感電対策には「過電流遮断タップ」が有効?

このQ&Aのポイント
  • 電気を使う楽器や機材の感電対策として、「過電流遮断タップ」は有効ですか?
  • エレキギターを使用していて感電するくらいの電流が流れた場合、過電流遮断タップは感電する前に遮断されるのでしょうか。
  • 上記のタップは感電に対して無効な場合、有効なタップのメーカー名や製品名を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

感電対策に「過電流遮断タップ」は有効?

電気を使う楽器や機材の万一の感電対策として、「過電流遮断タップ」は有効ですか?例えばエレキギターを使用していて感電するくらいの電流が流れた場合、「感電する前に遮断」されるのでしょうか。それとも感電した後に遮断されてしまい、こういうタップを使う意味はないのでしょうか。 例えば下記のタップは有効ですか? http://www.yodobashi.com/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%E9%9B%BB%E6%A9%9F-OHM-HS-T1996WE-4%E5%8F%A32-5mLED%E9%81%8E%E9%9B%BB%E6%B5%81%E9%81%AE%E6%96%ADSW%E4%BB%98%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%97/pd/100000001001715434/ 上記のタップは感電に対して無効な場合、どのようなタップなら有効かメーカー名や製品名を教えてください。複数あればできるだけ沢山教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

「過電流」ですから定められた電流超過時に遮断するだけで人体保護用ではありません。

deltawaves30
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

http://item.rakuten.co.jp/denchiya-bekkan/l01a002/ 電源ラインに同等の高感度漏電遮断器が設置されている場合が多く一般には過剰処置です。 ですから皆さん特別な処置はしないのです。

  • k_kota
  • ベストアンサー率19% (434/2186)
回答No.1

基本的にアンプのコンデンサで貯めていた分の電力が流れる場合には このような製品は無意味になります。 まあ、この感電と言うのをどのレベルで気にしているかによりますが。 そんなに心配ならトランスでも光変換でもかまして使うほうがいいのではないでしょうか。 ギター本体だけであれば電力はたかがしれてます。 であれば、アンプと切り離すことを考えれば問題ないと思います。

関連するQ&A

  • 「漏電遮断器」は感電対策になる?

    アースのない電気機器に、万が一水等がかかって感電するのを防ぐために、市販されている「漏電遮断器」を使いたいと思いますが、これは感電防止に効果ありますか?感電してから遮断されてしまい使う効果は無いですか?ちなみに、アース付きの電気機器の場合に限り、アースと「漏電遮断器」の「両方を併用」していないと駄目だという説を聞いたことがあるのですが、本当でしょうか。つまり、アースのない電気機器につなげても無意味でしょうか。ご回答ください。 例えば下記のような製品は効果ありますか? http://www.yodobashi.com/%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%91-LH-151B-%E6%BC%8F%E9%9B%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%97/pd/100000001001050699/

  • テーブルタップを壁にかける方法

    テーブルタップを壁にかける方法 テーブルタップの「SSW66G」 http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%E9%9B%BB%E6%A9%9F-SSW66G-%E5%AE%89%E5%85%A8%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%88-6%E5%80%8B%E5%8F%A32-5m/dp/B000FHUQ70 を壁にかけたいのですが、なにかいい方法はないでしょうか? 本体後ろ側には、鍵穴みたいな釘にかけるような穴は有ります。

  • USB付きコンセントタップを探しています

    USBを使用した機器が増えてきたので コンセントタップにUSBポートが付いたものを探しています。 こんなもの  ↓ http://www.yodobashi.com/%E3%83%A4%E3%82%B6%E3%83%AF-Yazawa-H3005WHUSB-%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%97%E5%9E%8B2AC-1USB0-5m/pd/100000001001216987/ USBポート付きのコンセントタップは沢山あるのですが USBポートの『ホコリ防止』機能付きコンセントタップが見つかりません。 蓋を付ければ埃を防げるのですが こういうのは無くしてしまうので   ↓ http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/TK-UCAP?ga=acp こういう蓋付き   ↓ http://item.rakuten.co.jp/meicho2/set10-crw-12141/ USBポートもホコリ防止の蓋の付いた コンセントタップもしくはUSBハブをご存知の方教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 話し声を遮断することに重きをおいたノイズキャンセラ機器はないですか。

