ACアダプタのプラス・マイナスをテスターで調べる方法

このQ&Aのポイント
  • ACアダプタのプラス・マイナスをテスターで調べる方法について教えてください。
  • ACアダプタのコードには「白い線」が有る方と無い方とがありますが、これだけでは極性を見極める上での根拠にはならないようです。テスターを使った確実な方法で極性を調べたいと思っています。
  • 私がした方法は、ACアダプタのコードを切断して導線を露出させ、テスターの導通チェックモードにして赤棒と黒棒を導線に当てた時の反応を調べました。白い線のあるコードに黒棒、そして逆の方の線に赤棒を当てた時にピー音が鳴りました。この方法で確認すると正しい極性がわかります。
回答を見る
  • ベストアンサー

ACアダプタのプラス・マイナスをテスターで調べたい

質問はタイトルの通りですが、 ネットでいくら調べても、明確な回答が得られませんでしたので、 質問をさせて頂きます。 (この質問が今後、多くのACアダプター改造初心者の方達の一助になればと思います。) さて、質問ですが、 テスターを、どう使えば、ACアダプタの極性は調べられますでしょうか? ACアダプターのコードには「白い線」が有る方と無い方とがありますが、 どうも、これだけでは極性を見極める上での根拠にはならないようなので、 テスターを使った確実な方法で、今回、私は極性を調べたいと思っています。 ちなみに、私がしたことは以下の通りです。 --- まず、ACアダプタのコードを切断して、導線を露出させました。 次に、テスターを導通チェック(ピー音がする)モードにし、 テスターの赤棒、黒棒を、それぞれ、その露出させた導線に当て、反応を調べました。 今回、私が使ったACアダプタの場合、 白い線のあるコードに黒棒、そして、その逆の方の線に赤棒を当てた時にピー音は鳴りました。 この逆のパターンだと、音は鳴りませんでした。 私が使用したACアダプタには、 (-) -- C -- (+) ↑こんなマークが記されています。 (便宜的に「C」と書きましたが、実際には、もうちょっと違ったマークです。※Cの中に黒丸が有る。) 他にも、こんな情報が。 入力:AC 100V 50-60Hz 7VA 出力:DC 7.5V 400mA --- 私がしたことは以上です。 この質問をする前、私はACアダプタの極性も調べずに、テキトーに、 ある機器に、この、「コードを切断した状態のACアダプタ」をつないでみたところ、 まるで漫画の世界のように、機器からは煙が上り、私は焦ってしまいました。(汗) (良い子の皆さんは決してマネをしないように。) プラス・マイナスを無視しては、やっぱりダメなんですねw (逆につなぐと動かないだけで、壊れはしない、という機器も中にはあったので、 なめてかかってしまいました。汗) というわけで、電気関係にお詳しい方からの回答をお待ちしています。 なお、回答内容を問わず、レスポンスは致しますし、 また、締め切りも確実に行わせて頂きますので、 どうぞよろしくお願い致します。 ★私のテスター使用歴は「数時間程度」ですので、 テスター初心者の私でも難なく分かる回答をよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • arxtest
  • ベストアンサー率55% (1065/1904)
回答No.2

ANo.1さまの仰る通り、コード(プラグ)には直流がかかってきますのでDCレンジにて測定します。 デジタルテスターならANo.1の通りに極性合っていれば+V表示(例のアダプターであれば7.5Vになりますね) 赤いテスタリードあてた線がプラスです。 反対であれば-V表示。(-7.5V) 赤いリードをあてた線がマイナス極となります。 アナログテスタの場合。(レンジはアダプター表示より大きいレンジを選んで下さい) 針が表示方向に振れれば赤テスターリード側がプラスとなります。 反対に振れたなら(表示外)赤テスターリード側がマイナスになります。 アダプターによってはラインが入ってる方がプラス側の物と、ライン側が中心極のものとありますので線だけでは判断出来ないと思われます。

aw-dlay
質問者

お礼

とても分かりやすい回答をありがとうございます。 お陰さまで、知りたかった極性が明確に分かりました。

その他の回答 (4)

