USB接続HDDの保存データが見えません

このQ&Aのポイント
  • 60代のパソコン歴が長い老人が困っています。2005年製ダイナブックF20/470LSの液晶が反応しないが亡くなった娘の画像データを取り出したいが、USB接続HDDのデータフォルダが未使用と表示されてしまいます。
  • 内蔵用HDDをUSBケーブルで接続できる機材を購入し、ノートパソコンからHDDを外して自分のパソコンにつなぎましたが、データフォルダの中身をすべて削除したのを忘れている友人の場合も考えられます。
  • パスワード設定がされている可能性もありますが、解除するためには難しい作業が必要となります。手詰まりの状況でお悩みの方は検索して情報を探すか、専門家の助けを借りることをおすすめします。
回答を見る
  • ベストアンサー

USB接続HDDの保存データが見えません

 困っています。60代のパソコン歴だけは長い老人です。2005年製ダイナブックF20/470LSの液晶が反応しないが亡くなった娘の画像データだけは取り出したい、と友人から相談を受けたので、内蔵用HDDをUSBケーブルで接続できる機材を購入、ノートパソコンからHDDを外して自分のパソコンにつなぎました。が、ツリー構造のフォルダもデータフォルダも確認できるのですが、100Gの40%を占めているデータフォルダが未使用と表示されてしまいます。どうやらパスワードを設定していたようですが、難しい解除作業をしないと救済できないのでしょうか? 友人は少々呆けが来ているので、データフォルダの中身をすべて削除したのを忘れているのでは、と考えましたが、データはパソコンの中のどこかに保存していた、と言い張ります。  ちゃんと検索すれば同じような悩みを抱えた方への回答が拝見できると思いますが、手詰まりの状態です。ご教授願いたいのですが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2202/4052)
回答No.3

> ツリー構造のフォルダもデータフォルダも確認できるのですが、 > 100Gの40%を占めているデータフォルダが未使用と表示されてしまいます。 > どうやらパスワードを設定していたようですが、難しい解除作業をしないと救済できないのでしょうか? この部分で、大事なことは、どのようなソフトで確認できるのかです。 おそらく40%と表現しているところからすると、ディスクの管理から見てでしょうか。 また同じように、 > 100GBの40%を占めているデータフォルダ未使用と表示 この表現だと理解できない部分があり、正確には下記のような解釈で良いのかを教えてほしいと思います。 2005年製ダイナブックF20/470LS内蔵HDD(これを以下壊れたHDDと呼ぶことにします。)を、USBケーブルに接続して、外付けにした壊れたHDDは、100GBの容量があり、その内の60%、60GBは、Windows XP(?)が入っているCパーティションである。 残りの40%、40GBは、本来Dパーティションであり、データが入ったパーティションとして使用していた。 しかし今ディスクの管理から見ると、このDパーティションは、未使用領域になっている。 ここで何とか、このパーティションを復活できないかといった相談かと勝手に想像しています。 もし当方が想像していることと同じであれば、やり方が2つあり、下記を参考にしてほしいと思います。 もし不明なことやエラーメッセージ等で進まなくなったときは、正確にメモして補足願います。 パーティションテーブルが何らかの理由で壊されたと思われます。 testdiskというソフトを使用して、この壊れたパーティションテーブールを復旧させると、Dパーティションの中が見えるようになるかも知れません。 ダメな時はあきらめてください。 もしくは、何もしないでデータ復旧専門の業者さんへ費用は発生しますが確実性は高くなります、依頼をかけるかです。 http://okwave.jp/qa/q7623089.html 自作機のため、KNOPPIX6.7.1CDの起動ができず、Windows用の 「testdisk」で解決。 回答番号3は、KNOPPIX6.7.1CDでのtestdisk手順。 簡単なのは、回答番号9の、Windows版が良いと思います。 補足されるときは、 > 自分のパソコンにつなぎました。 貴殿のパソコンのメーカー名と型番を記載してもらうと回答しやすくなりありがたいです。

