• 締切済み

「グルーヴがなけりゃ意味がない」

halojonesの回答

  • halojones
  • ベストアンサー率46% (336/716)
回答No.11

‘グルーヴ’の個人的な解釈になっちゃいますが... お好みやイメージに合わなかったらごめんなさい。 ○ELLEN McILWAINE-Toe Hold  70年代のロックです。liveと書いてない方を聴いて下さい。 ○SOUL COUGHING-Mr. Bitterness ジャジーでノリのいい曲です。デモやセッションじゃないのを聴いて下さい。 ○SWOOP  白人バンドですが、ファンキーなノリです。 -Rock Dog -Neighbourfood Freak ○WORLD PARTY-Thank You World  http://www.youtube.com/watch?v=BBVNNQDMYKo ○JO ANN CASTLE-Bamble Boogie スピーディーなアコーディオン・ソロです。 ○EL GRAN SILENCIO-Chuntaro Style  PVあります。ラテンのポップなグルーブ。 ○GOTYE-Learnalilgivinanlovin ‘JTV’と書いてあるスタジオ・ライブをどうぞ。 ○PSYCHEFUNKAPUS-Hillbilly Happy Smash グルーヴィーと言うか、ファンキーでノリノリでにぎやかな曲です。 ちょっと多すぎましたね。途中で飽きたらごめんなさい!

alterd1953
質問者

お礼

>‘グルーヴ’の個人的な解釈になっちゃいますが... グルーヴという言葉を使いたかっただけですので ノリの良い音楽ならなんでも結構です(笑) >○ELLEN McILWAINE-Toe Hold  バッチリ、グルーヴがありますね。 ちょっとファンクも入ってるでしょうか。 >○SOUL COUGHING-Mr. Bitterness クラブで掛ってる音楽かなと思いましたが一応オルタナなんですね。 「咳する魂」って面白い名前ですね(笑) >○SWOOP -Rock Dog,Neighbourfood Freak オーストラリアのバンドなんですね。 誰の影響を受けたのかさっぱり分かりませんが キッチュなポップセンスがオシャレですね。 >○WORLD PARTY-Thank You World  白人にしては良い感じでレイドバックしてますね。 メロディがポップな割りに重ための音が心地良いです。 歌詞はよく聴き取れませんがタイトルは皮肉なんでしょうね。 >○JO ANN CASTLE-Bamble Boogie あらら。これはYouTubeで見つかりませんでした(泣) >○EL GRAN SILENCIO-Chuntaro Style  ああ。基本的にラテン大好きなのでゴキゲンです(笑) ラテンは哀しいメロディが陽気なリズムに乗ってるとこがたまらないです。 >○GOTYE-Learnalilgivinanlovin この人、去年「Somebody That I Used to Know」で初めて知りましたが 物凄く才能ありますね。 >○PSYCHEFUNKAPUS-Hillbilly Happy Smash アフロからヒルビリーへ行くとこが強烈ですね(笑) >ちょっと多すぎましたね。途中で飽きたらごめんなさい! いえいえ。全くダレずに楽しめました(笑) ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • グルーヴ(Groove)を感じる曲を教えて下さい

    グルーヴ(Groove)を感じる曲を教えて下さい。 私もいまいちグルーヴって何なのか、よくわからない面もありますが、 当方の考えるGrooveが感じられる曲 Aretha Franklin - Respect [1967] (Original Version) https://www.youtube.com/watch?v=6FOUqQt3Kg0 Robert Palmer - Addicted To Love https://www.youtube.com/watch?v=XcATvu5f9vE Earth, Wind & Fire - Let's Groove https://www.youtube.com/watch?v=Lrle0x_DHBM です。 「Groove」の定義が間違っていたらゴメンナサイ。 もしご存じでしたら、教えて下さいませ。。

  • お好きなPVは?

