• 締切済み

USB3.0 が認識されません。windows7

こんばんは。 kokomo23です。 回答よろしくお願いします。 USB3.0 が認識されません。 使っているUSBは、USB]3.0で、 Elecomの8GBのUSB3.0対応デキるものですが、 転送ファイルがあまりにも遅いので、どなたか回答お願いします。m(__)m OS ⇒Microsoft Windows 7 Home Premium 6.1.7601 Service Pack 1 ビルド 7601 PC⇒ドスパラのGalleria で、購入したものです。 お絵かき添付にて、状態の詳細が見れれば、 少しは、問題が解決デキるかもしれません。 ご教授 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

解読か、翻訳ソフトが必要な、投稿内容になっています。 >使っているUSBは、USB]3.0で、 >Elecomの8GBのUSB3.0対応デキるものですが、 >転送ファイルがあまりにも遅いので、どなたか回答お願いします 主語と述語の関係になっていないので、状況が良く分かりません。 USB3.0が認識されないといってるのに、その「Elecomの8GBのUSB3.0」にコピーできると、言っているのでしょうか? >「Elecomの8GBのUSB3.0」 これは、正確には、何でしょう。製品名、機種名、機種番号等を記載ねいがいます。 >PC⇒ドスパラのGalleria で、購入したものです だけではわかりません。マザーボードのメーカー名、機種名、機種番号等を記載願います。OSのバージョンの詳細よりも、そっちの方が大事です(ネットで見れば、どうやって調べるかわかるはずです)。 >お絵かき添付にて、 方言のようですが、自分で画像を描いたという事でしょうか? 通常、「スクリーンショットを添付しましたとか」「XXXのアプリの画像を添付しました」などとなります。 No1さんも申していますが、意味不明な画像が添付されています。 >少しは、問題が解決デキるかもしれません 鮮明な画像が送られても、あまりわかることは少ないです。コマンドで >systeminfo.exe > a.txt で情報を取るか、msinfo32 を起動し、システムの概要をコピーして、投稿欄にペーストしてください. 又は、「ファイル」メニューからエクスポートを選んで、テキストで保存し、必要な部分を、同じくコピペです。a.txtもメモ帳で開いて、コピーペーストです。 大事なのは、マザーボードのメーカー名&機種名です。特にチップセットが分かれば、在る程度パソコンの仕様がわかります。 それが解明されてから、次に、本題のトラブル解明が始まります。その時、使用状況も必要です。例えば、スリープを主にしていて、マシンの電源を落としたことがない、などと。そのようなことです。

  • hirama_24
  • ベストアンサー率18% (448/2473)
回答No.1

画像は見れないし USB3.0に対応してるパソコンなんですか?

関連するQ&A

  • USB2.0の認識がされない

    初めて自作パソコンを作りました。 マザーボードの説明にはUSB2.0connectorsの表記があるのに実際は「このコンピュータにインストールれている高速USデバイスホストコントローラはありません」のメッセージが出ます。 BIOSの設定も確認しましたが、1.1と2.0の設定は無いようです。 気になるのはケースの前面USBの表記にHISPEEDUSBとはないのですが、REAR I/Oにさしてもメッセージは同じなので関係ないでしょうか?(USBポートがUSB2.0に対応していない) もうひとつ気になるのが、マウスが故障したときに使ったマウスMicrosoft PS/2 Port Mousegaがデバイスマネージャ削除できません。 色々調べていますがどうしてもわかりません。 全く使えないのではないので暇なときでいいので解る方ご教授お願いいたします。 OS:Microsoft Windows XP Home Edition (5.1, Build 2600 Service Pack 3) CPU:Pentium(R) Dual-Core CPU E5200 @ 2.50GHz メイン メモリ:1014MB RAM マザーボード:BIOSTAR G31-M7 TE BIOS:AMI 8.0014

  • USB2.0の認識がされない

    こちらのカテゴリーのほうがいいかと重複ですが質問させて頂きます。 初めて自作パソコンを作りました。 マザーボードの説明にはUSB2.0connectorsの表記があるのに実際は「このコンピュータにインストールれている高速USデバイスホストコントローラはありません」のメッセージが出ます。 BIOSの設定も確認しましたが、1.1と2.0の設定は無いようです。 気になるのはケースの前面USBの表記にHISPEEDUSBとはないのですが、REAR I/Oにさしてもメッセージは同じなので関係ないでしょうか?(USBポートがUSB2.0に対応していない) 色々調べていますがどうしてもわかりません。 全く使えないのではないので暇なときでいいので解る方ご教授お願いいたします。 OS:Microsoft Windows XP Home Edition (5.1, Build 2600 Service Pack 3) CPU:Pentium(R) Dual-Core CPU E5200 @ 2.50GHz メイン メモリ:1014MB RAM マザーボード:BIOSTAR G31-M7 TE BIOS:AMI 8.0014

