• 締切済み

こちらの靴どう思われますか

男性です。 フリマで1500円で購入したフラットシューズなのですが、購入した後によく見るとレディースのデザインかと思われます。サイズはUS9ですので調たら26.0センチくらいで、普段履く25.5センチの足の自分には丁度よかったので購入しました。 そこでこちらの靴を履く事に問題はなさそうでしょうか?皆様からの回答を頂きたく思います。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17756/29659)
回答No.1

こんにちは 全然大丈夫です。 カバーソックスなどで外に見えない工夫をされるとお洒落です。 ご参考になれば幸いです。 http://fashionsnap-freaks.net/category/shoes/slipon/ http://matome.naver.jp/odai/2132183916288617501 http://www.uniqlo.com/jp/store/feature/uq/socks/men/#fC11

sa37574
質問者

お礼

ご親切にURLまでありがとうございます 靴下などで工夫と言う事になりますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • こちらの靴どう思われますか

    男性です。フリマで1500円のフラットシューズなのですが、後日よく見るとレディースのようでした。 サイズはUS9で自分のサイズ25.5センチに問題ないのですが、履くにはどうでしょうか? 皆様の意見を聞きたく思います。

  • 夏のヨーロッパ旅行の靴

    夏にヨーロッパ旅行をする予定です。 旅行する際に使用する靴を探しているのですが、どこの靴がいいのかわからないのでアドバイスをお願いします。 履き慣れた靴がいいとは思ったのですが、普段はヒールの高いくつかペタンコのフラットシューズを履いているので、石畳を歩くのはしんどいかなと、思います。(ネットで、クッション性のある底が分厚い靴がいいと書いてあったので) また、普段フラットシューズを履いて何時間も歩き続けると踵の方から足が痛くなるので、フラットシューズ以外の靴を考えています。 今から買って履きならそうと考えているのですが、2、3センチくらいのサンダルにしろ、スニーカーにしろたくさん種類があるので迷っています。どこのメーカーがオススメでしょうか。 ちなみに年齢は20代半ばです。出来れば1万前後または1万以下の靴をお願いします。

  • 足の小さい子のくつ

    10ヶ月の娘がいます。最近あんよが上手になってきたので、ファーストシューズを買いに行ったのですが、足が小さいのかサイズがないみたいなんです。 その時はかせたのはアシックスの12センチだったんですが、ちょっとぶかぶかで、それより小さいのはなかったし。 近郊の靴屋さんとか赤ちゃん用品店とか行っても、やっぱり12センチからのくつしかないんです。室内ではかせるような靴下みたいなのはあるんですけどね~。 アップリカだと11センチとかあるみたいですよね。 でもデザイン的にちょっと…。 ファーストシューズだし、赤ちゃんの足のことを考えたメーカーのくつがいいと思ってアシックスを見に行ったんですが。 12センチ以下のくつがあるお店ってどこにあるんでしょうか?高島屋とか行けばあるのかなあ? ミキハウスはありますか?

  • 条件に該当する靴のメーカーを教えて下さい

    普段、仕事用にfed INTERNATIONAL(フェド・インターナショナル)というメーカーの靴を愛用しています しかし、今回仕事の関係でヒール高3cm以下の仕事用の靴を用意しなければならくなりました。 調べてみると、fed INTERNATIONAL(フェド・インターナショナル)ではヒール高3cm以下の靴はあまり取り扱っていないようなのです 取り扱いのあるものだと、フラットシューズに フラットシューズだとカジュアルすぎたり、自分にはデザインが可愛すぎたり、蛇皮の型押しでちょっと職場の雰囲気にそぐわなかったり・・・履けそうな靴がありません 他のメーカーでヒール高3cm以下のモノを探したいのですが、 (1)fed INTERNATIONAL(フェド・インターナショナル)と似た足型を使って靴を作っている (2)サイズの取り扱いは22センチ (3)仕事場で使用できるもの (4)デザインは野暮ったくなく、ラインが綺麗な靴 の条件の靴を取り扱っているメーカーをご存知ありませんか?

