• ベストアンサー

Troutonの規則

多くの液体のモル蒸発エントロピーはおおよそ85~88J/Kmolであり, Troutonの規則と呼ばれている。 水およびメタノールのモル蒸発エントロピーは それぞれ 109J/Kmol および 105J/Kmolであり, Troutonの規則よりも大きな値を示す。 この理由が分かりません、、、。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nananotanu
  • ベストアンサー率31% (714/2263)
回答No.1

余計にエネルギーが要る、という事は、通常考えられるより強い結合力が働いている、ということ。 水素結合、って聞いたことありません?

lapis59
質問者

お礼

あ、なるほど! 水素結合は知ってます。 水とかメタノールは水素結合が存在するために, ほかの液体よりもエネルギーが必要なんですね! ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大気圧以外でのトルートンの通則

    トルートンの通則 「多くの液体は標準沸点(大気圧下の沸点)における 1molあたりの蒸発エントロピーは一定で, ほぼ88 J/molKとなる.」 ということですが, 大気圧"以外"の沸点での1molあたりの蒸発エントロピーは 液体の種類に関係なく一定になるのでしょうか. よろしくお願いします.

  • ギブス自由エネルギー変化

    標準沸点300Kにおける融解エンタルピーが6.00kJ/mol及び標準沸点400Kにおける蒸発エンタルピー40.0kJ/molの化合物Aが1mol存在します。気体定数R=8.31J/Kmol、化合物Aの液体の定圧モル熱容量Cpm=50.0J/Kmol、1atm=1.01X10^5Paとします。 1.00atm、300Kにある化合物Aの個体を0.500atm、400Kの気体にしたときのエントロピー変化とギブス自由エネルギー変化を求めなさい。 という問題です。エントロピー変化はわかるのですが、ギブスエネルギーの答えに確証が持てません。どなたかご解説よろしくお願い申しあげます。

  • メタノールの蒸発のエントロピー変化

    メタノールの沸点(Tb=65℃)及び25℃における蒸発のエントロピー変化を計算する問題です。 液体の蒸発エンタルピー=35.2kJ/mol 液体の定圧熱容量cp(l)=79.7j/K・mol 蒸気の定圧熱容量=24.4J/molです。 沸点の時の蒸発のエントロピー変化は分かったのですが、65℃の時が分かりません。 どなたかご教授願います。

  • 宇宙のエントロピー変化の問題

    どの公式にあてはめて、どのように解けばいいかわからなくて、すごく困ってます。誰かわかる方教えて下さい;; -10℃で液体の水を凍らせるためのΔGは、-210J/molである。また、この温度での氷の融解熱は5610J/molである。-10℃で1molの水が凍るときの宇宙のエントロピー変化を求めよ。 お願いします。

  • 標準反応エントロピー

    CO2(g)+4H2(g)→CH4(g)+2H2O(l) この反応の25℃における標準反応エントロピーはどのように求めることができますか? それぞれのモルエントロピーは以下の通りです。 O2:213.7J/kmol H20:69.9 J/kmol H2:130.7 J/kmol CH4:186.26 J/kmol 考えてみたのですがこれらの値をどういう風に使っていけばよいのかやっぱりよくわかりません。どなたかお分かりになる方がいらっしゃいましたら考え方を教えてください。

  • 基礎物理化学の問題

    下記の問題の解き方のどれでもいいのでを教えてください。 [1] 80℃、101.3kPaにおける水の蒸発熱(⊿H353K)を求めよ。ただし、100℃、101.3kPaにおける水の蒸発熱(⊿H373K)は40.67kJ/molとする。また、水および水蒸気の平均定圧モル熱容量(Cp)は、それぞれ75.3J/Kmol、34.3J/Kmolとする。 [2] 1molのN2を300Kから400Kに加熱したときのエンタルピー変化(⊿S)を求めよ。ただし、N2の平均定圧モル熱容量(Cp)は、29.3J/Kmolとする。 [3] 1073K、101.3kPaにおける不均一反応CO2(g)+C(s)=2CO(g)の標準自由エネルギー変化(⊿G°)は、-16.5kJ/molである。標準圧は101.3kPaである。次の(1)~(3)の問いに答えよ。 (1) 1073K、101.3kPaにおけるこの反応の平衡定数(Kp)を求めよ。 (2) 1073K、101.3kPaにおいて最初1molのCO2(g)が過剰の炭素中で平衡に達したとき、(a) CO(g)のモル分率、(b) CO(g)の分圧を求めよ。 (3) 1073K、200kPaにおいて、最初1molのCO2(g)が過剰の炭素中で平衡に達したとき、(a) CO(g)のモル分率、(b) CO(g)の分圧を求めよ。

  • 化学の問題(エントロピー変化)

    化学の問題です!どうか助けてください 1気圧の下、0℃の氷1molが100℃の水蒸気に変化するときのエントロピー変化⊿Sはいくらか (a)融解のエントロピー (b)0℃から100℃の温度範囲における液体のエントロピー変化 (c)蒸発のエントロピー (d)全エントロピー変化⊿S の順に答えよ という問題です ただし 氷の0℃での融解熱は6.0kjmol^-1、 水の100℃での蒸発熱は40.7kjmol^-1 0℃から100℃の温度範囲における水のCp(定圧熱容量)は温度によらず76jK^-1mol^-1 (a)~(d) 各々簡単な説明もお願いします。

  • エントロピー差を求める問題について質問です。

    [問]1モルの水蒸気を100℃で凝縮させ、ついでその水を0℃まで冷却し、さらに凍結して氷にした。 水蒸気と氷のエントロピー差はいくらか。ただし、蒸発熱と融解熱はそれぞれ2.26kJ/g、335J/gである。また水の熱容量として平均値4.18J/g・degを用いよ。

  • 標準反応エントロピー

    CO2(g)+4H2(g)→CH4(g)+2H2O(l) この反応の25℃における標準反応エントロピーはどのように求めることができますか? それぞれのモルエントロピーは以下の通り O2:213.7J/kmol H20:69.9 J/kmol H2:130.7 J/kmol CH4:186.26 J/kmol 考え方を教えてください

  • メタノール雰囲気下での水の蒸発速度

    φ2mmの試験管2本にそれぞれ1cmの高さまで水を入れます。これを1本は1Lビーカーをかぶせ、もう1本はたっぷりのメタノールを入れたビーカーと共に1Lビーカーをかぶせます。ビーカーは風除けと、メタノール雰囲気を作るためにそれぞれかぶせています。 このとき、水の蒸発の速度を観察するのですが、メタノール雰囲気のほうが水の蒸発が遅いようです。水の蒸発は、水の蒸気圧によるので、周りがメタノールでも、空気でも蒸発速度は変わらないように思うのですが、なぜ違うのでしょうか? それぞれの蒸発速度を計算することはできるのでしょうか? 人に理由を説明をしなければならず困っています。 よろしくお願いいたします。