• 締切済み

深夜アルバイト、大学生

ki75chanの回答

  • ki75chan
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

こんにちは。 楽しい歳で羨ましく思いました。 現在24歳です。 まず、あなが学費以外にいくら必要なのかは計算されましたでしょうか。 そこがわからないのですが、体力がなく早寝という点、また環境が変わったばかりといった点でお話します。 1.コンビニ 高校生の時点でそのような気力・体力だった点から、深夜アルバイトはまずおすすめ致しません。 かろうじて早朝のアルバイトならいけるかなとじゃ思います。 2.居酒屋 月8-9万で足りるかどうか不安みたいですが、賄いが出るんですよね。 食費は普段自炊でしょうか。 自炊でない場合、食費が浮く環境はとても大きいです。 3.深夜居酒屋 条件はいいですね。 でも生活リズムが崩れるのでしたらやめておくべきです。 たくさんの人とはそこでなくても出会えます。 4.キャバクラ・パブなどのウェイター キャバクラで働いたことがあるので(接客の方です)他の店舗かどうとか お住まいや店によって異なりますが 私の経験上、時給は保証されます。 大学生のボーイはたくさんいました。 シフトが自由な点と、忙しい専門学生でも短い時間で高時給を得ていました。 マクドで働いていたなら接客は大丈夫だとは思いますが、お客さんにドヤされることも少なくはありません。 こればっかりは人柄です。 罰金に関してはないところが多かったのですが、一概には申せません。 しかし面接時にきちんと説明はして頂けます。 安心して下さい。 あなたのように頑張ってきた友達がたくさんいましたが、 深夜アルバイトをやっている人は勉学がおろそかになり、 学校を休みがちになりました。 体力がないのであれば、深夜バイトでない 4をおすすめしますが、夜のお仕事ですので精神的にちょっと・・・・。 と思う点はあるかもしれません。 学校を休むとみんな4回生でほぼ学校に来なくていいという状況でも学校に来ていましたし、 大学生となると勉強も大切ですが 私はもっと色々な人に出会い、様々な経験をして頂きたいと思います。 みんなで飲みに行ったり、泊まりに行ったり、ホームパーティやクラブなんかも 合コンも合宿も海もスノボも本当に楽しかったです。 体力がないと遊べません。 ついていけません。 勉強もして、学校の奨学金制度も得て下さい。 奨学金が得られなくても、成績をキープして下さい。 就職にも生かされます。 お金も大切ですが、夜中働いて、きっと翌日は昼間まで寝て。 そして友達とも遊ぶ? その生活がもつのは週1だけです。 夜中は寝ましょう。 かけがえのない時間を過ごして下さい。 必ずそれが今後の人生に繋がります。 就活にだって繋がります。 お金なくて1週間毎日3食カレー生活したっていいじゃないですか。 友達が助けてくれます。 どうしてもそれでも苦しく、お金がなくてしんどいならば 時給のいい仕事を倒れそうになるまで働いて下さい。 話はそれましたが、物事には順序があります。 よく考えて下さいね。 ちなみに深夜バイトではありませんが、 私はキャバクラを4ヶ月働いた以外は 飲食店で土日+平日学校帰り2日で月8.5万、賄い付でした。 これでよかったです。 バイトなんかより友達と遊びたかったので。 貧乏しても生きていける精神も身につけました(笑) 長くなりましたが、いいバイトに出会えたらいいですね。 応援しています。

rdnrc790
質問者

お礼

ありがとうございます。最低8万は必要で、できれば貯金をしたいので11-12万くらい稼げたらいいなと思っていました。賄いですが、あれば嬉しい位です。というのも外食は全くしなくて料理もあまりしないので食費は1万前後なのでf^_^; コンビニは夜中であまり動かないから体力的には辛くなさそうと思いましたが、やっぱり夜中は辛いんですね。 私も少しキャバクラのキャストをしてたことがあって、キャストはもういいやと思ったのでウェイターを考えていました。そろそろちゃんとバイト決めないと生活できないので自分の体力と相談して両立できるように頑張りたいと思います!

