております、ヤマハ YZF-R125に乗っています、初心者 36歳 男です! 先日、バイク乗りの人から聞いたのですが最近はバイクのタイプに限らず、ハンヘルをかぶって バイクを運転されている方が多いのですが、自分はあれは怖くてかぶってバイクを運転できません。 事故の時に、必ず顔面への傷や損傷が多いいのではないかと思いますし、あのヘルメットでは、 頭を守る事が出来ないのではないかと思っております。 その話をバイク乗りの人としておりましたら、半ヘルの方が以外と安全だと言っておられたので 質問させていただことかと思いました。 フルフェースのヘルメットの場合は、ヘルメットの重さゆえに事故時に、首をやるために下半身不随 や首の骨が折れて死亡など多いと言われておられました。 個人的には、半ヘルの方が死亡率や重症度は高いと思って居ったものですから すごく驚きました。 どうなんでしょうか? 何かヘルメットの事に関して、知っていることなど有りましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • バイクのヘルメット

    こんにちは。 女子高生なのですがバイク通学ができるようになり、スクーターでの登校を夏休み明けから始めます。 ヘルメットはフルフェイスのみなのですが、知り合いからフルフェイス(SHOEI Z-5と書いてあります)を頂いたので、これを使用しようと思っています。 ただし、一度転んで打ったということなので、新しいのを買ったほうがいいとも言われています… ヘルメットが以外に高いので、安くて新しいのを買うか、そのままこのヘルメットを使用するか迷っています。 安全には変えられないので、新しいのを買った方がいいと思うのですが、 安くて安全なモデルってありますでしょうか?(できれば2万円程度がいいのですが…)

  • スクーターのヘルメット、スクーターの前カゴ

    駅までの移動や買い物に行くため、自分の貯金で、スクーターを購入しました。 現在、家にある古い半キャップ型ヘルメットをかぶって練習中です。 (1)スクーターのヘルメットについて 今度、新品を買うつもりですが、家族が「危ないからフルフェイスのヘルメットを買うように」と強く薦めてきました。 半キャップ型やジェット型ヘルメットだとそんなに安全性が下がってしまうのでしょうか? 正直、フルフェイスはちょっと・・・と思っています。 (2)スクーターの前カゴ 個人的に気になっているので、宜しければ答えてください。 若者が乗っているスクーターを見ると、ほとんど前カゴをつけていません。 通勤や通学の際、皆様はメットインスペースとコンビニフックだけで十分ですか? 学生はそれなりに荷物もあると思うのですが… 私は20代ですが(主婦ではありません)、実用性を重視してヤマハのJOGポシェという前カゴ付スクーターを購入しました。 (バイク屋でDioチェスタを買おうと思ったら国産車を薦められた為) デザイン的には、スクーピーやビーノの方が魅力的だと思います。 ただ買い物した時など、荷物がメットインスペースだけでは入りきらないだろうと予想して前カゴ付を選択したのです。 自分で納得して買ったので良いのですが、周囲ではほとんどカゴ付を見かけないので質問しました。

  • なぜヤンキーってヘルメットかぶらないんですか

    当方バイクには乗れないのですが、よくヤンキー系の兄ちゃんがヘルメットをかぶらなかったり、首にヒモをかけて形だけかぶっているような感じでバイクやスクーターに乗っているのを見ますが、あれはって事故ったら大怪我か最悪死亡が考えられますが、彼らはなんでヘルメットをキチンとかぶらないんでしょうか?暑いからでしょうか?でも冬でもやっているのを見たことがあります。かっこいいと本人は思っているんでしょうか?

  • ヘルメット

    夏なのでジェットタイプのヘルメットが欲しいなと考えています! ショウエイやアライが安全性が高いのは知っているのですが、なかなか気に入ったデザインがありません。 JIS2000やスネル規格じゃなくてSG規格でも値段の結構高いヘルメットってありますよね。 あれって実際の安全性はどうなんでしょうか? やはり値段なりに安全なんでしょうか? お勧めのヘルメットと同様に教えて頂けると幸いです!よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 原付のヘルメットについて

    この夏、原付で長距離のツーリング?旅をしようと思っています。ちなみにスクーターです。 今は半ヘルを使っていますが、安全面などを考えてフルフェイスかジェットヘルメットの購入を考えています。 そこで質問なんですが、フルフェイスやジェットヘルメットって半ヘルに比べると疲労なども変わるのでしょうか? またおすすめのヘルメットなどあったら教えてください!!

  • ヘルメット選びについて

    当方、原付のスクーターを購入予定です。 初めての購入なので、ヘルメット等も同時に購入する予定なのですが、 フルフェイスかジェットタイプのヘルメットを考えています。(半ヘルは安全性から論外と聞いたので) ネット上で調べてみると、ヘルメットは3000円~40000円強ぐらいまでと価格にかなりの幅があるようですが、安いヘルメットだと、やはりもしものときに、ヘルメットのせいで・・・なんてことが有り得るのでしょうか? いくらぐらいのヘルメットなら大丈夫なのでしょうか?

  • ヘルメットについて教えて下さい。

    只今、教習所に通っており、今度、250ccのビッグスクーターに乗ろうと思っているのですが、ヘルメットはGSマークが無いと警察の取り締まりの対象になるのでしょうか?また、ヘルメットを見に行った際にヘルメットに125ccまでとか記載してあったのですが、そのヘルメットで250ccを運転したらこれも取り締まりの対象でしょうか?どなたか捕まった方とかいますか?おしえて下さい。

  • ヘルメット

    ビックスクーター400CCに乗るためにヘルメットを購入したのですが、あまりくわしく無い者なので購入したヘルメットで400CCのバイクに乗れるかわかる方いたらご回答願います。 購入したのは LEAD バートンスモールジェットヘルメット ネイビー(バイク用) ★ワンタッチスナップ装備★規格PSC・SG★二輪・バイク用ヘルメット です。わかる方よろしくお願いします。 ちなみに、安全性などはとりあえず除外で、違法にならないかだけで結構です。