• 締切済み

傭兵のなり方

突然ですいませんが、自分は傭兵に興味があります。 どこの国に行ったら傭兵になれるのか、傭兵のなり方を教えてください。 どんな情報でも良いので、教えてください。お願いいたします。

みんなの回答

  • 6TMZY3RB
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.7

こんにちは、回答ですが、傭兵に関心持ってる事は良いですが、関心だけでは傭兵は勤まらないでしょう、実際傭兵はハード できついです、国内での傭兵でも仕事は主に違法行議ですので弁護士も相手にしてくれないし警察に捕まったら即死刑だし 利害関係がないので契約を交わしてる相手にも助けて貰えないのが事実、結局傭兵は自分達で問題を解決しなければならない 契約をしてる相手側から皆が寝ている時にいきなり深夜に電話掛かってくる場合もある眠りにつく暇すらない事もある、 武器も自分達で手に入れるしかない、報酬だって仕事に応じて安かったり、高かったり報酬金額は決まってない、 それに日本国内活動だから武器は海外gangから輸入しなくってはならない輸入する資金を集めて武器を買うしか他はない アメリカならブラックマーケットか個人的な武器商人から手に入るけど日本はそういった商人はない、結構キツイ 楽しいから傭兵になるのは止めとけ死ぬぞ、アドバイスしとく、傭兵は止めサバイバルゲーム運営かエアガンショップ にしときな傭兵は結構マジで仕事してるそれに傭兵はやりたくて傭兵してるんじゃねぇ社会的、環境的な原因でなる 実際楽しくない辛いが仕方がないからやっている、楽しいから仕事してると任務失敗に繋がる映画とは違う実際派手に 銃撃戦はない静かにこっそり任務を遂行してる、警察に張れない様に仕事してる、ほらメカニックの映画は実際にある 事だgameならヒットマンとかな、マジで考えるなら上文の様に覚悟が必要後は仕事に関する知識、技術、体力、勇気は必要だ 学歴、資格とか関係ない必要なのは専門知識まぁ知識さえあれば誰でもなれる、役割、戦闘兵、狙撃兵、サイバー兵、偵察兵 援護兵、交渉兵、工兵、警備兵、仕事内容、暗殺、警備、運び、偽造、調査、破壊、修理、恐喝、監禁、妨害、強盗 以上が主な任務、役割だ、どうだ出来そうか?どうしてもつうんなら、まず、サバイバルゲーム場で知り合うか、FPSオンライン で知り合うかどっちか、知り合って仲良くなったら武器確保、確保したら人気の居ない場所で実弾射撃訓練、専門知識勉学したら 暴力団事務所に行って自分を売り込め、工藤會、共政会、合田一家、道仁会、親和会、福博会は前に仕事関係で仕事やってた 奴らは人情、義理がある連中だ、宛になるか知らんが当たって見るといいだろう、言うの忘れてた俺元傭兵だ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 6TMZY3RB
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.6

コンニチハ、貴方の回答ですが。趣味程度で傭兵になるのは難しいです。傭兵は遊びじゃ無いので仕事としてやっているので楽しむと言う事ならサバイバルゲームの運営かエアガンショップに入ったらどうですか?マジで考えてるなら傭兵に関する専門的知識、技術、後は勇気と根性、体力があると言いですね。貴方は何か持っていますか?例えば、射撃が得意なら戦闘兵、スナイパー兵、様々な違法的偽造 工作に優れてるなら工作兵、冷戦沈着で頭脳明晰で記憶力があり社交的な人が偵察兵詰まりスパイそれにスパイは何よりもチームワーク が大切であり精密機械を使える人で無いとスパイは勤まらんそれらが無理なら助手役に回す詰まりパシリだ。まぁ、かなりハードで 体力やさっき言った通り専門的知識は必要だ。動機はただマネーが欲しかったり、組織的な会社で上司にこき使えるのが嫌だなど 様々だ。まぁ傭兵はフリーランスだからね。外国にも傭兵は居るが国内で傭兵やっていた方が英語覚えなくって済むから楽だ国内 の場合日本は合法的な傭兵はい無いだが違法的な傭兵は居る暴力団に自分を売り込み暴力団の組織に身を置き違法的に働くただ 組織に身を置くと言っても直接利害関係は無い契約してる連中が警察がた起した場合平気で裏切る。仕事内容は暗殺、警備、護衛 調査、偽造、強盗、恐喝など様々な仕事はある。報酬は仕事に応じてマネーが安かったり、高かったりする決まった金額は知らない マジで傭兵になりたいならサバイバルゲームを運営してる所でそれなりの人と出会って仲良くするところから始まる。以上

