• ベストアンサー

虹色のガラス

http://item.rakuten.co.jp/organfan/ncbs125?s-id=adm_bookmark_item02 こちらの商品に使われているような、虹色に見えるガラスはどういう仕組みになっているんでしょうか? 昔持っていた、おもちゃの指輪もこういうガラスでした。 表面にオーロラ加工がされている感じではなく、 裏に薄く金属の幕のようなものがついていた気がします。 また、こういう加工(?)は、個人でもできるものなのでしょうか? いろいろ調べたのですが、全くわからなくて立ち往生しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuko_t_y
  • ベストアンサー率54% (25/46)
回答No.2

こんばんは。もう一回回答します。 ミスティックトパーズと加工が同じかどうかはわかりません。 加工を強くかけているかどうかという違いかもしれないですね。 専門家ではありませんのでこれ以上は回答できません。 ちょっと違うかもしれませんが写真の星のガラスの色は スワロフスキーの「ヴィトレイルミディアム」という色が 似ていると思いました。「ヴィトレイルミディアム」で検索してみると 近いものが見つかるかもしれないですよ。 スワロフスキーでも色々なカットがあります。例えば↓です。 比較的安価ですし使いたい形に合えばスワロフスキーでもいいのではと思います。 http://www.tsukuro.com/products/detail.php?product_code=SW1556 http://www.tsukuro.com/products/detail.php?product_code=SW6680 http://www.tsukuro.com/products/detail.php?product_code=SW2031

tamackochi
質問者

お礼

再びの回答ありがとうございます! リンク先拝見しました。 とても似ていて素敵です。 「ヴィトレイルミディアム」でいろいろ探してみようと思います。 光が見えました。 本当にありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • yuko_t_y
  • ベストアンサー率54% (25/46)
回答No.1

多分石の裏側に金属薄膜のコーティングをしているのでは ないでしょうか。 ちょっと種類違いますがミスティックトパーズというものに 似ているように思います。加工は設備要りそうですし 個人ではできないのでは… 何か作りたいのであればミスティックトパーズは ちょっと高いかもですがミスティッククォーツや スワロフスキー等で似た感じのものはあるので そういう石やビーズ等買うのがいいんじゃないかと思います。 ↓ミスティックトパーズについてご参考に http://www15.plala.or.jp/gemuseum/gemus-tpz-mstq.htm

tamackochi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに似ていますね! 個人では無理ですか……やっぱり……。 スワロフスキーはいろいろカットされているものしか見たことがないので、 ミスティッククォーツで探してみたほうがいいのでしょうか……。 ただやっぱり、ミスティック~よりも色が鮮やかではっきりしている気がするんです。 加工は同じ方法なんでしょうか??

関連するQ&A

  • 曇らないガラスの仕組みはどうなっていますか?

    銭湯へ行くと、湯場に大きなガラス越しのテレビを見ることができます。 このガラスが曇らないのはどうしてなんでしょうか? 少しくもっていても水をかけるとよく見えるようになります。 その仕組みを教えてください。 予想では、曇る=水蒸気がつく、ということは水蒸気がつかないほど表面がつるつる加工されているというものです。 よろしくお願いします。

  • 特殊なガラスアクセで探しているのがあります!

    質問させて頂きます<(_ _)> 以前、京都の百万遍知恩院の手作り市で ガラスのトップのついたネックレスを購入しました。 しかし、最近紛失してしまい、せめてガラスの種類だけでも! と、思い書き込みさせて頂いてます。 そのガラスの特徴は ・洋服が白系だと、透明に光る ・洋服が黒系だと、虹色に光る 加工については ・凸凹したタイプ ・ガラスのフチどりを金属で覆っている 価格について ・紐(革ひも)も含めて、千円程度 親友にプレゼントでおそろいで購入したもので、 なくしてしまってとても残念に思っています。 09年8月の百万遍手作り市は私用で行けないという現状で。。 少しでも何かわかる方がいらっしゃいましたら、 ご回答よろしくおねがいします。

  • ペンダントライトのソケットをLED用に交換できるか

    ペンダントライトを探しています。 機能的にはLED電球を使いたいのですが、デザインは白熱灯や電球型蛍光灯用のものが好みです。 (こちらのような、ガラスシェードのもの→http://item.rakuten.co.jp/arne-style/0155a00053?s-id=adm_bookmark_item02) この場合、部品(ソケット?)をLED用のものに交換するということが可能でしょうか? また、可能な場合、調光調色機能付きのLED電球も使えるでしょうか?

  • マリッジリングの加工 刻印は消えてしまうのでしょうか?

    今、シンプルなかまぼこ型のプラチナリングをマリッジリングに購入し、 できたら結婚一年ごとに表面にダイアをひとつずつ増やしていけたら…などと 考えているのですが、そのような加工を加工屋さんにお願いした場合、 指輪の裏の刻印を消さずに加工していただけるものなのでしょうか? できたら刻印はずっと同じものを残しておきたいので… もしできないなら最初からダイア入りの指輪を購入しようかなぁと思っています。 どうぞよろしくお願いします。

  • ホーロー鍋の表面のガラス質がはげて料理に混入することってありますか?