fujiko2011
質問者

お礼

本当にありがとうございました。ご返事遅くなりました。

fujiko2011
質問者

補足

質問が舌足らずで申し訳ありません。友人のノートパソコンの状態は、(1)液晶画面が反応しない(2)外部モニター接続コードで小生のiiyamaモニターに繋ぐもメニュー画面から変遷しない(3)インターネットを参考に2.5HDDを本体より取り外した(4)自分の旧いパソコンからデータを取り出すために購入した、SATA&IDEのコネクタに対応したUSB接続機器に取り出した友人のHDDをつなぎ、ツートップで組み立てたXPマシンに接続した(5)HDDは正常に認識して(この場合Fドライブと表示されています)ツリー構造も見えます。ウインドウズのフォルダも他のフォルダも表示されています。(6)データという名のフォルダが個別に表示され、プロパティを見ると約40Gあるようですが、中身は未使用と表示されています(7)HDDが壊れているのであれば、他のフォルダも表示されないと思います(8)友人は念のためと言ってパスワードを教えてくれましたが、HDDにアクセスしようとしても反応がありません(9)小生のノートパソコン(ダイナブック)も昨年液晶が駄目になった際、データを取り出すことが出来れば新しいものに買い換えようと思ったのですが、もったいないので修理に出したら4万5千円もかかりました(11)最後の手段は会社の若いパソコンマニアに頼もうかと考えましたが、WIN3.1のころからあれこれいじりながらここまで来た身であれば、死ぬまでにデータを取り出せたら、と気長に対応しようかと考えています。(12)この質問・回答のページはいつも参考にさせていただいています。初めての質問に、ご丁寧に応えていただき言葉もありません。(13)金はないが時間はある、状態ですので、みなさんのご返事分を一つ一つ確認しながらやってみよう、と少しばかり元気になりました。(14)友人の娘さんは昨年暮れに癌でなくなりました。多分、データフォルダには妻を亡くした後の友人と娘さんの幾枚かの写真が残されているようです(15)データ復旧センターのような所に持ち込めばいいのでしょうが、安請け合いした小生はなんとしても自分の手で復活させたい と、以上少々感情的になりましたが、ノンビリと急ぎながら対処していこうと考えています。

その他の回答 (3)

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2202/4052)
回答No.4

ダイナブックF20/470LSは、下記の仕様ですね。 http://dynabook.com/pc/catalog/search/user/cgi-bin/disp.cgi?pid=PQF20470LS&dir=DBsCO 内蔵HDDも、100GBの容量ということで合っていますね。 ということは、当方の独断と偏見で記載して内容で大体合っていそうです。

fujiko2011
質問者

お礼

ご丁寧に対応していただきありがとうございました。頑張ってみます。

回答No.2

パスワードの問題では無いと思います。 アクセスしようとしたとき,パスワード入力を求める表示が成されるはずですから。 考えられるのは,HDD以外の外付け記憶媒体に保存した後,HDD内のデータを消去した。 若しくは,データ保存形式が特殊なソフトによるもので,ご自身のPCに対応ソフトまたは特殊形式のデータ読み込み対応がされていない。 HDD以外の記憶メディアを使用していなかったかどうか? どのような画像処理ソフトを使用し,その時の保存形式は(例えば.jpg 以外の形式など)? 上記2点が確認できると良いのですが。

fujiko2011
質問者

お礼

 早速のご返事を頂きましてありがとうございました。画像はデジカメ画像でそのまま保存したと言うことですから、JPG画像だと考えられます。  何とかしてやろうと思いますが、病気だった娘さん自身が生前なにかの折に消去したのかもしれないですね。ご丁寧なご返事に感謝します。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.1
fujiko2011
質問者