関連するQ&A

  • アルバイトの深夜給料と対応方法について。

    はじめまして。私は2年間長野のコンビニでアルバイトをしている者です。深夜時給と対応方法に関して質問をさせてください。 私が勤めているコンビニは、5時から23時までの時給が680円。23時から5時(深夜)までが790円となっています。先ほど労基法について調べたら、深夜給は25%増しということを知りました。 ちなみに長野の最低賃金は655円ですが、それの25%増しでも800円以上になります。 コレは、労基法に違反していますよね??アルバイトだから特別なんでしょうか??さらに違反だったら、私は勤務場所にどんな対応を取ったほうがベストでしょうか??教えてください。

  • アルバイトの掛け持ちについて

    以前居酒屋バイトをしていましたが、 現在はその居酒屋バイトを辞めて別のバイトを 探している者です。 数か月前から周りの友人たちがなぜか以前よりも バイトのシフトをたくさん入れるようになりました。 以前は週2,3回で、一日4,5時間程度だったそうなのですが、 現在は大体週4,5回で、一日6時間程度働いているらしいです。 私は友人たちが一生懸命働いていることが少し羨ましく、 みんなに置いて行かれてるような感じがしたので、 私も以前居酒屋で働いていた時よりもっと働こうと考えています。 以前働いていた居酒屋は週2回で一日約3時間(4時間や5時間の日もありました)だったのですが、 現在スーパーの品出し(17:00~22:00)とコンビニの夜勤(22:00~2:00) の2つの掛け持ちしようと考えています。 以前まで週2回3時間しか働いていなかった人間が 急に2つ掛け持ちしたらやはりしんどいですかね? 補足ですが、当然スーパーの品出しバイトとコンビニバイトは 別々の日で働く予定です。 今のところ、スーパーは週2回, コンビニは週3回で考えています。

  • アルバイト 深夜手当

    似たような質問があったのですが 少しわからないので回答お願いいたします。 居酒屋でアルバイトをしています。 (時給700円です) まだアルバイトを初めて1ヶ月半なんですが、 一回目の給料をもらい 明細を見たところ 深夜手当がついていませんでした。 店長に確認したんですが、 試用期間は深夜手当はでないと言われました。 その試用期間も 何ヶ月とはっきりしているわけでわなく、 仕事が完璧にできるように なったらという感じでした。 試用期間は深夜手当をもらえなくても 労働基準法に反しないのでしょうか。 回答お願いします。

  • バイトの深夜割増賃金

    私はカフェで働いている学生です。 現在研修期間中で、750円で働いています。 基本給:850円 勤務時間:10時~23時 求人には深夜手当のことは書いてなかったのですが、 法律で決まっているからと思い、面接時には聞きませんでした。 しかし、先日一応確認しようと思い、 「22時以降は深夜手当はありますか?」と聞いたところ、 『うちではやってないんだよね』と言われました。 「でも法律で決まってますよね?」と言ったところ 『うん。でもそれは居酒屋とかカラオケとか・・・。うちではそのやり方取ってないんだ』 と言われました。 あまり労働基準法のことを知らなかったので、その時はそうなのかと納得してしまいましたが、 居酒屋などを挙げたのは、深夜までやっているというのが常識になっているからなのではと思い、 調べたところ、労働基準法が当てはまり私の場合も25%アップの時給がもらえるそうなのです。 また、まかないはないので現物支給ということもありません。 しかし同じ系列店でもやっていないそうなので、どのように言ったらいいか分かりません。 それとも私が間違っているのでしょうか? 23時まで入ることが多いのできちんとしておきたいのです。 また14時~23時すぎまで(9時間)入るときがあるのですが、その場合どうなりますか? どなたか詳しい方お願いします。

  • 深夜帯のアルバイトに変えようか考えています

    私は現在卒業研究に着手しております、ある大学の4年生です。 実は今回皆様に質問をしたいのは深夜帯のアルバイトについてです。 現在、私はあるバイトで週4回で17時~22時(閉店)まで入っています。しかし最近は研究も大変になってきまして(大体夜の21時までやります)バイトの為に研究を切り上げて帰るのがきつくなってきました。 しかし一人暮らしをしている為、バイトを辞めると金銭的にきついのでバイトを変えて時間帯を深夜にしようと思っています。 そこで経験者のかたに質問です。 (1)深夜でバイトをするといえば有名なのはコンビニの仕事ですが、深夜の仕事というのはどんな仕事をするのでしょうか? (2)深夜となると変なお客さんも来る時間帯です。肉体的、精神的に はどうでしょうか? (3)勤める上でお勧めのコンビニはどこでしょうか?私は現在、群馬県に住んでおります。 これらの質問に答えて頂ければとても助かります。 どうか皆様のお力をお貸し下さい。よろしくお願いいたします。

  • 今年から大学生になったものです。 五月から、某コンビニで深夜の22時か

    今年から大学生になったものです。 五月から、某コンビニで深夜の22時から2時までのバイトの募集があったので、応募して、週3程度という面接の時の約束で、働いていたのですが、6月の後半から、シフトが週5に変わり、さらに日にちによっては平日でも夕方の17時、18時から深夜の二時まで。8時間、9時働かされています。 オーナーが一回深夜の時間帯にきて「○○君、来月のシフトこれでもいい? まぁ言われても変えないけど」的なことを言われ、さすがに腹が立ったので、週三に戻してほしいといったのですが、言いくるめられてしまいました。 フリーターの方ならまだしも、今の労働の状態では、サークル活動、勉強に影響がでるし、来月の始めからはテストが始まるので、アルバイトを今月、来月中にはやめたいと考えています。 もしも、やめさせることができないとか言われた場合、なにか法的な手段で、やめることはできないのでしょうか?

