• ベストアンサー

スクールカウンセラー

私の高校にもスクールカウンセラーの先生が来られるようです。 ストレスからの体調不良が酷く、毎日いらいらして高校生の私にとって大切な勉学も まともに励むことができず、自傷してしまい、やめられなくて、 こんな生活を楽しくなくてもいいからせめて平凡な高校生活を送りたいです。 保健室の先生に相談しようと思ったけど、いろいろややこしくなったら嫌なので SCの方に相談したいです。 それで、初めてなのでどうやって切り出せばいいか分かりません。 最初は何から話したらいいのでしょうか。 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#194156
noname#194156
回答No.3

>初めてなのでどうやって切り出せばいいか分かりません。 最初は何から話したらいいのでしょうか。 あなたが今、ここでお書きになった通りで良いと思います。 つまり、 「ストレスからの体調不良が酷く、毎日いらいらして高校生の私にとって大切な勉学もまともに励むことができず、自傷してしまい、やめられなくて、 こんな生活を楽しくなくてもいいからせめて平凡な高校生活を送りたいです。 保健室の先生に相談しようと思ったけど、いろいろややこしくなったら嫌なので SCの方に相談したいです」と。 守秘義務は守られてしかるべきなのですが、親や担任の先生には絶対に秘密にして欲しいことがあるのなら、そのことも予めお願いすると良いですよ。 スクールカウンセラーがどうしても親や担任に話をしなければならないと思ったときは、必ずあなたの許可を取ってからにして欲しいと約束して貰うと良いです。 以前、臨床心理士の方に悩み事相談をしたことがあります。 自分自身のことを一回、家族のことを2回程度と、全部で数えるほどでしかありませんし、臨床心理士さんのことも数名しか知りませんが、どなたも積極的に意見を言うのではなく傾聴をしながら、来談者側が思いを吐き出すことで“頭の中を整理すること”、悩みの原因は何だったのか、本当にはどうしたかったのかを来談者自身の力で“気付かせるお手伝い”をしている、そんな印象を持ちました。 おそらく、ご質問者の学校に来訪するスクールカウンセラーも、いきなり相談者に向かって根掘り葉掘り質問はしては来ないでしょうし、無理に答えを出させようとはしないと思います。 カウンセラーの方に、ご自身のこれからの在り方を何もかも決めて欲しい、導いて欲しいと考えると、あなたは手応えのなさに失望してしまうかも知れませんが、誰にも話せなかった悩みを訊いて貰うだけで安心できたり、自分のことを客観的に捉え直して、落ち着いて考えることが出来るように協力するのがカウンセラーのお仕事なのだと考えカウンセリングに望むのならば、あなたは気が楽になると思います。 カウンセラーは親の代わりでも、お兄さんお姉さんの代わりでもないけれど、本当の心の声を聞いてくれる人、悩みを共有しながら、あなたに備わっている力を気付かせてくれる人、そんな風に捉えて向き合うと良いと思います。

womiwomi
質問者

お礼

ありがとうございます。 親には内緒にして欲しいのでちゃんと伝えます。 話せる人がいないので自分のことちゃんと話せたら いいなと思います。

その他の回答 (2)