    先日知人から言われてびっくりしたのですが 衝撃でホーローの表面のガラス質がはげ、ガラス片(?)が料理内に混入して、それを口にすると危険・・ってことはありえますか? 私はここ数年、ホーローの鍋、やかんを愛用してきましたが、ル・クルーゼほど重みのあるものではないので、中に物の入ってない状態では鍋自体が軽く、ちょっと腕が当たったりしただけでガスコンロの鉄の脚(ごとく?)の上でホーローの鍋底が一度浮いてからコツンと落ちたりキコキコなったり(あえてコンロの上で鍋をゆすることはしていませんが)はよくありました。お湯を満タンに入れた状態のホーローのやかんをゴツンと少し荒くコンロへ乗せたりすることもよくありました。 一応金属タワシで洗ったり金属のお玉などは使用していませんが。 知人からホーローは危険だときいてから我が家の鍋の裏を見てみたのですが、輪状に鍋の色がはげて鉄の色が出てきていました。やかんの口部分も同様でした。これはいつのまにかガラス質がはげてしまっているということですよね?このはげたガラス片が体内へ入ると危険だからホーローは使わない方がいいと知人は言うのですが、たしかにガラス片が口に入ると危険だと思うのですが、本当に危険でしょうか? ちなみに今、離乳食もよくこの鍋で作っていたんですが、やめたほうがいいでしょうか? 知人はとても心配症な人なので、正確なところ本当に危険なのかどうかよくわからず質問してみました。 ご意見おきかせくださいませんか? よろしくお願いします。

  • プラスチック同士をマジックテープの様に組み合わせる

    現在、玩具の多面体のブロック(積み木)の商品開発をしております。 プラスチックの表面に加工をして、マジックテープの様に簡単にくっ付けて、と言うか組み合わせて、また簡単に取り外せる方法は在りますか? 理想ではこの会社のマルチロックの様な仕組みが、プラスチックの表面に加工できないかと思っています。 http://www.morito.co.jp/magic/about_mg/structure.html LEGO(レゴ)ブロックの様にオス、メスが在るのではなくて、どちらも組み合わせる事が出来ないかと思っています。 あくまでも玩具ですので、強度はそれ程要りませんし、表面が多少ざらついても問題ありません。 後工程でも構いませんが、出来れば射出形成か何で一工程で出来れば最高です。 一つのピースに面が沢山在るので、一面ずつにマジックテープを貼るというのはNGです。

  • アルミ合金の音

    趣味で手作りの楽器(おもちゃのピアノ)を製作しています。楽器の鳴る仕組みとしては、金属パイプを木のハンマーで叩く仕組みを製作しています。アルミの合金は素人でも加工が容易と聞き、アルミ合金でよい音源になるものを探しています。手始めにDIY店で6063のアルミ合金を購入して加工してみましたが、あまり音が響かず、金属的な音で満足できませんでした。よく、東南アジア製のエナジーチャイムなどがアルミ合金で作られていますが、大変よく響くように思います。アルミ合金にも、1000系列から7000系列などたくさんの種類があるようですが、アルミ合金の仲間でもっともよく響くのはどの系列、種類のものか、ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • 反射増強コート

    膜について最近勉強している者です。 ガラスなどに表面に反射を強くするコートを付け、裏面に反射を防止するコートを付けた場合はいったいどのような見え方になるのでしょうか? もちろん表面は高い反射になると思いますが、裏面からは反射防止が付いているので透過し、表面の膜(反射増強膜)の裏?で反射されて裏面も表面のように見えてしまうのではないでしょうか。 膜の構成、又は構成膜に金属が入っていれば、吸収など等色々考えましたが、なかなか理解するにいたりません。 ご教授よろしくお願いします。

  • ご自身が高級と思うかおもちゃとおもうか?お答え願い

    ご自身が高級と思うかおもちゃとおもうか?お答え願います。 UVレジンについて、説明しますが、これを高級品からおもちゃと思うか?ご意見お伺いいたします。UVレジンの種類は、様々なあり、変色しないものは、1g27円位し、指輪など、型を入れて大ぶりのを作る際は、10gくらい使用するので、それプラスグリッターなどの投入素材、染色料などを含めると、材料費450円位かかり、制作時間は、固めたり、表面滑らか加工する際の所要時間含めデザインを考える事などを含め、簡単なので2時間位かかることデザインが複雑ですと、4時間以上制作時間がかかること、これを、わたしは努力の高級品だともいますが、皆さまは、どう思いますか?

  • 虹の色

    美術にはあまり詳しくないので教えて下さい。 虹の色についてなのですが、日本では主に7色(赤・橙・黄・緑・青・藍・紫)と言われていますが、民族や地域によってかなり異なるそうです。世界でも虹の色の認識は違いますが、12色だという意見を聞いたことがあります。12色とは何色がありますか?詳しく教えていただけると助かります。