• ベストアンサー

未成年の大学生への飲酒禁止の法改正

何故大学生にもなって、飲酒が20歳未満は禁止されているのかが、わからないです。 医学的に飲酒は細胞破壊うんぬんを書いている医学界のサイトも散見しますが、諸外国ではOKな国も数多く存在します。 法律で決まっているので従うべしとして取り締まっているのでしょうが、これは明らかに法律がおかしいです。 民法問題と切り離して18歳で飲酒はOKにするべきではないでしょうか?

noname#187748
noname#187748

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#178570
noname#178570
回答No.1

これは常々そうだと思います。 高校生の飲酒は規制したいが、大学生や高校卒業した社会人の飲酒はあえて規制する必要もないように 感じます。 満18歳になって初めての4月2日から、飲酒と喫煙の解禁が妥当だと思います。

noname#187748
質問者

お礼

その通りだと思います。 ありがとうございます。

その他の回答 (8)

  • 19721219
  • ベストアンサー率24% (80/323)
回答No.9

法律がおかしいとお考えで、「改正させなければならい」とお考えであれば、 「未成年者飲酒禁止法」改正の運動をされて下さい。 未成年者飲酒禁止法では、「満二十年ニ至ラサル者ハ酒類ヲ飲用スルコトヲ得ス」とあります。 同じ法令ですので、民法4条の成人とは直接関係無いと考えます。 ただし、第一条二項/第三条二項に「未成年」という文字がありますので、 やはり絡みは出て来ますがね。。。

noname#187748
質問者

お礼

法改正運動ですか。。面白いかも? ありがとうございました。

回答No.8

幼稚な国民には幼稚な法律を、法律はその国の国民の写し鏡だと思います。

noname#187748
質問者

お礼

おっしゃる通りです。 日本人は規則が大好きですので、なんでもかんでも法律で縛ると精神的に安定するのでしょう。 ご回答ありがとうございます。

回答No.7

   酒俗同盟 ~ 知らず、調べず、考えない人々へ ~    酒や煙草は、たんなる嗜好品ではなく、依存性の高い薬物なのです。  誰でも飲めるようになるかわり、誰もが止められなくなります。  わたしは18歳で飲酒喫煙を覚え、48歳で断酒、63歳で断煙できました。    同窓会をふくめ、わたし以外に断酒した者に会ったことがありません。  むかし飲まなかった者まで、酒ぬきの生活は考えられないと云います。  二人の聖職者もいますが、なぜか一人はワイン通になっています。    酒を飲む者は、けっして酒の悪口を言わないのも妙です。  したがって、いまでは酒を飲まない人とは交際しなくなりました。  かくてわたしは、酒を飲む友人たちと絶交して、断酒できたのです。    酒の害は歴然としています。酒を飲むためには、あらゆる約束よりも 優先して、いかなる屁理屈をも通そうとします。  ながい議論が苦手になり、なによりも平気で、ウソをつきます。   …… Q;励ましの言葉をいただきたいです。C;意味不明です。 http://q.hatena.ne.jp/1285151952#a1039015 (No.11 20100922)  以下は、私の渾身の回答“断酒シリーズ”総集編です。   …… 肝臓の問題ではなく、脳の萎縮が諸悪の根源です。脳が酒を呼び ます。まぁいいや、後回しにしてきたのは、脳が劣化しているからです。 http://okwave.jp/qa/q7934407.html (No.2 20130208)  いまからでも遅くない! ~ 残り寿命が倍になる ~  

noname#187748
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

noname#187748
質問者

補足

寿命が倍になるなら、禁酒こそ禁止すべきでは?これ以上高齢人口が増えるとそれこそ日本にとっては大問題では?

  • tac48
  • ベストアンサー率36% (339/932)
回答No.6

公用車・・あろうことか警察車両さえ守らない速度規制 区間がごまんとある日本で・・少なくとも利権以外で人気 がとれる政党がその通りって言わないかぎり無理だと思い ますよ。 世界の安居酒屋で個室風が主流っていうのはきっと日本だけ だと思うっす。お酒を飲む文化を半分以上失っているんです。 それでも、大多数の人が、一気飲みの強要で死ぬ人がいなく なって良かった・・・うるさい人間関係から解放されて良かった と思ってるんだから仕方ないかも・・・。質問者さんと私も 同じ感覚の人種ですが・・・若い人もマスコミもそうでない らしいですよ!新入生歓迎コンパ・・・現代では完全な死語 ですよ。みんな面倒くさいですって(苦笑)。 個人的には、20歳以上の大学生も博打ができるようにして あげたい。理由は、年金負担者だから!年金受給世代が博打 して、負担世代は学生を理由にダメ・・・これってお酒と 同じくらいにおかしいと思うっす。