  • vzb04330
  • ベストアンサー率74% (577/778)
回答No.2

臨床心理士です。 高校生でいらっしゃるということは、現在、身体的にも大きく成長、変化している途中でしょうし、精神的、心理的にも、大きく変化、成長する真っ只中にあるということです。 ですから、いろいろな面で不安定になるというのも、ある意味自然なことで、質問者様だけが悩んでいるということではないと思います。 ただ、そういう状況に、何かストレスになるものがあると、もともと誰にでもある不安定な状態が、より大きくなり、どう対処して良いか迷い、途方に暮れてしまうことになっているように思います。 さて、スクールカウンセラーの方は、おそらく私と同じように、臨床心理士など、専門の資格をお持ちの方でしょう。 一般に悩んで、困っている方のお話は、きちんと整理されていることは少なく、混乱してしまい、何が何だかよく分からないということが多いものです。 また、カウンセリングというのは、○○で悩んでいると、悩み、困り事をハッキリさせた上で相談し、カウンセラーが、それに対して、解決策を授けてくれる、というものではありません。 そういう場合もありますが、多くの場合は、相談に来られた方の話をよく聞いて、いわばもつれた糸を少しずつほぐすように、その悩み、困り事、混乱がどういうところから来ていて、今はどのようになっているのかを、まずは整理することを手伝ってもらえます。 悩みなどが整理されると、ご自分でも、先が少しは見えてくるかも知れませんし、カウンセラーの方と相談しながら、これからどのようにしたら良いかを考えていく支援をしてもらえます。 その中で、必要であれば、医療機関を受診した方が良いとか、助言がもらえたりします。 最初に何を話すかを考えていく必要は、とくにありません。 今は、まずカウンセラーの方のところへ行って、とにかく話をしてみる、ということが大切だと私は思います。 混乱していても構いません。 カウンセラーは、そういう方の話をきちんと聞く訓練を積んでいますから、心配は要りません。 現在の「素のまま」で大丈夫です。 秘密厳守は、カウンセリングの専門家の大原則ですから、きちんとプライバシーも守ってもらえますよ。 安心して、まずは相談してみてご覧になることをお勧めします。

womiwomi
質問者

お礼

ありがとうございます。 特に考えなくていいのですね。 構えず行けたら、と思います。

回答No.1

ストレスが明確になっていれば、 ストレスコーピングは進みますね。 イライラの原因……怒りの根源が 明確になれば、それをクリアすることで 環境が変わり始めるでしょう。 質問者さまには、 一方的な期待心、無理な願望、依存心、 依頼心、偏執的自己愛、承認欲求、 被害者意識、自分本位、自己中心主義などは ありませんか。あるのであれば、これらを クリアすることでも、かなり状況が 改善されるでしょう。 社会や地域のお役に立つこと、 また、可能な範囲で困っている人を 救うことをつづけていれば、 イライラなどに起因する自傷行為などとの 縁がなくなるでしょう。 カウンセラーさんには、 質問者さまが、いま、いちばん 困っていることをクリアするには どうすればいいか、訊いてみませんか。 お大事に!

womiwomi
質問者

お礼

ありがとうございます。 イライラの原因がつきとめられるよう 頑張ります。

関連するQ&A

  • スクールカウンセラーと

    スクールカウンセラーに相談したいと思います。 スクールカウンセラーの先生に「ヤリたい」っていったらどうなりますか?

  • スクールカウンセラーについて

    長文になります。 私は、公立高校に通っている一年生です。 6月頃から学校に行ったり、教室にはいるのが辛くて休みがちになっていました。 夏頃から担任の勧めでスクールカウンセリングを受けてていて、現在はだいぶ良くなってきています。 カウンセラーの方は、とてもいい方ですし、満足はしています。 しかし、受けているうちに少しカウンセリングについて疑問になった事があるので、質問させてください。 1,スクールカウンセリングとそれとは別のカウンセリングを並行して行うのはマズイのでしょうか。 2,スクールカウンセラーの人が、相談内容を担任や学年主任の先生に話す事はあるのでしょうか。 私は、(緊急性がある物を除いて)相談者への相談なしに他人にその相談内容を話されたくはないんですが…。 先日、保健室にいた時「それじゃあ、午前中の反省会やりましょうか。場所は○○(カウンセリングが行われてた場所)で」と保健室の先生と、修学支援の先生が話しているのを聞きました。 その日は一日中、カウンセリングの日程が組まれていた日で、その会話の少し前に、午前中の分が終わったという会話があったので、「反省会」の名で何が行われてるのかが気になってしまいました。 3,スクールカウンセリングの枠が希望者よりも少なかった場合、どの様にして優先順位をつけているのでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • スクールカウンセラーについて