    私は、あまり家におれず、外で読書をする機会が多いのですが (空いた時間はあるが、家にはいないという事です。) そこで、 http://www.amazon.co.jp/%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC-%E3%83%8E%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%9B%E3%83%B3-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF-MDR-NC22-B/dp/B000J4S6OO/ref=pd_bbs_1/250-2405242-4559445?ie=UTF8&s=electronics&qid=1185723496&sr=8-1 上のノイズキャンセライヤホンを購入したのですが、 話し声があまり遮断されず不満です。 http://www.google.com/search?num=100&hl=ja&q=%E3%83%8E%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%A9%E3%80%80%E8%A9%B1%E3%81%97%E5%A3%B0%E3%82%92&lr=lang_ja 調べてみても、話し声を遮断できるものはありませんでした。 話し声を遮断できるノイズキャンセライヤホン、もしくはヘッドホンはないでしょうか。

  • 12Vバッテリの電圧電流ロガー(USBでPC取込)

    12Vのバッテリ(カーバッテリ)の電圧値と電流値のログをパソコンにUSBで、できるだけ安く・簡単に、取り込みたいです。 バッテリは、最大電流量10Aの充放電機器に繋がっており、充電したり放電したりします。(本当はソーラーパネルで使用するのですが、車での使用を想像してください。) 下記の方法で、問題ないか回答いただけますと幸いです。 また、もっと簡単&安い方法があれば、お教えください。 ちなみに、電圧計だけでしたら、bluetoothでデータ取得できるバッテリモニター[3]は見つけています。 ただ、電流計測もとなるとインジケーター(表示)のみになってしまいます。。 あとは、[1]と[4]を組み合わせて、やりたいことできないでしょうか? -------------------- まずUSBでアナログデータ(下記の電圧値と電流値)を取る方法として、①AD変換USB(STM32F103C8T6 USB インターフェース[1])を使用したいと思っています。 ①に、電圧と電流の計測結果を入力し、PCでログを取りたいと思っています。 【電圧値の計測】 ①は、0~3.3Vまでしか計測できません。 そこで、分圧回路で、電圧を3.3Vまで降圧させようかと思っています。 仮に、Vin = MAX20V(12Vバッテリは、12V以上になるので)として、R1=5Ω、R2(Vout側の抵抗)=1Ω、とすると、Vout = R2/(R1+R2)*Vin = 3.33Vになります。 この電圧を①で計測させることで、20Vまでならば、バッテリ電圧をAD変換USBでPCに取り込めます。 【電流値の計測】 バッテリと直列で、シャント抵抗(10A、75mV)[2]をつなぎ、その電圧値を、①に繋いで計測&計算(換算)することで、電流値をPCに取り込めます。 10A、75mAのシャント抵抗は、抵抗値が、7.5mΩです。 ①が3.3Vで12bit(4096)なので、分解能は約0.8mV=約0.1Aになります。 少し分解能が粗いですが、オペアンプ用の安定した3.3V電源を用意できないため、仕方ないかなと思っています。 あと、放電/充電どちらかが、マイナス電圧になるので、0~3.3Vの①では放電/充電どちらを計測できないかと思っています。 ⇒INA226[4]を買ったほうがいいでしょうか?(①との組み合わせ方がわからないですが。。) [1]STM32F103C8T6 USB インターフェースhttps://www.amazon.co.jp/STM32F103C8T6-%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%82%B9-%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB-12Bit-%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E5%8F%96%E5%BE%97/dp/B083MYVFDK/ref=pd_rhf_dp_s_ci_mcx_mr_hp_d_1/358-9321119-2313268?pd_rd_w=qGlPp&pf_rd_p=7225cbd5-9046-47c0-9711-30772e8cfb94&pf_rd_r=27YVXNHT9Z0KKPYJV2W5&pd_rd_r=b4dc55f3-9ece-4e11-89b6-805fef918381&pd_rd_wg=hiyxl&pd_rd_i=B083MYVFDK&psc=1 [2]シャント抵抗(10A、75mV) https://www.amazon.co.jp/Fenteer-%E3%82%A2%E3%83%8A%E3%83%AD%E3%82%B0%E9%9B%BB%E6%B5%81%E8%A8%88-%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%88%E6%8A%B5%E6%8A%97-75mV-%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%BF/dp/B07D336RZF/ref=pd_vtp_1/358-9321119-2313268?pd_rd_w=M5ze4&pf_rd_p=ae64b7f5-458b-4e9a-9b07-1feecb909091&pf_rd_r=YZ0XS6PG4R8SPJ8EPG48&pd_rd_r=4b5947ed-af9a-43d4-8ce5-0aeb51d5057f&pd_rd_wg=Fb24a&pd_rd_i=B07D2X1VFT&th=1 [3]バッテリモニター(bluetooth、専用スマフォアプリあり) https://www.amazon.co.jp/SunshineLife-%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%82%BF%E3%83%BC-Bluetooth-%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E9%9B%BB%E6%B1%A0%E8%8D%B7%E9%87%8D%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88%E8%A8%88-Android%E3%81%A8IOS/dp/B08LNYTZSP/ref=sr_1_4?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=33SVYTM79D6XH&dchild=1&keywords=%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%82%BF%E3%83%BC&qid=1630287834&s=automotive&sprefix=batteri%2Cautomotive%2C257&sr=1-4 [4] INA226 https://strawberry-linux.com/catalog/items?code=12031

