• ベストアンサー

カラオケでDVD再生

カラオケでDVDを再生したいのですがMP4からどの形式に変換すればいいのでしょうか。 後どのようにしてディスクに焼けばいいのか教えて下さると幸いです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okwiz
  • ベストアンサー率55% (5/9)
回答No.1

『カラオケで』というのが 再生機器がカラオケ店やスナックにあるようなカラオケ機器なのか カラオケをやるので(作成した自作カラオケの動画を)流したいのか 文意がわかりません。 特定のカラオケの機器で? カラオケの場で? カラオケとしての動画で? それによって答えは変わると思います。 ただ、一般的に『日本の家庭用DVDプレーヤで再生できるようにMP4を変換したい』のであれば、答えは検索でたくさん出てきますので、ご自身に最も適した方法をご覧になるといいと思います。 たんにDVDプレーヤといっても、対応形式が様々ですので、お持ちのプレーヤーが対応している形式(再生できる形式)であれば、あとはオーサリングしてDeepBurner(無料)で焼くだけです。 プレーヤーによっては、オーサリングの必要なく、DVD-Rの内容をまるでPCのように直接再生できるものもあります、 もし、USB外付けドライブやキャプチャの購入経験がおありなら、そのときにバンドルされていたソフトも使えます。 メーカー製のPCにあらかじめ入っている場合もあります。 たとえばBsRecorderや、WinDVRといったソフトです。 そちらの使い方を覚えるのがまずは手っ取り早いかと思います。 Adobeのソフトだと、慣れるまで時間がかかると思いますので。 最終的にDVD VIDEO形式で再生できるDVD-Rができあがれば、一番汎用性がありいいわけです。

takaiyuki
質問者

お礼

ありがとう

takaiyuki
質問者

補足

カラオケ店のカラオケの鉄人かパセラで再生したいのです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • koko88okok
  • ベストアンサー率58% (3839/6543)
回答No.2

MP4ファイルをDVDプレーヤーで再生できるDVDディスクを作成するのなら、 下記URLのページの「Video to DVD 2 (Win版)」が難しい操作が要らないようです。 「体験版」があるので、一度お試し下さい。 「Video to DVD 2(Win版)」 http://www.wondershare.jp/win/video_to_dvd_2.html 「Video to DVD 2 簡単高品質DVD作成ソフト」 http://www.amazon.co.jp/Video-to-DVD-2-%E7%B0%A1%E5%8D%98%E9%AB%98%E5%93%81%E8%B3%AADVD%E4%BD%9C%E6%88%90%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88/dp/B005B1YQC6 ご参考: 「MP4ファイルをDVDに焼くには」の検索結果 http://www.google.co.jp/#hl=ja&sclient=psy-ab&q=mp4%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%92dvd%E3%81%AB%E7%84%BC%E3%81%8F%E3%81%AB%E3%81%AF&oq=MP4%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%92&gs_l=hp.1.1.0l8.0.0.2.5344.0.0.0.0.0.0.0.0..0.0...0.0...1c..12.psy-ab.pL7E1M9KinM&pbx=1&bav=on.2,or.r_qf.&bvm=bv.46226182,d.dGI&fp=a4dca010c2ec8252&biw=1110&bih=610

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • MP3をDVDに焼いて再生したいのです。

    MP3をDVDに焼いて再生したいのです。 RADIKO放送をRADIKO-RECORDERを使ってMP3形式で保存しました。 カーオーディオで再生したいのですが、CDがMP3に対応していません。 放送が2時間なので、CDに入りきれません。 そこで思いついたのが、カーオーディオに付いているDVDを使う方法です。 音声だけをDVD形式に変換してDVDに焼けば、カーオーディオとして再生できるのではないかと。 MP3ファイルをアドビエレメントプレミアを使ってDVDに焼こうとしましたが、トランスコードエラーと出てしまって先に進みませんでした。 フリーソフトを使って、私の希望を叶えることはできるでしょうか? よろしくお願いします。

  • PCで焼いたDVDがDVDレコーダーで読み込める様にするにはどうしたら

    PCで焼いたDVDがDVDレコーダーで読み込める様にするにはどうしたらいいのですか? PCのフリーソフト、ImgBumを使いmp4形式の動画をISO形式に変換をしDVDに焼いてみましたが DVDレコーダーでは読み込んでくれません。 PS3ではデータディスクと認識されているようで再生はできました。 DVDレコーダーで再生できるようにするにはどうしたらよいのでしょうか?

  • DVDミニコンポでWMAを再生できますか?