  • 64GBのUSBメモリが32GBと表示される

    2011年製のドスパラのゲームパソコン「ガレリア」です。 Windows7をWindows10にアップグレードしたものですが 現象はWindows7でもWindows10でも同じです。 USB3.0の端子が4個、USB2.0の端子が4個付いています。 64GBのUSBメモリを接続すると32GBと表示されます。 最初はメモリーの半分がイカレテいるのだと思っていました。 しかし、新しいキングストンの64GBのUSBメモリを買っても 32GBと表示されるのでメモリーの故障ではないようです。 2TBのUSB-HDDを接続すると1.81TB(NTSF)と表示されます。 従って、32GBまでしか認識しないのではないのです。 どうしてこういう現象が起こるのか、わかるかたがいましたら 是非、教えて下さい。 よろしくお願いします。文面をよく読んでから回答をお願い 致します。

  • 【訂正】vistaからwindows7への移行

    (先ほどの質問で自分のパソコンの情報を書き間違いましたので、訂正して再投稿いたします。) 既出でしたらご容赦ください。 最終的には、vistaからwindows10に移行したいと思っていますが、クリーンインストールにするとバックアップが面倒だと思いまして、取りあえずvistaからwindows7にまず移行しようかと思っています。 私のパソコンの状況ですが、 [ Microsoft Windows vista Home Premium  32bit  Service Pack 2 ] となっております。 windows7をamazonで調べると以下の4つがあるようですが、私のパソコンの場合どれを選べばよいのか悩んでいます。価格も大分違うようです。それぞれの違いが何か教えていただければありがたいです。また「通常版」というのと「アップグレード」版がありますが、元々vistaが入っているところへインストールするにはどちらがよいのかなどもわかりません。 私のパソコンにはどれが適しておりますでしょうか。また使えないものはありますでしょうか。 (1)Microsoft Windows7 Home Premium 32bit 日本語 DSP版 + メモリ¥ 39,770 (2)Windows 7 Home Premium アップグレード¥ 27,980 (3)Microsoft Windows 7 Home Premium 通常版 Service Pack 1 適用済み ¥ 42,260 (4)Microsoft Windows 7 Home Premium アップグレード版 Service Pack 1 適用済み (ネット上では現在どこも在庫がないようです。) 非常に盛りだくさんな質問内容ですみません。何卒よろしくお願い申し上げます。

  • USBマウスが突然認識されなくなります。

    初めてこういう場で質問させていただくので、至らないところがあったらもうしわけございません。 まずスペックから乗せます。 ドスパラのガレリアというPCです。 ■AMD Athlon™ X2 5000+(デュアルコア / 2.6GHz / L2キャッシュ512KB×2) ■AMD 780GチップセットマイクロATXマザーボード ■2GB メモリ(DDR2 SDRAM /デュアルチャンネル) ■500GB ハードディスク (7200rpm / シリアルATA II) ■DVDスーパーマルチドライブ (DVD±R×18 / DVD-RAM×12 / DVD2層書込み対応) ■NVIDIA®GeForce® 8600GT 搭載ビデオカード (256MB / PCI Express) ■Windows® XP Home Edition です。  問題はパソコンでネットサーフィンやらゲームをしていると、急にUSBのマウスが動かなくなり(ちなみに動かなくなるというよりか、動かなくなる瞬間の出来事をし続ける。たとえば右クリックした瞬間動かなくなったらマウスはきかないけど右クリックし続けるような現象)、そして20秒後くらいに再び認識されます。新しいUSBマウスに買い換えても同じ現象が起こります。ちなみに認識されなくなった瞬間はUSBの外れたときになる音はしませんし、再び動くようになったときもUSBが差し込まれた効果音はしません。これはどこかの設定をいじればなおせるのでしょうか?もしくは電源などに問題があるのでしょうか? ちなみにマウスは3種類で試しました。 ・最初からついてきたUSB ・Logicool G3 ・LOAS MUS-CKT54P どなたかもしわかる方いらっしゃったらよろしくお願いいたします。

