• 締切済み

公家の女性の名前

子で終わる名前の人ばかりだったのでしょうか? 公家出身で一文字に姫と書いてある人がいたような(有名人の配偶者で見たような)気がしますが、本名はやはり子が付くのでしょうか?

noname#192707
noname#192707
  • 歴史
  • 回答数4
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • fumkum
  • ベストアンサー率66% (504/763)
回答No.4

簡単に。〇〇姫は敬称(姫号)で、諱を持っているのが普通でした。天璋院篤姫の場合、島津家にいた時は、姓が源(島津家は源姓と称していたので)、諱が篤子でしたが、近衛家に養女に入った時には、姓が藤原、諱は敬子となり、篤は君号とされ、諱の代わりに篤君と呼ばれるようになります。この君号が姫号として使われます。 〇〇子ですが、平安時代の貴族の子女で諱のわかるものは少なく、ほとんどが(〇〇の)女(むすめ)か、〇〇の母と書かれます。尊卑文脈などの系図も、女・母・〇〇の室・妾などの表記がされています。この中で、天皇の中宮・皇后・女御・更衣などや、宮中の女官として官職を得た場合などには、中宮冊立の宣命や、官職の任命に諱を必要としますので、諱がわかる場合があります。そのほとんどが〇子なのですが、読み方が付されておらず、例えば、清少納言の仕えた一条天皇の中宮にして、中関白の藤原道隆の女は、「定子」と表記されますが、そのまま「ていし」と音読みする慣例があります。一部の学者は「さだこ」と読んだりしますが、確証はありません。 また、それ以降も公家の女子の諱には、〇〇子が多いようです。 天璋院 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E7%92%8B%E9%99%A2 以上、参考まで。

回答No.3

小野妹子 蘇我馬子 は男 藤原薬子 は女 なんと…

回答No.2

子は,中国では有力者の男の子を指しました。 名前ではなく,尊称のように使われています。 日本で女性名に子が付くようになったのは平安貴族に若干見られますが,江戸時代までほとんど見られません。八重や花の下に子を付けて,名前だけで女の子と判別されるようになったのは,明治末くらいからではないでしょうか。 江戸時代,男性が末尾に子(し)を付けた例も散見されるようです(具体名は忘却) 因みに,戦後人気を博したお笑い芸人,三木のり平さんの本名は則子でした。

回答No.1

全員ではないと思いますよ 四辻公遠の娘は御四津御料だし ただ 皇族の女子は子で終わる決まりですね 昔から(古代は違いますが)

関連するQ&A

  • 江戸時代の公家の女性

    江戸時代の公家というのはあまりドラマなどでも題材に取り上げられないのですが、特に女性はどのような姿をしていたかが気になります。 以前テレビドラマ「大奥」では、和宮や和宮の侍女たちは平安時代のままの十二単のような服装でしたが、結髪が普通になった時代でも公家の女性は垂髪だったのでしょうか。 また、小袖は公家の女性には着られなかったのでしょうか。そして袴ははいていたのでしょうか。 ちなみに↓のようなサイトも見つけました。 http://www.iz2.or.jp/fukusyoku/kosode/21.htm 若い公家の女性の服装は、大名の姫君とあまり変わらなかったのでしょうかね?

  • 女性の名前

    現在大奥がやっていますが、 内山里名さん扮する主人公の名前が 「安子」ですよね? ドラマ自体が史実歪曲が多いので、 また検索してみると「安」の一文字の場合も あるので事実とは違うかもしれませんが、 例えば柳沢吉保の側室の飯塚染子などにしても そうなんですが、「~子」というのはもともと 公家の女性の名前であって、武家の女性である 安子や染子が「~子」と名乗るのは変ですよね? そういえば幕末の13代正室も、「敬子」や「篤子」 ですよね?近衛家の養女になってから「篤子」に 改名したのはわかるのですが、なぜ島津の分家時代 から「敬子」だったのは何故なんでしょう? 北条政子や日野富子は元々公家だったからわかるのですが、 江戸時代は武家の女性でも「~子」と名乗ることは 多かったのでしょうか? それとも「~子」が公家の女性特有の名前というのは 私の勘違い?