  • jaham
  • ベストアンサー率21% (215/1015)
回答No.5

勘違いなのか思いこみなのか 事故が起こらなかっただけでも幸運です 直流電源の極性を知りたいのなら、作動させて電圧を測れば良いだけです 質問者のような方は 間違えて測定器を壊す虞があります 詳細が不明な電圧の場合 最初は最高のレンジで測ります(それでも壊す虞はあります) そこで 極性とおよその電圧の見当をつけます、そしてレンジを下げて測ります

aw-dlay
質問者

お礼

また機会が有りましたら、よろしくお願い致します。

  • GPRO999
  • ベストアンサー率24% (64/263)
回答No.4

ACアダプアターは電気用品取締り法でメーカーは製造者責任に該当することのないよう 各メーカー苦労してユーザーが改造したり分解しないよう工夫をしており基本的に適応 機種以外には使用しないでくださいとユーザーへの告知をしていますから、万が一 指定外用途における怪我・死亡事故が起きても責任が及ばないよう工夫してますから 万が一事故が起こっても製造者は責任をもたない・・・ということを前提に説明します まずコードの白線マークですが基本的にプラス側を意味します Cのなかに・が表示されている場合極性表示をユーザーに知らせるためのマークで 以前(10年前くらい)はC側はプラス・側はマイナスでしたが 最近は逆転C側(外側)マイナス・(内側)プラスが多くなり色で区分しているメーカーは 黒色は外側プラス黄色は外側マイナスと決めています 電流の大小で中心の太さを変えたり外形をかえて流用されないよう工夫しています ACアダプターは基本的に直流負荷用に設計されています直流の質は完璧ではない 以前は電源トランスを使ってましたが最近は半導体整流(サイリスタ型)が多いです 電圧と極性はテスターで分かりますが許容負荷(電流)は対応機器に合わせてあり 電流の表示に期待して流用しても使い物にならないこともあるのです ということですから、応用される方はそのアダプターが使われていた機器に見合った 使い方をしないと性能が出ない・・・となりますから 工夫されることです

aw-dlay
質問者

お礼

色々なお話をありがとうございます。 参考にさせて頂きます。

  • watch-lot
  • ベストアンサー率36% (740/2047)
回答No.3

本件のACアダプターは交流100Vを直流7.5Vに変換するものですね。 で、プラス/マイナスを調べたいとのことですが、 (-) -- C -- (+)  このマークで言えば、二次側差し込みジャックの外側がマイナス、芯線がプラスを表示するためのモノでしょう。よく見てください。 で、テスターで何を知りたいのかよく分からないのですが、アダプターの二次側差し込みジャックの心棒(芯線)と、外側のシールド部分の間でテスターの棒を当てて直流電圧を測定すればいいのではないですか?どうして切断までしなくちゃならないのかその当たりが不可解です。 どうしても二次側導線箇所で切断して極性を知りたいのであればその部分で電圧測定すればいいのです。 #1で指摘されているとおり、導通テストするのは意味がないばかりか、電源が繋がっているときはテスターの誤接続となります(保護回路が働くので壊れないでしょうがね)。 参考までに、テスターの赤はプラス、黒はCOM(コモン、つまりマイナス)として使います。 もし、テスターの使い方そのものが分からないのであれば、再度質問してください。

aw-dlay
質問者

お礼

>どうして切断までしなくちゃならないのかその当たりが不可解 ACアダプタを改造して使うつもりなのです。 丁寧な回答をありがとうございます。

回答No.1

  なぜ、導通チェックを使うのですか? 普通はDC電圧を測ります。 テスター棒と極性が合ってれば+電圧が表示されます、逆なら-電圧が表示されます。  

aw-dlay
質問者

お礼

素早い回答をありがとうございます。 DC電圧をチェックすれば良かったんですね~!!

関連するQ&A

  • AC-DCアダプタとAC-ACアダプタ

    普通、ACアダプタと言えば、AC-DCアダプタのことを言いますが、音響機器にはAC-ACアダプタを使うものが少なくありません。 AC-ACアダプタといっても、要するにトランスそのもので、単に12Vとか9VのAC電源を供給するだけのものです。整流回路は機器側にあるはずです。 そこで思ったのですが、AC-DCアダプタで動作する機器にAC-ACアダプタをつなげないのは当然ですが、逆にAC-ACアダプタで動作する機器にAC-DCアダプタをつないだらどうなるでしょうか? もし機器側が半波整流回路なら、極性さえ合えばDC電流が供給される。(極性が合わなければ一切電流は流れない。) もし機器側がブリッジ式全波整流回路なら、極性にかかわらずDC電流が供給される。 という結果になりそうな気がするのですが、実際には何か問題が生じるでしょうか? 電源はACでもDCでも可という機器が実際にあり、そこから思いついたことです。 http://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/134920/

  • ACアダプターのプラスとマイナス

    製品使用がDC9V 200mAで極性内側マイナスの製品なのですが、中古屋でDC9V 200mAのACアダプターみつけたのですが、極性が反対で内側プラスの物でした。 そこで質問なのですが、ケーブルを切って右と左をつなぎ変えれば、極性は反対になるでしょうか? アドバイスいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • ACアダプター・プラスはどっち?