noname#187748
質問者

お礼

全くもってその通りだと思います。 ご回答ありがとうございます。

  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.5

お酒とタバコは20歳からと、小さい頃から聞いてるのに、こんなことさら守れない阿呆が多いからです。 法律は少しもおかしくないです。 おかしいと感じる考えがおかしいのです。

noname#187748
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

noname#187748
質問者

補足

20歳未満で飲酒、喫煙する人はアホですか?? 私の周りでは20歳未満で飲酒、喫煙は当たり前でしたがね。 ちなみに20年以上前の話であり、あほとはかけ離れた職業についている人達が多いですが。 当時はこんな法律誰が守るのかと鼻で笑いながら居酒屋でくわえたばこで青春談義したものです(笑)

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.4

日本は保守的な国ですからねぇ。 海外のように自己責任という比率が高くないんですよ。 飲酒によって何かトラブルがあったら、法改正した国の責任だ!と言い出すモンスターがいるからでしょう。 18歳以上になったら皆が節度ある大人になるわけではないのでね。

noname#187748
質問者

お礼

まぁ、クレームを入れることでストレス発散する困ったおバカ日本人が多いのも事実ですから。 20歳だと節度ある大人になれるわけでもないので、単なる決め事だと思いますが。。 ご回答ありがとうございます。

  • yoichi001
  • ベストアンサー率32% (328/1007)
回答No.3

飲酒に限らず、18歳or20歳を、そろそろハッキリさせた方が良いですよね。 まぁ自分自身の学生時代を棚に上げて言う事じゃないですけど、近くの国立大学の学生の飲酒後のマナーを見る限りでは。 色んな基準を20歳に引き上げて統一した方が良い気がしますけど・・・・・。 路上でパンツ丸出しで寝ている女の子見ると、日本って平和だなぁと思うけど、さすがに情けない・・・・。 中・高を4年づつにして、20歳をきっちり区切りにしたら、世界から笑われるかな???

noname#187748
質問者

お礼

18だろうが20だろうが、学生が飲めばはじけ飛びますよ。国立でもおバカ私立でもあまり大差はないでしょう。 ご意見ありがとうございます。

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.2

あちこち大学で未成年に無理やり飲ませてアルコール中毒で死なせてる事件がなくならないからでしょ。 結局自爆してるってだけの話です。 それにはっきり言えば今の日本の大学生なんてとっても幼いです。 飲酒でどうにかなった時責任を取る力もないし覚悟もない。 別に他国がどうとか関係ないです、私は日本独自であろうと自国の考えに誇りを持ってます。 一部を除いてですけどね。

noname#187748
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。

noname#187748
質問者

補足

お言葉ですが、大学3年生になると大人になるのですか?上記回答を読む限り、社会人でないと飲んではいけないと書かれているように読めます。であれば高卒社会人の20歳未満は何故だめなのですか? 18歳でも立派な体格、精神を宿した学生は多々おりますし、30になっても社会的責任感に欠如した法的に大人な人はいくらでも存在します。 用は線引きの問題であって、20歳か18歳で線引きするかの違いなだけだと思いますが。。

関連するQ&A

  • 未成年者の飲酒喫煙は禁止されていますと聞きますが

    未成年者の飲酒は法律で禁止されているのですが、ビールテイスト飲料というものがありますがあれは、法律的にOKなのでしょうか?それともNGでしょうか?

  • 大学入って飲酒はよくあること?

    ちなみに私は浪人生ですが・・・。 大学に入った友人からたまーにメールがきたりするわけですが、コンパとでもいうのでしょうか?そういうもので酒飲んだとか平気で言ってきます。 また例えば高校卒業して友人と夕食を食べに行った際、酒を飲む人がちらほらどころか、ほとんどです。 大学に入学(即ち18歳)したら酒を飲み始めるなんて、よくあることなのでしょうか?表現を変えれば、高校卒業して飲酒はよくあることなのでしょうか? もちろん未成年者の飲酒が法律によって禁止されていることは分かります。 私も何度も誘惑に負けそうになって非常に恐ろしいです・・・。断るのもノリが悪いと言われそうで何かなとも若干は思いますが、やはり法律で禁止されている以上、遵守せねばなりませんしね。 それともうひとつ気になるのですが、先輩という立場にある人は、違法とわかっていながら未成年の後輩に対し、飲酒を勧められるのですか?その場のノリなどで。