  • 公家の位階について

    よろしくお願いします。 1,一般的に、江戸時代には公家の家格は固定すると聞いています。しかし、分家などした場合は、やはり官位が下がるわけでしょうか?  2,そもそも江戸時代の間に、公家の分家がそんなにたくさん出来たとも思えませんが、次男や三男はどうなっていたのでしょうか? 3,家格が定まったと言われる江戸時代でも、上がるのは基本的に無理でしょうけども、反対に没落する家(たとえば殿上人から地下みたいに)というのはあったのでしょうか? 4,上位の公家が、官職を兼任するのはよく分かるのですが、下位の大夫、または地下の官人でも兼任は多かったのでしょうか? 5,そもそも江戸時代の朝廷を構成していた公家・官人はどのくらいいたのでしょうか? まさか律令の規定通りの人数をそろえられたとは思えないのですが・・。 以上、たくさんありますが、ご存じのものがありましたら、気が向いたもの、お一つでもお答え下さると助かります。

  • 女性の名前

    女性の名前は何故3文字が圧倒的なのでしょうか?4文字があったとしても、薫子さん・桜子さん というように、+子・・という感じですよね。 4という数字はは縁起が悪い → だとすると男性はそれだらけですよね。 だいぶ昔は4文字もあった気がしますが・・。なぜでしょう? また、知ってる方の4文字の名前の方は何というかたがいらっしゃいますか?

  • LINEの名前

    私の周りでは今LINEがすごく流行っています。 私はLINEの名前は、今は適当に架空の名前で設定していますが、 周りの子たちは、本名で設定している子や、ハンネで設定している子もいれば、ニックネームで設定している子...等様々な名前の登録の仕方がある事を知りました。 私は、今仮で架空の名前で設定しているので名前を変更しようと考えているのですが、 本名では、見知らぬ人に自分のIDを検索されて、私の本名が知られてしまう可能性もあるので、本名はちょっとなぁ...と思っているのですが、皆さんはどの様にLINEのユーザーネームを決めていますか?

  • デザイナー フリーランス 名前の決め方 本名

    グラフィックデザイナーが、名字は本名のままで、名前だけ変えて(本名を文字るわけでなく全く違う名前)、フリーランスとして活動するのはアリですか? やはりフルネームは気が引けるのと、考案した名前が本名より覚えやすくて発音がしやすく、アーティスティックな印象、作風に合うという理由で決めました。 私と同じような決め方で活動していらっしゃる方や、デザイナーの方で「こんな風に決めたよ」周りにこんな名前で活動してる人いるよという方、教えていただけませんでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • 絵のつく名前

    絵のつく名前 私の名前に「絵」という文字があるのですが、 この文字を使ったペンネームを考えているところです。 実際に絵をかいたり物を作ったり(手芸系)が好きなのと 実際、この漢字が好きで、 どうしてもこの「絵」を使いたいです。 本名のとおりだと、親戚や友人に同じ名前が多いので ちょっと違う名前を付けたいと思ってます。 しかし、考えても考えても、自分の本名にいきついて、 なかなか独自のペンネームが思いつかずにいます。 それとか・・「糸会(いとえ)」って思いついたけど、 イマイチしっくりこなくて・・・笑 皆さんから、 ヒントを与えていただきたくて、質問させていただきました。 皆さんなりに「絵」を使った簡単なペンネームを作るとしたら どのような名前を思いつきますでしょうか? 参考までに  ・絵という文字が名前につく  ・絵をかくこと、物作りが好き  ・人が好き  ・動物が好き  ・よく笑う よろしくお願いします。  

  • 戸籍とは違う名前で学校生活は送れるのか

    私は現在中学1年です。 私の同級生の子に、「優美」(ゆうみ)という子がいます。実際、名札や名簿などにも「優美」が使われています。 しかし、その子によると、本名がどうやら違うそうなのです。 6歳のときに、父親がつけたもともとの本名を、母親が嫌がって「優美」に変えたそうですが、どうやら戸籍上は「優美」ではない名前なんだそうです。 それで思ったのですが、通称として「優美」を使うのはいいと思うのですが、もし入試とかになったときには、一体どうやって乗り切るのだろうか、不思議に思ったんです。それだけでなく、名簿などにも「優美」が使われているのですが、それは許されることなんでしょうか。 その子は、「まぁ優美でいいじゃ~ん」と、軽いのりで言っていたのですが、私が突っ込むことではないのですが、なんか気になってしまったので、わかる人は教えてください。

  • 最愛の人の事を貴方は何と呼んでますか?

    貴方が配偶者や恋人に話し掛ける時、何と呼び掛けてますか? また、貴方は何と呼ばれてますか? 私ですか?私はダーリンを〇〇〇〇さん(本名下の名前フル)と呼んでます。 彼は、私を〇〇▲(本名下の名前、3文字中前2文字)と呼び捨て(笑)です。 呼び方が定まる迄のエピソードや鬩ぎ合い(笑)等も書いてくださったら 嬉しいです。 ※ステディーさんのいらっしゃらない方は親しい友人で結構です。

  • 有名人の名前って…

    TVで活躍するタレントさんは、自分の名前とは違う名前(芸名?)をつけている人も多いです。またタレントに限らず、歌手や声優なども本名とは違う名前をつけて活動していることがあります。 では、 イ:なぜ、有名人は本名でない名前で活躍する人もいるのでしょうか? ロ:有名人は、どのようにして芸名(?)をつけるのでしょうか? よろしくお願いします。