• 締切済み

スライドドアの普通車

1000CC~1300CCクラスのスライドドアの車は どのようなものがありますか?

みんなの回答

  • ts3m-ickw
  • ベストアンサー率43% (1248/2897)
回答No.4

トヨタ スペイド、トヨタ ポルテは1300ccで助手席側がスライドドアです。 http://toyota.jp/spade/ http://toyota.jp/porte/ 1500ccでも良ければ、トヨタ シエンタも追加で。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.3

1500ccはダメなんでしょうか。 正確には1500cc未満で、あなたの質問の >1000CC~1300CCクラス にも入りますが。 これ限定なら、新車ではソリオだけでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • since_1968
  • ベストアンサー率24% (254/1053)
回答No.2

中古車でよければ プジョー1007 運転席、助手席ともスライドドアです http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU1671909925/index.html?TRCD=200002

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんばんは。 KAT-TUN がCMやってるSUZUKIの『ソリオ』があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スライドドアと普通のドア、どれくらい違いますか?

    子供がいるので後ろのドアはスライドドアのほうがいいと思いますが いいなーと思う車は普通のドアです。 このまま普通のドアの車を購入してあとで後悔するでしょうか・・・ スライドドアってそれほどいいものでしょうか? 普通のドアでもいいよっててうお話も聞かせていただきたいです。

  • スライドドア

    車を購入しようと思ってます。現在子供はいないのですが、後々を考えてスライドドアのポルテにしようかと思ったのですが、3ドアなので助手席を前に下げないと後ろに乗れなかったです。いろいろ見てラクティスがいいかなぁと思いました。がラクティスはスライドドアではありません。実際子育てをしている皆様はスライドドアって便利だと思いますか?あまり関係ありませんか?

  • スライドドア

    全ての車はスライドドアにすべきでは?。駐車場で、隣の車にドアを当てなくてすみます。それに出やすい。

  • 小さい子供がいる時のスライドドアの必要性

    今の車が車検が近いこともあり車の購入を考えています。経済的にも7年ぐらいは乗る車になると思っています。今年結婚しまして、1,2年後には子供も考えています。恐らく子供が5,6才まで乗る車ということになります。 車種としてはホンダのオデッセが個人的には購入する気満々でした。独身で自分一人で乗るんでしたら迷わず購入しているんですが、家族の事を考えるとスライドドアの有無を考えてしまいます。具体的には、ステップワゴン、ノア、セレナ(アルファードクラスは経済的に考えていません)などのスライドドアの方がいいのかなと迷っています。買い物に行ってお子さんを乗せている姿を良く見るのですが、スライドドアの方が乗せやすいんだろうなと感じています。子供・嫁のことを考えるとスライドドアの車にしてもいいかなと思っています。 実際、オデッセのようなスライドドアの無い車に乗っている方で子供がいてどのような感じなのでしょうか?スライドドア乗っている方はやっぱり小さい子供がいる時はスライドドアがお勧めでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 電動スライドドアで小さめファミリーカーを探しています。

    電動スライドドアで小さめファミリーカーを探しています。 (1)電動スライドドア (2)1500~2000ccクラスまで。 (3)4WD (4)なるべく車内広め&乗車人数はおおいほうがいい の車を新車・中古問わず教えてください。ちなみにのるところは山奥の田舎でスキー場がいくつもある豪雪地帯なので4WDにしました。家族は夫婦+3歳と9ヶ月の子供ふたりですが、極稀に同居の親を載せる可能性があります。あと、家族四人で買い物に行き、大量の荷物を積むことがあります。私の知る範囲ではシエンタ、モビリオ、モビリオスパイク、フリード、ビエンタかなと考えてます。ビエンタは正直、マツダはやめたほうがいい(下取りが安いため)とちらっと聞いたのでびみょ~です。マツダだけについても情報ください。形はいいなとおもってます。