  • 旅先での靴

    25才女です。来月名古屋に旅行に行きます。 履く靴で悩んでます。 普段は主にヒール13㌢以上の靴。 たまにスニーカーも履きます。 158㌢と高くない身長ですが、ムチッとした外国人体型なので、ボリューム感のある物を好んで履いています。かわいい感じよりもカッコイイ感じが好きです。 向こうで友達に会ったりもするため、ヒールを履いて行こうと思っています。 しかし観光もしたいので、ぺたんこも必須かと。。 スニーカーも履き慣れていますが、荷物にするとかなりかさ張りますよね? ちょうど素敵なフラットシューズ(すごく柔らかく足にフィット)を見つけたので、新たに購入しようかとも思っていますが、体型的に合うかどうか不安もあります。 皆さんの意見をお聞かせいただけたらと思います。 よろしくお願いします

  • 立ち仕事にはける靴

    この春から働き始めました。 ただ仕事は立ち仕事の販売の仕事なので、 足が大変疲れてしまって、痛くなってしまいます。 しかも今の時期は靴の中がむれてしまいます。 ウォーキングシューズを見に行きましたが、 デザインがシンプル過ぎて気に入らないのと、 革でできた靴なので、足がむれてしまうと思ったので ほかにいい靴がないか探しています。 (スニーカーの方を探しています。) しかも私の足は幅広でサイズも 25センチ(または25.5)あります。 コンバースみたいなデザインの靴は好きですが、 長時間の立ち仕事には向いていない気がします。 この際、オーダーメイドでもいいので、 知っている方がいたら、お願いします。 できれば、直接見に行きたいので、 東京・千葉で手に入る靴、 または見に行ける靴のオーダーメイドの店が ありましたら、お願いします。

  • 靴のUSサイズについて

    靴のUSサイズについて教えて下さい。 よろしくお願いします。 <その1> 「8M」と書いてあった場合の「M」というのはどういう意味でしょうか? <その2> USサイズは、同じ「8」でも男女の日本対応サイズが違いますよね? それは靴のどこを見れば「これはメンズの8サイズだ」と分かるのでしょうか?(箱がない場合) 私は女で、普段24.5cmの靴を履いています。 以前ネットオークションで女性カテゴリに出品されていた「8M」サイズのスニーカーを買ったら、 かなりブカブカで26cmぐらいあるように思えました。 (外観も「でかっ!」という感じでした。) でも、別の機会に同じブランドで違うデザインの「8M」のスニーカーを履いたら、 それはちょっと大きめだけど違和感のない感じだったんです。 なので、ネットで買った方は男性サイズだったのかな?と思いました。 靴のどこかにメンズorレディースの表記はないのですか? ちなみにデザイン的にはどちらでもOKな感じです。 (もしかして「M」はメンズのM?とも思ったんですが・・・) それではよろしくお願いします。

  • 買ったばかりの靴がきつくて

    足のサイズは25.5cmなのですが在庫が25.0cmしかありませんでした。 靴のサイズはメーカーによって違うのでその25.0cmをはいてみると少しいきつい感じはしましたが気に入ったデザインの紳士革靴だったのでなんとかなるだろうと買っちゃいました。 やっぱりはいてみると足の甲が締め付けられて痛いんです。 シューズキーパーを買って広げようかと思っていますが身近なもので広げる方法をご存知ではないでしょうか?

  • 自分の足のサイズにぴったりな靴の見分け方

    サイズは22.5センチ 足幅はDです。 自分の足にぴったりな靴をなかなか見つけることができません。 気に入ったデザインを見つけ、22.5センチを履くと少し大きく 22.0センチでは少しきついということが多いです。 売り場で試し履きをし、ゆっくり歩いたり少し速く歩いたりして これなら大丈夫と思って購入しても通勤時に履いてみると 大きすぎて歩きにくかったり、痛かったりします。 どうすれば足と一体化するような靴を見つけることができるでしょうか。

  • かわいい靴のブランド名は?

    人がはいてるのをちらちら見るんだけど、フラットシューズ(ヒールがほとんどない靴)で、つま先の部分がバレエのトウシューズのように平たくなってるデザインの靴。ブランド名や、こういう形の靴ってなんていうんでしょう?かわいいので購入したいんですが。