  • 製袋業で感電したのですが会社は感電するはずがない…

    製袋業で感電したのですが会社は感電するはずがないと主張(10) 新たな質問です。 被告側が、漏電遮断器の性能を電力会社の担当がチェックして 30年も経った機械の漏電遮断器が正常に動くと証明書をよこしました。 知りたいのは、昔の漏電遮断器ですので 動作反応値を知りたいです。 耐用年数が過ぎているんで・・・? 通常は2/3(21mA)で反応すると思うのですが? 余談、先月、13年目の家のブレーカのスプリングがさびて スイッチがあがらず、全部取り替えたのに!!高かったです。 質問 性能表(カタログ)を探しています。ご存知の方教えてください。 被告側、漏電遮断器のテスト結果 テスト日:平成18年1月19日 ◎松下製  (AB型BJ3-75-3B 3P75A)製造年月日1983年5月 1、感度電流=30mA 2、動作時間=0.1秒 3、動作電流=1回目、21mA・2回目、21mA 4、管理値=15mA~30mA 5、試験電流・動作時間=39mA、0.039秒/45mA、0.032秒 ◎日東製 3P30A 製造年月日1981年12月 1、感度電流=30mA 2、動作時間=0.1秒 3、動作電流=1回目、20mA・2回目、20mA 4、管理値=15mA~30mA 5、試験電流・動作時間=39mA、0.020秒/45mA、0.020秒 上記の試験結果の中で疑問に思うのは 試験電流と管理値に問題があると思います。 最低mAを流して反応を見るのが適切ではないのでしょーか? よろしくお願いいたします。 被告側は、安易に時間を稼ぎ、すり替え戦法で 当弁護士を翻弄させられています。 是非、ご協力お願いします。 電設機材カタログが手に入りました。 ありがとうございます。 30年前のものでしたので 情報はありませんでした。