  • アルバイトの深夜手当てについて

    自分は奈良のアミューズメント施設でアルバイトをしているのですが。 自分のシフトは大体19時~0時か20時~1時の基本5時間勤務なのですが 今自分で調べたところ、22時以降は深夜手当てがつくことは前からわかっていましたが、自分の所は22時以降プラス50円で給与は計算されるのですが、ここで疑問に感じたのは、労働基準法を見ると「午後10時以降から午前5時までは2割5分の割増賃金を払わなくてはならないと明記されてますがこれを見て思ったのは、自分の給与明細は時給単価が730円となっています。ということは22時以降は時給が最低910円程度にならないとおかしいのではと感じました。あまり労働基準法など意識してなかったので不安になり質問させていただきました。このような場合自分の時給はどうなるのでしょうか???ちなみに土日祝日の手当ても50円アップのみです。

  • 高校生18歳以上で深夜のバイト…

    はじめまして わたしは定時制に通ってる高校生3年生で、もう少しで誕生日がきて18歳になります。 昼間のバイトをしていたんですが、学校前にばたばた大変だったので 高校生で18歳以上22時以降~okのところで深夜のバイトをしようと考えています。 そこで、ひとつ気になったんですが 高校生に深夜手当ては出るんでしょうか? それとも記載してある高校生料金のままなんでしょうか? 例えば・・・ 9時~15時/時給700円~ 15時~深夜2時/時給 750~1000円 高校生、昼、夜OK! ※22時以降高校生18歳以上 となにも書いて無い場合。 9時~15時/時給700円~ 15時~深夜2時/時給 750~1000円 高校生、昼、夜OK!/680円 ※22時以降高校生18歳以上 と、高校生のところに時給が書いてある場合 どちらにしても 高校生で18歳以上 15時~深夜2時の時給になるんでしょうか? ならないのでしょうか? それによって 高校生18歳22時以降で 居酒屋でのバイト11時~深夜2時(多分時給800円くらい?) コンビニでのバイト11時~朝6時(多分700円くらい?) 決めようと思ってます。 掛け持ちも考えてますが… いろいろ自分で調べてみたのですが、時給がどう変化するのかわからないので 是非回答お願いします。

  • 深夜バイトの給料

    最近、都内の某コンビニで深夜23時~9時まで週2回のバイトを始めました。面接の時は『最初は研修期間なので少し時給は安くなります。それ以上は言えません。』と言われました。こっちももっと突っ込んで話をするべきだったのですが、雇って貰えるだけでもラッキー位の感覚+深夜だから25%アップだろうと思っていたのですが給与明細を見てビックリ!(因みに募集要項には昼時給870円と記載されており、深夜のバイト募集は記載されていなかったのですが「時間応相談」と書かれていたので、駄目モトで応募したら採用になりました) いくら研修期間とは言え、深夜なのに850円/880円(23~9時、と時間が長いので多分朝5時以降は時給が変わると思われる)。 一緒に働いているベテランの人に聞いてみたところ、研修期間は通常の時給マイナス100円な筈と言っていました。  自分はまだ入って間もないし、週2働いたら次働くのは1週間後なので、中々仕事も覚えにくいし、まだまだ研修期間扱いでokと思ってはいるのですが、それにしても深夜で800円代はおかしくないでしょうか?  10時間拘束で休憩は30分位。しかも、1日分給料が少なかった。  法的にはOKなのでしょうか?

  • アルバイトの研修が終わりません

    去年の10月の終わりからコンビニでアルバイトをしていますが、研修期間が終わりません。 アルバイトは固定シフトで週二回、合計10時間です。その他に他の人の代わりで入ることもあります。仕事も大体覚え、僕が入る前に入っていたレギュラーの人より使えると同じ時間で働いているスタッフの方評価して頂けるようになりました。 しかし、店長にいつトレーニングからレギュラーにしてくれるのか聞いても「まだ早い」と言われてしまいます。 求人の時には研修期間は勤務20回程度と書いてありましたがもうとっくに20回は過ぎています。時給がレギュラーは950円なのに対し、トレーニングは836円なので、とても損している気分です。しかも、週一回は夜勤に入るのですが、給料明細を見ると、夜勤手当てはついておらず、夜勤でも時給は836円のようです。 いい加減レギュラーにしてくれてもいいと思うのですが、こんなものでしょうか? アルバイトではよくあることですか?本当にまだ早いのでしょうか?待つべきですか?