    DVDミニコンポを購入しようと思っています。 スペックをみると「MP3ディスク対応」となっているのですが、 これはWMAファイルも再生できるものなのでしょうか? 自分のもっている3割がWMA形式なので気になります。 ちなみに基本ですが、mp3の入ったDVDが再生できるものが DVDミニコンポと考えてよいのですよね。 よろしくお願いします。

  • DVDが再生できない?

    PCで、ネットからダウンロードした動画(FLV)をDVDフォーマット形式に変換したディスクをDVDプレーヤに入れると、再生出来るディスクと出来ないディスクがありますが、何故そうなったのか分からず悩んでんいます。他の方の質問を検索して調べたのですが、見かけは同じような質問があるのですが、内容・状況がいまひとつ一致せず、納得できません。 どなたか、ご教示をお願いします。 ・ネットの動画をダウンロード(FLVに変換) ・FLV → DVDフォーマットに変換(HDDに保存) (フリーソフト 「DVD Flick」を使用) フォルダは、AUDIO_TS と VIDEO_TS その中に規定のファイルが あります。 ・そのファイルを、DVDディスクに焼く (InterVideo Disk Master 2.5を使用) 以上のように出来たDVDディスクを下記の2台のDVDプレーヤーに 掛けたところ、 (1)ソニー 再生専用機(DVP-NS575) → 再生できる (2)東芝 録再機(RD-XS38) → 再生できない 因みに、FLV → DVDフォーマットに変換(HDD保存)する際、 間違ってDVDディスクを入れたまま行なった結果、意に反して DVDディスクに焼かれたものは上記(1)(2)とも再生できました。 フリーソフト 「DVD Flick」が直接、DVDディスクに焼けるということも 驚きで、設定方法など 何がなんだか分からなくなりました。 よろしくお願い致します。

  • 作成したDVDをプレイヤーで再生したい

    動画作成の初心者です。 なんとかmp4のファイルに変換することまでやってみたのですが、 車にDVDを入れてみると、読み込むことができませんでした。 DVDプレイヤーで再生できるためには どのような形式のファイルに変換すればよいのでしょうか。 回答お願い致します。

  • mp4ファイルをDVDプレイヤーで再生可能にする方法

    MP4形式の動画をDVDに焼いて市販のプレイヤーで再生できる形式に変換するフリーソフトはありませんか。 劣化しないものが良いです。 教えてもらえませんでしょうか。

  • 家庭用DVDプレイヤーで再生可能なDVD

    DVDにMP3ファイルを書き込めば家庭用DVDプレイヤーでmp3が再生できると聞いたのですが、先ほどB's RecoderでMP3ファイルをDVDに書き込み、東芝のDVDプレイヤー、「D-R1」に入れてみたのですが、ディスクをチェックしてください、と出てきて再生できません。ディスクを閉じて再度やってみましたが、同様でした。 どうすれば一般的なDVDプレイヤーでDVDに書き込んだMP3ファイルを再生できるでしょうか? お時間があるときで構わないのでどうかご回答よろしくお願いします。

  • macで作ったDVDをDVDプレーヤーで再生したい

    こんにちわ。 macでDVDを作りました。が、 AIV形式でDVDに書き込んでも DVDプレイヤーでの再生はできないのでしょうか?? データ変換の必要があるとしたら どの形式で書き込めば再生できますか? また、変換ソフトでおすすめありましたら 教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • DVDプレーヤーでの再生できるファイル

    PanasonicのDV-300(古い機器です)でDVDに焼いた動画を再生するにはファイル形式で再生できないファイルは何でしょうか? MP4やFlv動画ファイルは再生可能でしょうか?できない場合、ファイルを無料ソフト等で変換して再生できるファイルにできるのでしょうか? 宜しくお願いします

  • DVD→ISO→mp4に変換で再生できない

    DVDからDVD Shrink等を使ってISOにしてPCに保存。 その後HandBreakを使ってmp4でPCに保存した場合、 圧縮率が高いと再生できないのでしょうか? HandBreakを使ってDVDから直接mp4に変換してもダメでした。 DVD→DVD Shrinkで ISO→HandBreakで mp4 再生できない DVD→HandBeakで mp4 再生できない 再生ソフトはGomPlayer

このQ&Aのポイント
  • 通常印刷時に紙詰まりが発生し、試した手順では解消されない問題について相談します。
  • お使いの環境はWindows 11 Homeで無線LAN接続を使用しています。
  • 紙詰まりのトラブルが解消されず、ブラザー製品に関する質問をしています。
回答を見る