• ベストアンサー

ネスカフェ バリスタのことで詳しい方へ

バリスタが壊れたようです。 一番頭のところをがばっとあけるとコーヒー入れがありますよね。 それをとると底に丸い穴と、への字のくぼみがあると思うんですが その丸い穴が12時の位置に来ていないのです。12時2分くらいの位置なのです。 それが原因でしょうか。コーヒー入れを入れると上のふたがカチッと閉まらないのです。 しかし、そこの丸い穴を12時の位置にしようと思ってもびくともしません。 方法があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 30932001
  • ベストアンサー率51% (30/58)
回答No.1

コーヒーが湿気でこびりついている状態と思います。 ぬるま湯などにひたしておくと、こびりついたコーヒーが取れると思います。 その後、分解してよく拭いてから乾燥させて、組み立てれば使用できると思います。 私も3~4回は、分解掃除をして使用しています。

rinrin78ka
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 不精したらだめですね、、何事も、、。 早速お湯につけてみます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ネスカフェバリスタの攪拌部があふれやすい原因

    ネスカフェバリスタPM9630を使用しています。 新しいころは、簡単にはあふれなかったのですが、 最近攪拌部があふれやすくなりました。 あふれて攪拌部の動きが悪くなり修理に出して清掃してもらいましたが、 現在3回ぐらい抽出すると少しあふれている感じで 攪拌部のガイドに抽出時にあふれた、コーヒーが付着しているようです。 故障してからちょくちょく掃除するようにしているのですが、 どう考えても前よりあふれやすくなっていると思います。 メーカーの話だとこまめに清掃してくださいということでしたが、 2回とか3回ちゅしゅつに1回程度の攪拌部の清掃をまめに行っても 溢れそうになります。 考えられる原因はありますか? よろしくお願いします

  • ネスカフェバリスタ

    ネスカフェバリスタっていいものなんですか? 理由も挙げてください。

  • ぶっちあけネスカフェのバリスタは美味しいですか?

    前から気になっておったのですが、ネスカフェのバリスタはコーヒーとして美味しいでしょうか? 便利さや使い勝手は別として、味はどうなんでしょうか? 私は一度も飲んだことがないので分かりませんが、購入を考えています。 辛口評、支持評、よろしくお願いします。参考にさせていただければと思っております。

  • ネスカフェのバリスタ ぬるい

    自宅用でネスカフェのバリスタが1台あります。 味はまぁいいとして、ぬるい…というか淹れたての時はいいですが、多分これ90度くらいしかないんでしょうね、あっという間にさめるのが気に入りません… 一気に飲んでしまう時はいいのですが、作業しながらちょいちょい飲んでる時は、お湯を沸かしてから淹れたものに比べてさめるのが早すぎてちょっと。 水や粉のセット、および掃除の頻度が低いのが絶対条件で (今のは水800cc、粉30回分で掃除は2週間に1回程度です) 熱々のが出てくるコーヒーメーカーのおすすめはありませんか?

  • ネスカフェ バリスタについて(おいしいですか)

    ネスカフェ バリスタの購入に悩んでいます。 おいしいですか? 普通のインスタントコーヒーを使うので入れ方で味は変わらないはずですが、   15気圧高圧ポンプ   カフェラテ・カフェオレ作成 などをみると少なくとも自分で入れるのとは違うように見えます。 1日に1回はレギュラーコーヒーのハンドドリップですが、 インスタントコーヒーも飲みたく、バリスタを購入しようか悩んでいます。 おいしさについてコメントいただきたく、よろしくお願いいたします。

  • セブンイレブンで仕事してる方に質問です

    アイスコーヒーを売る時、セブンのテープをカップに貼ってると思うのですが… 以前まで私は、カップ本体に貼ってました。 でもある時お客様に、「カップに貼ると持つとき滑るから蓋に貼って」と言われました。 結露でちゃんとテープがくっついてなくて滑ったことがあるそうです。 なるほどな、と思い、それからは蓋に貼ることにしたのですが、またまたお客様から「そんなとこに貼ってもすぐ剥がして捨てるのにええんかいな」と言われました。 こちらもなるほどな…と思い、じゃあどこに貼ればいいのかなーとちょっと迷ってます。 底…というのもどうなのかなーと(-_-;) 一緒に仕事してる人達に聞いてみたら、蓋と本体と半々でした。 皆さんはアイスコーヒーのシール、どこに貼りますか?

  • ネスカフェ バリスタに

    CMに釣られてネスカフェ バリスタを購入しましたが、味がイマイチ納得出来ません<当たり前でしょうが、ネスカフェ製品しか推奨していないので、サポートで市販のコーヒー豆は使えますか?と我ながらアホな質問をしても、わかりません+壊れても保証しませんとしか言われませんでした。 ですが、無理を承知で市販のコーヒー豆を使ってみようかと思いますが、もし使うとしたらどんな豆(挽き具合)がいいでしょうか? 恥をしのんでお聞きしますぺこ <(_ _)><ご親切な方が見えましたら 私のアホな質問にお答えくださいぺこ <(_ _)>

  • ネスカフェ・バリスタっておいしいですか?

    ネスカフェ・バリスタとか、珈琲が簡単に淹れられる系のコーヒーマシーンを買おうかと考えています。 その中でもネスカフェ・バリスタが安くていいなあと思っているのですが、 味は喫茶店で飲む珈琲と同じようなものが作れるのでしょうか。 それであれば是非購入したいと考えているのですが、持っている方がいれば回答をお願いします。

  • ネスカフェ バリスタ

    最近、ネスカフェのバリスタを扱うネットショップがほとんどなくなって近所のスーパーにたくさん置いてありますがどういうことでしょうか? あまり売れなくなったということなのでしょうか?

  • ネスカフェ バリスタ

    よく家でコーヒーを飲みます。 主人と2杯以上飲むときは、 ドリップで飲むのですが ひとりの場合は、インスタントです。 最近、ネスカフェの「バリスタ」という商品が出て、 インスタントが、おいしく入れられると言う事を聞きました。 購入しようかどうか迷っています。 ネスカフェバリスタを購入された方で 良い点、悪い点がありましたら 是非、アドバイスください。 よろしくお願いいたします。