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • US-Army
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

本当に傭兵になりたいのなら英語は絶対必要です。傭兵なんてどこの国に行ってもあります。アメリカの「ハートセキュリティー」とか「XeサービシズLLC」に入隊すれば? 自衛隊で成績がよかったら入隊の時、特に問われることなくテストをパスできます。 XeサービシズLLCに2年間勤務して8000万円稼いだ日本人もいます。 ゲームや映画のような撃ち合いではありません。地雷で足がズタズタになり名誉退社した日本人もいたようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

やはり、皆さんの言うとおりフランスなんかが有名ですね。その他に、中近東や東南アジアなんかにもあると思いますよ。マジで行きたいのなら、まず、自衛隊に入隊し(勿論、陸上ですよ)レンジャー課程を履修してからが貴方が生き残れる道だと思いますよ!!「私は、現役ですから」

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

仏外人部隊は傭兵と言えるのか疑問がありますが・・・。国家の尖兵として機能し且つ仏軍人としての待遇もあるわけですから。 傭兵となるためのステップとしてはいいかもしれませんね。で、まず必要なことはある程度の会話能力、それなりの戦闘スキルになるのではないでしょうか。また現役傭兵の高部氏などのように傭兵を続けるためアルバイトをする方もいます。もともと傭兵の給料は日本人の感覚からすれば信じられないほど安いといいますし、装備は自弁の場合もあります。当然戦傷の際の治療費なども満足に支払われるわけではありませんし。 しかしこれをすれば必ずなれる、といった方法はないと思いますよ。去年か一昨年、イラクが大量に傭兵を集めているという話がありましたが、傭兵のコネクションを通じての話ですし、結局はコネクションを作ることからだと思います。日本人傭兵にコンタクトをとってみる、紛争地域に出かけ募集を請け負うグループにコンタクトをとるなどといったことが必要になると思います。 私としては自衛隊に入隊してそれからでも遅くはないのではと思っていますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • r-suzuki
  • ベストアンサー率50% (287/567)
回答No.2

フランスへいって外人部隊に入隊するのはいかがでしょうか。 http://www.taisa01.com/how%20to%20join.htm http://petitsalon.com/legion_etrangere/ 体力をつけてがんばってください。

参考URL:
http://www.taisa01.com/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.1

フランス軍の外人部隊が有名です。 数年前、日本のTV局が日本人の傭兵を取材した番組を 放送していました。 放送では数人の日本人がいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 傭兵になりたいのですが、どうすれば?

    傭兵として、日本及び、海外で活動したいのですが、 まず何をどうすれば、どうすればいいのでしょうか? また、勝手に「自分は傭兵です。」と名乗っても 問題はないのでしょうか? (例:調理師なんかは、免許がないと”調理師”と名乗れませんよね。) 以上、お願いします。

  • 傭兵について・・

    お聞きしたいことがあるのですが傭兵 になるために教育をほどこす。いわば傭兵学校みたいのが アメリカにあるときいいたのですがその傭兵学校の HPなどがあれば教えてください。ない場合はそこの詳細 を教えてください。お願いします

  • 傭兵のイメージ

    1.ひとごろしで金儲けをすることをどう思いますか? 2.イラクで殺害されたハート社(民間軍事会社)の社員についてどう思いますか? 3.もしも、自分の友人知人が傭兵になりたいといったらどう思いますか、あなたはどうやってやめるように説得しますか? 4.微妙な業務を民間軍事会社二委託して自国とは関係ないと責任逃れをする国をどう思いますか? 5.傭兵に志願する人間はどういう人間だと思いますか? 以上、です。 よろしくお願いします。

  • 【傭兵のYさん】どう思う?