    タイトル通りです。 お好きなPVを教えてください。 (洋邦、ジャンル一切問いません) 私は、マイケル・ジャクソンのこれが好きです。 Michael Jackson - Leave Me Alone http://www.youtube.com/watch?v=crbFmpezO4A

  • マイケル・ジャクソン  曲名わからず

    You Tubeで見た動画ですが。 Michael Jackson と書いてあります。この曲ってどのアルバムに 入っているのかわかる方いらっしゃいませんか? ちょっといいなぁ~と思いまして。 http://www.youtube.com/watch?v=8Se898RDxyA

  • 身体が入った曲と言えば?

    身体、もしくは、その部分が、タイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Billie Holiday - Body And Soul https://www.youtube.com/watch?v=c4cbyvMr8ZE Head Hunters | Herbie Hancock https://www.youtube.com/watch?v=3m3qOD-hhrQ Stuff - Foots https://www.youtube.com/watch?v=WcA0tJFoL20

  • 「天気」が入った曲と言えば?

    「晴れ」や「雨」等、天気に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私はこんなのが好きです。 Lee Oskar Before the Rain https://www.youtube.com/watch?v=ak5ANgKr580 Billie Holiday & Her Orchestra - Come Rain or Come Shine https://www.youtube.com/watch?v=RL_P-gHxI3Y

  • 「月、日、星」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「月、日、星」のいずれかに関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Booker Little 4 & Max Roach - 1958 - 06 Moonlight Becomes You https://www.youtube.com/watch?v=DXxEptKOqRI bob marley - sun is shining https://www.youtube.com/watch?v=QQQpkll5aoA Jimi Hendrix The Star Spangled Banner https://www.youtube.com/watch?v=TKAwPA14Ni4

  • お好きな「ラテン・ミュージック」を教えてください。

    タイトル通りです。 お好きな「ラテン・ミュージック」を教えてください。 本格的なものではなく「ラテン風」でも結構です。 (洋邦問いません) 私が下記に挙げた例も、ラテンとロックやジャズとのフュージョンばかりです。 Santana - Soul Sacrifice 1969 "Woodstock" Live http://www.youtube.com/watch?v=AqZceAQSJvc Michael Franks - Antonio's Song http://www.youtube.com/watch?v=7Mo6heu6I8s Gato Barbieri Antonico http://www.youtube.com/watch?v=-a-chTOvXNo

  • PCMの説明を行っている音源をさがしています。

    PCMの説明を行っている音源をさがしています。 MICHAEL JACKSON Vs.MARRS - Pump up the volume Bad http://www.youtube.com/watch?v=GqsErB-XWBA&feature=player_embedded の5分50秒から始まるPCMの説明を行っている音源を探しています。 ご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 今現在、あなたにとって熱い曲とは

    今現在、あなたにとって熱い曲を教えて下さい。 (あなたにきてる曲) 何かをしてる時、 なんとなく口ずさんでいる曲を教えて下さい。 私は、 Def Tech - My Way https://www.youtube.com/watch?v=AbHzv3QeEC0 SING,SING,SING 原信夫とシャープス&フラッツ https://www.youtube.com/watch?v=79vtRZSLvfw です。ご回答頂けますと、有難いです。 どうぞ、よろしくお願い致します。

  • 踊れる歌手のビデオでお勧めのヤツありません?

    私が若いころは、マイケル・ジャクソン、ジャネット・ジャクソン、マドンナなど、踊れる歌手がいっぱいいましたが、最近少ない気がします。(私がオヤジだから気づいていないだけなのかも・・・) 歌だけではなく、見てるだけでも楽しめるビデオでお勧めなやつあったら教えてください。今の人じゃなくて昔の人でもOKです。 こんな感じのヤツ(↓)をお勧めしてほしいのです。 ・Janet Jackson - Rhythm Nation   http://www.youtube.com/watch?v=OAwaNWGLM0c ・Michael Jackson - Beat It   http://www.youtube.com/watch?v=oRdxUFDoQe0   ※マイケルはこのほかにもいっぱいいいのがありすぎてあげきれない。 ・Madonna - Hung Up   http://www.youtube.com/watch?v=EDwb9jOVRtU