  • 家庭内における未成年の飲酒

    家庭内で、保護者の監督、または黙認のもとで未成年が飲酒をするというのは、法的に言って罪となるのでしょうか? 外国では、合法的な飲酒可能な年齢に達する前でも、保護者の監督のもとであれば、その飲酒は罪には問われない国もあるそうです。 日本ではどうなのでしょうか? また、「お酒は20歳から」という法律を守る人は今では少数派で、未成年の飲酒は当たり前になっていますが、実際に警察官の目の前で、明らかに未成年とわかる人が飲酒をしていた場合、その子供はどのような罪に問われるのでしょうか?実際に何か罰を受けたりすることがあるのでしょうか? くだらない質問で申し訳ないんですが、ちょっと気になるので、よろしくお願いいたします。

  • 未成年の海外での喫煙・飲酒

    こんにちは。 日本で喫煙・飲酒が認められるのは二十歳以上ですが、世界には喫煙や 飲酒の最低年齢について法律がなかったり、日本に比べて低い年齢が 設定されている国も多いと聞きました。 そのような国に行った場合、二十歳未満の日本人が喫煙・飲酒をしても 違法にはならないのでしょうか?もし合法であるなら、実際に現地で 生活している場合と旅行のような一時的な滞在の場合も同じ扱いに なりますか? ご存知の方がいらっしゃれば、ご回答をお願い致します!

  • 未成年者の居酒屋入店、飲酒について

    ソーシャルネットワーキングサイトmixiで コミュニティを運営し、何か月かに一回居酒屋でオフ会を催しています その際に困っているのが20歳未満の参加する若者です 17歳未満であればmixi自体の参加資格に反しているのでそこでまず注意ができますが、 飲酒や居酒屋の入店についてはよくわからず、ただダメということしかできません おそらく18歳の高校在学中の子については校則で禁止されているとは思いますがそういうだけでは効きません 18歳の高校在学中の子や20歳未満の若者の飲酒を食い止めたいです 「固いこと言うなよ」「自己責任で来てるからほっておけ」という当事者や外野の声もありますが 法律や条例に基づいた形で説明できるようにし 「本人だけでなく周りに迷惑がかかる」ということを理解してもらいたいとと思っています そこで ・法律、条例上18歳の高校在学中の子や20歳未満の若者の居酒屋の出入りに関して (1)アルコールさえ飲まずにいれば入店は可能なのでしょうか (2)飲酒してしまったことが発覚した場合、責任を問われるのは店舗も同様でしょうか ちなみに開催地は大阪府です

  • 未成年の飲酒を容認する大人の心理

    最近、飲酒運転に関して、社会の目が厳しくなりました。あれほど騒ぎになったのに、いまだに飲酒運転事故を起こしたというニュースを見かけます。 しかし、どういうわけか、未成年の飲酒に関して寛大です。ある酒飲みがこんなことを言っていました。 『未成年者の飲酒なんて昔からあることですよ。30,40年ぐらい前だって高校生で飲酒している人はたくさんいました。一応法律では20歳未満は飲酒禁止ってことにはなってますけど、周りに管理できる人間が一緒にいたら急性アルコール中毒になって死んだり、酔って暴れて人様に迷惑かけるなんてのはないでしょうし、いいのではないでしょうかね??』 未成年が飲酒して、よく救急車で運ばれたり、酔って暴れて人様に迷惑をかけることってあるように思います。以前は、飲酒運転に関して、「30、40年前から、飲酒運転している人はたくさんいて、一応禁止されていたけれど、たくさん飲まなければ、飲酒運転しても迷惑がかからない」という同様の意見がまかり通っていました。 私はお酒を飲まないので、「周りに管理できる人間がいたら飲んでもいい」という考えが理解できません。だって、法律違反ですよね?それに、未成年の飲酒は心身に悪影響があるといわれているのだから、やめさせるのが管理では? お酒を飲むのであれば、法律を守ることなんてことは、最低限のマナーだと思っています。 どうしてお酒を飲む人たちは未成年飲酒に関して、守らなくても大丈夫と考えるのでしょうか?

  • 外国人未成年者の、日本での飲酒・喫煙

     私にはノルウェー人の友人がいるのですが、1ヶ月のホームステイですっかり日本を気に入ったらしい彼は、今度は交換派遣の留学という形で1年くらいこちらへ来たいと言っているんです。  その子にとある質問をされたのですが、私には良く分からなかったので、こちらへ書き込ませて頂きました。  彼は現在17歳ですが、飲酒も喫煙も大好きなんです。彼の国の法律では、17ならばお酒も煙草も問題ないのだそうで。  この場合、彼はその自分の国の法律によって、日本でもお酒や煙草を嗜むことが出来るのですか?  個人的には、日本の法律が未成年者の飲酒・喫煙を禁じている以上、外国人であってもやはり日本の法が及ぶんじゃないかなと思うのですが。  彼に返信をしたいので、お分かりになる方がいらっしゃいましたら、どうぞ教えてください。

  • 生徒の未成年飲酒を学校に知らせるには?