お礼

 セーフモードでの対処方法もあったりして悩みますが、とにかくやれるだけのことはやってみるつもりです。お忙しいところ素早く対応していただき、ありがとうございました。

fujiko2011
質問者

補足

早速のご返事ありがとうございます。以下の回答ページは確認済みですが、理解しがたい個所についてお教えいただきたいのですがよろしいでしょうか。 ********************************************* cacls "c:\Documents and Settings"□/G□Tmax2:F □のところは半角スペースです。 Tmax2 は現在ログインしているアカウント名です。cは外付けしているHDのドライブ名に置き換えてください。 ********************************************* とありますが、「現在ログインしているアカウント名」とは何を指しているのでしょうか? マイコンピュータのシステム情報に登録している名前のことでしょうか? アクセサリの中のコマンドプロンプトを開いて、上記コマンドを打ち込めばいいのですか? 

関連するQ&A

  • HDDが「フォーマットされていません」データ救済

    友人から以前譲り受けた自作PC(WindowsXP)を使っていて、引越し荷物で送ったところ電源が入ってすぐに切れる症状が出ました。当方あまり知識は持っていませんが、メモリなどの抜き差しをしたところ正常に起動するようになりました。ただし、追加でつけていた内蔵HDD(シリアルATA接続)が「フォーマットされていません」と表示されるようになり、データにアクセスできなくなりました。HDDの物理的故障ではないように思えます。 どうにかデータを救済する方法はありませんでしょうか? (SATAのHDDをUSB接続できるような機器につないでデータはとれますでしょうか?) 宜しくお願いいたします。

  • 外付けHDDへのデータ保存

    パソコンに保存していた写真とビデオカメラのデータを外付けHDDにもバックアップしたいと思っています 現在パソコンの容量が386GBのうち、145GB空き容量があると表示されています バックアップしたいデータは、105GBあります これくらいの容量があれば、安全にデータのバックアップができますでしょうか 最近、高負荷がかかるとパソコンが突然電源が落ちるので、心配で質問しました パソコン初心者なので、容量不足が問題になるのかなっと思っています パソコンは、Lavie LS550 intel CORE i5と書かれています 外付けHDDは、バッファローのHD-LBF2.0TU2 です

  • 内蔵HDDを取り出しUSB接続でデータ吸い出し

    経験ある方に質問です。 内蔵HDDを取り出してUSB接続で他のPCにデータ吸い出出すことが出来るケーブルがあります。(まだ購入前です) 当方のPCのHDDが壊れた(ウインドウズの旗が動くところまで行かない状態)のでデータだけでも救出したいと思います。 HDDはもう取り出して、PCには新しいHDDを載せ替えました。 さて、質問なのですが、この壊れたHDDのデータを救うためには 別のパソコンにスレーブにして接続してデータを吸い出すのか、USB接続のケーブルを買ってデータを吸い出すのかどちらが、よりリスクが少ないでしょうか、USB接続のケーブルは接続時に下手をすると危ないと言う意見をどこかで読んで心配になりました。又、別HDDにスレーブ接続もパソコンの中に手を入れるので(私、結構静電気が溜まる体質なので何度かPCをお釈迦にしました)少し怖いのです。 又、もしUSB接続のケーブルを買うとすればどこのメーカーがお奨めでしょう。 とりとめのない質問になりましたが、宜しくご教授下さい。

  • 外付けHDDにデータを移動したらデータが消えた

    MacOSXバージョン10.5.8を使用しています。 外付けHDDは、「林檎派」という刻印の入った465GBの物です。 内蔵HDDから、外付けHDDに30GB程度のフォルダを⌘+ドラッグで移動しようとした時、 同名のフォルダが既に外付けHDDにあったため、「上書きしますか?」のメッセージが出ました。 一旦OKを押してしまったあと、思い直してキャンセルを押すと、フォルダの中身がほとんど消えてしまいました。 元から外付けあったファイルも、内蔵HDDにあったファイルもなくなってしまいました。 ロックがかかっているフォルダのみ、両方のHDDに残っています。 内蔵HDDの容量は、消えたファイル分位空きました。 (外付けHDDの容量は、元の容量を記憶していないのでわかりません。) 外付けHDDは、他の作業はしていないはずですが、 触ると振動しており、動いているようです。 処理中に点灯する赤いランプも点灯しています。 データを救う方法はありませんでしょうか?? 仕事の大切なデータですので、何とかデータを取り戻したいです。

