• 締切済み

スーパーカブ無資格での運転

norikhakiの回答

  • norikhaki
  • ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.4

条件違反ではなく 資格外ですから 無免許運転になります。

関連するQ&A

  • 無免許運転

    5年前 有効期限間近の普通自動車運転免許のみ所持で自動二輪を運転し無免許違反で検挙されました。 事情聴取済み、罰金は納付しました。 そして今日まで意見の聴取通知書、聴聞通知書、運転免許取り消し処分書が自宅に来ていません(転居はしていません) このようなケースで今後免許を受けようとする場合、取り消し処分者講習は受けなくていいのでしょうか? 宜しくお願い致します

  • honda スーパーカブ90

    honda スーパーカブ90 honda スーパーカブ90ってのは普通自動車免許で乗れますか?

  • スーパーカブ90 メイト90どちらがよいか悩んでます

    スーパーカブ90かメイト90を買えばよいか悩んでいます。当方自動車がないため普段の足に現在50ccスクーターを使用しています。 往復20キロの通勤がメインです。もちろん免許は普通自動二輪を持っています。

  • 無免許運転

    知人が自動車免許を取り消され現在無免許の状態です。 知人は違反・事故を繰り返し取り消しになりました。 その後も無免許運転を繰り返し警察に捕まり更に処分を受けました。かなりの罰金も払っています。 更に新しく免許を取る資格を有するまでの時間も長くなっているようです。本人は2年間は免許の取得が出来ないといっています。 しかしながら現在も平気で無免許運転を続けています。 事故でもしたら大変なことになります。 何回注意しても改善されません。 どのようにしたらいいかご意見をお聞かせください。 警察に相談するべきかどうか迷っています。 相談すれば密告するような気がして・・・・。 悩んでいます。

  • 2度の無免許運転に関する処罰について

    私は今2度目の運転免許取り消し処分を受けました。(普通自動車)そのあと、無免許で、車に乗っていたところ、警察につかまり、罰金100,000円を払いました。警察からは、もし次に無免許でつかまったら、刑務所いきだといわれました。次につかまったら具体的にどうなるのか知っている人がいましたら詳しく教えてください。ちょっとイメージの悪い質問で申し訳ありません。

  • 無免許運転について

    少し教えて頂きたいんですが・・・ 自分は普通自動二輪を無免許で運転し学校に行っていました。 ある日わき見運転をしてしまい、車にバイクをぶつけてしまいました。 すぐに警察を呼び、無免許がバレましたがそれは自分の責任なので重く受け止めています。 そして調書をとり、家庭裁判所に行き、不処分になりました。 二週間くらいして取り消し処分に係る意見の聴取を行うので通知しますというものが着ました。 自分は車の免許は持っているのですが、一度原付の違反で免停になりました。 その後も二度原付で違反してしまいました。 (無免許運転した後ではありません。) この場合はやはり、取り消しは免れないのでしょうか? どなたかこういう事例にお詳しい方教えていただけないでしょうか?

  • 原付バイクの駐車違反

    原付バイクで駐車違反を犯してしまいました。 数分後戻ってきたら駐車違反のステッカーが貼られていました。 交通違反で指摘されたのは初めてなのですが、罰則金が書いてありません。 バイクの駐車違反の罰金はいくらですか? 警察署へ罰金を納付をしたいのですがいつでも受付してくれますか? これによって免許証点数引かれますか?(一応ゴールド免許なので) あと、違反の罰則について書かれたサイトはあるでしょうか?あればお教え願いたいのですが。

  • 無免許運転について。

    無免許運転について。 5月に違反者教習後車で帰宅途中に警察に捕まりました。 先日手紙が届いて検察庁で事情聴取があるそうです。 その日から1年間は運転する事が出来ないのでしょうか? その人は免許がないと仕事ができないので困っています。 罰金のみでの釈放はありえるのでしょうか?

  • 二人乗り(自転車)の違反と運転免許の点数の扱い

    本日、自転車(チャリ)の二人乗りで、警察から名前や住所等の身元の確認をされました。 以下はその概要です。 ・罰金等の処分はなく、イエローカードでの警告 ・自動車免許の有無の確認はなし  (自動車免許はありますが、恥ずかしながら免停中…) ・自転車で警告を受けたのは初めて 皆様にお聞きしたいことは、「二人乗りでの違反が自動車の運転免許の違反点数に加算されるのか」ということです。上記の通り、恥ずかしながら、自動車免許の免停中なので、なおさら気になって心配です。 どうぞ、よろしくお願い致します。

  • 駐車違反 免許証の点数、資格の受験可否について

    こんにちは。駐車違反のことについて質問させて下さい。 先日、家族が普通自動車の駐車違反をしてしまい、罰金15000円の振り込み用紙(仮納付?)が届きました。 ・免許証の減点についての記述はなかったのですが、免許証は減点(加点)されてしまうのでしょうか? 車を家族で使っているため、車の所有者名義と実際に違反をした使用者が違うのです。振り込み用紙は車の所有者の名前で届いたのですが、所有者の免許証が減点されてしまうのでしょうか。振り込み以外に特別な手続きが必要でしょうか。 ・今回違反した使用者は薬剤師を目指しているのですが、薬剤師や医師などの免許は罰金を受けたら失ってしまうとどこかで聞いたことがあります。駐車違反で薬剤師免許の受験資格は失われてしまうのでしょうか。 以上2点ですが、よろしくお願いいたします。