    自分の志望校の生徒さんが、クラス単位で集団飲酒をしているらしいことがわかりました。 都立高校で雰囲気も良く、規律を守るような校風だったので、ショックです。 その学校へ進学した先輩達から教えてもらったブログに飲酒のことが書いてあったのですが、一回二回ではなく、かなりの回数の飲み会の感想等が書いてありました。 それぐらいどこの高校でもやっていると思われるかもしれませんが、未成年飲酒が法律で禁止されているのに、罪悪感無く実行しそれをブログに書いたり、しかもクラスという集団でそれをしてしまう事は、法律自体の存在を甘く見てしまうことに繋がってしまうと思います。 これから、高校にこの問題を知らせようと思うのですが、 学校のHPに書いてあるアドレスに送れば、それなりの対応をしてくれるのでしょうか? 来年自分も入学するかもしれないので(かなり揺らぎましたが)できるだけしっかりと指導して欲しいのです。。 今時、未成年飲酒ごときで騒ぎ過ぎだと思われるかもしれません。 少数派なのはわかっていますが、こういうものはなるべくきちんとしておきたいのです。 どなたかアドバイス頂けましたら幸いです。

  • 大学生の飲酒について

    私は19歳ですが、大学に入学して(当時18)飲酒を始めました。私は元から、適応力に難があります。他人のルール違反などを見過ごせず、そういう場所に居辛い病気で、高校のときは校則を気にしすぎてしんどくなり、不登校になりました。僕は大学に入学していきなり飲み会に誘われました。初めは断ったのですが、ふと僕はそんなことではまた高校と同じようになって大学にいれなくなると気づきました…。だから飲酒する道を選び、何とか周りとも協調し、精神科医には誉められました。 大学に入学すると、新歓飲み会や、クラブ活動の打ち上げなど、酒と接することは避けて通れません。本来未成年者は飲んではいけないし、入店を禁止している飲食店もあるのですが、誰もそんなことを気にする人はなく、普通にお酒を飲んでいますし、別に店の人に咎められることもありません。 大学生は飲酒は未成年者でも黙認される傾向があり、学内で煙草を吸ってる18才の学生もいっぱいいますが、別に学校の先生は何も言いません。 それは何故かと先生等、多くの大人の人に質問したら、大学は「自己責任」の世界だと聞きました。大学生は成人と同等の責任能力や身体をもっているとみなされ、飲酒も喫煙も周りや社会に迷惑を掛けない限り、自己責任で行うものだと教えられました。 また、年齢を確認されて売ってくれなかったということもありません。そのことも聞くと、わざわざ自分で売り上げを落としたりするようなことはしないし、集団客の一人一人に年齢を聞いたりする飲食店があったら、すごく時間がかかり、楽しい空気も壊れ、そんな店には誰も行かないでしょうとのことです。ならばこちらも自分から年齢を言うこともしてはいけないし、そういう暗黙の了解で成り立っていることだと言われました。 それはやはり「グレーゾーン」でしょうか。法律や社会学に詳しい方、またその他大学で同じような経験をした方の意見を伺いたいです。

  • 留学生の飲酒

    こんにちは。 自分は今海外に留学しています。 その国の法律では18歳から飲酒やタバコが吸えます 日本人留学生で飲酒したりタバコをすっている生徒がいます。 その人とはあまり関わりがないのですがたまにしゃべるくらいです。 その人も日本人で留学してます、彼はまだ18歳です、 この前その人が飲酒やタバコをすっている所を見ました、 そのことを彼に聞いたら週に4回は飲酒やタバコを吸っているそうです。 彼が言うには留学してる国が18歳から飲酒、喫煙ok なら問題ないと言っていますが いいのでしょうか? 自分の学校には日本人留学生は10人くらいいます。 その5人は飲酒していました。 もし彼らが見つかった場合、自分も責任を取るのでしょうか? (自分が彼らにやめるように言ってないためなど) 自分は飲酒やタバコなどに全く興味がないので一口も飲んだことがありません。 自分はちゃんと二十歳になるまで飲みません。 このこと皆さんはどう思いますか? よろしくお願いします。