  • USBメモリーを挿しても認識されない

    USBにUSBメモリーを挿すと、 「新しいハードウェアが見つかりました」とウィンドーが表示され、 その後、「ドライバソフトウェアを検索してインストールします」を 選択しても、「このデバイス用のドライバソフトウェアが見つかりませんでした」となり、認識されません。 デバイスマネージャを見るとディスクドライブにはUSBメモリが存在しているのですが、 それとは別に、ほかのデバイスで「!」マークで不明なデバイスとしてエラーが発生しています。 そのためかマイコンピュータに表示されず、アクセスできず大変困ってます。 OS : Windows Vista (TM) Home Premium Home Edition MB : Asus P6T Chipset : QuickPath Architecture I/O Hub to ESI Port USBメモリ : Sony Storage Media USB 4GB 以上、よろしくおねがいします。

  • USBマウスが突然認識されなくなります。

    初めてこういう場で質問させていただくので、至らないところがあったらもうしわけございません。 まずスペックから乗せます。 ドスパラのガレリアというPCです。 ■AMD Athlon™ X2 5000+(デュアルコア / 2.6GHz / L2キャッシュ512KB×2) ■AMD 780GチップセットマイクロATXマザーボード ■2GB メモリ(DDR2 SDRAM /デュアルチャンネル) ■500GB ハードディスク (7200rpm / シリアルATA II) ■DVDスーパーマルチドライブ (DVD±R×18 / DVD-RAM×12 / DVD2層書込み対応) ■NVIDIA®GeForce® 8600GT 搭載ビデオカード (256MB / PCI Express) ■Windows® XP Home Edition 電源:EVERGREEN SILENT KING-4 (LW-6550H-4)ATX550W 静音電源 です。  問題はパソコンでネットサーフィンやらゲームをしていると、急にUSBのマウスが動かなくなり(ちなみに動かなくなるというよりか、動かなくなる瞬間の出来事をし続ける。たとえば右クリックした瞬間動かなくなったらマウスはきかないけど右クリックし続けるような現象)、そして20秒後くらいに再び認識されます。新しいUSBマウスに買い換えても同じ現象が起こります。ちなみに認識されなくなった瞬間はUSBの外れたときになる音はしませんし、再び動くようになったときもUSBが差し込まれた効果音はしません。これはどこかの設定をいじればなおせるのでしょうか?もしくは電源などに問題があるのでしょうか? ちなみにマウスは3種類で試しました。 ・最初からついてきたUSB ・Logicool G3 ・LOAS MUS-CKT54P どなたかもしわかる方いらっしゃったらよろしくお願いいたします。

  • 突然USBが認識されなくなりました。

    ハードディスクが突然認識されなくなり、ハードディスクが壊れたかと思い、新しいハードディスクを購入しました。新しいハードデスクをUSBに挿入しましたが、それも認識しません。そこでロジテック(株)のUSBのハブ(USB・HB)があったのでそれでテストしますと認識され正常に動作します。これで解ったことは古いハードディスクもそのハブを経由すると使えました。 但し転送速度がすごく遅く出来ならパソコん本体のUSB使いたいのですがどうすれば使えるようになるでしょうか? その為にOS入れ替え(VISTA)、 サービスパック2 OS故障診断をしました。本体はDELLのINSPIRO 640 mで購入して4年が過ぎDell修理期限が過ぎ修理方法が解らなくてて困っています。なおRegistry Boosterを購入すると修正出来ると聞きましたが、そのようなことがあるでしょうか?デバイスの入れ替えを試しました。添付写真のようなエラーが(コード10)表示されました。この意味のわかる方がいらいらしゃいましたら教えて、いただけないでしょうか。

  • usb認識しない

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・製品名(例:ScanSnap iX1600・ScanSnap iX1300) ===ご記入ください=== IX1400 ・ソフトウェア・サービス(例:ScanSnap Home・ScanSnap Cloud) ===ご記入ください=== scansnap Home ・接続方法(例:無線LAN・USBケーブル) ===ご記入ください=== USB ▼使用しているOS(※Mac・Windows) ===ご記入ください=== windows11 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== usb接続が上手く行きません。 windowsの設定では接続されているようですが。 IX1600をつないでみても同様になりました。 従来より、1600をwifiでつないでおりましたが、今日繋がらなくなりました。 新品の1400でも同様でした。 ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。

  • この,ノートPCのUSB規格を教えて?

    DELL ノートPCですがUSBの規格をしりたいですが? 2021年に購入した...デル ノート win10 home Celeron ver 22h2 メモリ4GBのPCについて・・ USBの規格(転送速度)をしりたいのですが,添付画像のような転送速度のわかる資料がでてきません。 左にUSBポ-トが2箇所,右に1箇所です。 お詳しい方ご存知ないでしょうか?