  • 製袋業で感電したのですが会社は感電するはずがない…

    製袋業で感電したのですが会社は感電するはずがないと主張(3) いつもアドバイスありがとうございます。 一ヶ月に一度の裁判ですが苦戦しつつも頑張っております。 さて、前回に色々とアドバイスいただきましたが 今回はブレーカーについての質問があります。 定格ブレーカー: 工場用200V、75A、30mmAの規格のブレーカー ●遮断される速度についての詳しい資料と 0.1秒以上掛かる場合もあるのかを 知りたいと思います。また0.1秒でも感電の大怪我はありうるのか? 質問の詳細は 「仮に,感電したとすると、0.1秒以内で  ブレーカーが落ちることとなります。」 となった場合に人体を通り抜けていくだけの 感電はあると思いますがいかがでしょーか? また、人体を通り抜ける時間が加算されブレーカーの落ちる時間が遅くなる事があると解釈します。 また、感電した場合は0.1秒以内であっても 怪我をし電撃症となることもありえると思います時間を問わず感電であり ブレーカーは機械の漏電、過電流を流さない為の二次災害を防ぐ器具と解釈しますが間違いでしょーか? 困っておりますので 是非、回答をお願いいたします。

  • ブレーカー遮断について

    テーブルタップ等に使用可能な容量として「15A」と書いてあったとします。 すると、合計で15A以上の電流を消費する場合は機器は繋げられないのですか? 何故、そう思ったかというと我が家の契約は40Aなのですが ブレーカーって40Aを越えて条件を満たした場合、遮断するわけですよね? ということは40Aを越えた電流を消費していると考えて良いのかなぁと疑問に思いまして。 あと、ネットで本件を調べていたら「地絡」という用語を見つけました。 「定格以上の電流が流れた場合・・・」とあったのですが、 そもそも定格以上の電流が流れるとはどういう意味なのでしょうか? 落雷の時くらいしか想像できないのですが・・・(-_-;) 基本的なことかも知れませんが、 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • どうしたら、電源タップから抜けなくなりますか

    在宅業務用に会社からレノボのPCを支給されました。 ACアダプターの形がとても変わっていて、電源タップにしっかりと接続しても、いつの間にか抜けてしまいます。 そのため、バッテリー切れで、作業中のファイルが先祖返りしたり、なくなってしまうことが頻発します。 みなさんは抜けないようにどのような工夫をされていますか? とても困っておりますので、なにか、アドバイスをいただけるとありがたいです。 下記のURLと同じタイプのACアダプターです。 https://www.google.com/imgres?imgurl=https%3A%2F%2Fnorifune.com%2Fwp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2018%2F04%2Flenovo2-min.jpg&imgrefurl=https%3A%2F%2Fnorifune.com%2Fproducts_and_service%2Flenovo_repaired&tbnid=4xRo3b3WFd0iwM&vet=12ahUKEwjt4oLDo5PwAhXBCIgKHVvECzIQMygAegQIARA-..i&docid=WcEbPFRXNoQhLM&w=350&h=466&q=%E3%83%AC%E3%83%8E%E3%83%9C%20%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%20%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%AE%E5%BD%A2%E3%81%8C%E3%81%8A%E3%81%8B%E3%81%97%E3%81%84&safe=off&ved=2ahUKEwjt4oLDo5PwAhXBCIgKHVvECzIQMygAegQIARA- ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。

  • 電流

    A端子―抵抗R1―抵抗R3―端子B        |       抵抗R2        | A'端子―――――――――端子B' 上図において端子対AA'に電圧Eを加え端子対BB'を短絡したときR3に流れる電流は端子対BB'に電圧Eを加え端子対AA'を短絡したとき抵抗R1に流れる電流に等しいことを示せ。 合成抵抗={R3(R1+R2)}/R1+R2+R3 I=V/R={E(R1+R2+R3)}/{R3(R1+R2)} この後が続きません。 ちなみに答えはR2E/(R1R2+R2R3+R3R1)です。 お願いします。

専門家に質問してみよう