  • 1500クラス以下でスライドドアの車

    小さい子供がいるのでスライドドアの車がほしいのですが5人乗りで1500クラス以下の車は何がありますか?シエンタやフリードはいいのですが7.8人乗ることはないと思うので・・・ミニバンの方が乗りやすいかなと思うのですがアドバイスください。

  • 5人乗りのスライドドアの車について

    車の購入を考えています。 後部両側スライドドアの車を希望します。 その多くはミニバンクラスで7~8人乗りのものですが、 私は、5人乗りのものが欲しいのです。 どのような車があるのか教えてください。 現在は、TOYOTAのラウムに乗っています。 HONDAのフリードFREXにしようかとディーラーを訪ねたところ モデルチェンジの時期で、チェンジ後はフリードには5人乗りの 展開がないと言われました。(フリードSPIKEは望みません) そこで、デモカーの中古扱いでの購入を考えましたが 近隣の販売店にあったものが数日前に既に売約済みとなっていて 今は、今後、このようなものがないか探してもらっている状況です。 しかし、台数そのものが少ないので難しいかもと言われています。 このような状況ですので、他の車を検討しなければなりませんが コンパクトカークラスの大きさで5人乗りの車でスライドドアをもつものが 他にはわかりません。・・・ないのでしょうか? できればデモカーの中古車で購入できればと思っています。 一昨年、デモカーの中古車を日産で購入した経験があり、 日産の販売員さんには本当に良くしていただけて、 今回も日産車をと思いましたが、日産では私の希望するような車がないように思います。 どうぞ、よきアドバイスをお願いいたします。

  • スライドドア付の輸入車を教えて下さい

    いつもアドバイスありがとうございます。 現在、車の買い替えを検討している者です。 いまはインプレッサに乗っておりますが、 ・夏に二人目の子供が生まれる ・子供が大きくなってきたらキャンプなどアウトドアも楽しみたい ・稀にではあるが、親戚等も乗せることがある 以上のことから、もう少し大きな車にしようと思っています。 ちなみに家族構成は 私、妻、1歳半になる長男、6月に生まれる次男の4人です。 車購入に対する私の唯一の望みは「輸入車に乗ってみたい」ということです。 一方、妻の希望は「子供がいるので、スライドドアが良い」とのこと。 この2点を満たす車を探しておりますが、なかなか良いものが見つかりません。 自分なりに調べてみて、良いかなぁと思ったのは ・ベンツ Vクラス ・フォルクスワーゲン シャラン ・クライスラー グランドボイジャー  あたりです。 そもそも輸入車はスライドドアが少ないようで、なかなか選択の幅が増やせずにおります。 これ以外で、海外の車でスライドドア付き(普通に日本で手に入るものでお願いします) のものをご存知でしたらぜひ教えて下さい。 ネット検索、中古車情報誌等を見てみましたが、思うように見つけられませんでした。 よろしくお願いいたします。

  • 電動スライドドア

    軽自動車(ダイハツ・ムーブ)などに電動スライドドアは 付けられますか? 普通車でも、電動スライドドア仕様でない車に別口で つけられた方、いませんか? 今回新車購入に当たって、デザインや価格が気に入った車に限って電動スライドドアが付いてないので・・ 出来ればムーブに付けられればベストなのですが、難しいでしょうか。

  • 四角っぽくて、両側スライドドアの車

    四角っぽくて、両側スライドドア、でも外寸は小さい 車を探しています。 なぜかと言うと、  ・そもそも、四角っぽいスタイルがすき。  ・室内は広いほうが良い。  ・天井も高いほうが良い。  ・でも、外寸は小さいほうが良い。   (小回りが効く方が良い)  ・両側スライドドアが必要。   →年寄りを乗せる際、ちょっと長い時間開け放していても    風などでバタンとしまる心配が無い。  ・スライドドアは両方自動があればいい。 以上です。 1500ccくらいまで。長距離の運転も行うので、軽はあまり考えていなかったのですが、条件が合えば軽もいいかなと考え始めてます。 いろいろ注文が多いですが、よろしくお願いいたします。