• ベストアンサー

たまに見る夢

たまに見る夢があります。 やりたいけれど、お金もないし、精神病患っているし、記憶力も落ちているし 暇はあるけど、続けられる自身もないし ということで、長年諦めていることがあります。 それを夢の中でやりたいと考えているのです。 普段起きてるときはすっかり忘れているのですが そんな夢を見てしまうと目が覚めても考えてしまいます。 この夢を見ないようにするのはどうやったらいいのでしょうか。 どうしてこの夢をたまに見るのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

やりたいから見るのでしょう。 ただし、本気ではないですね。 本気でやりたいのなら、お金を作って、精神を鍛えて、記憶力を補って、続ける覚悟をすればいいだけですから。 諦める理由ばかりに目を向けて、諦められない理由には背を向けて。 もしも、もう見たくないのなら、正面から夢と向き合ってください。 応援しますよ♪

rusei
質問者

お礼

ありがとうございます。 昔からやりたかったことではあるのですよね。 ただ、病気になってしまい、働くことも出来なくなってしまったので…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夢の痛みが現実も続きます

    長年気になっていたことを質問させて下さい。 夢の中での痛みが、起きても少しの間継続することについてです。 私は時折落下の夢を見ます。 絶望的に高い所から、バランスを崩して落ちる夢です。幼少時より何度となく見ているため、落ちる寸前は「これは夢なのに避けられない。またあの痛い感覚がくる、嫌だ」と自覚します。 その通りに、ふわっとした内臓の浮遊感とともに落下し、その間に手足にひどいストレスによる痺れのような痛みが起きます。 そして落下が終わると目を覚ますことができます。 しかし、目が覚めてもその夢の痛みはしばらく継続しています。手足がだるい時の痛みを最大にしたような感覚で、しばらく痛みにじっと耐えていると徐々にひきます。 なぜ夢の痛みが継続するのでしょうか? あまりに痛い夢を見ると、痛みで死ぬこともあるのではないかと感じてしまいます。 こんな暇な疑問ですが、どなたかお付き合い頂けたら嬉しいです。 ちなみにありがたいことに私自身は、特に手足に病気は抱えておらず、 また落下した経験は遊園地のアトラクション程度です。

  • 夢で喫煙なさっている方

     私の頭の中の引き出しは、使っている机のものと同じらしく、何処かで仕入れた記憶だか忘れてしまった「ガラクタ」がたくさんあります。  これもそのうちの1つなのですが、その昔、“夢でタバコを吸うと・・・”という話を仕入れたことがあります。  たしか、「眼が覚めなくなる」とか、「不幸が来る」とか、「好機が訪れる」とかそんな事だったと思うのですが、肝心なところを忘れてしまいました。  その話を聞いた時に(読んだ時かも…)第一に思ったのは、夢の中でタバコを吸った経験がない(夢で“経験”は変ですが…)ことだったので、忘れてしまったのかもしれません。  私自身としては、ヘビースモーカーというほどではありませんが、普段喫煙をしていますし、夢の記憶は断片的にある方だと思います。  そこでお聞きしたいのですが、夢の中で喫煙をなさっている方、夢の中で吸うタバコはどのようなものなのでしょうか?  煙等はやっぱり臭うのでしょうか?  後始末とか気になるのでしょうか?  その後、現実の世界に変化などありましたでしょうか?  ただし今回、“夢から覚めていない方”は御遠慮下さい。  

  • 夢をどのくらい覚えていますか

     はじめまして  私はなぜか、夢を克明に覚えてしまうのです。強烈な悪夢だと、数日間ものあいだ落ち込んでしまうこともあります。むかし、なにかでこういう記憶が克明な夢は特殊な夢だときいたことがあるのですが、詳しく教えていただけないでしょうか。  よく英語の夢をみてしまいます。ひどいときは夢の中で丁々発止やっています。しかし、記憶をたどってみると、現在の英語レベルが反映されていて、夢のなかで文法ミスをやったり、夢の中で単語をまよって考え込んだり・・・目が覚めた時は最悪で、なにがなんだかさっぱりわからず、混乱してしまいます。さらに夢の中でいわれた単語がわからなかったことも・・・いったい心理学的にはどうなっているのでしょうか???  私は元来記憶は鮮明なほうで、集中して見た図面などは結構正確に再現できるのです。音楽をやっているのですが、暗譜も得意で、楽器なしに頭の中で譜面をおっかけながら同時に音を鳴らすという芸当もできるのです。最近はそれが長じて長距離の運転中にモーツァルトの作品の譜面をモデルに音符をあたまのなかでいじくりながら、フーガを作曲してしまったこともあります。ただその間の景色の記憶はまったくありません(^^;)(あぶないあぶない・・・)  こんな性格も関連しているのでしょうか。最近まで意識したことなかったのですが、彼女にどういう頭の回転してんの?ってまじできかれて、考え込んでしまいました。。。  だれか心理学的なフォローをお願いします。このままでは精神エネルギーがいくらあってもたりないので。。。

  • 交通事故のユメですが・・どういう意味がありますか?

    私がバスに乗っていて路面電車と衝突してしまい、ユメの中で体がしびれて動けなくなってしまいました。本当にリアルでした。 私自身はこういう経験が無いですが。実際に体験したような感覚がありました。 夢の中では病院に行ったらしいのですが、記憶をなくしているような夢です。誰かが付き添ってくれて病院に行ったようですが、その記憶が無いんです。 そうしているうちに目の前に雪が降っていました。 何かが分る方教えて下さい。お願いします。

  • ”夢”ってなぜ?