    車のレーダーやテレビの電源を、ヒューズから取り出せるようにしようと思います。 使っていないACアダプターで適合するものがありましたので そのコードとコネクターを使おうと思うのですが、プラスがどちらかわかりません。 白いラインのある方のコードがプラスでしょうか? また、そういう色分けのない場合はどうしたらわかりますか? 検電テスターでわかるでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ACアダプタの極性変換について

    QNo.1786635でACアダプタについて質問し、極性変換ケーブルがあることを教えていただいたのですが、今、手元にあるセンタープラスのACアダプタのコードを途中で切断し、逆に繋ぎかえることでセンターマイナスとして代用できないでしょうか。

  • NECのACアダプタのコネクタの極性

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 NECのノートパソコンのACアダプタ「PA-1650-72」なんですが、使用していたACアダプタが故障したので(ケーブル破断です)オークションで同一型番の物を購入しましたが コネクタでのDCの出力の極性がよくわかりません。ACアダプタに記載の絵では真ん中のピンが「Signal」で、内部の壁が「+」、外回りが「-」と書いてあります。  テスターで当たりましたが 「Signal」と「内部の壁」で -20Vが出ます。テスターの棒の極性に間違いはありません。「外回り」とは電圧は出ません。購入したACアダプタはケースを開けた形跡やケーブルをつなぎ合わせた後も見られずきれいな状態でした。このまま、つないで大丈夫なのかわかりません。  この角形のコネクタは初めてなのでテスターの当たり方がよくわからないので教えていただければありがたいです。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • こんなACアダプター探しています

    海外製品のACアダプターが入力電圧120V、60Hzのみで日本仕様では無いのですよね(x_x) このACアダプターの日本での代替品を探しています。 入力:AC100V 50/60Hz 出力:DC6V、4.8W です。 プラグ形状は下記の通りなのですけど1つ問題がありまして、プラグの中心が-極性、プラグ周りが+極性で日本の標準の物と逆極性となっているのです。 http://www.rakuten.co.jp/tsukumo/448147/446864/ DCプラグ(外径φ5.5mm,内径φ2.1mm) AP601 標準仕様で上記の様なACアダプターはありますでしょうか(x_x)? ご存知の方居ましたら、お教えくださいませ。 たくさんの情報が欲しいです。。お願いします。

  • ネオジオのACアダプターについて教えて!

    ネオジオ(ROM)を中古で入手しましたが、ACアダプターが欠品していました、9VのACアダプターが家にありましたので、使おうと思ったのですが、極性があることに気が着きました、そこでどなたか、ネオジオのACアダプターの極性を教えて下さい、また、ネオジオのACアダプターってまだ入手可能でしょうか、価格はいかほどでしょうか?ネオジオに詳しい方教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • ACアダプターの流用

    AC100V入力で  (1)出力DC5V 500mA~1000mA と記載されているアダプターを使っていましたが、出力が出なくなりました。(壊れた) そこで、代わりに同じく(2)DC5V 500mA(これだけ書かれています、タブンMAX)を入れたところ、とりあえず使えています。 ただ、容量が不足するので、なるべく操作はしないでいました。 そこへ、(3)DC5V 出力 1.5Aというアダプターを見つけました。 この(3)を入れても機器側には基本的に1Aまでしか流れない(1.5A流れて壊すことはない。元々壊れていれば別として)と考えて良いでしょうか?(要は 使える、と) なお、コネクタは勿論全て刺さりますし、極性も電圧も合っています。(テスターで計測)

  • ACアダプターの使い方

    家電製品やAV機器やOA機器などACアダプターを使っている商品が多いですが、たいていの取扱説明書には「付属のACアダプターを必ずお使い下さい。」注意書きがあります。 この機器が壊れてもACアダプターは壊れていないのでいつも捨てずに残ります。 質問1 有効利用するために転用できないでしょうか。 ACアダプターに記載のDC6V 500mAと同一容量の機器で有れば使っても大丈夫でしょうか。 質問2 DC12V 250mAの機器に使ってはダメでしょうか。

  • ACアダプタから音

    コンセントにACアダプタの末端を差すとACアダプタからピッピッピと音が鳴るようになり、音がなっている間はPCにつなげても充電が開始されません。今まではACアダプタのコードを動かしたりすれば音が治まり、充電が開始されたのですが、最近充電が開始されにくくなってきました。修理にだしたほうがいいのでしょうか。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

専門家に質問してみよう