    スクールカウンセラーについて質問です。 高3女子です。 私の母は気分の浮き沈みが激しい人で、機嫌が悪いと家中の物を投げたり暴力を振るったりします。しかし機嫌が良い時はとても優しくて、その差の激しさにずっと悩んできました。最近、受験勉強に本腰を入れたのですが、不意に母のことを考えてしまって上手く集中出来ません。このままだといけないと思うので、スクールカウンセラーに相談したいと思います。 しかし私の勝手なイメージかもしれませんが、スクールカウンセラーを利用する人は学校を休みがちだったり、自傷行為をしてしまったりと深刻な状況の人が多い気がして、私が相談してもいいのかと気後れしてしまいます。 担任に相談することも考えたのですが、昔から学校の先生が苦手で、相談するのは怖いと思ってしまいます。母子家庭で一人っ子なので家族にも相談できません。 スクールカウンセラーに相談したことがある方、もしくはその辺りの事情に詳しい方に、どんな相談内容があるのか教えていただきたいです。 長文、乱文失礼致しました。回答よろしくお願い致します。

  • スクールカウンセラーのこと、教えてください!

    私は、趣味で小説(と言っても簡単なもの)を書いている、JCです。 それで、新しい話を書こうとしているんです。 主人公は、中学2年生にしようとしていて、そこで、スクールカウンセラーを登場させたいんです。 でも、スクールカウンセラーは学校にいるけど、どんなことをしているのか知りません。 なので、どう書けばいいのかあまり分からないんです! そこで、スクールカウンセラーについて知っていることがある方、是非教えて頂きたいです! お願いします<(_ _)> 特に知りたいことといえば、スクールカウンセラーに相談しに来る子達は、どのように来るのか、です。 心が弱ってしまった子達が来るんですよね? 自分から相談しに来るんですか? それとも、担任の先生の勧めでとかですか? というか、どうしたら相談させてもらえるんですか? そういうところを調べようとしても、出てきません。 教えて下さい! すごく細かなところでも、なんでもいいので教えていただけたら嬉しいです。

  • スクールカウンセラーって…

    こんにちは。高校生の男です。 最近、スクールカウンセラーに相談しようとしているのですが、内容が内容のため、担任や他の先生には知られたくありません。友達に聞いたところ、スクールカウンセラーには守秘義務があるから、大丈夫だよと言っていたのですが本当ですか?それとも、重要な相談(相談したい内容に少しだけ担任が絡んでいます…)は担任や学年主任に知らせる必要があるのですか? 御回答お願いします。 相談内容は、いじめや犯罪関係のものではありません。

  • スクールカウンセラー

    私は、今、高校3年生です。 私は、父親から暴力や暴言をされていて、 学校の先生に気づかれて、カウンセラーと話しました。 それで、教頭先生と学年主任の先生に母親が呼ばれ、話をされました。 その後も、カウンセラーの先生にまた来てねと言われ、何度か行っているのですが、 最近、そのカウンセラーの先生があまり信頼できません。 いろんな話をしたり、相談に乗ってくれるので、信頼していましたが、 ここ数回は、相談してもいない大学についてばかり、聞かれます。 以前、受験担当の先生に志望校を聞かれ、まだ全く決めていなかったので、答えれませんでした。 だから、その先生がカウンセラーの先生から聞き出していると思います。 また、ずっとこっそり録音をしていて、何のためなんだろうと思います。 親切に相談にのってくれていたのに、カウンセラーの先生が学校の先生のスパイみたいに思えます。 先生が母親に話しをしたぐらいで、父親の暴言、暴力がなくなるわけもなく、 家庭ががたがたです。 信頼していたので、カウンセラーの先生には家族の問題や自傷をしてしまっていることを相談していて、 もうこれ以上他の人には言いたくないし、他に相談できる人がいません。 大学の話ではなく、こういった相談をきちんとしたいです。 このことを次回のカウンセリングの時にいうか、担任の先生に相談するか迷っています。 担任の先生は信頼できて、相談できます。 ただ心配なのが、それを学年主任の先生に言って、学年主任と面談とかになりたくないです。 でも、担任の先生に負担になるようなこともしたくありません。 父親がいると家族みんなが緊張してしまい、殺されそうと思うこともあります。 父親に言われた暴言で傷付いたとかそんなことではなく、物理的にこの緊張と恐怖から逃れれるようにしたいです。 どうしたらよいか、アドバイスをいただければと思います。

