• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ダイエットのモチベーション)

ダイエットのモチベーションを保つ方法

noname#178825の回答

noname#178825
noname#178825
回答No.3

40代男性です。 さっきまで同じような回答を別のご質問者様にしていました。 私のモチベーション維持は、、、安い服をいかにオシャレで爽やかに見せるためです。 こんなことを言ったら怒られるかもしれませんが、フェラーリやランボルギーニが颯爽と走ってきて自分の前で停まったとします。  中からスラっとしたスマートなイケメン男性が出てくるのと、デブデブで汗だくのブサメン男性が出てくるのとどちらがカッコいいですか? それと同じで自分の体をメンテできない人がどんなにカッコいい車に乗っても、どんなにカッコいい服を着ても、フェラーリは軽自動車にも見劣りしてしまうし、高級ブランドの服もユニクロ以下(ごめんなさい)になってしまうと思うんです。 スタイルのいい男性が白シャツ、ジーンズだけでカッコよく見えるのはそのせいです。 次に、、、私には会社で女性の部下が多く、その女性たちの前でみじめに年を取りたくないんです。 いつまでもカッコいい上司でいたいです。 それと飲み会の時などに年齢をきかれ実年齢よりかなり若く見られるので皆驚きます。 それも快感です。 それと不摂生している若い奴と比べられ『おまえその体型なんとかしろよぉ~○○課長を見てみろよぉ、、、引き締まってんじゃねーかよ。。。』と言われるのもモチベーションで、すごく気持ちいいです。 確かに私は生まれつきかなり若作りです。 15~20歳は若く見られます。 自分で言うのもなんですが、私を見て実年齢知ったら驚くと思います。。。お恥ずかしいですが。 それに部下の中の一人の女性のことが大好きです。 これが一番のモチベーションです。。。不謹慎ですみません。 そのメンタルで毎日筋トレが続いています。(毎日腕立て50回、腹筋150回、スクワット200回、、、昔はもっとやっていた) くれぐれも食事を減らすダイエットはやめましょう。 食事の量を減らすのではなく『質』を変えましょう。 トレーニングはできることからやって、とにかく続けることが一番ですからね。 そのためには良いモチベーションのきっかけを作りましょう。 頑張ってください。

noname#181778
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 オシャレ、すごく分かります。 太ってからは何着てもぼんやりな印象です。 すごくシンプルな服を着ていてもさらりと 着こなしされてる方ってみなさん細いです。 もう一度オシャレ楽しめるようにがんばってみます。

関連するQ&A

  • ダイエットのための運動

    私は痩せるために踏み台昇降に加えて、ビリーを取り入れました。 ですが、元々運動が嫌いなため毎日続きません。 ダイエットのために嫌いな運動を次々取り入れるのはよくないでしょうか? 踏み台昇降30分とストレッチだけでは足りないでしょうか?

  • ダイエットについてです!

    12月からダイエットをしてます。 65キロあった体重が58キロまでおとしました でも体型が全く変わりません。 家族や周りの人に8キロやせたと言っても嘘だとか言われて悲しいです。 7月に短パンがはきたかったので12月からダイエットを始めたんですがもう4月になってしまいます。 後、3ヶ月で体型って変わらないですよね? 体型が変わらず体重だけ落ちても本当にやせたのかな?と思ってしまいます。 体脂肪計は持ってないので体脂肪ははかってません。 今は踏み台昇降1時間やってます。 踏み台昇降1時間なら続けられるんですが ジョギングとなると5分走るのが限界でふくらはぎが痛くなります。 筋トレはやってません。 食事制限もしてます。 もうどうしたらいいのかわかりません。 画像は今の太ももです。 皆さん回答よろしくお願いします!

  • ダイエットのモチベーションの上がる映像

    現在ダイエット中で、食事制限と踏み台昇降を主に行っています。 今まで我慢に我慢を重ねてきたものの、最近自分に甘くなってしまいそうです。 そこで、気を引き締めモチベーションを上げるために、TV番組『ザ!世界仰天ニュース』の仰天チェンジ等のようなダイエットを取り扱った番組や映画を踏み台昇降しながら視聴したいと思っています。 自制心のない自分自身を戒めることが目的のため、ダイエット成功例でなくとも、「こんな風にはなりたくない」と思うような、酷く太っている人の言い訳ばかりだったり、努力もろくにしない怠惰な生活などを取り扱ったものでも構いません。反面教師とします。(※太っている人が皆そういう生活だとは思っていませんので悪しからず) また、出来ればドキュメンタリーがいいです。 上に挙げたような番組は、不定期放送で、毎日好きな時に視聴できるわけではないので、DVD、もしくはネットで自由に視聴可能なものがいいです。何かおススメのものがありましたらご紹介ください。よろしくお願いします。

  • ダイエットのための運動

    私はダイエットのために縄跳び、踏み台昇降、ストレッチ、それからビリーズブートキャンプを始めました。 縄跳び、踏み台昇降、ストレッチは毎日継続しているのですが、ビリーはやったりやらなかったりです。 やるときも「やりたくないなー。でも痩せたいから頑張ろう。」と思いながらやってます。 ダイエットを決意する前はお菓子や菓子パンを暴食していました。暴食をやめるだけでも痩せるかなと思っていたけど、同時に運動もたくさんやらないと痩せなさそうな気がして嫌々やっているという感じです。 元々運動嫌いなので、ダイエットをストレスなくやるためにもビリーはやめた方がいいでしょうか?