    人は睡眠中に”夢”をみると思います。 楽しい夢、悲しい夢、恐い夢、時にはHな夢・・・様々な夢をみたと思います。 夢の中のストーリーには凄いものがありますよね、自分では普段考えもしない出来事が繰り広がれる事もしばしば、もしかしたら、小説作家にでもなれるんじゃないかな?なんて時もあったり^^ 又、同じ夢「あれ?これって前にもみたことあるな?」とか、 好きな人の夢をみた時、それが一寸Hな夢だった時なんかは、目が覚めるともっとみたいと目を瞑ってもう一度眠ってみようかな~なんて思った記憶ないですか? そこであなたが、 ・もう一度みてみたい夢 ・二度とみたくない夢 ・何回も同じ夢をみた ・みてみたい夢 などなど何でも結構ですありましたら聞かせてくださいね。 因みに自分が良くみる夢は、超能力者になって”ハンドパワー”で物を動かしたり、空を自由に飛んだり、海を自由に泳いだり(自分はカナズチです)してる夢を月2位でみます^^

  • 同じ夢をくりかえし見るってどういう事??

    小学校低学年から中2頃まで、繰り返し見ていた夢の話です。半年から1年に1回は見ていました。 登場人物は、親戚一同で、舞台は母の実家です。その家に「何か」怖いものがやってくるのでみんなで戦いに備えてるような夢で、いつも同じ場面、同じせりふです。 視点は私の目なので、私自身の姿は見えませんが、夢を見始めた7、8才のままだと思います。 途中は記憶がないんですが、とにかくその「何か」に親戚が殺されたところでいつも目が覚めていました。ただ、殺される人だけは、毎回違うんです。 でも別に、殺された役の親戚に何かおきるわけではなかったので、正夢とは違うようです。 そういえば、最後に見た中2の時、夢に出てくる親戚の中に祖父がいたので目が覚めた時とても不思議に思いました。ちょっと前に亡くなったばかりだったからです。(でも最後に死ぬ役は別の親戚でした) それっきり、その夢を見る事はありませんでしたが、やはりたまにふと思い出して、気になっています。 どなたか暇な時にでも、ご回答いただければ、と思います。

  • 車を運転する夢

    車を運転する夢を見ました。これは何かの暗示なのですか? 普段、夢なんてほとんど記憶にないので、たまに覚えていると妙に気になります。 ちなみに日常生活では、車の免許はありますが、あまり運転はしていません。 暇なときでよいので教えてください。お願いします。

  • 悪い夢を見ました

    今さっき恐ろしい夢を見ました。 会社の全員が和気藹々と仕事や飲み会をしている中で、自分が倒れてしまうのです。そんな僕の状況を見て、回りの人は「どうせ冗談だろ?」とか「もう辞めてもらうしかないな。」とか「役立たずが。」とか様々な罵声を浴びせられます。心配してくれる人など1人もいません。(勿論実際の職場ではこんな状況ではありません。最近の仕事で少し気を使いすぎてストレスを感じているのも事実ですが)自分でもうろ覚えですが、その後半狂乱になって外に出て行き、また倒れ、そこでハッと目が覚めました。 普段の夢なら起きた後もすぐに(現実味?っていうのかな)がなくなっていって、夢の内容も薄れていくんですが、今見た夢は起きた後も鮮明に記憶が残ってしまってます。 そして鏡で顔を見てみたところ青色というか土色というかいつもと違う色をしてました。悪夢を見たからかな? 夢はいつもよく見るほうなのでそれはいいんですが、内容があまりにも怖くて気になってしまって・・・。 これはただたまたま見てしまっただけの夢でしょうか? 仕事に対してストレスを感じてるからでしょうか? それとも僕は今自覚がないだけで鬱病とかそういう不安定な精神状態にあるんでしょうか? 心理的な面とかからの見解を教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • 夢占いをお願いします!

    夢占いをお願いします! 私は今朝、彼氏の夢を見ました。 私の彼氏は普段とてもドライで、彼から手を繋いでくれることなんて絶対にないです。 でも夢の中で彼はとても優しく接してくれました。具体的には覚えてませんが、とりあえず普段してくれないようなことをしてくれました。 以前、「恋人とうまくいってる夢を見たら、現実では別れが近づいている」というようなことを聞いた覚えがありますが、記憶が曖昧です。この夢が何を意味しているのか、夢占いをお願いします!

  • 嫌な夢ばかり見るのですが…

    最近本当に嫌な夢ばかりみます。もう直ぐ2歳になる娘がいますが、その娘が目の前で車にひかれてしまい(それも巻き込まれる状態で何度もタイヤに引かれてしまいます)、自分の腕の中で冷たくなって死んでしまう夢を見たのですが、夢とは思えないほど体温や情景を鮮明に覚えているのです。また、あと数時間で世界中の人類が滅びてしまうと世界中がパニックになっている夢も見ました。寝ても寝ても疲れが取れず、逆に精神的に辛くなってきています。体調も気分も優れず憂鬱です。私自身に問題があるのでしょうか?それとも何かの前触れなのでしょうか?娘の身になにか起こったら、と毎日心配でなりません。アドバイスよろしくお願いします。

MFC-J6997CDWでFAX送信したい
このQ&Aのポイント
  • MFC-J6997CDWでFAX送信したい方への完全ガイド
  • MFC-J6997CDWのFAX送信方法と設定について解説
  • MFC-J6997CDWのFAX送信トラブルの解決方法まとめ
回答を見る

専門家に質問してみよう