• 締切済み

分かりやすいプログラム関数命名

現在簡単な物理シミュレーションプログラムを組んでいるんですが 斜方投射の処理をさせる関数の分かりやすい命名が思いつきません。 あなたならどう命名しますか? ちなみにですが 等加速度運動をUniformMotion関数 自由落下運動をFreeFallMotion関数 としていますが、どうでしょうか?

みんなの回答

回答No.2

projectile motion あるいは parabolic motion (放物運動)でよいのでは。 関数名が名詞になるのはあまりお勧めしませんけど。 (動詞を付けると Solve~Problem (~問題を解く)とか? えっ、長すぎる? まあ、そこはお好みで。)

  • kb-nike
  • ベストアンサー率36% (72/200)
回答No.1

「斜方投射」の訳語として適当かどうかわかりませんが、 「ObliqueThrowMotion」は如何でしょうか?

関連するQ&A

  • 落下運動について

    力学の分野で落下運動の中の斜方投射にVの二乗マイナスVoの二乗イコール2GH(Vは速さ、Voは初速度、Gは重力加速度、Hは高さ)が使えるのですか?使えるのだったらなぜ使えるのか教えてください。お願いします。

  • 初速度

    1自由落下 2鉛直投げ上げ 3鉛直投げ下ろし 4水平投射 5斜方投射 1~5の初速度の有無を教えてください。 また、問題に初速度が書いてある場合と書いていない場合があるときは、書いてあるときもある、と教えてください。

  • 力学の鉛直投射運動

    高校物理の力学で分からないことがあります。自由落下と鉛直投げ下ろし(投げ上げ)の違いは何ですか?鉛直投射は自由落下の一部ということですか?

  • 中学の理科と2次関数

    中学の理科の物理に関する内容で、高校で言う自由落下運動のように、中3数学の2次関数y=ax^2に関係する内容は扱いますか?

  • 2次関数と音楽の関連性

    中3の数学で2次関数を扱う際に、物理との関連性は自由落下運動などとつながりがあることはわかるのですが、2次関数と音楽の間に関連性はありますか? あくまでも中3の数学で扱うので、y=ax^2の形のみで関連性があれば教えてください。

  • 水平投射

    1・物体を、同時に自由落下&水平投射させるとして、 同時に着地するのはなぜですか? 自由落下にかかる時間の式t=√2h/gを使って説明していただけるとありがたいです。 2・水平投射した物体の水平方向、鉛直方向の 動きはどうなっているんでしょうか。水平方向は 等速度、鉛直方向は加速していると聞きました。 しかし、なぜそれで放物線を描くのでしょうか。 よくわからないのでお願いします。 なるだけお早目の回答をお願いできたらなと思います。

  • 斜方投射の問題です

    斜方投射の問題です 加速度aで等加速度運動をする台車がある。 この台車の速さがvになったとき、台車から見て斜め上方にボールを投げたところ、 台車が距離Lだけ進んだところでボールは台車の投げた場所に落下した。 このときボールが再び台車上に落下するまでの時間はいくらか また、ボールを投げたときの台車から見たボールの速度の水平成分と鉛直成分はいくらか 重力加速度gとする。 よく分からないのですが、相対速度もかかわってくるのでしょうか? 時間のほうは 最高点での鉛直成分の速度vy=0からv=v0-gtより 最高点の時間t1=v0/g ∴落下するまでの時間t=2vo/g と一応答えはだしてみたのですが・・・ 速度のほうはいまいちです。 回答お待ちしております。

  • ガリレオ・・・

    物理学者のガリレオはどのようにして落下する物体は等加速度運動をするということに気付いたのですか?? 教えてください。

  • 力学

    物理の力学でわからない問題があるので、物理得意な方お願いします! ★y軸上を質量mの物体が自由落下している。重力加速度をgとして次の問に答えよ。 (1)物体の運動方程式のy成分を書け。加速度はd^2y/dt^2とあらわすものとする。 よろしくお願いします。

  • 斜方投射

    斜方投射がよく分かりません。 水平面上の点Oから、仰角Θでボールを投げた。初速度の大きさをVo、投げた点を座標の原点、投げた時刻をt=0とし、重力加速度の大きさをgとするとき、 最高点に達する時刻t1と、最高点の位置座標(x1、y1)、 再び地面に達する時刻t2と、地面に落下した地点の位置座標(x2、y2) をVo、Θ、gで表すとどうなるのですか? 物理が本当に苦手なのでどなたか詳しく回答して下さると嬉しいです…

専門家に質問してみよう