  • HDDビデオカムのデータ救済

    HDDビデオカムのハードディスクがクラッシュしてしまいました。HDDのフォーマットが通常のパソコンで使われてるWindowsのNTFSやFAT32ではないらしいのですが、データ救済は可能ですか?

  • 外つけHDDからの起動(USB接続)

    最近、ネットでノートパソコンの内蔵HDDも交換出来ると知り、SONYのPCG-XR1SA内蔵のHDDをI/OデーターのHDNV-N40Gと交換しました。そこで、もともとついていたHDDを「Proof」というHDDケースを購入して外つけとして使うことにしました。普通にWindowsを立ち上げてリムーバブルディスク?として使用するのには何も問題ないのですが、出来ればこのHDDにOSを入れて、必要に応じて内蔵から、外つけからとPCを起動したいのですが、そういうことは可能でしょうか?可能ならばどのような手順を踏んだらいいのか教えてください。 OSはどちらもWIN98です。でも、簡単な方法で出来るならもう一台のノートPC(XP)にも繋げたら嬉しいです。 説明が下手で申し訳ないのですが、宜しくお願いいたします。 ※足りない利用環境情報があったら指摘して下さい。追加します。

  • 壊れたHDDのデーター修復方法について教えて頂けませんか

    同じパソコンを2台使っています Aパソコン  OS WIN XP  正常起動中 Bパソコン  OS WIN XP  ウィンドウズが立上り上がりません AとBのHDDを入れ替えるとAのHDDは正常に動作します BのHDDのデーターを救済したいのですが 是非宜しくお願いします

  • ノートパソコンのhdd交換

    2010年春製のvaioノートパソコンのhddが壊れてしまいました。 2006年製のdynabookがあるのでそちらのhddをvaioに移し替えて使うことは可能ですか? 可能な場合、dynabookに入っている記録は消えてしまいませんか? よろしくお願い致します。 機種名はvaio vpccw28fj dynabook CX/875LSです。

  • HDDケースを接続した時のDATAの取り出し方

    以前、ノートPC(DYNABOOK Win XP)にお茶をこぼしてHDDの取り出しについて質問したものです。結局HDDは取り出すことができ、HDDケース(フリーダム製)を購入し、NEC ノートPC(Win 2000)に接続し、toshibaのHDDを認識することができました。ただしProgram fileも含めすべてのフォルダーを開くことができるのですが、肝心のDocument&Setttings内にある購入後最初に登録したアカウント(管理者権限をもったもの)だけ開くことができません。アクセスが拒否されましたと出てしまいます。ちなみにDocument&Setttingsのフォルダー内にある、AdministratorやAll user、また後から設定した管理者権限のないアカウントは開くことができます。実際取り出したいのは、そのアカウント内にあるメール、写真のデータです。どこか別のところから取り出すものなのでしょうか?

  • HDDからのデータ救済について

    閲覧有難う御座います。 大事なデータの救済が出来ず困っています。皆さんの知恵をお貸しください。 状況 マザーボード(MB)が壊れた為交換しました。チップが替わっている為OSの入っているHDDから必要なデータ、ファイルを取り出す為にUSBで接続のケーブルをつなぎました。 システムや共有フォルダは表示されるのですが個人フォルダがアクセス権が~と出て入れません。 プロパティでも0バイトとなっています。 IEのお気に入りも無いですし必要な画像データやその他は全部その中以降にあります。 取り出す方法は有るのでしょうか? 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう