• ベストアンサー

スクールカウンセラー

私の高校にもスクールカウンセラーの先生が来られるようです。 ストレスからの体調不良が酷く、毎日いらいらして高校生の私にとって大切な勉学も まともに励むことができず、自傷してしまい、やめられなくて、 こんな生活を楽しくなくてもいいからせめて平凡な高校生活を送りたいです。 保健室の先生に相談しようと思ったけど、いろいろややこしくなったら嫌なので SCの方に相談したいです。 それで、初めてなのでどうやって切り出せばいいか分かりません。 最初は何から話したらいいのでしょうか。 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#194156
noname#194156
回答No.3

>初めてなのでどうやって切り出せばいいか分かりません。 最初は何から話したらいいのでしょうか。 あなたが今、ここでお書きになった通りで良いと思います。 つまり、 「ストレスからの体調不良が酷く、毎日いらいらして高校生の私にとって大切な勉学もまともに励むことができず、自傷してしまい、やめられなくて、 こんな生活を楽しくなくてもいいからせめて平凡な高校生活を送りたいです。 保健室の先生に相談しようと思ったけど、いろいろややこしくなったら嫌なので SCの方に相談したいです」と。 守秘義務は守られてしかるべきなのですが、親や担任の先生には絶対に秘密にして欲しいことがあるのなら、そのことも予めお願いすると良いですよ。 スクールカウンセラーがどうしても親や担任に話をしなければならないと思ったときは、必ずあなたの許可を取ってからにして欲しいと約束して貰うと良いです。 以前、臨床心理士の方に悩み事相談をしたことがあります。 自分自身のことを一回、家族のことを2回程度と、全部で数えるほどでしかありませんし、臨床心理士さんのことも数名しか知りませんが、どなたも積極的に意見を言うのではなく傾聴をしながら、来談者側が思いを吐き出すことで“頭の中を整理すること”、悩みの原因は何だったのか、本当にはどうしたかったのかを来談者自身の力で“気付かせるお手伝い”をしている、そんな印象を持ちました。 おそらく、ご質問者の学校に来訪するスクールカウンセラーも、いきなり相談者に向かって根掘り葉掘り質問はしては来ないでしょうし、無理に答えを出させようとはしないと思います。 カウンセラーの方に、ご自身のこれからの在り方を何もかも決めて欲しい、導いて欲しいと考えると、あなたは手応えのなさに失望してしまうかも知れませんが、誰にも話せなかった悩みを訊いて貰うだけで安心できたり、自分のことを客観的に捉え直して、落ち着いて考えることが出来るように協力するのがカウンセラーのお仕事なのだと考えカウンセリングに望むのならば、あなたは気が楽になると思います。 カウンセラーは親の代わりでも、お兄さんお姉さんの代わりでもないけれど、本当の心の声を聞いてくれる人、悩みを共有しながら、あなたに備わっている力を気付かせてくれる人、そんな風に捉えて向き合うと良いと思います。

womiwomi
質問者

お礼

ありがとうございます。 親には内緒にして欲しいのでちゃんと伝えます。 話せる人がいないので自分のことちゃんと話せたら いいなと思います。

その他の回答 (2)

  • vzb04330
  • ベストアンサー率74% (577/778)
回答No.2

臨床心理士です。 高校生でいらっしゃるということは、現在、身体的にも大きく成長、変化している途中でしょうし、精神的、心理的にも、大きく変化、成長する真っ只中にあるということです。 ですから、いろいろな面で不安定になるというのも、ある意味自然なことで、質問者様だけが悩んでいるということではないと思います。 ただ、そういう状況に、何かストレスになるものがあると、もともと誰にでもある不安定な状態が、より大きくなり、どう対処して良いか迷い、途方に暮れてしまうことになっているように思います。 さて、スクールカウンセラーの方は、おそらく私と同じように、臨床心理士など、専門の資格をお持ちの方でしょう。 一般に悩んで、困っている方のお話は、きちんと整理されていることは少なく、混乱してしまい、何が何だかよく分からないということが多いものです。 また、カウンセリングというのは、○○で悩んでいると、悩み、困り事をハッキリさせた上で相談し、カウンセラーが、それに対して、解決策を授けてくれる、というものではありません。 そういう場合もありますが、多くの場合は、相談に来られた方の話をよく聞いて、いわばもつれた糸を少しずつほぐすように、その悩み、困り事、混乱がどういうところから来ていて、今はどのようになっているのかを、まずは整理することを手伝ってもらえます。 悩みなどが整理されると、ご自分でも、先が少しは見えてくるかも知れませんし、カウンセラーの方と相談しながら、これからどのようにしたら良いかを考えていく支援をしてもらえます。 その中で、必要であれば、医療機関を受診した方が良いとか、助言がもらえたりします。 最初に何を話すかを考えていく必要は、とくにありません。 今は、まずカウンセラーの方のところへ行って、とにかく話をしてみる、ということが大切だと私は思います。 混乱していても構いません。 カウンセラーは、そういう方の話をきちんと聞く訓練を積んでいますから、心配は要りません。 現在の「素のまま」で大丈夫です。 秘密厳守は、カウンセリングの専門家の大原則ですから、きちんとプライバシーも守ってもらえますよ。 安心して、まずは相談してみてご覧になることをお勧めします。

womiwomi
質問者

お礼

ありがとうございます。 特に考えなくていいのですね。 構えず行けたら、と思います。

回答No.1

ストレスが明確になっていれば、 ストレスコーピングは進みますね。 イライラの原因……怒りの根源が 明確になれば、それをクリアすることで 環境が変わり始めるでしょう。 質問者さまには、 一方的な期待心、無理な願望、依存心、 依頼心、偏執的自己愛、承認欲求、 被害者意識、自分本位、自己中心主義などは ありませんか。あるのであれば、これらを クリアすることでも、かなり状況が 改善されるでしょう。 社会や地域のお役に立つこと、 また、可能な範囲で困っている人を 救うことをつづけていれば、 イライラなどに起因する自傷行為などとの 縁がなくなるでしょう。 カウンセラーさんには、 質問者さまが、いま、いちばん 困っていることをクリアするには どうすればいいか、訊いてみませんか。 お大事に!

womiwomi
質問者

お礼

ありがとうございます。 イライラの原因がつきとめられるよう 頑張ります。

関連するQ&A