• ベストアンサー

普通の一般家庭にロックミシンってあるのでしょうか?

NANAHUTの回答

  • NANAHUT
  • ベストアンサー率42% (116/270)
回答No.3

洋裁や縫い物を職業にしていない、いわゆる一般家庭ですがミシンもロックミシンも持っています。 ミシンとロックミシンは用途が別です。 私の持っているものは、家庭用ミニロックというもので5万円くらいで購入しました。 ミシンにも縁かがり機能のついたものがありますが、ロックミシンの方が仕上がりも綺麗だし早いです。 縁かがりは既製品並みの仕上がりになります。 給食袋や子供用のトートバック等だけなら袋縫いという方法もあるのでロックミシンは特に必要ではないと思いますが、洋服や縁かがりが必要なものいろいろ作る方でしたらオススメです。

bdstrrhuod7
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ロックミシンと家庭用ミシンを探しています。

    洋裁を始めた子供に入学祝いでロックミシンと家庭用ミシンをプレゼントしようと思っています。 洋服作りをしたいらしく、洋裁教室の先生にロックミシンは自動糸とうし?があって糸が三本か四本あるのがよいと言われたそうです。 家庭用ミシンは糸が真っ直ぐに縫えて、ボタンの部分がちゃんと綺麗に縫えるもの、筆記体と平仮名が刺繍できるものを探しています。 いろいろみても色んな機能が盛りだくさんのミシンがありますが、以上四点があればよいのですが、パワーのあるミシンはありますか? 私自身は全くミシンはできないですが、私もテーブルクロスやバックやお財布など厚地の物に挑戦したいと思っています。 値段はロックミシンとミシンで20万までに抑えられたらと思いますが、何か良いミシンありますか? あと職業用ミシンというのは高くて、めんどくさいのでしょうか?? そのへんも教えてくださるとありがたいですm(_ _)m

  • 家庭用ミシンかロックミシンかどちらを買うべきでしょうか。

    家庭用ミシンかロックミシンかどちらを買うべきでしょうか。 こんにちは。 ミシン購入を考えています。 現在は持っておらず初めて購入します。 用途としては洋服を作ることです。 いつかは本格的に専門学校へも通おうかと考えてます。 ここで相談なのですが初めてミシンを購入するのにロックミシンでも大丈夫でしょうか。 家庭用ミシンを買ってまた買い換えるのももったいないし、でもいきなりロックミシンを購入して使いこなせるかという不安もあります。 長く使う、専門的に学ぶと考えた場合、初心者ではどちらを購入すればいいのかアドバイスしていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 家庭用ミシンとロックミシンの併用について

    洋裁初心者です・・・が これから頑張って覚えたいと思っています。 ミシンを購入するにも、予算がないため 色々検討した結果、たくさんの機能がついている家庭用ミシンを購入しました。 この家庭用ミシンと併用してちゃんとした洋服を作りたいのですが 職業用ミシンにするか、ロックミシンにするか悩んでます。 職業用ミシンにした場合、かがり縫いは、家庭用ミシンのジグザグで処理したいと思っています。 ロックミシンを購入した場合、直線縫いは、職業用より落ちるけど 当面は家庭用で頑張ろうかな・・って思っているのですが 私は、まったくの初心者なので、 どれが最適なのかがわかりません。 どなたか教えていただけませんか? ちなみに縫うものは、人形、子供服、大人服です。

  • 普通のミシンに取り付けるタイプのロックミシンについて

    はじめまして。まだまだ初心者ですが、子供の服などを作ってお裁縫を楽しんでいます。やはりロックミシンが欲しいと思うようになり、友人とあれこれ調べていたところ、通常のミシンに取り付けるタイプのロックミシンを発見しました。ルビーロック(カッター付きロック縫い器)というものですが、使っていらっしゃる方がいたら感想をお聞きしたいと思って質問させていただきました。その他ロックミシンについてのアドバイスもありましたら宜しくお願いします。

  • 家庭用のロックミシンが欲しいのですが。

     ロックミシンを 買いたいと思って 調べていたところ「ベビーロックミシン」という ものがでてきました。  ロックミシンとの違いを教えていただけませんか?

  • 家庭用ミシンでロックミシン糸

    シンガーのモナミピア ファインIIを使っています。 購入して4ヶ月頃からミシンが不調になり、最後は下糸がタオルのようにからまって縫えなくなり、何度も修理に出しても直らず、結果、保証期間内だったので新品と交換になったのですが、その際にミシン糸ではなく、ロックミシン糸を使用していたからではないか、次からはロックミシン糸は使わないでください、と言われました。 ミシンを使われる方に質問です。 家庭用ミシンでロックミシン糸は使うとミシンが壊れますか? また、ネットでニット用ミシン糸、で探すとウーリーミシン糸がヒットするのですがこれも使用するのはダメですか? ミシン糸とニットの時はレジロン限定でないと、またミシンが壊れてしまうでしょうか??

  • 家庭用ミシンとロックミシン、予算15万以内で買いたい

     ミシンの購入を考えています。  昨年から洋裁教室に通い始めたばかりの初心者です。 将来ずーっと趣味で洋裁を続けていこうと思っています。 子供服に大人服、どんどん作りたいです。 刺繍はミシンではしようと思っていません。  ミシンの知識が全くないので色々教えて下さい。  初心者ですが家庭用ミシンを買うのと一緒にロックミシンも買おうかなと考えています。  2台でこの予算はどうなんでしょう。 妥当ですか?  オススメ機種(メーカー)、機能など教えて下さい!  宜しくお願いします。

  • ロックミシンとロックミシンの機能つきミシン

    最近洋裁に興味があるのですが、ロックミシンがあると便利という話をききました。 普通の電動ミシンはもっているのですが、ロックミシンも買うとなるとミシンの置き場所にも困るし、いっそのことロックミシンの機能のついたミシンに買い換えようかと思ったりもしますが、機能的にはどうなのかなと悩んでしまいます。 直接ミシン専門店に聞ければいいのですが、近くにありません。 用途としては子どもや自分の服を作ったりできればいいかなという趣味の範囲内です。 ミシンに詳しい方がいらっしゃいましたら、ロックミシンだけを買うのがいいのか、新しくミシンを買い換えるのがいいのかアドバイスお願いします。 またロックミシン機能つきミシンをお使いの方がいらっしゃいましたら使い心地など教えてください。 よろしくお願いします。

  • ロックミシン、こんな縫い方できますか?

    ロックミシン初心者です。先日、念願の「衣縫人」を購入したところです。 市販のTシャツの裾や袖に多用されている縫い方(表からみると直線が2本並列に並んでいて、裏からみるとロック)は、家庭用のロックミシンではできますか? 「ニット用裾まつり」の押さえはつけていただいたのですが、これでは縫い目が異なります(家庭用ミシンの裾まつりと同等の縫い目)。 取説やビデオを見ても載っていませんし、この縫い方はロックミシンであれば当然できると思っていたんですが・・? 方法があれば、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 一般的なミシンを使っています。ロックミシンが欲しいのですが、値段が高い

    一般的なミシンを使っています。ロックミシンが欲しいのですが、値段が高いので購入を迷っています。 普通のミシンをロックミシンのように使える道具はありますか? また何かよい方法がありますでしょうか?