  • 子供有りで運動でのダイエット

    もともと太っているので、食事制限でのダイエットは経験があります。 (リバウンドもありましたが・・・) 中学生のころからダイエットを始め、15キロ減量→10キロリバウンド→10キロ減量でキープしてたのですが、 2度の出産をして、一番痩せていた時と比べ、8キロ増加のままです。 現在、159cm、56キロです。 出産後は100g秤ダイエットをして残り8キロまできました。 ここからが痩せません。 それに、歳のせいか、食事制限のダイエットのせいか、体系がブヨブヨです。 20代ですが、40代!?って思うほどです。 それで、今回は運動でのダイエットを考えています。 今まで、ウォーキング1時間やコアリズム、ビリー、モムチャンなどを1カ月は続けるのですが、 体重に変化はありませんでした。 (もちろん食事にも気を使っていました) 変化が見られず、諦めてしまいます。 1か月じゃ成果は現れないのでしょうか?? また、子供が2人いるので、時間をかけたり、ジムに通ったりはできません。 託児所付きのジムを探したのですが、ありませんでした。 運動でのダイエット成功者の方、どのくらいの期間運動をすれば体重に現れますか?? また、お子様がいらっしゃる方でダイエット成功者の方、どんなダイエットをしましたか?? 身長、体重やダイエットの期間も載せて頂けるとありがたいです。

  • 有酸素と本格的な筋トレについて(太っているのでダイエットも目的です)

    はじめまして。 24歳♀のsmile2009と申します。 今日は、ダイエットと筋力トレーニングについてお伺いしたくて来ました。 私は、身長148センチ体重57キロ 体脂肪39%と、太っています。 一昨年、踏み台昇降だけで、64キロから50キロと半年で14キロ痩せ、体脂肪は40から32%に落としました。 体脂肪はあまり落ちませんでしたが…。 ですが、食事制限と、細やかなカロリーの計算にとうとう疲れてしまいストレスでリバウンドしてしまいました。 確かに、リバウンドするような痩せ方をしてましたし、筋肉もだいぶ落としてしまいました。 今回、あまりの体型の酷さに、またダイエットに本気で挑戦したいと思い始めました。 ただ、前回の失敗があるので無理な制限はせずゆっくり痩せたいです。 自分では、前回のダイエットでは有酸素運動しかしなかったので、結果、筋肉を落としてしまいリバウンドを招いてしまったのかなぁと、思います。 またそうなるのが怖いので、筋力トレーニングをメインにやりたいのですが、体脂肪が多いひとは有酸素しか意味がないと聞いて、なにをしていいのか分からく困っております。 私は前回の失敗が怖いので、有酸素よりも、できれば本格的な筋トレをやりたいのですが、効果はありますか? また、どんな自宅のみでしか出来ないですが、本気で取り組みたい場合、なにを用意したりすればいいですか? やる気だけが先行していますが、やはり有酸素運動をしなくてはならないでしょうか? ご回答お待ちしております。

  • ダイエットをしているのですが体重が減らなくて落ち込んでいます。

    ダイエットをしているのですが体重が減らなくて落ち込んでいます。 私は去年の11月からダイエットを始め、4か月で51.2kg→44.9kgの約6kgの体重を落とすことができました。食事に気をつけ、レコダイをし、踏み台昇降やコアリズムなどの運動をしてました。しかしここ最近たくさん食べてしまっていて体重が46kgまで増えてしまいました。なのでもとに戻そうと思い、またダイエットを始めているのですが、体重がまったく減らないんです。ちゃんと一週間ほどきちんと運動もして食事にも気を遣っていたのに...。痩せたときと同じ方法を行っているのになぜでしょうか?あまりにも変化がないのでくじけてしまいそうです(泣)どなたか回答よろしくお願いします。

  • ダイエットのペースについて

    身長157センチ、体重70キロで4月10日からダイエットを始めました。 食事は魚、野菜中心にしてます。 運動はコアリズム中心で1日2回、 あとは気が向いた時にウォーキングやサイクリングをしてます。 本格的にダイエットするのは初めてで、 約2ヶ月で60.8キロまで落ちました。 最初の1週間は食事制限のみで、 まったく痩せなかったのですが、 運動したらいつのまにかここまで落ちてました。 このペースは速すぎるでしょうか? 特に体調が悪くなったりはしてません。 リバウンドはしたくないので、 アドバイス等頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 踏み台ダイエットで使う踏み台について

    最近ダイエットを始めたのですが、食事制限だけではよくないと思い、家でもできる運動をと考えて踏み台昇降ダイエットをやってみようと考えました。 でも家にはちょうどいい高さの踏み台がなかったので座布団を二つ折りにして踏み台代わりにしてみたところ、太ももの手前側が痛くなってきてしまい、座布団のような柔らかいものを踏み台代わりにするのはよくないのかな、と不安になりました。 踏み台昇降ダイエットをやったことがある方や、知識をお持ちの方はアドバイス、改善点を教えてください!

  • ダイエット

    食事制限なしでダイエットしようと思ってるんですが踏み台昇降、八時間ダイエット、腹筋、スクワット、ストレッチ だけで痩せられますかね?   他になにか取り入れた方がいいものがあれば教えてください。 食べ過ぎてはいないので食事制限はせずにやりたいです。