• ベストアンサー

デザイナー フリーランス 名前の決め方 本名

グラフィックデザイナーが、名字は本名のままで、名前だけ変えて(本名を文字るわけでなく全く違う名前)、フリーランスとして活動するのはアリですか? やはりフルネームは気が引けるのと、考案した名前が本名より覚えやすくて発音がしやすく、アーティスティックな印象、作風に合うという理由で決めました。 私と同じような決め方で活動していらっしゃる方や、デザイナーの方で「こんな風に決めたよ」周りにこんな名前で活動してる人いるよという方、教えていただけませんでしょうか。 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • designk
  • ベストアンサー率55% (5/9)
回答No.2

全然ありだと思います。 企業さん相手でも、このジャンルの業種に限っては、不思議とあだ名で仕事が出来ることもしばしばあります。有名になれば尚更です。仕事しなれている大手代理店などの方が案外寛容な部分があるように思います。 知人はカタカナ化(よくあるパターンです)して仕事をしていますね。 https://tommy-graphics.com/about-us/ また、他にも名字はそのままで、名前をニックネームにするパターンも時々みかけます。個人的に、キャッチーな感じとフォーマルな感じがミックスされている気がして、好きですね。

参考URL:
https://tommy-graphics.com/about-us/
noname#235084
質問者

お礼

モヤっとした部分をピンポイントで解決してくださったように思います。ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7249)
回答No.1

ふつうにあるでしょう。 私はデザイナーではありませんが、よく見ますよ。 読むと同じなんだけど、漢字を変えたり、外国人の名前みたいな読み方をさせたりする人がまずいますね。 カタカナにするので、外人気取りにみえるけど実は本名だというひと、います。 そうじゃなくて、呼び名を名前にしちゃった人もいます。 ルビ文字みたいな小さい文字が得意で「るび」を名前にしちゃったり、とか、「ば」の付く苗字で普段ばーちゃんと呼ばれていたのでバーチ、としたり。 ああ、この呼び名では有名な人が一人いました。妹尾河童です。 あれは歌手の藤原 義江の舞台装置をやっているときにやたら「カッパ、カッパ」と呼ばれたんでそれを名前にしちゃったんですね。

noname#235084
質問者

お礼

呼び名を名前にするパターンもアリなんだと気付かされ、選択肢が一つ増えました。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう