• 締切済み

JA、農協の筆記試験について

就活で来月か再来月頃に神奈川県内の JA、いわゆる農協の試験を受けます そのようなところでは 筆記試験の問題は どういった内容や教材を 学習すれば良いでしょうか? さらにJA、農協などは 公務員試験の一般常識と 比べて、どれくらいの知識力が 必要ですか(>_<)? 何か些細なアドバイスでもいいので あれば皆さんください(>_<)!

みんなの回答

noname#191299
noname#191299
回答No.1

>何か些細なアドバイスでもいいのであれば皆さんください(>_<)!   農協OBです。  都市部なら、金融機関と変わらないと思います。農村部なら、資材や産物の商売(経済)も重要です。  農業系の高校・専門学校等を出ていれば心配はありません。  農協は組合員の職場でも有りますので、(世帯主が)組合員になることもプラスです。  理事にコネ(派閥に注意)を持つことが重要です。公務員ではありませんので、公職選挙法には触れないようです。←意味は読み取ってください。  本来は、農家の為の組織ですが、現在は上部団体の下部組織なので、個性の強い人には向かないかもしれません。   『 農協の上部団体 』で検索してください。  待遇面で、格段の差があります。上部団体は、福利厚生から給与その他で、別の職種と見まがう位に、給与は倍以上の差があります。   一番の長所は、同じ農協内部の異動なので、軽自動車で通えると言うことです。昼食に家に戻ったり、洗濯物を取り入れたり、子どもの病気等で、学校や保育所に迎えにいけることです。親の世話も出来ます。  農繁期には、営農(年次)休暇も取れます。 やはり、採用されることが肝心です。今は希望者が多いので、パートで採用待ちも多く居ます。インターンシップで、実習しながら内部にコネを持つのも有力です。 パート中に、営業品目等に関わる資格を取ると、速効採用になる場合があります。  農業用品目毒物劇物取扱者 資格 ←これが無いと支店窓口で農薬が売れないのです。私は、これが取れたので、重宝されましたが、ねたまれもしました。高校の化学程度の知識です。 危険物乙4類も灯油や軽油の販売に必要です。大都市ではマークシート式で、簡単に取得できますが、半年とかの実務経験の必要があったかと記憶します。 プロパンガス系の資格なども有ります。 自動車の整備もありますが、こちらの有資格者は多いようです。 職員の資格試験と並んで、農協簿記も試験があったように思います。多くの縁故採用の輩には難しいようですが、一般企業の資格試験に比べれば、講習もあり、易しいと思います。 先ずは、足を運んで観察しましょう。  (*^_^*)   追伸: 文言など通称なので、再確認してください。先輩の言う隠語のような省略語が幅を利かす世界なので、受験時には要注意です。

関連するQ&A

  • 就活 筆記試験 いつから?

    就職活動の際に筆記試験やWeb試験の点数を要求する企業が多いですが、 この筆記試験はいつ受けるんですか?企業から説明があるのでしょうか? あとSPIなのか一般常識なのか、企業によって形態は違うのですか? そうなると就活が始まる前に全ての対策を取らないといけないことになりますが・・・。 就活のこと知ってるかたいたら教えてほしいです。

  • 筆記試験。。。。

    会社独自の筆記試験のようです。いったいどのような内容なんでしょうか?会社に対する知識を試されるのでしょうか、それとも一般常識でしょうか 回答、アドバイス、お願い致します。

  • 面接での筆記試験はどのくらい重要ですか?

    私は就活でして今日、面接で筆記試験をやりました (中途で派遣のコールセンターを中心に探しています) 内容は一般常識(中学レベルの英語、数学、漢字の読み書き、敬語、四則計算など) 面接の時、ほとんどの企業が筆記試験をしますが、どのくらいウェイトを置いていますか? 万が一筆記試験の結果が良くない場合、他の部分がよければ欠点はカバーできますか?

  • 就活のための筆記試験対策

     現在就活中の大学三年です。 筆記試験対策の本がたくさんありすぎてどれをやればいいのかわかりません。とりあえずSPI対策の本はやっているのですが・・。  この外に、筆記試験対策としてやった方がいいものはありますか??時事問題とか一般常識とか、本屋に行くと山ほどあって戸惑ってしまいます。

  • 銀行の筆記試験

    私は今就活中の学生です。銀行員を目指す場合、筆記試験の概要(例えば「うちはSPIと適性で選考します」など)は、どう調べたら良いのですか?それとも、内容を知らされないままSPI、適性、一般常識、国語、数学・・などをすべて勉強しておくべきなのですか・・?分かる方、是非回答をお願いしますm(_ _)m

  • 就活 筆記試験用の本を買いたい

    現在就活中、中国に住んでいるものです。 この冬日本に帰って就職活動を行いたいと考えているのですが、筆記試験に必要な特に日本の時事問題に対してかなり知識が不足しているように思います。 その他、筆記試験に必要な数学英語もこの際復習したいのですが、何かおすすめの筆記試験用の本はないでしょうか? 周りの情報が少ないのでどうかよろしくお願いします。 ちなみに、選考会参加予定の会社は小売業系です。

  • 警察官採用試験の筆記について

    警察官採用試験の筆記対策は、公務員試験の本などで勉強すると思うのですが、大学で配布された一般常識やSPI2の本だけで勉強するのには難しいですか?最近の傾向では、非言語問題が多いと聞いたので… 非言語難しいですね…    ご回答お願いします

  • 車の免許、筆記試験だけ一発試験できますか??

    こんばんは。 私はもう免許を持っているのですが、友人はまだもってない人が多いです。 というのは、私や友人はまだ学生なので・・・。 タイトルどうりの質問ですが、筆記試験だけ受けることってたしかできますよね? 私はそう思ってました。 ところが、他県(千葉県)の友人は、「千葉の免許センターは、筆記試験だけで受けることはできないんだよ」と言ってました。 どうなんでしょうか??知識があいまいなうえ、ネットで調べても分からないんです。 筆記試験だけ受けて、そのあと教習所で免許を取れば、技能だけになるので安くなると思うんですが。 それから、個人的な意見を聞かせてください。 筆記試験だけ一発で受けることを、友人にすすめる事って良いことでしょうか?悪い事でしょうか? 一発なら安い、そのかわり事故率が高い。 でもそれは技能を一発でとるからじゃないのかぁ~って思うんです。 私が教習所に行って時は、筆記の授業中なんて、居眠りしてたくらいですから。 どんな意見でも歓迎します。 お時間のある方だけで構いませんので、よろしくお願いします!

  • 就活の筆記試験

    大学3回生になりました。 就活を意識したのは結構前ですが、まだ行きたい業界が絞れないなど、進路が読めない状況です。 今回聞きたいのは、自己分析や業界研究のことではなく筆記試験についてです。 まだ志望する企業が見つからないですが、SPIや一般常識の対策を今のうちからすべきではないかと思っています。 学校への通学の時間などを利用して、今のうちから勉強しておこうと思うのですがオススメの本はありますでしょうか? またみなさんはいつの時期から試験対策をしましたか?? アドバイスお願いします。

  • 国保連合会の筆記試験。

    国保連合会の採用試験を受けられたことがある方にお聞きしたいのですが、 筆記試験(教養試験)は公務員採用試験のような[国・社・数・理・英]の試験でしたか? それとも、一般常識(時事ネタやマナーなど)を問うような感じの試験でしたか? 受けられた方お願いします。