  • 実際スクールカウンセラーはどう答えるのでしょうか?

     私はこのごろ将来に絶望して、自殺願望のようなものが高まってきました。高校にも塾にもスクールカウンセラーが常駐しているのですが、相談する勇気が出ません。スクールカウンセラーにとってこの手の相談はありふれたものだと思います。しかしどう考えても的確な答えが出そうにありません。  実際にこの手の「人生に絶望、死にたい」といった相談をした時、スクールカウンセラーの人はどんな返答をするのでしょうか?経験者の方、若しくは聞いた話でも結構ですので教えてください。

  • スクールカウンセラーと学校の先生について

    中学2年生です。来年、受験生になります。 今の私の将来の夢は、学校に携わる仕事をすることです。 今、私がなりたいのはスクールカウンセラーです。 なぜなら、私が悩んでいるときに部活の顧問の先生がたくさん相談に乗ってくれて、生きる気力を貰えたからです。 私もその先生のような、生徒から信頼されて相談に乗れる人になりたいとおもっています。 そこで質問です。 ①スクールカウンセラーは大学院まで行かなくてはなれませんか? また、なるまでにかかるお金も教えてほしいです。 ②スクールカウンセラーの給料を具体的に教えて欲しいです ③スクールカウンセラーと(小学校や中学校などの)学校の先生、どちらもなることは不可能ですか?可能ならば、なり方なども教えてほしいです。 欲を言ってしまうと、私を救ってくれた先生に、私も学校関係の仕事をして、また会いたいんです。 そのために本当に、頑張る自信は十分にあります。 たくさんの回答よろしくお願いします

  • 学校でスクールカウンセラーを予約したのですが相談内

    学校でスクールカウンセラーを予約したのですが相談内容など親に知られるのですか? ・スクールカウンセラー:学校生活など ・スクールソーシャルワーカー :普段の生活面 (親などの相談) と聞きスクールソーシャルワーカーは 親などに知られると聞きスクールカウンセラーはどうなのでしょうか

  • スクールカウンセラーと教職

    心理を勉強している4月から大学2年生の女です。 スクールカウンセラーに興味があり教職をとろうかどうか悩んでいるのですが 私の学部では高校の公民しか教職がとれません。 教員になりたいという気持ちはさほど強くはないのですが 将来職業を選択する時に選択肢が広がるとは思います。 でも今のスクールカウンセラーはほとんどが臨床心理士の資格を持っている人らしいので教職をとって有利になるかわかりません。 (家庭の事情で大学院にはいけないので臨床心理士は諦めています) 将来のことを考えると何かしらの資格を大学生のうちにとっておきたいと思い 心理に近い社会福祉士や精神保健福祉士の取得も考えているのですが 実際心理と福祉では学部が違うのでなかなか難しいそうです。 大学に入るまでは心理関係の仕事に就きたい!と強く思っていましたが 入学して心理職の現状を知り、一般職が無難なのかな~と思えてきました。 (今の段階で一番なりたいのは公務員ですが・・・) 将来の選択肢を広げるため教職をとるか 今から公務員の勉強を始めるか 別の資格に時間を費やすか 今後どうやって大学生活を過ごすか悩んでいます。 優柔不断な相談で申し訳ないのですが 公民を取得した方、スクールカウンセラーをやっている方等 どんなことでもいいのでアドバイスいただけると嬉しいです。