ベストアンサー この問題分かる方 2013/05/03 19:19 どうしても分からないので質問します。 問題「小さな君主」 答え「○ウクン」 分かる方いたら回答お願いします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー TANUHACHI ベストアンサー率31% (791/2549) 2013/05/03 19:28 回答No.1 「幼君(ようくん)」ですかね。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育語学日本語・現代文・国語 関連するQ&A この問題分かる方 クロスワードの問題なのですが どうしても分からないので質問します。 問題「見てるだけ~」 答え「○ム」 ○に当てはまるの文字が分かる方いたら教えてください。 数学の問題について質問です。 数学の問題について質問です。 (-2)の3乗×(-3)の2乗 と言う問題の答えについて質問なんですけど、 -72 で答えは間違っていないかをお聞きしたいです。 -72 で間違っていないと思うんですけど、どうしてそれが -72 になるのかが分からないので、誰か数学が得意な方回答お願いします。得意じゃなくても答えの意味が説明できる方は回答お願いします。なるべく早めに回答お願いします。(^-^;) 問題です インターネットをしていたらこんな問題があり、いくら考えても答えがわからないので質問させてもらいます。 次の数字は条件によって変わったものです 17⇒23 23⇒34 64⇒100 ・ ・ ・ 2710⇒? ここにある?の数字はいったい何でしょうか。 という問題です。わかるかたは回答ください。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 問題集は書き込んで使ったほうがいいのでしょうか。 問題集は書き込んで使ったほうがいいのでしょうか。 それともノートに答えを書いてやったほうがいいのでしょうか。 どうか宜しくお願いいたします。 この問題、解ける方教えてください カテゴリー違いだったらごめんなさい。 『9,7,7,7の4つの数字と、+、-、×、÷の4つの記号(記号は何度使っても良い) を組み合わせて答えが10になるような式を作りなさい』 という問題がまる1日考えても解けません・・・。 答えがわかる方、どうか教えてください。 この問題分かる方 どうしても分からないので質問します。 クロスワードの問題です。 「詳しく念入りに調査」→「○ンミ」 「反対意見」→「ロ○」 ○は二つとも同じ一文字が入ります。 分かる方、回答お願いします。 同じ回答の場合、早かった方をベストアンサーにさせていただきます。 この問題解き方分かる方教えてください! この問題です! 7分の6Xの2乗Yの2乗÷(7分の3XYの2乗)2乗×14分の9XYの3乗 数式が入力できないので日本語で表記しました。すみません。 この問題の答えは、3XYになるようです。 ですが、その答えにたどり着けません。答えまでの解き方を教えてください。 数学の問題について質問です。 数学の問題について質問です。 下の問題の答えを教えてください。 (-2)の3乗×(-3)の2乗 と言う問題の答えを教えてほしいです。 一応書いておきますが、「使いこなす数学1」と言う数学の教材の20ページの4番の(1)の問題です。 数学が得意な方などご回答お願いします。(得意じゃなくてもわかる人でもお願いします。) 割合の問題 ちょうど57.245724....%の人々が"BLEU-OUT"化粧品を使用していると答えた。この質問に回答した人数として考えうるもっとも少ない人数を求めよ。 (注) 57.245724....%とは、57.24572457245724572457....%を表す。 11,3333,9999,111,1111 のどれかが答えです。 例えば111人中63人が答えれば約57%になります。11という選択肢を除 いてすべて約57%になるのということで、111が正解でしょうか? この問題が分かる方宜しくお願いします!また、選択肢がなくても解ける 問題なのでしょうか? この問題分かる方 どうしても分からないので質問します。 クロスワードなのですが、他に間違ってるであろう箇所が見つからないので下記が間違ってるものと思います。 ・新製品の売り上げが業績に◯◯する→⚫よ ・なにをするにも大切→⚫ほ◯ ⚫は同じ文字が入ります。 最初の問題の答え、よ、は おべっか→ついしょう からきています。 分かる方、回答お願いします。 この問題を教えてください この問題の答えと解説がよくわかりませんでした。どなたかご回答お願いします。 