    傭兵のYさんは敵につかまって写真家を偽装したものの本名をしゃべってしまったため、ネット上に彼が軍事会社の代表だという情報が流れ、おそらくイスラム国側にも彼が写真家ではなく傭兵であるということがバレてしまったと思います。恐らく処刑でしょう。 戦争のプロを自称する割に危機管理が甘すぎると思います。ご丁寧にフェイスブックまでやっているみたいですし。 例えば偽造パスポートをあらかじめ用意し、敵につかまりそうになったら武器をどこかに放り投げ自分はフリーのジャーナリストだということと、イスラム国の正当性を世界に伝えるとアピールすれば生き残れる可能性は高まったと思います。捕まったのが傭兵ではなく民間人となれば日本政府としても動きやすいですし。 遊び感覚だったのでしょうか。こういう人は仲間同士で森の中でBB弾を撃ち合っていればよいのです。 今回の件では、日本人というのは本当に平和ボケなんだなぁと改めて思い知りましたが、 皆さんは傭兵のYさんについてどう思いますか?

  • 傭兵について

    今、日本人で傭兵を現役でされている方の本を読んでいます。 日本で暮らしてたら想像もつかないような体験をしている人なんだなあ、と思います。 ふと疑問に思ったのですが、傭兵として他国で戦闘中に誤って民間人を殺してしまい、その遺族から身元を特定されて訴えられた場合、殺人罪として起訴されることになるのでしょうか?

  • 徳川政権の傭兵

    以前TVで江戸時代に300人ほどオランダに傭兵を派遣したことがある、というような内容を見たのですが、それって本当でしょうか? うろ覚えなので国とか人数とか「傭兵」っていう感覚も違うかもしれませんが…。 東照宮にあるオランダからもらった灯篭となんか関係あるんでしたっけ? どうもよく覚えていないのですが、その江戸時代のオランダ派遣兵について良い本やサイトなどがあればぜひ教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 傭兵の採用

    国を守る自衛隊員が足らなくなり、組織に影響してくる。 その解決方法として「ネパールのヒマラヤ山脈に住む村 人、イギリスが傭兵として採用しているグルカ兵」が存 在します。現在は冷戦状態が無くなり、グルカ兵の解体 は有るものの、世界最強の部隊です。日本は外国人を受 け入れる法律が出来るなら、グルカ兵を日本の傭兵部隊 として1個師団約1万人を受け入れてはどうだろうか。 離島奪還に活躍すると思います。日本の自衛隊に損害は 無いと思います。

  • 傭兵になるには。

    日本人が海外で"軍では無い組織"で傭兵のように働くにはどうしたらよいのでしょうか。 軍事経験有りのキャリアです。 反政府組織に組みした場合のでも構いません。 リスクの方もお願いします。よろしくお願いします。

  • リビアの傭兵

    リビアの傭兵は、アフリカ人だということですが、カダフィ大佐はそれほど国民を信用していないということなのでしょうか。

  • 傭兵の報酬

    紛争地等には少なからず傭兵というものがいると思うのですが、彼らが一度の任務につき軍から支払われる報酬とはどのくらいなんでしょうか。 当然任務の危険度によっても変わってくるかと思いますが、平均的にどのくらいなのか教えてください。

このQ&Aのポイント
  • Bluetooth 5.0 薄型フルキーボードTK-FBM120KBKを購入しましたが、ペアリング後に入力できない問題が発生しました。
  • キーボードの電源を入れると緑のLEDが1秒点灯し、Fn+Q(win)の操作でも反応がありません。
  • 購入してから1、2週間で入力できなくなり、ペアリングモードでも同じ状況です。ご教示いただけると助かります。
回答を見る