問題集の回答の見方について 現在高校2年です 全部の教科でのことで、 問題集を解く時の回答の見方についてです。 1.問題を1問解いたら答えをみる。 2.何問かを解いた後にまとめて答え合わせする。 の、どちらのほうがよいのでしょうか? また、1で数学の場合に 行き詰ったときにすぐに答えをみるか 一度最後まで解いてみてから答え合わせをしたほうがよいのか。 です。 よろしくおねがいします。 磁界の問題 写真の問題の答えは①で正しいでしょうか? また、問題文に「表から裏に向かって」と書かれていますが、これが、「裏から表向かって」だったら答えはどうなりますでしょうか? 答は②でしょうか? 回答よろしくお願いいたします。 確立の問題 確立の問題の答えが出なくて困っています。 どなたか知識のある方ご回答ください。 【問題】 8×8マスの格子状のマス目の中に石を16個上下左右に少なくとも1つ以上隣接させて置く置き方は何通りあるか答えよ。 約数の問題 「55を割ると7余る整数をすべて求めなさい」という問題。 こういう問題のお約束で、55-7=48 48の約数で、かつ7より大きい数が答えになるわけですが、この問題の場合、6も余りが7になっちゃいます。 回答も「8,12,16,24、48」でしたが、6はどうしてダメなんでしょう?余り7なのに。 質問すると、みんなダンマリ・・・。質問しちゃいけない裸の王様みたいな。 回答のお約束は、たしかにあまりより大きい数だけど、6でもできちゃう・・・。 どうしてダメなのか、どなたか判り易く説明してください。 確率の問題の考え方について 数学の確率を学習中の者です。 知恵袋を検索していたら、次のような問題を見ました。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1389179748 問題自身はそう難しくはなく、複雑というほどでもないです。 気になったのは、 一番下の回答者様の回答で、たった数行で回答されているのですが、上の2人の回答者様とは違った観点で説明されているのです。 どの方も答えは2/3となっていて、たぶんどれも正しいのだろうと思うのですが、 考え方が合っていて正解ならば、1番下の回答方法がシンプルで良いなという印象を受けました。 確率を解くときにはいろんなアプローチがあり、どれでも答えが正しければOKといえるのですが、 何となくこの回答にすんなりと解釈できない感じがするのです。 そこを解説して欲しいと思い、質問させていただきました。 どうか宜しくお願いいたします。 なお、わたしがやった方法は、下から2番目の回答と同じでした。 分数の問題に詳しい方お願いします 福岡のラジオ番組「モーニングジャム」の2014年6月6日(金)放送分で 下記の問題が取り上げられていました。 考え方が全く解らなくて、答えを聞いてもモヤモヤしたままです。 どういう求め方をしたら、このような問題が簡単に解けるようになるのでしょうか? 算数・数学に詳しい方、簡単な解き方を教えて下さい。 ----- 計算問題です。 1/2や1/3など分子が「1」の分数を「単位分数」と言います。 例えば、5/8を2つの単位分数の和で表すと、 1/2+1/8となります。 では、5/7を3つの単位分数の和で表すとどうなるでしょう? 答え 1/2 + 1/7 + 1/14 問題集など 問題集を使うときって、問題集の回答欄に直接書くもんなんですか?自分は要らない紙に答えを書いたりしています。これって変ですか? 心の問題をなぜ質問しないのか 回答専門者の理論で、「調べりゃわかる」という言い方がよくありますが、それは専門カテの問題、コンクリートな問題の場合です。「調べりゃわかる」と常套句を吐いているような、回答者の心理にかんする質問は主に「心」をあつかっていますね。なぜ回答専門者はこういう心理なのかとか。それはどう調べたって答えがあるはずがありません。それから、心理哲学のカテにあるような、もろもろの人生問題、心理問題、そういう人間の答えのないところの好奇心、そういうものをどう思っているのか。 その答えのない問いをどうして発しないのでしょうか?人間に興味がないから?心が枯れているから?すべてを受容して疑問を持たないから?いずれにしても、人間としてかなり終わっていると思うのですが。 この問題の値の求め方 [問題]次の値を求めなさい。 (1) tan(31π/4+31π/6+π/3) (2) cos(21π/4+13π/6+5π/12) (3) sin(81π/4+19π/3+11π/12) (4) sin(43π/4+5π/6+π/3) この問題の解き方がわかりません。これらの問題の解き方と、出来れば確認するための答えを書いてくださる方がいらっしゃればご回答ください。